楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

あかん遊久の里鶴雅 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

あかん遊久の里鶴雅のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:1270件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.32
  • 立地4.37
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ4.28
  • 風呂4.56
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

511件中 481~500件表示

部屋4

YM1968さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

YM1968さん [40代/男性] 2010年08月28日 19:30:56

全体感として大変満足!特にお風呂は種類が多く露天も阿寒湖が見れて良かったし、食事はパフォーマンス(目の前で作ってくれる)も多く、飲み放題メニューのワインもそこそこなものが揃えてあって満足しています。
1点だけ、チェックイン・チェックアウト時の対応はもう少し考えられないでしょうか?チェックイン時は部屋案内まで相当待たされましたし(混んでいるから仕方ないと思いますが…待たせるならウェルカムドリンクやお茶を出して待たせる等考え方次第です)、チェックアウト時も駐車場までマイクロバスで送るからとバスが来るまで待ちました(駐車場が遠いのはホテル側の事情ですし、車を玄関まで廻して来て貰うお客さんとどう違うのか理解できませんでした)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
あかん遊久の里鶴雅 2010年08月30日 09:37:16

この度は、あかん遊久の里 鶴雅へお越しいただきまして誠にありがとうございました。
 チェックイン時お待たせしてしまいましたこと、アウト時、離れた駐車場にご足労いただいてしまい、お手間をお掛けした件、本当に申し訳ございません。
 すぐご案内できるよう努めてまいるのがまず最初ですが、それでもお待たせしてしまう場合は、その間、少しでもお楽しみいただけるようなおもてなしを考えて参ります。
 チェックアウト時は、混み合った時間帯は、お客様に大変ご迷惑をお掛けしております。混雑時は、少々長いお時間お待ちいただけるというご了承をいただけた場合、スタッフが玄関まで運ばせていただいております。いずれにせよ、お見送りさせていただくまでが、おもてなしでございます。気持ち良くご出発いただけますよう、こちらも工夫をして参ります。
 バイキングは、味と品数が自慢でございますが、やはり出来たて感、活気もお楽しみいただけるよう企画しております。お楽しみいただけ、大変嬉しいです。
 どうぞ今後とも、鶴雅を宜しくお願い申し上げます。ご投稿誠にありがとうございました。

あかん遊久の里鶴雅
支配人 大西 希

ご利用の宿泊プラン
オープンキッチンが楽しい♪和洋中美味百選ブッフェVK
ご利用のお部屋
【【本館:和室10畳~12畳】または【和洋室ツイン+4.5畳】】

部屋4

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月25日 18:54:48

レラ館を利用しました。何度も利用しましたが、飽きがこない旅館ですね。部屋が乾燥していて加湿器を借りました。サービスも行き届いていて良かったと思います。ラーメンはもう少しおいしくても良かったのではないかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
あかん遊久の里鶴雅 2010年08月08日 20:12:08

この度も、あかん遊久の里 鶴雅へお越しいただきまして誠にありがとうございました。
何度もお越しいただいているとのこと、大変嬉しく拝見いたしました。レラ館は、リピーター様にも新しい鶴雅をお楽しみいただけるようにという思いも込めて作った館でございます。
また次回お越しいただけた際にも、同じお褒めを頂戴できますよう、従業員一同おもてなしに努めて参ります。その日までにラーメンもレベルアップさせていただけますよう、精進して参ります。
ご投稿、誠にありがとうございました。

あかん遊久の里 鶴雅
 支配人 大西 希

ご利用の宿泊プラン
オープンキッチンが楽しい♪和洋中美味百選ブッフェVK
ご利用のお部屋
【*【Reraの館】洋室ツイン】

部屋4

きよすさんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

きよすさん [30代/男性] 2010年07月19日 20:16:47

従業員の方も皆さん丁寧で愛想もよくて気持ち良く過ごす事ができました。ホテルの中も外も賑やかで温泉街らしい雰囲気を楽しむ事ができました。1泊のみでしたが、次の機会があれば連泊してゆっくりのんびりしたいと思う心地よさでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
あかん遊久の里鶴雅 2010年07月24日 19:44:36

