楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

あかん遊久の里鶴雅 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

あかん遊久の里鶴雅のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:1270件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.32
  • 立地4.37
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ4.28
  • 風呂4.56
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1045件中 741~760件表示

風呂4

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月27日 10:12:36

人生初の道東でした。道東の旅は考えていませんでしたが「まりも急行札幌号」の存在を知り、札幌滞在に数日間余裕があれば阿寒湖温泉までバスで試しに行ってみようかということになり、お宿も知り合いなどから聞いていた鶴賀さんにしました。札幌に滞在中の数日を阿寒湖温泉旅行に利用しましたが、バス1本で道東の美しい湖畔温泉に旅することができますし、バスは千歳空港で乗降可能ですので「まりも急行札幌号」があれば阿寒湖温泉に個人で来る事は比較的容易になると思いました。長距離を走りますが途中良い感覚で高速PAや道の駅などに寄ってくれます。お昼の時間帯には食事が取れるお店がある所や、十勝にあるスイートピアガーデンなど道南だけでは見たことがないお土産を買うことも出来る場所もあり、寄る場所も考えられているなぁと感心致しました。運転手さんもとても良い方で、移動中も大変楽しく過ごすことが出来ました。楽天トラベルで鶴賀さんの宿泊予約をした後に、まりも急行札幌号の予約のお電話をさせて頂いた際にも、きちんと宿に宿泊予約が入っているか、二人での予約が入っているがバスの利用も二人で良いか、出発場所など、親切な説明と丁寧なご対応頂いてとても安心しました。バスの到着も出発も鶴賀さんからでしたので、いち早く降りられ、いち早く好きな席を確保出来たのも良かったです(笑)。また、札幌ではセンチュリーロイヤルホテルの1階エントランスがバスの乗降場所でしたので、ゆったりして待つことが出来、バスを待つ間も降りてからもフロントクラークさんの対応が親切丁寧で旅の始まりや終わりがとても気持ちよく過ごせます。
バスの事ばかりになってしまいましたが(笑)、お宿の方も私達は本館の和洋室に泊まりましたが、景色については森側で美しい山の稜線を見ながら過ごしました。古さは感じますが清潔に保たれていて、広さも十分ありくつろげます。「鶴賀さんは高い部屋と普通の部屋の格差が激しいよ」と聞いていましたが十分でした。お風呂については他の方々が沢山書いてらっしゃるように素晴らしいお風呂でした。アイヌコタンに行くにはホテルが一番近い場所にあり、夜の外出も大変便利でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
あかん遊久の里鶴雅 2016年08月26日 20:03:27

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご利用に際しまして、初めての道東旅行に当館をお選びいただき、またご満足のご感想をお寄せいただきましたこと、心よりお礼申し上げます。
これからも皆様のご期待に添うご満足のご宿泊となりますよう、安心・安全の施設の維持管理、またごゆっくりとお寛ぎいただけるサービスや笑顔のスタッフのおもてなしなど、当館のご宿泊を思う存分ご満喫いただけるお時間と空間のご提供に努めてまいります。
さらに、当館は元より、より一層道東へ足をお運びいただける移動手段の可能性に向けた取り組みとして、ハードから派生するソフト面の強化、ご旅行の楽しみの演出など工夫を凝らしてまいります。
次回ご機会がございます折には是非、当館へのまたのお越しを心よりお待ちしてしております。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【早割7】7日前までのご予約で5%OFF/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【本館】和洋室】

風呂4

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月29日 11:36:22

超満員

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
あかん遊久の里鶴雅 2016年04月25日 20:20:43

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、ごゆっくりお過ごしいただけるご利用となりましたでしうょうか?
これからも皆様のご期待にしっかり添うことの出来るサービス・おもてなしのご提供は元より、ご満喫のご滞在に向けた設え・雰囲気作りなど、まだまだ改善に努めなくてはならぬことを十分に認識するものでございます。
次回ご機会がございます折には是非、当館へのまたのご来館を心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【気まま一人旅】1泊2食付!バイキング満喫プラン/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【本館】シングルベッド和洋室】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月29日 11:34:38

The hotel lobby and the restaurant are crowded.We queued up for the buffet dinner and breakfast.
The room is relatively small.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
あかん遊久の里鶴雅 2016年05月01日 12:25:36

Thank you for your latest stay at the Akan Yukunosato TSURUGA hotel.
I’m very sorry that you couldn’t enjoy your stay at our hotel because of our poor operations. I sincerely apologize.
I promise that our services will be better for all of the guests.
I hope that you will choose our hotel again for your next trip to Akan area.

