楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

みくりが池温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:359件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.48
  • 立地4.50
  • 部屋4.04
  • 設備・アメニティ4.23
  • 風呂4.71
  • 食事4.61
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

298件中 241~260件表示

風呂4

こばひろ927さんの みくりが池温泉 のクチコミ

こばひろ927さん [30代/女性] 2018年05月17日 18:22:27

天気も良く、日の出・日の入り、星空もキレイに見られ、雷鳥にも出会えて最高の1日でした。テレビは食堂に2つありますが必要ないです。wifi使えます。お食事は夜も朝も美味しかったです。スタッフの方も親切でまた訪れたいと思います。
1つ要望があるとしたら、宿泊者にタオルを1つでいいのでつけていただけると助かります。山小屋なので洗濯の問題もあると思いますがご検討下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
みくりが池温泉 2018年06月06日 11:28:27

お返事が遅れて申し訳ありません。  
この度はみくりが池温泉をご利用いただきましてありがとうございます。
また、投稿ありがとうございます。

今回は自然の演出を全て満喫出来た様で何よりです。特に当館は夕陽を見るのに絶好のロケーションなので、夕日を見て頂けて良かったです。

タオルの件ですが、以前は個室には置いていた時もあるのですがなるべくコストを下げてお客様に負担がかからないよう、必要な方には買っていただこうという結果になりました。その為タオルもご宿泊のお客様のみ150円でお安く販売しておりますので、どうぞご理解の程お願い致します。

季節が変わると山も違って見えます。
季節毎の移り変わりもどうぞ見にいらしてください。お待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【個室プラン】和室6畳 2名~6名
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~6名)】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年04月25日 02:18:49

室堂から歩いて15分と近い割には静かで山の雰囲気が味わえました。食事は富山のものも出ていて美味しかったです。朝食はバイキングでしたが、どれも美味しかったです。温泉がいつでも(8-9の1時間以外)入れて、チェックアウト後も入っていいということでしたので周りを散策して最後にもう一度入ってから帰りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月
みくりが池温泉 2018年05月02日 10:37:53

お客様へ

この度はみくりが池温泉をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

お寛ぎいただけたようで嬉しく存じます。
アルペンルート室堂は通り抜ける観光者の方も多くお昼間はにぎやかですが、夕方からは宿泊者だけの空間となるので静かに山の景色を楽しめます。

まだまだ寒いので散策の後は温泉、が一番です。是非季節を変えてまたお越しください。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【女性専用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【女性専用相部屋】

風呂4

殿下(18)さんの みくりが池温泉 のクチコミ

殿下(18)さん [40代/男性] 2017年11月12日 00:49:59

宿泊させていただき、ありがとうございました。2泊宿泊しましたが、ちょっと気になった事。初日の事でしたが、部屋は暗く、電灯がつかなかった様子なので、スタッフの方にお話ししたら、部屋は暗くとも入室した際には、センサーで電灯がつくという事でした。が、その日は、私が暗い部屋に入室しても、電灯はつきませんでした。2日目には、改善されていましたが、初日は少し大変でしたので報告を。私自身、スイッチらしきものは見つけたので、電源オン、オフ試してみたのでしたが、私の単なる勘違いなのでしょうか?不思議に思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
みくりが池温泉 2018年01月12日 16:16:20

殿下(18)様

いつもご利用ありがとうございます。
お返事が遅れて申し訳ありません。
この度はみくりが池温泉をご利用いただきましてありがとうございます。
また、投稿ありがとうございます。

滞在中は大変ご不便をおかけいたしました。申し訳ございません。本来はお部屋に伺って確認したうえでお客様にご報告すべきところを、怠ってしまい大変反省しております。重ねてお詫びいたします。

小屋閉めして山を下りてしまったので、事実確認が難しく詳細のご報告は出来かねますが、ご不便をおかけしたのは間違いないので、今後は無いように努めます。

これに懲りず、是非またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【男女共用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月24日 01:24:53

翌日の登山のため、宿泊。
山小屋ととらえると豪華な食事、贅沢なお風呂でした。
残念なのは、わたしには布団が薄すぎて掛け布団も毛布も敷いて寝たことと通路で寝たいくらい部屋が暑く、トータル3時間は寝られなかったこと。登山のため早起きしたかったが、睡眠不足は危険と判断し出発が遅くなったのは残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
みくりが池温泉 2018年01月12日 15:30:20

