楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旅の宿 葆光荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.69
  • アンケート件数:508件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.63
  • 立地4.69
  • 部屋4.19
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.27
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

72件中 41~60件表示

食事4

投稿者さんの 旅の宿 葆光荘 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月26日 10:00:55

とても丁寧な接客でくつろげました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
葆光荘の朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(禁煙・アウトバストイレ)】

食事4

ちゃぴらどゆさんの 旅の宿 葆光荘 のクチコミ

ちゃぴらどゆさん [50代/女性] 2023年10月05日 05:59:50

とても良いサービスでした。
ただ細かいアメニティがなかったのが残念でした。
表示して欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
葆光荘の朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(禁煙・アウトバストイレ)】

食事4

ちゃぴらどゆさんの 旅の宿 葆光荘 のクチコミ

ちゃぴらどゆさん [50代/女性] 2023年10月04日 11:39:03

ユニバへ行く予定で泊まりました。対応は良く満足でしたが
部屋にティッシュがなく残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
葆光荘の朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(禁煙・アウトバストイレ)】

食事4

投稿者さんの 旅の宿 葆光荘 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月24日 10:29:43

駅の近くという立地のわりに静かに過ごせて驚きました。
アウトバス・トイレですがお風呂はゆったりと使えましたし不便はなかったです。
朝食もおいしくいただき、満足です。
今回は出張の終わりに利用しましたが、友人との旅などでも利用できたらいいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
葆光荘の朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(禁煙・アウトバストイレ)】

食事4

デコトム22さんの 旅の宿 葆光荘 のクチコミ

デコトム22さん [60代/男性] 2022年01月11日 18:02:34

天王寺北口からすぐにありました。空襲で奇跡的に焼けなかった地域にある昭和の旅館 トイレや手洗いが部屋にありません。WiFiもないかもしれません。それをのぞけば 男風呂は広いし朝食の焼き魚はあつあつで、揚げたての天ぷらが朝から食べることができます。本来なら外国からの旅行客に大うけしていたとおもいます。コロナの一日もはやし収束を希望しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
葆光荘の朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(禁煙・アウトバストイレ)】

食事4

のんこ6339さんの 旅の宿 葆光荘 のクチコミ

のんこ6339さん [40代/女性] 2019年06月16日 18:57:24

雰囲気のある佇まいの宿で、日本の良き文化が味わえるような宿です。
立地も抜群で3泊4日の滞在では満喫できました。
部屋もお風呂も良かったのですが、枕が石のように固く首が痛くなって枕の使用ができないくらいでした。
枕に敏感な人は要注意です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ご利用のお部屋
【和室6畳(禁煙・アウトバストイレ)】

食事4

投稿者さんの 旅の宿 葆光荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月16日 14:25:03

1泊しました。駅の近くで利便。玄関先は、周りとは異次元な感じ。朝ご飯は、私には多過ぎでしたが、朝からガッツリの人には良いでしょう。部屋に目覚ましと消臭スプレーが欲しいと思いました。でも宿代が安価なので、それは持ってればいいかな。そちらに用向きがあれば、また利用します。有り難うございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
ご利用のお部屋
【洋室 シングル(禁煙・アウトバストイレ)】

食事4

投稿者さんの 旅の宿 葆光荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月24日 08:34:56

2年ぶりの宿泊でした。お世話になりました。前回宿泊した際には部屋のタバコの臭いが気になったのですが、今回は館内の禁煙化対策がなされており快適に過ごすことができました。
2階に宿泊したのですが、他のお客さんでドアの開け閉めに乱暴な方がいてバタバタうるさかったです。ドアの隙間にスポンジのような緩衝材を張り付ければ音も静かになるのではないかと思います。
しかし天王寺駅のすぐそばだというのに別世界にある宿泊施設で、かつ安価で親切な応対をして頂き、昨今のホテル事情から考えると大変ありがたいです。今後、機会がありましたらまた宿泊させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年06月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

食事4

投稿者さんの 旅の宿 葆光荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月19日 06:42:53

駅からも近くハイシーズンでもリーズナブルです。
かなり歴史を感じる作りです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
旅の宿 葆光荘 2014年11月23日 21:10:06

ご宿泊ありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルアワード2011受賞記念プラン】 朝食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

