楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

みくりが池温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:359件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.48
  • 立地4.52
  • 部屋4.08
  • 設備・アメニティ4.26
  • 風呂4.72
  • 食事4.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

183件中 141~160件表示

総合5

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月19日 10:52:20

温泉に大満足しました。早朝の富山市街の夜景、立山の雪景色など、立地も最高と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年10月
みくりが池温泉 2014年10月22日 17:23:44

お客様

この度はみくりが池温泉をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
お天気の良いときに色々な景色をご堪能できたようでなによりでございます。
外出して立山の景色を楽しんでもらうのも良いのですが、暖かい温泉からの眺めも悪くなく、晴れていれば大日連峰の山が、日が暮れると富山の市街地のあかりが遥かかなたに輝くのが見えます。
これからは雪が積もり無雪期とは違った趣もございますので、是非また立山にお越しの際は当館をご利用くださいませ。
スタッフ一同お待ちいたしております。
フロント

ご利用の宿泊プラン
【みくり定番プラン】観光でも!登山でも!日本一高所の温泉満喫★個室
ご利用のお部屋
【【複数名様】山々が眺望できる和室★6畳】

総合5

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月20日 06:01:53

今シーズン2回目の宿泊です。
食事に関しては毎回申し分ありません。
温泉も混んでいる時間を外せばとてもゆっくりできます
(連休中でしたので日帰り入浴の方も多かったです)
コンセントがついているのでスマホ、デジカメのバッテリーが充電できるのがとても助かります(景色よく、写真撮りまくりでした。)
雄山山頂からは富士山も見えました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
みくりが池温泉 2014年09月23日 21:07:51

お客様
シーズン中に2回も来ていただき誠にありがとうございます。紅葉はまだまだ本番ではなかったと思いますが、富士山が見えるほどお天気に恵まれたのは幸いですね。
温泉は朝の9時から夕方4時まで毎日日帰り入浴の受付をしておりますので、週末ともなると非常に込み合う時間があるのも事実です。
夏以降はお食事の時間が2回に分かれることが多いので、ご自分の食事の回でないときに入るのが空いていてお勧めです。
また21時以降も翌日登山予定のお客様が比較的早めにご就寝されるため、空いている時間でございます。
相部屋には一人ずつにコンセントをご用意しておりますのでカメラや携帯の充電に是非ご利用ください。
これからも立山での撮影基地として当館をご利用いただけると幸いでございます。
スタッフ一同またのお越しをお待ちいたしております。
フロント

ご利用の宿泊プラン
【みくり定番プラン】楽しみ一杯!!見どころ満載!!日本一高所の温泉満喫★相部屋★ベストシーズン
ご利用のお部屋
【【1名様から】雲の上の相部屋】

総合5

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月07日 20:29:56

9月4日に1泊させてもらいました。
平日にもかかわらずほぼ満室のようでオジサン8人が相部屋となりましたが、マナーがしっかりされている方ばかりで、カーテン無しの部屋ながらゆっくり休めました。
食事は朝夕共とてもおいしく、連泊したら太りそうは気がします。
今回はあいにくの天候で登山は予定の半分、星を見ながら一杯もできませんでしたが、のんびり(予定外の)朝湯を楽しむ事ができました。やはりいいですねー、ここの温泉は。
また立山に行くときは、宜しくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
みくりが池温泉 2014年09月11日 20:02:12

お客様
この度はみくりが池温泉をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
男性1名様のご利用ということで、男性用の相部屋にご宿泊いただいたようですね。
基本的に男性用の相部屋はカーテンなしの2段ベッドのお部屋になっておりまして、カーテン付きの蚕棚の相部屋に関しては、着替えの問題もありますので女性または男女混合のお客様を優先的にご案内しております。
お食事は季節によって大きくメニューが変わるほか、毎日日替わりになっております。
朝食がバイキングなのでつい食べ過ぎると太ってしまうかもしれませんね。
今年は天候の悪い日が多く、やむなく予定を変更された方も多く、少しさみしいシーズンとなってしまいましたね。
是非お天気に恵まれた日に再度立山と当館へお越しくださいませ。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【みくり定番プラン】観光でも!登山でも!日本一高所の温泉満喫★相部屋
ご利用のお部屋
【【1名様から】雲の上の相部屋】

