楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

肘折温泉 三春屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

肘折温泉 三春屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.30
  • アンケート件数:204件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.00
  • 立地3.50
  • 部屋3.10
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂4.30
  • 食事3.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

162件中 121~140件表示

部屋3

saisenさんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

saisenさん [40代/男性] 2015年04月19日 18:56:56

2015年の4/17~19にいろどり湯治プラン2泊しました。
東京から車でお伺いしたので(途中、車中泊しました)、お約束の13時より早く着いたのですが電話連絡したところすぐにチェックインさせていただき助かりました。
湯治を強調されてるので他所の湯治部のような質素なお部屋を想像していましたが落ち着いた感じのいい部屋を用意していただきました。ウェブサイトに「障子/襖で区切っただけの部屋」と書いてありましたが、用意していただいた部屋は個室でしたので少し余裕をもって滞在することができました。
肘折温泉の朝市が宿の前に立つので朝5:30頃から少々騒がしくなりますが、朝市で掘り出し物の山菜を買いたかったので私的には非常に素敵な場所でした。ちなみに4/18が2015年の朝市初日ということだったらしく、非常についてました(ちなみに公衆浴場の職員さんは25日以降ではないかと話されていました)。
本館には小さめの1階と少し大きめの3階の2つがあり、両方とも男女分けされていません。また、鏡やカランがないので古い温泉場に行ったことがない人は少々面食らうかもしれません。とりあえず体を洗うのであれば3階のお風呂がオススメです(ボディソープとシャンプーは両方とも置いてあります)。
料理が豪華ないろどりプランにしたのですが、皿数が多く、特に山菜を使った料理が大変おいしかったです。朝市で珍しい山菜が出てくる土地柄、山菜好きにはたまらないでしょう(2日目夜に出てきた天ぷらは最高でした)。
お風呂も料理も良かったのでまた是非お伺いしたいのですが、今度はプランを一つ落として代わりに料理に馬刺しをつけてもらおうかなと思っています(今回は料理が一杯なのでパスしました)。チェックアウト直前にマッサージが呼べるのを知ったので次にお伺いする時は利用したいです。またいいお湯に浸かって夜の山菜と朝の温泉卵を堪能したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】【いろどり湯治ぷらん】 源泉湧く湯治宿・天然食材・部屋食・家族風呂・休前日割増なし
ご利用のお部屋
【【湯治という泊まり方】(本館)温泉街に佇む情緒あふれる宿】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

温泉好きのくいしんぼさんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

温泉好きのくいしんぼさん [50代/男性] 2014年10月28日 09:59:16

数回お世話になっていますが、いつも感じる事は、ゆったり、ほのぼの、のんびり。

過度のサービスは、かえって煩わしいので、私達には、ぴったりです。

疲れた体と心を癒す最高の温泉とやさしい食事、おいしいお米と芋煮汁で、明日への活力

を頂きました。文字通り源泉の湧く湯治宿、このような旅館が、健在なのはうれしい限り

です。若旦那ご夫婦お世話になりました。またおじゃまします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
【ゆったり湯治ぷらんが 6,480円!】 源泉湧く湯治宿・天然食材・部屋食・家族風呂・休前日割増なし
ご利用のお部屋
【【湯治という泊まり方】(本館)温泉街に佇む情緒あふれる宿】

部屋3

会津のムササビさんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

会津のムササビさん [50代/男性] 2014年04月23日 18:34:14

温泉街の中央付近にあり、朝市や買い出しには便利。浴室は2カ所有り得した感じ。コミックが多くあり暇つぶしできる。食事は湯治泊なので豪華ではないが美味しかった。駐車場が少し狭い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
ご利用の宿泊プラン
【ゆったり湯治ぷらんが 6,480円!】 源泉湧く湯治宿・天然食材・部屋食・家族風呂・休前日割増なし
ご利用のお部屋
【【湯治という泊まり方】(本館)温泉街に佇む情緒あふれる宿】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