食事4

投稿者さんの 旅の宿 葆光荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月10日 09:55:22

初めて1泊しました。禁煙の部屋がなかったのでタバコの臭いの覚悟はしていましたが、やはり臭いがきつかったです。共同の洗面所に吸殻入れが設置されているのですから、そこを喫煙コーナーにして全部屋を禁煙にして頂きたいです。スタッフの皆さんの接客がとても良いのでリピートしたいのですが部屋のタバコの臭いを考えると二の足を踏んでしまいます。このタバコ臭の問題は消臭剤では消えませんので禁煙の部屋が用意されましたらまた利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
旅の宿 葆光荘 2014年09月28日 12:53:23

御宿泊ありがとうございました。
また、貴重な御意見ありがとうございます。
これからの参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【洋室 シングル】

食事4

投稿者さんの 旅の宿 葆光荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月02日 19:47:15

明示されていることですが、
部屋にお風呂や水回り、
トイレがないことを除けば、十分という感じでした。
でもないとやっぱり不便だし、
一人で使いたいという気分の時はどうかな、という感じです。
年期が入った雰囲気は良くも悪くもありますが、
掃除は十分にされているという感じでした。

宿の方の対応も丁寧です。
安心して泊まれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月
旅の宿 葆光荘 2013年10月05日 10:11:55

御宿泊ありがとうございました。
またのお越しお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

食事4

ポパイ2349さんの 旅の宿 葆光荘 のクチコミ

ポパイ2349さん [40代/男性] 2013年02月25日 20:03:52

耳が不自由で対応に不安を感じましたが筆談するなりのカバーをさせていただき感謝しています。看板娘もいたのでビックリしましたが建物自体は味のある昭和を感じ、実家に帰ってきたような雰囲気でした。朝食のボリュームは満足です。大阪寄り道する際はまた利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
旅の宿 葆光荘 2013年04月30日 09:50:30

御宿泊ありがとうございました。
まだまだ未熟者の看板娘ですが宜しくお願いします(笑)
またのお越しお待ちしています。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅の宿 葆光荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月18日 22:45:56

10時前の連絡だったが快く荷物を預かってもらえました。チェックインは深夜の予定でしたが、3時間程空き時間が出来てしまい荷物整理をさせてもらおうと再訪したところ、時間前にもかかわらず部屋に通していただきました。夜行バスでの到着だったので休息がとれて大変有り難かったです。
こちらを選んだ最大の目的である朝食は予想以上の味と品数でした。個人的な意見ですが、汁物は豚汁ではなく普通の味噌汁がよかったです(具だくさんの)。前日の疲れが出ていたのかも知れませんが、天麩羅やポテトサラダがあるので、少し重く感じました。
ご家族でやっているのだと思いますが、皆さん親切で感じが良く気持ち良く利用させていただきました。ありがとうございました。
看板娘さんでしょうか。小さな女の子がとても可愛らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
旅の宿 葆光荘 2012年12月31日 16:11:41

ご宿泊ありがとうございました。
至らぬ所があったとは思いますが、あたたかいお言葉ありがとうございます。
またのお越しお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

食事4

投稿者さんの 旅の宿 葆光荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月29日 12:44:52

二度目の利用です。
アットホームなおかみの対応がとてもいいですね。
朝食は手づくりで、今回は天ぷらでした。
季節のちょっとした野菜を炊いたり、大阪らしい米味噌が旨かったりと、来るたびに感心しますね。
大阪での定宿になりそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
旅の宿 葆光荘 2012年10月16日 17:37:21

ご宿泊ありがとうございました。
また、大変暖かいお言葉をいただき身が引き締まる思いです。
またのお越し心よりお待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルアワード2011受賞記念プラン】 朝食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

食事4

投稿者さんの 旅の宿 葆光荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月07日 14:13:15

2回目の利用です。
前回同様、快適に過ごせました。
G.Wとあって混み合っているようでしたが、
女将さんをはじめ、相変わらず宿自体の雰囲気が心地よく
朝食もとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
旅の宿 葆光荘 2012年05月13日 00:41:12

いつも御利用ありがとうございます。
また、変わらぬ笑顔でお会いできますよう、楽しみに心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルアワード2011受賞記念プラン】 朝食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

食事4

投稿者さんの 旅の宿 葆光荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月30日 15:09:56

4/28(土)に宿泊しました。
とても感じのいい女将さんで、評判どおりの宿だと感じました。
部屋の中も清潔で、気持ちよく過ごせました。
宿の前で写真まで撮っていただき、ひとつ思い出が増えました。