総合5

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月28日 18:07:37

初めての山小屋宿泊でした。アルペンルートも初めてだったので、いろいろ楽しみにしていたのですが、あいにく連日の雨模様で素晴らしい景色を楽しむことが出来ませんでした。
でも評判通り朝晩共に食事が大変おいしく、温泉も大満足でした。また、宿泊した日はちょうど新月だったのですが(星空を楽しみにしていたのです。。)雨風が酷く、星空観測会は中止になってしまったのですが、代わりにスタッフの方による写真のスライド会がありました。これが結構面白くて、スタッフの方の裏話や一年を通した立山の風景を説明していただけて、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
館内は大変きれいにされていて、快適でした。ただ、お風呂の脱衣場が狭いのと、お手洗いは和式が多かったので、洋式が増えるとより嬉しいですね。
山小屋にそこまで求めたらいけないですかね(笑い)

今年は天気に恵まれず、本当に残念でしたがリベンジの際にはまた利用させていただきたいと思います。ブルーベリーソフトクリームもとってもおいしかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
みくりが池温泉 2014年09月01日 11:41:46

お客様

この度はみくりが池温泉をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

折角お越しいただけたにもかかわらず、天候に恵まれずに残念でございました。
こればかりは当館の努力が及ばないところでございますので無念です。。。

星空観測会の代わりのスライド会は恐縮ですが不定期に行っております。できれば星空観測会が無い日、観測会が中止になった日全て開催したいのですが、現状では不定期の開催となっております。

脱衣所の件はご指摘の通り日々感じております。
あと4.5人は入るスペースがあれば違ってくると思うのですが、浴室棟の構造上の問題なので直ぐに改善できない点ご理解ください。
また、入浴のタイミングが重なる為に余計そう感じられるのかと思います。20時頃から空きだして21時にはとっても空きます。夕食後でも良い方は夕食後に入浴していただければ混雑をさけれるところではございます。

お手洗いに関しても、次回改装時に検討させて頂きます。

当館は山小屋ですが観光のお客様もお寛ぎいただけるよう努力してまいります。

スタッフ一同、又のお越しをお待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【みくり定番プラン】楽しみ一杯!!見どころ満載!!日本一高所の温泉満喫★相部屋★ベストシーズン
ご利用のお部屋
【【1名様から】雲の上の相部屋】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ttaeraさんの みくりが池温泉 のクチコミ

ttaeraさん [30代/男性] 2014年08月23日 18:25:59

初めてのアルペンルートということで、評判の良かった宿を利用させていただきました。
旅行目的は、写真撮影です。

各ベットにコンセントがあって、カメラのバッテリ充電など大変便利でした(三又コンセントを持参しました)。
また、宿のすぐ裏に高台があって、光の影響を受けずに夕日や星空が気楽に撮影出来ました。

温泉や食事も、最高でした。
トイレや洗面所もとても清潔で、快適に利用させていただきました。

あと、比較的室堂ターミナルに近いためか、スマーフォンのLTE(au)の通信環境は非常に良かったです。
気象情報の入手に役立ちました。

次に行くときも、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
みくりが池温泉 2014年09月01日 11:12:23

ttaera様

この度はみくりが池温泉をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

お写真拝見しました。お見事です!!