パール45さんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

パール45さん [40代/女性] 2013年06月19日 22:34:17

足の悪い母が階段を上ることができず、急きょ別館に変えていただきました。
快く応じていただき大変感謝しております。

温泉は本館、別館とも申し分ないほどの湯量、泉質でした。

ただ気になった点が一つ。
お料理がご飯、味噌汁以外冷めていること。

できれば揚げ物、焼き魚は暖かいお料理をいただきたかったです。

最後にチェックインのさい、対応していただいた年配の男性の優しい
対応はとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月
ご利用の宿泊プラン
【おすすめ湯治ぷらん】 源泉湧く湯治宿・天然食材・部屋食・家族風呂・休前日割増なし
ご利用のお部屋
【【湯治という泊まり方】 温泉街に佇む情緒あふれる宿 (本館)】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

温泉好きのくいしんぼさんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

温泉好きのくいしんぼさん [40代/男性] 2012年06月22日 10:40:09

前回は、出張の合間に一人で伺い、家内に話をしたら、絶対連れていってとせがまれた
三春屋本館。やっと時間がとれたので、二人でおじゃまさせて頂きました。のんびりとした時間の中で、レトロ感あふれる建物、自家源泉のたっぷりとしたお湯、けっして豪華ではないけれど、地物山菜を使った品の良い食事、残念ながら一泊しかできませんでしたが、高級旅館では味わえない文字通り湯治の宿を満喫致しました。若旦那ご夫婦大変お世話になりました。またおじゃま致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】ちょこっと5,950円 de とにかく効く湯治の宿に泊まろう in 山形県肘折温泉
ご利用のお部屋
【【湯治という泊まり方】 温泉街に佇む情緒あふれる宿 (本館)】

部屋3

ざきさん2996さんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

ざきさん2996さん [70代/男性] 2012年06月16日 20:16:45

 6月15日に宿泊しました。
 う回路を通るので年寄りには難儀でした。
お値段と料理はまずまずよかったと思いますが、風呂が可なり熱く入るのに水を入れたがしばらくかかって寒くなった。
適温の管理をお願いしたい。泉質はとても良かった。
洗い場を一か所でなくもう少し増やしてはどうでしょうか?
ひげそりがなく残念でした。
もう少しきめ細かな対応(客の要望を確かめること)が欲しいかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
★贅★ 大人の贅沢旅籠プラン 清流望む静かな宿・天然食材・部屋食・休前日割増なし!
ご利用のお部屋
【【旅籠という泊まり方】 清流を望む静かな宿 (別館)】

部屋3

Mrmyaさんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

Mrmyaさん [50代/男性] 2012年01月01日 21:19:15

お風呂が最高!!特に1階の自家源泉風呂は好みの熱さで一泊にもかかわらず4回も利用しました。部屋や食事は湯治プランなので十分でした。今度是非、何泊かしたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
【ゆったり湯治ぷらんが 6,450円!】 源泉湧く湯治宿・天然食材・部屋食・家族風呂・休前日割増なし
ご利用のお部屋
【【湯治という泊まり方】 温泉街に佇む情緒あふれる宿 (本館)】

部屋3

投稿者さんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月27日 08:25:37

 24日にお世話になりました。3連休の2日目であるにもかかわらず、割増料金がないのは大変ありがたいです。
 チェックインが1時なのも嬉しい限りです。お蔭様で朝も含め4回もお風呂に入れました。
 それにしてもすごい雪ですね。山形県内はあちこちで大雪でしたが、肘折温泉方面は群を抜いている感じです。
 実は朝8時台のバスが週末運休であることに迂闊にも到着してから気付き、「青春18きっぷ」で在来線を乗り継ぎ東京に帰る私はその次のバスでは遅く、止むを得ず6時40分のバスで新庄駅に向かうことにしました。(御迷惑をお掛けしました。)
 6時20分には宿を出て橋の上から夜明け前の雪景色を楽しんだ(忘れ得ない光景です!)のですが、驚いたのはそんなに早くから氷点下の気温の中雪かきをしている人が何人もいたことです。豪雪地帯で早起きしたのは初めてだったのです。雪国の皆さんの苦労を垣間見たという点でも有意義な旅行でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
【ゆったり湯治ぷらんが 6,450円!】 源泉湧く湯治宿・天然食材・部屋食・家族風呂・休前日割増なし
ご利用のお部屋
【【湯治という泊まり方】 温泉街に佇む情緒あふれる宿 (本館)】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

いたずらミルココさんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

いたずらミルココさん [40代/男性] 2011年10月20日 00:09:41

 温泉街のほぼ真ん中にあり立地は申し分なく、湯治場の雰囲気が味わえて大変楽しかったです。建物は年数もたっており、古い部分はやむを得ないと思うしそれも承知で滞在したので特に不満はありませんでした。トイレなどは共同とはいえ、温水ウォッシュレットになっており誠意を感じました。
 ちょこっと湯治コースで安く滞在させていただきましたが、食事もおいしかったです。
 ただ、部屋のテレビでNHKが映らなかったのには残念です。ローカル民法しか映らず、朝晩のニュースが見たかったのですが。この点は改善をお願いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
肘折温泉 三春屋 2011年10月20日 17:12:04

ご宿泊ありがとうございました。テレビの件でございますが、アンテナケーブルの不具合が原因でした。さっそく交換いたしました。申し訳ございませんでした。またぜひいらしてください。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】ちょこっと5,950円 de とにかく効く湯治の宿に泊まろう in 山形県肘折温泉
ご利用のお部屋
【【湯治という泊まり方】 温泉街に佇む情緒あふれる宿 (本館)】

部屋3

いっちゃん1551さんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

いっちゃん1551さん [40代/男性] 2011年08月19日 03:29:43

初めて山形に行きました。お風呂の泉質は最高だと思います!
湯治場だけに設備は仕方ないのですが、全体的に古い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年07月
肘折温泉 三春屋 2011年08月21日 08:09:22

ご宿泊ありがとうございました。できるとこらからではありますがすこしずつ設備は改善していきたいと思っています。これからもよろしくおねがいいたします。

ご利用の宿泊プラン
★賑★ 賑やかな旅籠プラン 清流望む静かな宿・天然食材・部屋食・休前日割増なし!
ご利用のお部屋
【【旅籠という泊まり方】 清流を望む静かな宿 (別館)】

部屋3

投稿者さんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月24日 17:01:01

1200年の歴史がある温泉街の中心にいちするだけあって、よく言えば風情があって、悪く言うと少々古い施設といった感じです。お湯が熱いので水で薄めながら入らないと入ってられませんでした。でも良いお湯だったので・・・しょうがないかなぁ。
宿の目の前のメインストリートで行われる朝市は活気があって良かったです。
値段も安くて、美味しくって・・・。山形市内や道の駅などの半額位でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
【ゆったり湯治ぷらんが 6,450円!】 源泉湧く湯治宿・天然食材・部屋食・家族風呂・休前日割増なし
ご利用のお部屋
【【湯治という泊まり方】 温泉街に佇む情緒あふれる宿 (本館)】

部屋3

F.T.さんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

F.T.さん [50代/男性] 2010年05月07日 21:02:00

お湯はいいし、ゆっくりできました。今度は湯治パターンで泊まってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
【ゆったり湯治ぷらんが 6,450円!】 源泉湧く湯治宿・天然食材・部屋食・家族風呂・休前日割増なし
ご利用のお部屋
【【湯治という泊まり方】 温泉街に佇む情緒あふれる宿 (本館)】

部屋3

投稿者さんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月02日 23:09:05

部屋食のつもりでしたが大広間で食事をいただきました。湯のみが足りず、家族連れの方はお困りのようでした。食事は土地のものもあり、美味しかったです。清流側の部屋なので景色はよかったです。開湯1200年の歴史を感じさせるたたずまいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
肘折温泉 三春屋 2009年11月12日 08:38:44