Best regards,
Junichi Hashimoto
Manager of Akan Yukunosato TSURUGA

ご利用の宿泊プラン
【早割14】14日前までのご予約で10%OFF/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【本館】和室】

風呂4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月22日 21:12:01

2月20日(土曜日)に娘と二人でお任せツインに一晩泊まりました。鶴雅グループの本拠地とのことでで鶴雅ファンとしてはとても期待していました。鶴雅らしく、スタッフは感じのいい人が多かったです。お部屋は禁煙ルームをリクエストしましたが、無理だったようで消臭対応だったのでしょうか。室内ははかなり使い込んであるせいか、たばこのにおいが残っていました。特にレースのカーテンが古くて黄ばんでいた上にタバコの臭いで臭かったです。空気清浄器もタバコ臭くてつけられませんでした。せっかく空気のきれいな阿寒湖畔なので全館禁煙にしてはどうですか。お食事は夕食、朝食共に天河でのバイキングでした。水のうた、森のうたあたりに比べるとちょっと淋しかったです。お料理の品数は多いのですがこれと言ったメインが無いからではないかと思いました。大型の温泉ホテルなので致し方無いのでしょうが。朝ごはんの際のお餅つきはたいへんおいしくいただきました。若いスタッフの方の声掛けが素晴らしくすがすがしくとても気持ちよく一日をスタートできました。阿寒湖畔の冬華美も素晴らしく阿寒湖温泉にはまた行きたいと思いました。夜、阿寒湖畔の散策から帰ってくると1階ロビーで温かいお汁粉のサービスがありました。この辺りはさすが鶴雅です。次回は禁煙ルームが取れたときに泊まります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
あかん遊久の里鶴雅 2016年03月21日 21:35:00

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、特にご利用いただきました客室、並びに天河バイキングではご満足いただけるおもてなしとならず、大変残念な思いをお掛けいたしましたこと、深くお詫び申し上げる次第でございます。
誠に申し訳ございませんでした。
今一度快適にお過ごしいただける客室環境をご提供出来ますよう、チェック体制の見直しや改善に努めてまいります。また、阿寒湖ならではの素材を生かしたお料理の提供、味は勿論の事、しずる感をしっかりと演出したお料理の提供を念頭に、ご満足いただける「鶴雅の食」を作り上げてまいります。
次回ご機会がございます折には是非、当館へのまたのご来館を心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】和洋中韓!オープンキッチンで出来たて熱々「美味百選バイキング」
ご利用のお部屋
【【本館】洋室ツイン】

風呂4

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月16日 16:37:18

今回は初めての別館でした。チェックイン、チェックアウトもゆっくりできて、満足しています。部屋のオーディオが故障していたのは残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
あかん遊久の里鶴雅 2016年03月21日 21:34:36

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、ごゆっくりとお寛ぎいただけるお時間をお過ごしいただけたとのご感想を頂戴し、スタッフ一同大変嬉しく思います。
しかしながら、別館客室に備えているオーディオがご利用いただけず、残念な思いをお掛けいたしましたこと、お詫び申し上げる次第でございます。
今一度客室点検の業務の見直しと担当スタッフへの指導をしっかりと行い、皆様に快適にお過ごしいただける環境整備に努めてまいります。
次回ご機会がございます折には是非、当館へのまたのご来館を心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月28日 21:08:20

鶴雅シリーズは何度か、道内で利用させて頂いています。どこも基本的なクオリティは高く、応対等々も丁寧でとても好感が持てます。

阿寒湖での印象をいくつか記述します。
1、外国人観光客を受け入れるのであれば、男性浴場に女性従業員を配置するのはあり得ません。日本だけの悪習慣です。男性浴場には男性従業員、女性浴場には女性従業員を配置するべきです。
2、食事会場について。ご飯と味噌汁については会場の中央に配置した方が良いです。各国料理を話して配置してあるのは、人の渋滞を避けることができるので良いと思います。ただ、アジア系が多く見受けられ、ご飯と味噌汁は取りに行きやすい場所にあった方が良いと思います。
3、一人での宿泊でしたが、食事会場でのテーブルアサインにデリカシーがありません。男性一人客の横にカップルを持ってくるのは違和感があります。カップルや小さい子供の居る家族連れ、同性どうしの友達と一人客、このように分けるべきです。これはちょっとした気遣いで可能ではないでしょうか?