当館は相部屋・個室含め充電に使用できるコンセントをご用意しております。
カメラのバッテリーやスマートフォンの充電もできますのでご好評をいただいております。

また、裏のエンマ台では光の影響を減らして星空撮影ができ、当館前のテラスでは夕日が目の前に沈んでいきます。すぐ側にはみくりが池もございますので湖面に映る雄山も撮影できます。

通信環境もドコモ、au、ソフトバンク(場所によっては一部圏外)と一応3キャリア電波が入ります。

そのような環境からか、写真撮影目的のお客様にご好評をいただいております。

9月末から10月初旬は紅葉、11月は新雪と写真の題材に事欠きません。
次回、立山にお越しの際も当館をご利用いただければ幸いです。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【みくり定番プラン】楽しみ一杯!!見どころ満載!!日本一高所の温泉満喫★相部屋★ベストシーズン
ご利用のお部屋
【【1名様から】雲の上の相部屋】

総合5

lilac785さんの みくりが池温泉 のクチコミ

lilac785さん [20代/男性] 2014年08月02日 19:39:49

食事が大変おいしく、メニューも豊富で驚きました。
また、山の中ということで設備面もそれほど期待しておりませんでしたが、綺麗に整備されていて、快適に利用することができました。
また立山周辺に行くときは、利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年07月
みくりが池温泉 2014年08月07日 21:27:32

lilac785様

この度はみくりが池温泉をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ご滞在中、ご満足いただけたようでスタッフ一同うれしく存じます。食事に関しては力を入れておりますので、お褒めのお言葉をいただき励みになります。
施設面では基本的には山小屋になりますが、観光の方も多数来られるので、なるべくご不便をおかけしないように努力しております。

またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【みくり定番プラン】楽しみ一杯!!見どころ満載!!日本一高所の温泉満喫★相部屋★ベストシーズン
ご利用のお部屋
【【1名様から】雲の上の相部屋】

総合5

Xiaobaiさんの みくりが池温泉 のクチコミ

Xiaobaiさん [30代/女性] 2014年07月30日 15:17:26

相部屋でしたが、カーテンに仕切られているし、一人分のスペースも充分あって快適でした。
宿のスタッフの対応は丁寧で温かい気持ちが伝えられました。
食事は山小屋として豪華です。夕食.朝食とも料理の品数、質、量、全部満足でいただきました。夕食は2回の時間帯があり、一回目は17:30-18:45、2回目は19:00-20:15、チェックイン時選びます。夕食の準備がてきたら放送で教えてました。席はもう決まってスタッフから案内されてもらいました。意外に最もよい印象を残した料理は味噌汁でした。やはり良い出汁でしたね。朝食は06:00-08:00でバイキングです。実を言うと朝食の方が気に入りました。特に新鮮なサラダと手作りカスピ海ヨーグルトがとても美味しかった。ヨーグルトと一緒にいただく自家製のジャムも大好きです。あの朝は食事時間中いつも二種類のジャムが置いてありましたが、私は全部3種類(ペア、アップル、マンゴー)を味見しました。一番好きのはペアジャムです。甘さもちょうどいいし、食感も少しつぶつぶで梨の香気もちゃんと嗅げました。たぶんみんなもそう思ったそうですよ。ペアジャムは一番早くなくなってマンゴージャムで補充しまったんですから。アップルジャムの甘さと食感もいいですが、マンゴージャムはちょっとがっかりしました。マンゴーの味はあまりしなく食感もなく薄いソースようです。
温泉は23時間(09:00-08:00)利用でき、ゆっくり過ごせました。
翌日の天気予報や日没、日の出の予想時間がフロントの手前の支柱に貼ってありました。残念ながら、お天気がガスでしたので、日没と日の出とも見えませんでした。
部屋、食事、温泉、スタッフの対応、宿全体の雰囲気がよく、お世話になりました。機会があれば、また泊まりたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年07月
みくりが池温泉 2014年08月05日 21:39:46