この度は、あかん遊久の里 鶴雅へお越しいただきまして誠にありがとうございました。
楽しいひと時をお過ごしいただけたようで、嬉しい限りでございます。
今は温泉街も全国的に少なくなって参りましたし、賑やかな雰囲気を守っていけるよう、まちぐるみで頑張っていきたいと思います。
ぜひまたごゆっくりなさりにお越しいただければ幸いでございます。

支配人 大西 希

ご利用の宿泊プラン
オープンキッチンが楽しい♪和洋中美味百選ブッフェVK
ご利用のお部屋
【【本館:和室10畳~12畳】または【和洋室ツイン+4.5畳】】

部屋4

小豆餡子さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

小豆餡子さん [30代/女性] 2010年04月20日 21:18:27

今回はReraの館に宿泊してみました。とても落ちつく色合いの部屋でした。挽きたてのコーヒーを飲めるのもホッとします。夕食・朝食バイキングも美味しく、鹿肉のタタキや鯨のお刺身など、普段あまり口にすることのできない食材を堪能しました。ステーキも柔らかくソースが美味しかったです。スタッフの皆さんは、お出迎えからお見送りまで、とても気持ちの良いおもてなしをして下さいました。鶴雅グループのホテルもどんどん増えているので、全館制覇するのも楽しいかも!また特別な日に利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
あかん遊久の里鶴雅 2010年04月22日 17:17:12

この度は、あかん遊久の里 鶴雅へお越しいただきまして誠にありがとうございました。
今回がレラの館でのご宿泊にもご満足いただき大変嬉しい限りでございます。
また、バイキングにおきましても地物の食材としてご案内しております、鹿肉のタタキや鯨等もご堪能されたご様子で嬉しい限りでございます。
特に当館スタッフへのお褒めは明日への励みとなり、厚く御礼を申し上げます。
更に、鶴雅フループの姉妹館への全館制覇へのご計画にもそれぞれコンセプトの違う施設でございますので、今後もご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
あかん遊久の里 鶴雅
  総支配人    永田 義幸

ご利用の宿泊プラン
オープンキッチンが楽しい♪和洋中美味百選ブッフェVK
ご利用のお部屋
【*【Reraの館】洋室ツイン】

部屋4

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月13日 23:36:49

かれこれ4度目の利用です。阿寒湖に来たら鶴雅と決めています。
今回はまりも祭りに合わせ「レラの館」に宿泊しました。
宿泊当日は台風の影響で荒れ模様でしたがチェックインまでホテル内で
待機でき良かったです。
ウエルカムドリンク・蒸かしたじゃがいもを食べれるサービスも良かった。
館内は専用の扉を抜けると足湯などがありアイヌデザインの使い方は
雰囲気があり良かったと思います。
全体的には部屋も広く快適に過ごすことができ良かったです。
また地下の風呂はたくさんの種類があり一番いいです。
夕食のバイキングは和食、イタリアン、中華、デザートと種類もあり
内容も濃く豪華で良かったです。

従業員方々もきちんと教育が行き届いてる接客対応でした。
また阿寒湖に行く際は是非利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
あかん遊久の里鶴雅 2009年10月21日 11:08:54

この度は、あかん遊久の里鶴雅にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
また、ご感想をお寄せ頂き重ねまして御礼申し上げます。ご旅行の思い出作りのお手伝いを出来ましたことを感謝申し上げます。
これからもお客様お一人お一人にお喜びいただける宿を目指し、努力して参ります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます

ご利用の宿泊プラン
オープンキッチンが楽しい♪和洋中美味百選ブッフェVK
ご利用のお部屋
【*【Reraの館】洋室ツイン】

部屋4

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月02日 20:12:14

食事も温泉もサービスも大変良かったです。ただ就寝時、上の階の部屋かよくわかりませんが、トイレの流す音が良く聞こえ気になりました。次回宿泊する際は、もっとグレードの高い部屋に宿泊してみたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
オープンキッチンが楽しい♪和洋中美味百選ブッフェVK
ご利用のお部屋
【*【本館】民芸調の和モダンプチ和室(6帖)】

部屋4

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月28日 17:17:15

夕食のときにボトルワインを頼みました。 グラスが空になるとタイミング良く来てワインを注いでくれたのには感激しましたね。温泉バイキングの接客とは思えないほどレベルが高い!と思いました。部屋も温泉も大満足でした。