お客様へ

お返事が遅れて申し訳ありません。
この度はみくりが池温泉をご利用いただきましてありがとうございます。
また、投稿ありがとうございます。

お布団の件、貴重なご意見承りました。旅館さんなどでは敷布団の下にマットレスなどを敷いている宿が多いと思いますが、山小屋の当館ではまだまだ、そこまで及ばないところでございます。ご不便をおかけいたしました。今後の検討材料にさせていただきます。暑さに関しては個人差がありますので衣服で調整していただければ幸いです。

これに懲りず、またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【女性専用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【女性専用相部屋】

風呂4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月12日 22:04:29

山小屋として期待値以上。
従業員の方は親切だった。
リピーターになろうと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
みくりが池温泉 2018年01月12日 14:59:10

お客様へ

お返事が遅れて申し訳ありません。
この度はみくりが池温泉をご利用いただきましてありがとうございます。
また、投稿ありがとうございます。

山小屋以上、旅館以下とよく評価されます。山小屋・旅館の定義が何か?によりますが、繁忙期だからと言って人を詰め込むのではなく、一人布団一枚は確実にご提供できる山小屋であります。

スタッフは通年通しての営業ではないので、毎年入れ替わりがございます。お客様にご迷惑をお掛けしないように努力しております。9月にもなると大分慣れてまいりますので、粗相も少なくなります。忙しくても親切な対応ができるよう努力してまいる所存です。

リピーターになっていただければ大変光栄に存じます。是非また、季節を変えてのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【女性専用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【女性専用相部屋】

風呂4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月03日 14:48:51

食事の味が、どれも美味しかったです。
アメニティなど、すべて有料で山小屋なので、充実してなくてもしかたないのですが、モーニングコーヒーくらい有料ではなく、サービスしてもいいかと思いますが!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
みくりが池温泉 2018年01月08日 13:06:14

お客様へ

お返事が遅れて申し訳ありません。
この度はみくりが池温泉をご利用いただきましてありがとうございます。
また、投稿ありがとうございます。

お食事、ご満足いただけたようで嬉しく思います。モーニングコーヒーの件、ご意見承りました。その件につきましては検討したこともございます。ただ料金も問題だけではなく、朝食会場の座席数の問題もありますので、その他諸事情を鑑みた結果、現状では有料とさせていただいております。引き続き検討はさせていただきますので、何卒ご理解くださいませ。
是非またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【個室プラン】和室6畳 2名~6名
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~6名)】

風呂4

akkiye9628さんの みくりが池温泉 のクチコミ

akkiye9628さん [70代/男性] 2017年07月16日 09:44:18

いつも登山の時は山小屋に宿泊しています。今回のみくりが池温泉は、山小屋とは思えないほど、部屋も風呂もそしてトイレもウオシュレットで快適でした。食事も普通の旅館並みで大変良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年07月
みくりが池温泉 2018年01月08日 12:38:34

akkiye9628様

お返事が遅れて申し訳ありません。
この度はみくりが池温泉をご利用いただきましてありがとうございます。
また、投稿ありがとうございます。

山小屋なのに電気使い過ぎ、とお叱りを受けることはありますが、観光の方も多数来られますので、トイレはウォッシュレット対応をしております。ただ、旅館と思ってこられた方からは客室にテレビがない、等色々ご指摘を頂きます。どこまでできるか分かりませんが、今後もできる限り快適性を求めてまいりたいと思っております。
是非、またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【個室プラン】和室6畳 2名~6名
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~6名)】

風呂4

おさむ1977さんの みくりが池温泉 のクチコミ

おさむ1977さん [30代/男性] 2017年05月14日 05:52:14

5月7日(日)~8日(月)に個室に3名で宿泊。
個室からは富山側の景色と地獄谷が見え満足です。
3名で使いましたが、布団を敷きテーブルを出しておくにはちょうどいいサイズ。
4名以上ではやや使い勝手が悪く感じるかもしれないサイズ感でした。
スタッフの対応も、ご飯もとてもよく満足です。
お風呂も8時~9時の一時間以外はいつでも入浴できるため助かります。
また利用したい場所のひとつになりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
みくりが池温泉 2018年01月08日 12:27:33