Xiaobai様
この度はみくりが池温泉を御利用頂き誠にありがとうございます。
当館は温泉だけでなく料理にも力を入れていますので、こんなにもお褒め頂き光栄でございます。お食事の時間に関しては、1回でお食事をして頂ける人数が決まっていますので、ご希望に沿うことが出来ない場合もございます。
また夕食の時間はご宿泊のお客様の数によって2回に別れる時と1回のみになる場合がございます。
味噌汁に使っている味噌も自家製で、出汁も丁寧にとっていますので市販品とは一味違った美味しさがあると思います。自家製ジャムは未だに試行錯誤しておりまして、味に食感や色、香りを出すのが非常に難しく、色々なジャムを試作してきました。今回ご指摘のあったマンゴーソースに関しては今後より良いものが出来るように努力していく所存です。一日中綺麗に晴れ渡る日は珍しい気まぐれな山のお天気ですが、次回は綺麗な夕焼け、日の出を是非当館からご覧になって下さい。またのお越しをお待ちいたしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【みくり定番プラン】楽しみ一杯!!見どころ満載!!日本一高所の温泉満喫★相部屋★ベストシーズン
ご利用のお部屋
【【1名様から】雲の上の相部屋】

総合5

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月28日 21:10:10

受付の方もとても親切で、お食事も大満足(牛肉・豚肉が食べられないと伝えたら、鶏肉やホタテのおかずにして頂けました!)、相部屋もカーテンで仕切ることが出来るので、個室感覚でとても良かったです。
次回、立山を訪れる際は、再びこちらに泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
みくりが池温泉 2014年08月05日 21:38:57

投稿者様
この度はみくりが池温泉をご利用下さいまして誠にありがとうございます。
お食事に関してはアレルギーなど出来る限りの対応は致しておりますが、山の上ということで対応できない場合もございますので、ご了承お願いいたします。
かいこ棚の相部屋に関しては、カーテンを設置し、出来る限り女性の方でも人目を気にせず着替えなど出来るようにしております。
立山の移り変わる四季を感じにまたのお越しをお待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【みくり定番プラン】楽しみ一杯!!見どころ満載!!日本一高所の温泉満喫★相部屋★ベストシーズン
ご利用のお部屋
【【1名様から】雲の上の相部屋】

総合5

kazu44753さんの みくりが池温泉 のクチコミ

kazu44753さん [50代/男性] 2014年07月08日 15:15:24

7月5日に泊まりました。海が近いが標高2410mと言う高地、立山室堂、こんな温泉宿を満喫できてとても良かったです。料理が 海系、山系いずれも美味しく疲れを取ることができました。天気は今ひとつガスがかかってましたが すばらしい夕日と 念願の自然の雷鳥にも会えてとても思い出になる旅でした。また 天気の問い時にリベンジしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
みくりが池温泉 2014年07月13日 20:48:56

この度はみくりが池温泉をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ご宿泊していただいた頃は梅雨時期で天気も不安定になり、一日中綺麗に晴れ渡るということが少ない時期でしたね。
これから梅雨も明けて天気の良い日も多くなり、本格的なシーズンの到来となります。
お食事の内容も夏のメニュー、秋のメニューと変化していきますし、山々の表情も今回とは違ったものを見せてくれます。
季節の変化を感じにまたお越しくださいませ。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【みくり定番プラン】観光でも!登山でも!日本一高所の温泉満喫★個室
ご利用のお部屋
【【複数名様】山々が眺望できる和室★6畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Misanさんの みくりが池温泉 のクチコミ

Misanさん [40代/男性] 2014年05月10日 13:52:51

5月5日宿泊。宿の案内にも書いてありましたが、立地的にも半分山小屋のような施設で、宿泊客の半分強は登山者だったと思いますが、私のような子連れでも気軽に利用することができ、すばらしい体験となりました。温泉が最高でした。崖下の地獄谷からの引湯だそうですが、おかげで温度がちょうどよく、いつまでも浸かっていたくなるよいお湯でした。季節を変えてまた利用してみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
みくりが池温泉 2014年05月11日 07:33:18