チェックアウト時に、込み合っているので配車に15分程かかると言われましたが、本当に15分も待たされました。余裕を持って早めに出ましたが車がなかなか来ないのでイライラしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
あかん遊久の里鶴雅 2009年10月02日 09:23:31

この度は、当あかん遊久の里 鶴雅へお越しいただきまして誠にありがとうございました。当館は、1000本のワインを用意しソムリエ3名がリーズナブルな価格でワインを提供させていただいており、サービスに関しても日々研鑽を重ねております。サービスのレベルが高いとのご評価、ソムリエも大変喜んで恐縮しており、今後もより多くのお客様が喜んでいただけるよう頑張ってまいりますと申しておりました。又、肝心なお帰りの際にお待たせしてしまい不快な思いをおかけし申し訳ございませんでした。今後はお待たせしないよう、早めにお車をご用意で来るようシステムの改善に取り組んでいきます。今後も安心してお寛ぎいただける旅館であるよう改善してまいりますので、又のご利用お待ちいたしております。総支配人 永田義幸

ご利用の宿泊プラン
オープンキッチンが楽しい♪和洋中美味百選ブッフェVK
ご利用のお部屋
【*【本館】民芸調の和モダンプチ和室(6帖)】

部屋4

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月16日 21:30:32

阿寒湖一番のホテルという前評判どおり、素敵なホテルでした。
特にお風呂と食事は言うことなし。お部屋は予算の関係もあり、少し我慢しましたが、味のあるお部屋でした。
お風呂があまりにも素晴らしかったので、あのお部屋のバスはいらない様な気もしましたがどうでしょう。
是非またお邪魔したいと思っております。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
あかん遊久の里鶴雅 2009年07月18日 17:18:01

先日はご宿泊を頂きまして誠にありがとうございました。また、お褒めのお言葉を頂戴しまして重ねて御礼申し上げます。大浴場も愉しんでいただいたご様子で大変うれしく思います。
また機会がございましたら是非当地へお立ち寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
北の山海の幸をふんだんに13品。しらかば膳S
ご利用のお部屋
【*【本館】民芸調の和モダンプチ和室(6帖)】

部屋4

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月03日 11:46:42

初めてこの宿に宿泊したんですが、接客応対がとてもよく、とても良かったです。
お風呂も、1階と8階の大浴場は男女入れ替えがあり、種類も沢山あるし、
食事も朝夕ともにバイキングでしたが、種類も沢山あって、とても美味しかったです☆
今回は、私の誕生日が近いので、主人がこの温泉旅行を企画してくれたんですが、とてもいい思い出になりました(*^▽^*)
機会があればまたぜひ行きたい宿でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用の宿泊プラン
定額給付金応援フェア!12000円で鶴雅にお気軽宿泊♪
ご利用のお部屋
【*【本館】和室または和洋室】

部屋4

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月17日 19:34:52

還暦のお祝いでこのホテルにしましたが、当人も大変喜んでくれました。
鯛のお造りもサービスしてくれて、大変うれしかったです。車で距離があるので、また来ようと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
メインはタラバ&ズワイ蟹。マリモ伝説コースを堪能M
*【新別館】和室(囲炉裏付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用の宿泊プラン
メインはタラバ&ズワイ蟹。マリモ伝説コースを堪能M
ご利用のお部屋
【*【新別館】和室(囲炉裏付)】

部屋4

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月02日 20:58:56

非常によかったです。お風呂も立派で、料理もよかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
オープンキッチンが楽しい♪和洋中美味百選ブッフェVK
*【本館】和室または和洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用の宿泊プラン
オープンキッチンが楽しい♪和洋中美味百選ブッフェVK
ご利用のお部屋
【*【本館】和室または和洋室】

部屋3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月12日 00:25:52

接客が丁寧で大変良かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
あかん遊久の里鶴雅 2023年10月20日 10:00:17

過日は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
スタッフへの高評価して頂き感謝申し上げます。
これからもより良いサービスをご提供できますよう、スタッフ一同精進して参ります。
皆様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】和洋中を味わう!天河ダイニング/夕食バイキング・朝食バイキング
ご利用のお部屋
【【栞の館】和室12畳】