おさむ1977様

お返事が遅れて申し訳ありません。
この度はみくりが池温泉をご利用いただきましてありがとうございます。
投稿ありがとうございます。

お部屋に関しては6畳の広さとなり、混みあう山小屋に慣れていらっしゃる方は6名でご利用いただいても、ごゆっくりしていただいてますが、観光の方は3名から4名までがよろしいかと思います。
相部屋でもカーテンで仕切れますし、布団1枚分のスペースは確保しており、詰め込むことはございませんのでご安心ください。
温泉は常に源泉かけ流しっ放しですから、人が入らない夜にこっそり貸切風呂気分を楽しんだりできます。
是非、またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【個室プラン】和室6畳 2名~6名
ご利用のお部屋
【【個室】6畳和室(2名~6名)】

風呂4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月06日 12:40:37

天候に恵まれ、素晴らしい雪山の景色を堪能しました。山小屋でアットホームですが、相部屋はカーテンでプライバシーが保たれ、コンセントや個々の照明もありました。食堂はとても居心地の良い空間で、ぶらっと休みに行くのに丁度良い感じでした。食事も朝晩、愛情が感じられる美味しさで完食。なんといっても、スタッフの方々が温かい、そして景色最高の温泉。
男性風呂の方はコーナーが窓ガラスのようなので、そこは羨ましいな、と思いました。
とにかく、母も大喜びで、また秋にも来たいと思います。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
みくりが池温泉 2018年01月08日 12:14:00

お客様へ

お返事が遅れて申し訳ありません。
この度はみくりが池温泉をご利用いただきましてありがとうございます。
また、投稿ありがとうございます。

当館は山小屋でございますから、旅館のような行き届いた設備は提供できませんが、できる工夫は色々した上で皆さまをお迎えしております。居心地の良さを感じていただけてほっとしました。
今年も是非お越しください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。


フロント

ご利用の宿泊プラン
【女性専用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【女性専用相部屋】

風呂4

hsucathy430さんの みくりが池温泉 のクチコミ

hsucathy430さん [40代/女性] 2017年04月25日 17:12:15

Very warm service for all staffs. I enjoyed the hot spring and beautiful sunset very much. Thanks for kindly help for the next day to walk with us to the station.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
みくりが池温泉 2018年01月08日 12:06:54

Dear Ms.hsucathy430

Thank you for visit. We are waiting for you to come again.

Front desk

ご利用の宿泊プラン
【男女共用相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

風呂4

殿下(18)さんの みくりが池温泉 のクチコミ

殿下(18)さん [40代/男性] 2016年11月26日 10:32:34

初夏に引き続き利用させてもらいました。ありがとうございました。私事ですが、予定外に多めの雪が降り、当初予定してたコースを変更する事態となりましたが、アドバイスをもらう事が出来、旅行登山も無事に楽しむ事が出来ました。また前回に引き続いてですが、食事内容は思いがけなくすごいなと思います。登山は始めたばかりの初心者ですが、山には行くたびに感動や教えられる事があります。今回は予定を実行する事が出来なかった事もあり、また利用したいと考えます。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
みくりが池温泉 2017年01月16日 14:43:50

お客様

初夏に引き続きみくりが池温泉をご利用くださいまして誠にありがとうございます。

小屋締め近くにはかなりの降雪があり高原バスなどにも影響が出ました。
そのような中でもお越しくださいましてありがとうございます。

降雪期には立山の登山道や室堂周辺でも雪崩や遭難の事故が起きています。
天気や積雪状況に合わせて予定を変更することはとても重要なことです。
お客様においてもコースの変更をしていただき、無事に雪の立山を楽しんでいただけたようで大変うれしく思います。

今年に入ってから全国的に記録的な大雪になっていますので、春から初夏にかけての雪の立山も十分お楽しみいただけるのではないかと思います。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしています。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【10/16以降限定】冬季プラン★相部屋
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

風呂4

macysunturnさんの みくりが池温泉 のクチコミ

macysunturnさん [30代/女性] 2016年10月27日 18:40:17

Really worth to stay a night for a fine view of the mountain

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
みくりが池温泉 2016年10月29日 14:51:56

Dear macysunturn

Thank you for staying in Mikurigaike-Onsen.

We appreciate that you evaluate us.

We are very happy you seem enjoyed staying in Tateyama.