この度はみくりが池温泉をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

当館の原点は山小屋ですが、日本一高所の温泉として、秘湯めぐりの方や、ご家族連れも沢山来られます。そういった方々にもご不便がかからないよう創意工夫をしております。

これからも更に改善をしてまいりますので、夏や秋にもまたお越しください。お待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【みくり定番プラン】楽しみ一杯!!見どころ満載!!日本一高所の温泉満喫★個室★ベストシーズン
ご利用のお部屋
【【複数名様】山々が眺望できる和室★6畳】

総合5

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月22日 21:13:09

他の方も書かれていますが、山小屋と考えれば快適そのものです。
宿泊した部屋(8人部屋2段ベット)には個々にコンセントもあり充電もでき便利でした。
登山後に温泉に入れるのもうれしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
みくりが池温泉 2014年05月11日 07:27:34

昨年度はみくりが池温泉をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
返信が遅れて申し訳ございません。

当館としては脱山小屋のおもてなしが出来るよう努力しておりますが、標高2410mという立地上の問題で普通の旅館と同様のおもてなしが提供できない部分もあります。

それでも工夫と改善を続けてまいりますので、是非今年もお越しください。お待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【みくり定番プラン】楽しみ一杯!!見どころ満載!!日本一高所の温泉満喫★相部屋★ベストシーズン
ご利用のお部屋
【【1名様から】雲の上の相部屋】

総合5

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月21日 21:24:59

一人で利用したので、8人部屋の宿泊でした。

ほかの皆さんも書いているとおり、区分的には山小屋になるのだと思います。
そこを納得して利用される分には、サービスはすべてすばらしかったです。
部屋はベッドそれぞれに電源がったようだし、清潔な布団と毛布、
スタッフの質、食事、温泉、設備内容、
豪華ではないですが、とても気持ちよくすごせました!

また次回もここにしたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
みくりが池温泉 2014年05月11日 07:18:14

昨年度はみくりが池温泉をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
返信が遅れて申し訳ございません。

皆様が書かれているように、当館は山小屋が原点となります。日本一高所の温泉として観光される方も沢山お越しいただけるので、観光目的の方にも快適にお過ごしいただけるよう工夫を重ねて現在に至っております。

まだまだ工夫の余地はございますので、今年も色々と改善を重ねていきたいと思います。

是非、またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【みくり定番プラン】楽しみ一杯!!見どころ満載!!日本一高所の温泉満喫★相部屋★ベストシーズン
ご利用のお部屋
【【1名様から】雲の上の相部屋】

総合5

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月19日 20:24:19

ゆっくりと寛げました。食事は、質・量ともに大満足でした。
入室時に部屋の暖房が「切り」となっていました。また、女性用トイレが少ないように思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
みくりが池温泉 2014年05月11日 06:58:40

昨年度はみくりが池温泉をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
返信が遅れて申し訳ございません。

トイレに関しては試行錯誤をしております。
女性用トイレに列が出来るのはご不便をおかけするのではと考えておりますが、お客様は男性が多いのが実情です。山小屋ですのでスペースも限られておりますので、男女別々のトイレと、男女共用のトイレを設けておる次第です。

今後もお客様の声を参考に改善してまいります。
ありがとうございました。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【みくり登山プラン】立山トレッキング満喫!<MAP+お昼+おみやげ>★個室
ご利用のお部屋
【【複数名様】山々が眺望できる和室★6畳】

総合5

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月16日 22:14:33

10月13日に仲間と宿泊しました。室堂ターミナルからも近く、温泉からも剣岳が見えて最高のロケーションです。夕飯のお酒も良心的なお値段で、スタッフもとても親切で、また利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年10月
みくりが池温泉 2014年05月11日 06:52:23

昨年度はみくりが池温泉をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
返信が遅れて申し訳ございません。