部屋3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月16日 12:19:29

畳臭かったですが、とても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年10月
あかん遊久の里鶴雅 2022年10月23日 16:52:50

過日はご利用頂きまして誠にありがとうございます。
畳は張り替えた直後であり井草の香りが強かったようで失礼致しました。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

部屋3

オケラエースさんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

オケラエースさん [50代/男性] 2022年05月02日 17:51:59

4月30日から一泊二日で利用しました。10年ぶりの利用でしたが昔と変わらず、良い施設です。前回のように外国人は少なく、うるさい人は少なくとても快適でした。料金は割高でしたが選んで良かったです。

又利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
あかん遊久の里鶴雅 2022年05月24日 13:39:24

オケラエース 様

この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
また日頃よりご愛顧下さり重ねてお礼申し上げます。
館内施設にご満足頂けてなによりでございました。
今後も多くのお客様に選ばれる宿を目指し精進して参ります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【早割21】21日前までのご予約で最大10%OFF/夕食バイキング・朝食バイキング
ご利用のお部屋
【【本館】和室】

部屋3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月09日 21:05:25

母の誕生日旅行で伺いました。
車で少し早めに着き阿寒湖観光をする旨伝えたところ、お隣のウイングスへの駐車を案内されました。チェックイン時に移動するよう告げられ、専用駐車場へ移動しました。(駐車料金は400円)
湖側のお部屋でしたがゆとりがあり、マッサージチェアなども置いてありゆっくり寛ぐことができました。ただベッドはシングルだったためとても小さかったです。。
今回何よりよかったのは温泉と専用のラウンジでした。ラウンジはとても静かで湖畔が望め、アルコールやソフトドリンクがいただけ何度も利用しました。(レモンウォーターだけ砂糖?のようなものが入っておりレモネードのような甘さでした。レモンウォーターが置いてあるといいと思いました。)
カムイのナイトウォークにもバスで入り口まで行けたり、滞在はとても便利でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
あかん遊久の里鶴雅 2021年09月23日 13:58:37

過日は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
今回はお母さまのお誕生日にてご利用下さり重ねて御礼申し上げます。
ラウンジのソフトドリンクにレモンウォーターをご提供しておりますが、お子様からご高齢のお客様も召し上がれるよう若干の甘味を含んでおります。
これからもより良いサービスをご提供できますよう一同精進して参ります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】和洋中を味わう!天河ダイニング/夕食バイキング・朝食バイキング
ご利用のお部屋
【【別館】和洋室】

部屋3

ナジャ7212さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

ナジャ7212さん [50代/女性] 2021年03月31日 10:47:02

3月28日宿泊しました、前回1月に来た時は人も少なく私にとっては、密にならなくて良かった、でも今回春休みも重なって超込み込みでした、ホテル側としては良かったですね、コロナで大変だけど頑張ってください、私もこの先ずーっと鶴雅さんに癒やされに行きますね。温泉最高、女将も頑張って下さいね、1階ノースフェイスのお姉さんとっても接客が良かったです、次回は6月予定してます、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年03月
あかん遊久の里鶴雅 2021年04月02日 10:28:06

ナジャ7212 様

過日はご宿泊頂き誠にありがとうございます。
また、この度は高い評価を賜り恐縮でございます。
今後ともお客様により満足して頂けるような施設づくりを目指して、サービス向上に努めて参ります。
また6月にお越し頂けるとのことですが
お越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【早割21】21日前までのご予約で最大10%OFF/夕食バイキング・朝食バイキング
ご利用のお部屋
【【本館】和室】