The changing of seasons appear prominently,if you have chance come to here another season.

It will take you to the another scenery.

We hope your next nice trip in Japan.

Regards

Reception

ご利用の宿泊プラン
【女性優先相部屋】1名様から 個別コンセント・電灯・カーテン付
ご利用のお部屋
【女性専用相部屋】

風呂4

殿下(18)さんの みくりが池温泉 のクチコミ

殿下(18)さん [40代/男性] 2016年07月25日 21:19:43

初めての山小屋、楽しみな反面、相部屋と言う事もあり、不便もあるのかな?と心配もしました。しかし実際には、心配とは逆に話をする機会があり、楽しく、宿泊する事が出来たと思います。あと食事は、私が想像した以上に良かったです。山のてっぺんで、豪華な食事を見た気がしました。驚きです。それとご飯もお代わりが出来、たくさん食べられた事には、感心しました。ただ、少し残念に思ったのは、次の日の昼食の予約(おにぎり)には、締め切りの時間があったこと。私の見落としで、どこかをよく探せば見つける事が出来たのかもしれませんが、私にはわからなかった。逆にもっと分かり易い所に説明が有ればなぁと、昼食予約が出来ないと分かった時に思ったものでした。(※HPの見やすい所などに説明が有ればなぁと思いました。)....良い宿泊をさせてもらいました。富山県には、これからも旅行にて来る事が多いと思いますので、その際には再度宿泊希望する事があると思います。その時には宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
みくりが池温泉 2016年08月12日 18:47:16

殿下(18)様

この度はみくりが池温泉をご利用頂まして誠にありがとうございます。

初めての山小屋としてみくりが池温泉を選んでいただき、大変嬉しく思います。

みくりが池温泉は山小屋が初めてのお客様にも安心してお泊り頂けるよう日々努力しております。
今年の6月より男性優先相部屋にもカーテンがつきまして、全ての相部屋にカーテンがついています。

お客様が体験されたようにお客様同士の交流も山小屋泊の楽しみの一つかもしれません。

食事もお楽しみ頂けたようで良かったです。
夕食はご飯とお味噌汁がセルフサービス、朝食はバイキングなのでお腹いっぱい食べて頂けたと思います。

お弁当の締め切り時間をご確認いただけず注文いただけなかったとの事で、こちらからの情報が足らず大変申し訳ございませんでした。
ホームページにはお弁当の締め切り時間について書いてありますが、チェックインや事前の確認のお電話の際にしっかりとお伝えするように致します。


今後とも立山にお越しの際はご愛顧くださいませ。

スタッフ一同またのお越しをお待ちいたしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【相部屋定番プラン】山小屋ライフ満喫!お一人でも宿泊可★2食付★2016★2
ご利用のお部屋
【男女共用相部屋】

風呂4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月23日 22:19:44

3年前、初めての黒部は弥陀ヶ原に泊まり、その時は室堂で雷鳥に出会え、降ってきそうな星空も見ました。今回はあいにくの天候で、楽しみにしていた星空も見ることができずとでも残念。しかも、夜からの風雪で翌朝はアイスバーンとなり、足元も悪く、かなりの冷え込みで「自然」のおごそかさを感じました。でも朝の散策の途中、ナント前日に「出会うのはかなり難しいですよ」と言われたオコジョに遭遇。遊歩道を一瞬サッと横切ったですが、前日にスライドで姿を見ていなければオコジョとはわからなかったと思います。夢か幻か良い思い出になりました。相部屋だったので少々窮屈でしたが、山小屋気分は満点、お料理が大変美味しかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
みくりが池温泉 2016年05月05日 15:58:49

お客様

昨年度はみくりが池温泉をご利用頂き誠にありがとうございました。

当館は冬の間休館します。閉館ギリギリにクチコミを頂くとどうしても返信が遅くなってしまい申し

訳ありませんが、ご満足のお声を頂けて大変嬉しく思います。

毎年10月も中旬を過ぎますと雪の降る日が増えて路面も悪くなり、天気も崩れる日が多くなるので服

装や装備にも注意が必要になってまいります。

そんな悪条件のなかでオコジョに出会えたことはなかなか貴重な体験になったことと思います。

今年も無事に4月16日のアルペンルート開通と共に当館もオープンすることができました。

今シーズンも立山にお越しになることがあれば是非当館をご利用下さいませ。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【みくり定番プラン】楽しみ一杯!!見どころ満載!!日本一高所の温泉満喫★相部屋★ベストシーズン
ご利用のお部屋
【【1名様から】雲の上の相部屋】

風呂4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月18日 00:25:57

Very kindly service! From the reservation confirm to stay for one night. The meal is pretty good as well. Again, all the service is very good!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年10月
みくりが池温泉 2015年10月18日 11:21:12

Dear our customer

Thank you for using Mikurigaike Onsen.