夕食時のアルコール類は山の下の宿の価格と大きく違わない様に努力しております。

お昼のレストランの価格も同様です。
しかしながら、荷物を山の下から標高2410mまで自分たちで運んでますので、若干高めのお品もございます。その点はご理解いただければ幸いです。

是非、今年もお待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【みくり定番プラン】楽しみ一杯!!見どころ満載!!日本一高所の温泉満喫★個室★ベストシーズン
ご利用のお部屋
【【複数名様】山々が眺望できる和室★6畳】

総合5

dajaranger-blueさんの みくりが池温泉 のクチコミ

dajaranger-blueさん [40代/男性] 2013年10月11日 13:33:30

立山登山を目的に宿泊しました。
宿泊翌日の予報が良くなかった(強風)ため、前日に登り、翌日は室堂周辺を散策しました。紅葉には少し早かったですが、まさに雲上の別天地、とても素晴らしいところでした。
とても、山小屋とは思えないほどの快適な宿でした。トイレは洗浄機能つき、温泉は景色もお湯も最高。食事も手が込んでいてそしてとても美味しい。朝食のバイキングもびっくりの品数。お昼のおにぎりも美味しかったです。
ただ、当たり前ですが、相部屋でしたので、他の方の物音やいびきなどは気になります。
総合的に考えれば、快適すぎる『山小屋』です。また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
みくりが池温泉 2014年05月11日 06:48:38

昨年度はみくりが池温泉をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
返信が遅れて申し訳ございません。

当館は山小屋になりますので、登山目的の方向けの相部屋と、観光目的の方の個室をご用意しております。用途に応じてご予約いただければ幸いです。

又のお越しをお待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【みくり登山プラン】立山トレッキング満喫!<MAP+お昼+おみやげ>★相部屋★ベストシーズン
ご利用のお部屋
【【1名様から】雲の上の相部屋】

総合5

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月22日 21:02:12

山小屋?なので部屋(個室)にはテレビもトイレもありませんでしたが、温泉や全体の雰囲気が良く、大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
みくりが池温泉 2014年05月05日 16:21:38

昨年度はみくりが池温泉をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
返信が遅れて申し訳ございません。

当館は山小屋です。各部屋にテレビ・トイレが無くご不便をおかけしております。

テレビの代わりに大自然の風景がご覧いただけます。晴れていれば満天の星空がご覧いただけます。何卒それにてご容赦ください。

今年もお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【みくり定番プラン】観光でも!登山でも!日本一高所の温泉満喫★個室
ご利用のお部屋
【【複数名様】山々が眺望できる和室★6畳】

総合5

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月15日 23:10:12

山小屋と思っていたら、食事がとてもおいしい。夕食もたっぷりでしたが、朝食は タンパク質も野菜も多く、昼食はおにぎりだけでも充分でした。メニューは5日ごとに変えているとのことで連泊しましたが、楽しめました。2段ベッドの8人部屋でしたがしっかりしたカーテン、個々にライトがあり、よく眠れました。お風呂は濁り湯で清潔でした。スタッフも若い方ばかりですが、気だてがよく丁寧に応対してくれました。すばらしい景色と共ににまた泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
みくりが池温泉 2014年05月05日 15:39:07

昨年度はみくりが池温泉をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
返信が遅れて申し訳ございません。