当館の不手際によりご迷惑、ご不便な様子がございましたようでまことに申し訳ございませんでした。春にはまた違った肘折が楽しめると思います是非お越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
★賑★ 賑やかな旅籠プラン 清流を望む静かな宿・天然食材・部屋食・休前日割増なし!
ご利用のお部屋
【【旅籠という泊まり方】 清流を望む静かな宿 (別館)】

部屋3

うさぎ787さんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

うさぎ787さん [40代/男性] 2009年10月16日 14:34:19

湯治場・肘折温泉にふさわしい雰囲気の旅館でした。廊下なども歴史を感じさせるもので、二か所のお風呂には本物のお湯があふれつづけていました。そして、何より料理がおいしかったです。味が濃いなあと感じる旅館が多いなか、三春屋さんは健康的な味付けのお料理でした。
またお世話になりたいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
肘折温泉 三春屋 2009年10月16日 16:01:07

ありがとうございます。これからもお客様の期待を裏切らないよう努力していきたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
【ゆったり湯治ぷらん】 源泉の湧く湯治宿・天然食材・部屋食・家族風呂・休前日割増なし
ご利用のお部屋
【【湯治という泊まり方】 温泉街に佇む情緒あふれる宿 (本館)】

部屋3

投稿者さんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月21日 19:52:30

周りからここはいい温泉だ、自分も行ってみたいという声を幾つも聞き初夏の最上川での避暑がてら寄ってみることに。しかし当日は大雨で楽しみにしていた最上川舟下りももしもの時のために控えることにして早々に宿に着きました。
凄く凄く山奥で温泉街すぐそこの川の音(と当日は雨音)しか聞こえないので日常の慌しい生活から開放されること間違いなしです。温泉もこちらの別館のお風呂は結構年代を感じさせる物で、温泉成分が浴槽にたっぷり付着し情緒を掻き立てます。
食事はかなりの量があったので食べ切るのに苦労しましたが、飾り気のない田舎郷土料理のような感じでサッパリ頂けました。朝食は控え目な量でしたがご飯がとても美味しかったです。水からして綺麗なので頷けます。
お部屋は建物が時代を感じさせるため少々傷んでいた感がありますが、まあ綺麗にされていると思います。屋内はいいのですが窓の外にクモの巣が若干・・・。大きい窓からのせっかくの眺めが惜しかったです。
今回は雨であまり出歩けず本館のお風呂に行くのに1度外に出ただけでした。今度は良い天気のときに行けたらいいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
肘折温泉 三春屋 2009年07月28日 06:33:26

御宿泊まことにありがとうございました。あいにくの雨でちょっと残念でございましたが、ゆっくりお休みになられたようで安心いたしました。くもの巣などがございましたようでまことに申し訳ございませんでした。ぜひまたいらしていただけますよう心よりお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
★舌鼓★ 山の幸天然食材に舌鼓プラン 清流を望む静かな宿・天然食材・部屋食・休前日割増なし!
ご利用のお部屋
【【旅籠という泊まり方】 清流を望む静かな宿 (別館)】

部屋3

投稿者さんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月11日 21:58:35

自家源泉のお湯がとても気持ち良かったです。
帰宅後、カセットテープに録ってあったクリムゾンやツェッペリン等を久しぶりに聴きました。
これも三春屋さんのおかげです(笑)
今回は1泊でしたが機会があれば湯治でゆっくり滞在したいな、と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
肘折温泉 三春屋 2009年07月11日 23:32:38

ありがとうございました。またぜひいらしてください。

ご利用の宿泊プラン
【旅籠 (はたご) ぷらん】 源泉の湧く湯治宿・天然食材・部屋食・家族風呂・休前日割増なし
ご利用のお部屋
【【湯治という泊まり方】 温泉街に佇む情緒あふれる宿 (本館)】