We are very happy that you seem saticefied our service or hospitality.

We are sorry troubled you but we require reconfirm contact before staying.

You had a autumn menu in this time though we change dinner menu every season and every year.

This is the important notice after middle of October the temperatures around here are about 15℃ lower every day than that at sea-level.

Do prepare clothes suited to this altitude and weather.

From October to end of May, snowstorms may occur. Beware that using umbrellas in such a storm is dangerous.

It will better to take rainwear and globes,sunglass with you.

We are looking forward to see you again.

The nature of another season is also fantastic especially in summer time.

The weather is calm and pleasant,so why dont you climb to peak of Tateyama altitude of 3000m.

Come and feel them and enjoy your stay in Tateyama again.

Regards

Reception

ご利用の宿泊プラン
【みくり定番プラン】楽しみ一杯!!見どころ満載!!日本一高所の温泉満喫★個室★ベストシーズン
ご利用のお部屋
【【複数名様】山々が眺望できる和室★6畳】

風呂4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月29日 18:29:55

ライチョウを見られたいいね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
みくりが池温泉 2015年05月30日 14:08:12

お客様

この度はみくりが池温泉をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

残雪期の雷鳥は羽が冬毛から夏毛へ変わっていく時期で日々変化していく姿が見ていて飽きませんね。

みくりが池温泉のすぐ目の前のテラスも雷鳥が頻出するポイントで、運がいいと玄関を開けてすぐに雷鳥の姿を確認することができます。

比較的天気が悪く、曇ったり、ガスがかかるような天候の方が、天敵になる大型の鳥が行動しなくなるため、目撃しやすいと言われています。

6月下旬ごろから7月上旬ごろにかけては雛が確認できる時期に差しかかってまいります。

普段は人が近付いてもあまり警戒しない雷鳥ですが、この時期だけは特別で雛を守ろうとしますので、目撃しにくくなります。

雛をつれた雷鳥に出会えれば非常に幸運です。

次回はぜひかわいい雷鳥の雛に会いに立山と当館へお越し下さいませ。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【みくり定番プラン】観光でも!登山でも!日本一高所の温泉満喫★相部屋
ご利用のお部屋
【【1名様から】雲の上の相部屋】

風呂4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月20日 23:10:41

たいへん良いお天気に恵まれて予想以上に良かったです。山小屋に泊まっただけで、まるで冬山登山をしたかのような気分を味わえました。個室も食事もお風呂も良くて満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
みくりが池温泉 2014年10月22日 18:21:40

お客様

この度はみくりが池温泉をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
概ね満足していただけたようでスタッフ一同嬉しく存じます。
例年10月中旬ごろから雪になる日も出てまいります。
ターミナルを出れば銀世界ということも珍しくなくなってきますので、室堂に来るだけでも雪山気分を味わえると思います。
立山は四季の変化の移ろいが非常に顕著ですので、色々な表情を楽しむことが出来ます。
これからもより快適にお過ごしいただけるよう努力していく所存ですので、また立山にお越しの際は是非当館をご利用くださいませ。
フロント

ご利用の宿泊プラン
【みくり定番プラン】観光でも!登山でも!日本一高所の温泉満喫★個室
ご利用のお部屋
【【複数名様】山々が眺望できる和室★6畳】

風呂4

ドリファンさんの みくりが池温泉 のクチコミ

ドリファンさん [50代/男性] 2014年09月15日 15:24:01

最高の立地条件に、最高の宿でした。男女8人の相部屋でしたがプライバシーも守られ楽しかったです。食事も前日食べれなかったゲンゲの天ぷらを追加出来てよかったです。また必ず立山周辺登山に行きたいので、その際は必ず利用させていただきたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
みくりが池温泉 2014年09月17日 17:00:26