部屋3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2021年01月16日 22:54:13

1月6日に家族で泊まりました。こちらは2回目です。
[部屋]
普通の和室でしたが空気清浄機の埃と天井に付いている暖房をつける度に埃がフワフワと動くのが気になりました。年末に大掃除はしなかったのかな?と思いました。
[食事]
ここの食事は種類が多く美味しいです。なかなか全種類は食べきれませんね^^
特に新鮮な牡丹エビ、赤エビをたくさん食べました。
ラーメンはスープが美味しかったので麺は普通が良かったです。(うどんかと思いました)
朝は勝手丼があり好きな海鮮をのせて食べました。
[接客]
とにかくバイキング会場のスタッフは最高のおもてなしをしてくれるプロばかりです。食べ終わった頃に食器の声掛けやちょっとした気遣いができるベテランの方が多く気持ちよく食事が出来ました。
フロントやロビーにいるスタッフも親切な対応でした。
[温泉]
種類も多くぬるめなので入りやすかったです。8階の天空の露天風呂は22:30から女子に入れ替わりましたが寒くて入れませんでした。(外気温-14度でした^^;)前回も同じだったので次回は奇数日に行こうと思います!
[その他]
・部屋着は浴衣ではなく作務衣なので動きやすくて好きです。
・お隣のウイングスがメンテナンス中でお風呂に入れず残念でした。次回は調べてから泊まりに行こうと思います。
・帰りは女将さんが寒い中最後まで見送ってくださいました。
また行きたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年01月
あかん遊久の里鶴雅 2021年03月20日 12:07:07

過日は当館をご利用下さり誠にありがとうございます。
日頃より当館へのご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
お部屋は細部の清掃が行き届いておらずご不快をお掛けいたしました。
お食事ではお料理内容、スタッフのおもてなしにより、楽しくお召し上がり頂けたご様子で大変嬉しく思います。
今後もより良いサービスをご提供できますよう、スタッフ一同、精進して参ります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

部屋3

咲たんっさんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

咲たんっさん [30代/女性] 2021年01月12日 14:21:17

1月10日に結婚記念日の為、家族で宿泊しました。

ご飯はさすがで、チーズや牛肉、生の海老が複数種類あったりいくらや刺身、カップアイスも沢山あり夫も子供も大満足でした。
部屋は古いながらも清潔で良かったのですが、時期的に窓際からのすき間があり就寝時には少し寒かったです。

入り口では検温、体調の確認や館内の至るところにアルコール消毒があり企業努力が見て取れました。バイキング会場でもアルコール消毒や手袋着用、席の時間制限、ソーシャルディスタンスの確保など安心できる内容でした

夜中には空気清浄するロボットが走ってましたよ~

20年ぶり位の再訪でしたが、やっぱり素敵な旅館だと思いました。また伺いますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年01月
あかん遊久の里鶴雅 2021年01月31日 14:44:47

咲たんっ 様

過日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
数ある宿の中からご結婚記念日のお祝いに当館をお選びいただきまして重ねて御礼申し上げます。
今後ともお客様により満足して頂けるような施設づくりを目指して、サービス向上に努めて参ります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

部屋3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月16日 20:24:04

宿泊した際、ちょっとしたトラブルがあったのですが、フロントの方、マネージャーの方の対応がすごく親切でした。大浴場からの景色も素晴らしく、食事も大満足でお部屋もきれいです。北海道に行った際にはまた何度も利用したいと思えるホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
あかん遊久の里鶴雅 2020年10月21日 16:50:35

過日は当館にご宿泊賜り誠にありがとうございます。
身に余るお言葉を頂きまして恐縮でございます。
これからもより良いサービスをご提供できますよう一同精進して参ります。
またのお帰りを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ゆったり一人旅】1泊2食付!旬の味覚を楽しむ和食「コタン膳」プラン
ご利用のお部屋
【【本館】シングルベッド和洋室】

部屋3

ben6892さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

ben6892さん [40代/男性] 2019年09月06日 08:36:15

お風呂の広さ、温度管理、清潔感等本当に素晴らしいです!
何よりも眺望が最高ですね。
大変失礼ですが、バイキングは期待していませんでしたが、和洋中全てが美味しかったです。
女将さんの気配りにも脱帽しました。
また来たい!いや絶対にリピートします!
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年09月
あかん遊久の里鶴雅 2019年10月14日 13:27:50

ben6892 様
過日は、当館にご宿泊を賜り、誠にありがとうございます。
当日対応をしましたスタッフにも伝えまして、日々のサービス維持、向上の励みにさせて頂きます。
次回も是非当館をご利用頂きますよう、一同心よりお待ち申し上げております。

511件中 481~500件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