また、次回も是非、宿泊させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
旅の宿 葆光荘 2012年05月13日 00:29:24

御宿泊ありがとうございました。
お褒めの御言葉、光栄に存じます。
これからも精神誠意、がんばってまいります。
またのお越しを心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルアワード2011受賞記念プラン】 朝食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

食事4

19692863さんの 旅の宿 葆光荘 のクチコミ

19692863さん [40代/男性] 2012年01月29日 11:08:25

場所が分かりづらく少し迷ってしまいましたが,一歩中に入ると情緒あふれる雰囲気の宿で非常に落ち着くことができました.噂の朝食も美味しくいただけました.有難うございました.この時期は暖房を使用しますので,加湿器等の設備があればもっと嬉しかったです.次回も利用させていただきたいです.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年01月
旅の宿 葆光荘 2012年01月29日 11:30:31

御宿泊ありがとうございました。

ただの家庭料理ですが喜んでいただけたのなら、私どもも嬉しいです!

またのお越しお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルアワード2010受賞記念プラン】 朝食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

食事4

創業1973さんの 旅の宿 葆光荘 のクチコミ

創業1973さん [30代/男性] 2011年11月08日 23:11:20

旅館はいいですよ。畳がまた良かったです。朝食は確かにてんぷらはどうかと思いますが満足です。ただ、隣の部屋にお子さんずれの方が宿泊されていて、廊下にでては、かなりどすんどすんとうるさく騒ぎまくっていました。まぁ、そういうお客様もいる可能性も考えておかないとはいけませんね。このあたりで多少評価は下げました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年11月
旅の宿 葆光荘 2011年11月12日 09:44:12

御宿泊ありがとうございました。
貴重なご意見ありがとうございました。
またのお越しをお待ち致しております。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

食事4

apia0さんの 旅の宿 葆光荘 のクチコミ

apia0さん [30代/女性] 2011年04月07日 02:21:33

皆さんの評価が高い通り、おかみさんはとっても良い人でした。サービスは言うことなしです。お風呂も広く24時間入れて快適でした。朝食もおいしく頂きましたが、和食で若者には好き嫌いがあるかもしれません。(私はいつもパン食なので・・・)漫画があるのがいいですね。充実した時間を過ごせました。設備ですが、トイレの明かりが切れかけており、(2つのうち1つは切れて、1つは点滅)とっても怖かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年03月
旅の宿 葆光荘 2011年04月10日 19:53:09

御宿泊ありがとうございました。

また、御指摘ありがとうございます。
設備の点検を心掛けていきたいと思います。

またのお越しお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルアワード2010受賞記念プラン】 朝食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅の宿 葆光荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月24日 12:45:04

お食事とお宿の方の対応はクチコミどおりでとても好感が持てました。

ただ、気になったことが2点。
・食事のルールがあるなら最初に教えてほしい。
 お食事の時間を前日のうちに聞かれていたにもかかわらず、
 その時間になっても何も用意されておらず、20分近く待った。
 周囲を見ていたら、食事を食べたければ厨房に声をかけるらしい。
 知っている人ならそれでいいが、初めての宿泊のため勝手が分からず待ちぼうけの私でした…。
 初めての客だってスムーズに食事を取りたい。
 声掛けが必要なら最初からその旨を伝えてほしかったです。 

・お風呂のドアは鍵つきにしてほしい。
 脱衣所と廊下を隔てるドアに鍵がほしいです。
 お客様を信頼してのことと思うが、
 脱衣中や入浴中に誰かが脱衣所に来やしないかと心配でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
旅の宿 葆光荘 2010年09月25日 14:57:05

御宿泊ありがとうございました。
またこの度は、大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

早速、御指摘いただいた件につきスタッフと話し合いました。

・お食事のことについて。

あらかじめ、『食堂にお越しいただいた際にお声を掛けていただく』ということをお伝えするようにします。
・お風呂の鍵について
鍵は、お風呂場での事故などを想定し、何かあった際にすぐに対処できるように考慮してつけておりません。
女湯のドアの入り口にある『只今入浴中』の札をかけて頂くことと、札がかかっている際は他のお客様にはお待ち頂けるようお声がけを徹底して参りますゆえ、ご理解賜りますようよう、宜しくお願い申しあげます。

御指摘のおかげで、もう一度サービスについて
考えるよいきっかけとなりました。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室10畳】

72件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