ドリファン様
この度はみくりが池温泉をご利用いただきまして誠にありがとうございます。最高とのご評価をいただき嬉しくもありますが、恐縮もしてしまいます。まだまだ至らぬ点も多いので改善改善の日々でございます。
お部屋に関してですが、現状基本的には女性専用または男女共用の相部屋はカーテンを設置して着替えなどスムーズにしていただけるようにしておりますが、ご宿泊のお客様の人数によってはご希望に添えない場合もありますのでご了承の程よろしくお願いいたします。
ランチメニューでもげんげや白エビなど富山の海の幸を丼にしたメニューもご用意しております。また立山にお越しの際は是非とも当館をご利用くださいませ。
スタッフ一同お待ちいたしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【みくり定番プラン】観光でも!登山でも!日本一高所の温泉満喫★相部屋
ご利用のお部屋
【【1名様から】雲の上の相部屋】

風呂4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月28日 18:07:37

初めての山小屋宿泊でした。アルペンルートも初めてだったので、いろいろ楽しみにしていたのですが、あいにく連日の雨模様で素晴らしい景色を楽しむことが出来ませんでした。
でも評判通り朝晩共に食事が大変おいしく、温泉も大満足でした。また、宿泊した日はちょうど新月だったのですが(星空を楽しみにしていたのです。。)雨風が酷く、星空観測会は中止になってしまったのですが、代わりにスタッフの方による写真のスライド会がありました。これが結構面白くて、スタッフの方の裏話や一年を通した立山の風景を説明していただけて、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
館内は大変きれいにされていて、快適でした。ただ、お風呂の脱衣場が狭いのと、お手洗いは和式が多かったので、洋式が増えるとより嬉しいですね。
山小屋にそこまで求めたらいけないですかね(笑い)

今年は天気に恵まれず、本当に残念でしたがリベンジの際にはまた利用させていただきたいと思います。ブルーベリーソフトクリームもとってもおいしかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
みくりが池温泉 2014年09月01日 11:41:46

お客様

この度はみくりが池温泉をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

折角お越しいただけたにもかかわらず、天候に恵まれずに残念でございました。
こればかりは当館の努力が及ばないところでございますので無念です。。。

星空観測会の代わりのスライド会は恐縮ですが不定期に行っております。できれば星空観測会が無い日、観測会が中止になった日全て開催したいのですが、現状では不定期の開催となっております。

脱衣所の件はご指摘の通り日々感じております。
あと4.5人は入るスペースがあれば違ってくると思うのですが、浴室棟の構造上の問題なので直ぐに改善できない点ご理解ください。
また、入浴のタイミングが重なる為に余計そう感じられるのかと思います。20時頃から空きだして21時にはとっても空きます。夕食後でも良い方は夕食後に入浴していただければ混雑をさけれるところではございます。

お手洗いに関しても、次回改装時に検討させて頂きます。

当館は山小屋ですが観光のお客様もお寛ぎいただけるよう努力してまいります。

スタッフ一同、又のお越しをお待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【みくり定番プラン】楽しみ一杯!!見どころ満載!!日本一高所の温泉満喫★相部屋★ベストシーズン
ご利用のお部屋
【【1名様から】雲の上の相部屋】

風呂4

投稿者さんの みくりが池温泉 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月28日 21:10:10

受付の方もとても親切で、お食事も大満足(牛肉・豚肉が食べられないと伝えたら、鶏肉やホタテのおかずにして頂けました!)、相部屋もカーテンで仕切ることが出来るので、個室感覚でとても良かったです。
次回、立山を訪れる際は、再びこちらに泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
みくりが池温泉 2014年08月05日 21:38:57

投稿者様
この度はみくりが池温泉をご利用下さいまして誠にありがとうございます。
お食事に関してはアレルギーなど出来る限りの対応は致しておりますが、山の上ということで対応できない場合もございますので、ご了承お願いいたします。
かいこ棚の相部屋に関しては、カーテンを設置し、出来る限り女性の方でも人目を気にせず着替えなど出来るようにしております。
立山の移り変わる四季を感じにまたのお越しをお待ちしております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【みくり定番プラン】楽しみ一杯!!見どころ満載!!日本一高所の温泉満喫★相部屋★ベストシーズン
ご利用のお部屋
【【1名様から】雲の上の相部屋】

298件中 241~260件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