部屋3

投稿者さんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月23日 11:43:48

 先日は大変お世話になりました。はじめて湯治をしたんですが、閑かな和の空気、すばらしい温泉、手の込んだ山の幸、食材のおいしいお料理。いい時を過ごさせていただいいてありがとうございました。
 湯治料理と言ったら塩分控えめ?当然お酒など禁止?難しい顔をして温泉に1日何回も?と考えていたのですが、、、
 湯治料理は本当においしいお料理! 昼酒、宴会、朝酒上等! おじいちゃんおばあちゃんたちは何を言っているかわからなかったけど楽しい。笑いがいっぱい。
 朝食のしょっぱい筋子はヒットでした。御飯もおいしい。おやつでいただいたくじら餅は新スイーツを発見した気分でした。(くじら餅はもちもち、焦げ焦げ、ほんのり甘いお菓子です。また食べたい!)  
 肘折温泉の人、こちらの宿の方のあたたかみからは、現代人が忘れている大切なモノを感じます。時間の流れ方が心地よいのです。足りないモノがあるから良いのかなあ。現代化されすぎていないからかも。
 ともあれ、早寝、早起、旬のものをいただき、リフレッシュが出来ました。次回も泊まったお部屋でお願いします。大変お世話になりました。みなさまのおもてなしの心にも脱帽でした。またよろしくです。


【ご利用の宿泊プラン】
【おすすめ湯治ぷらん】 源泉の湧く湯治宿・天然食材・部屋食・家族風呂・休前日割増なし
温泉街に佇む情緒あふれる三春屋本館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
肘折温泉 三春屋 2009年04月23日 12:08:36

どうもありがとうございました。お若い方たちにも湯治の楽しさがわかっていただけたようで安心しています。またぜひどうぞいらしてください。

ご利用の宿泊プラン
【おすすめ湯治ぷらん】 源泉の湧く湯治宿・天然食材・部屋食・家族風呂・休前日割増なし
ご利用のお部屋
【温泉街に佇む情緒あふれる三春屋本館】

部屋2

投稿者さんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月23日 14:29:40

肘折温泉で空室があったのは、こちらだけだったので利用させていただきました。
お値段的にこんなもんかなと言う印象です。

お風呂は源泉掛け流しの泉質良きで、ゆったりと湯に浸かれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
当日予約◆本館/2食付◆思い立ったら即予約!昔ながらの湯治宿に泊ろう!旬を楽しむ和食膳×天然温泉
ご利用のお部屋
【 本館/どこか懐かしいレトロな湯治和室《2間》】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

landcruiserさんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

landcruiserさん [50代/男性] 2023年07月11日 20:41:04

【立地】
温泉街にある
【部屋】
どこかレトロというか、単純にボロい。でも畳は新しいので、ボロいのは特に問題なし。部屋のドアに鍵がないのでセキュリティ面で不安がいっぱい
【風呂】
泉質は素晴らしい!湯温も適温。3Fの風呂場はシャワーが1個しかなく、やや不便
【サービス】
サービスは皆無と思った方が良い
【設備・アメニティ】
各階に冷蔵庫あり(共用)、トイレもウォシュレット完備
【総合評価】
いろんな宿に泊まっているが、宿主さんのホスピタリティが高ければ、宿の古さや設備の有無はカバーできると思っている。この宿に足りないのは、まさにこの部分。他の人の書き込みにもあったが、宿泊者への説明などは、もっと丁寧にしてほしい。温泉が素晴らしいだけに勿体無い

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
★<本館/素泊まり>リーズナブルに肘折を堪能したいあなたにオススメ☆温泉三昧プラン
ご利用のお部屋
【本館/どこか懐かしいレトロな湯治和室【6畳~8畳】】

部屋2

ぽらんRIKOさんの 肘折温泉 三春屋 のクチコミ

ぽらんRIKOさん [60代/女性] 2021年10月01日 20:48:00

朝市が目の前。楽しいやりとりにほっこり。
昭和の香りプンプン漂う、良き温泉街。こんな所もまだ残っているのかと思うほど。
丁寧に地元の料理を出して頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
<本館/2食付>50歳以上限定★レトロ宿で肘折の天然食材を楽しむおとな旅★
ご利用のお部屋
【本館和室【6畳~8畳】Wi-Fi利用可】

162件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