食事には力をいれており、連泊の場合も食事内容を変えております。この点ご評価いただき誠にうれしく存じます。

今年もお待ちしておりますので是非またお越しください。

ご利用の宿泊プラン
【みくり定番プラン】観光でも!登山でも!日本一高所の温泉満喫★相部屋
ご利用のお部屋
【【1名様から】雲の上の相部屋】

総合5

あこ16545さんの みくりが池温泉 のクチコミ

あこ16545さん [30代/女性] 2013年08月27日 23:22:09

母と8人部屋で泊まらせていただきました。
窓からは雄大な山々が見え、同室の方も常連さんもいて気さくな方ばかりでした。
部屋も綺麗できちんとカーテンで1人ずつ区切れます。ただ私は窓際で涼しかったのですが、大丈夫でしたがドア付近の方は夜暑かったようです。
ゴハンは品数豊富で「げんげの揚げ物」など珍しいものもありました!山小屋としては豪華でとても美味しかったです。
お風呂はお肌がつるつるになるのでお勧めです!!違うお宿に泊まられている方もわざわざ入りに来てました!!
またフロントの方が天気の悪い日のオススメコースや見所などを親切に事細かに教えてくれたので、次の日の予定をたてるのに、とても助かりました。更にケータイの充電器を忘れたのでダメもとで頼んだら快く引き受けてくれました!とても有り難かったです。
また立山に来るときにはここに泊まろうと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
みくりが池温泉 2013年11月07日 11:38:14

この度はみくりが池温泉をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

8月の末とはいえ、まだ混雑しててご不便をおかけした点もあったと思いますが、
嬉しいお言葉を頂きまして本当にありがとうございます。

夏の暑さ対策は山の上でもあり…今年は窓に網戸を付けてたりしたのですが
なかなか難しい点もあり、申し訳ありません。

「山小屋」で出来るサービスを心掛けて、今後も頑張りたいと思います。
また、是非!立山にいらしてください。
お待ちしております!

みくりが池温泉 フロント

ご利用の宿泊プラン
【みくり登山プラン】山ガール応援☆女性限定!!特製スイーツ付き☆★相部屋★ベストシーズン
ご利用のお部屋
【【1名様から】雲の上の相部屋】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

太壱君ママさんの みくりが池温泉 のクチコミ

太壱君ママさん [40代/男性] 2013年08月22日 22:29:12

天候が悪く、星空観測などできませんでしたが、お天気がよかったら、きっときれいだったと思います。天気が悪くても、トランプや本もあり、温泉も朝まで自由に入ることができ、ゆっくり快適に過ごせました。夕食も品数が多く、お刺身やカルパッチョもあり、山小屋とは思えない、豪華なお食事でした。
次回は天気の良いときに、行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
みくりが池温泉 2013年11月07日 11:18:17

この度はみくりが池温泉をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

今回はお天気が悪かったとの事で…残念でした。
しかし、標高2410mの高さにいると 空気・気温・風…違う感覚で非日常を感じ、のんびりとしていただけたのではないでしょうか。

とは言え…やはり晴天の山は最高です。
次回はお天気の神様を味方につけて!是非いらしてください。
お待ちしております。

みくりが池温泉 フロント

ご利用の宿泊プラン
【みくり登山プラン】立山トレッキング満喫!<MAP+お昼+おみやげ>★相部屋★ベストシーズン
ご利用のお部屋
【【1名様から】雲の上の相部屋】

総合5

太壱君ママさんの みくりが池温泉 のクチコミ

太壱君ママさん [40代/男性] 2013年08月22日 22:25:22

部屋は相部屋ですが、カーテーンできっちり仕切られ、プライバシーが守られているので、山小屋ですが、快適でした。食事も山とは思えないほど、品数があり、おいしかったです。
温泉も朝8時まで入ることができ、快適でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
みくりが池温泉 2013年11月07日 11:00:50

この度はみくりが池温泉をご利用いただきまして、
誠にありがとうございました。

当温泉は「山小屋」ではありますが、出来る限り快適に過ごしていただけたらと・・・心掛けています。
お客様のようなお言葉を頂けますと、更なる励みとなります。
本当にありがとうございます。

また、違う季節でのんびりとされると、山の表情も違って見えます。
また是非いらしてみて下さい。

お待ちしております。

みくりフロント

ご利用の宿泊プラン
【みくり登山プラン】立山トレッキング満喫!<MAP+お昼+おみやげ>★相部屋★ベストシーズン
ご利用のお部屋
【【1名様から】雲の上の相部屋】

183件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