良い点については数多くあってキリがありませんので、気づいたことを書きました。今後も、よりよい宿であってほしいと個人的に思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月
あかん遊久の里鶴雅 2016年03月09日 13:05:23

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、貴重なご意見やご感想を頂戴し、誠に有難うございます。
現在観光業は目まぐるしく大きな変化を遂げております。その中で私達鶴雅は、多くのお客様にご満足いただける、より一層の笑顔でご満喫いただけるホテル作りを目指し、変わらぬおもてなし、時代の流れに応じた、または一歩先を行くサービスのご提供にしっかりと努めていかなくてはなりません。しかしながら、グローバルスタンダードに追いついていない対応や、マニュアルのみで想像力を凝らした接客など、まだまだ勉強と研究、そして各スタッフの個のレベルを引き上げる教育に努めていかなくてはならないと再認識するばかりでございます。
今一度、多くのお客様に「また鶴雅に行きたいね」と仰っていただける宿づくりを目指し、スタッフ一丸となって変化と改革に邁進してまいります。
次回ご機会がございます折には是非、レベルアップした鶴雅をご堪能いただくべく、またのご来館を心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【気まま一人旅】1泊2食付!バイキング満喫プラン/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【レラの館】洋室ツイン】

風呂4

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月17日 00:54:39

何度行っても料理、接客がよく素晴らしいです。温泉も気持ちよく清潔です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月
あかん遊久の里鶴雅 2016年01月25日 21:24:02

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、ご満足のご利用とのご感想を頂戴し、スタッフ一同大変嬉しく思うところでございます。
これからも皆様にご満足のご滞在をご提供出来るホテルとなりますよう現状に満足することなく、常に業務の改善・チェック体制の強化、施設の美観維持に努め、更にはスタッフの細やかなおもてなしや笑顔の接遇でご対応に当たる指導・教育により一層力を入れてまいるところでございます。
次回ご機会が御座います折には是非、当館へのまたのご来館を心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【早割28】28日前までのご予約で15%OFF/美味百選バイキング<さき楽>
ご利用のお部屋
【【本館】デラックス和洋室】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月10日 18:54:44

部屋もオシャレでご飯もお風呂も大満足でした!!
また是非、行きたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
あかん遊久の里鶴雅 2016年01月07日 16:56:36

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、ご満足いただけたご様子で、スタッフ一同嬉しく思います。
これからも皆様にご愛顧いただけるホテルとなりますよう、新たなサービスのご提案、またごゆっくりとお寛ぎいただける雰囲気や空間の演出、さらにはスタッフが織りなすおもてなしでご満喫のご滞在となりますよう、指導・改善により一層努めてまいります。 
次回ご機会がございます折には是非、当館にお越しいただき、ご利用いただけますよう、心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
副支配人 菅野 隆

ご利用の宿泊プラン
【早割28】28日前までのご予約で15%OFF/美味百選バイキング<さき楽>
ご利用のお部屋
【【レラの館】和室】

風呂4

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月21日 09:43:21

お風呂が男女が入れ替えになるため夜10時に一旦閉められます。私はひどい近眼で時計が見えないので、係の方が来るまで露天にいることにしたのですが、来たと思ったら「10時までとなっているのですよ。」と半ば私がわかっていながら居座っているかのような言い方をされました。見えない事を2度ほど伝えると「はいはいそうですか。」不愉快になったことは言うまでもありません。10時にきっちり出て行ってもらいたいのならその何分か前にあと何分だと教えに来てくれてもいいのではないですか。あえて言うと私のように食事の後ゆっくり入りたいものにとって10時までだと十分に楽しめません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
あかん遊久の里鶴雅 2015年12月25日 20:50:40

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご利用に際しまして、ご満足のいくおもてなしや快適な空間をご提供出来ず、スタッフ一同心よりお詫び申し上げる次第でございます。
浴場のスタッフの心ない言葉につきましては、ただただお詫びする次第でございます。皆様にとりまして、ごゆっくりとお過ごしいただけるご滞在をご提供し、日頃のお疲れを癒し、日常の喧騒から離れ、ご満足のいくサービスをご体験いただくことが私達ホテル業の使命ともいえます。
今一度業務の見直しを図り、また心のこもった「おもてなし」のご提供を可能とするスタッフへの教育に努め、改めまして皆様にご満足いただけるホテルとなりますよう精進してまいります。
次回ご機会がございます折には是非、当館にお越しいただけますよう、心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
副支配人 菅野 隆

ご利用の宿泊プラン
【気まま一人旅】1泊2食付!バイキング満喫プラン/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【本館】シングルベッド和洋室】

風呂4

リ-さんさんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

リ-さんさん [60代/男性] 2015年10月06日 17:26:46

リゾ-トとしては、楽しく、良くできていると思われた。大浴場もなかなかであったが、室内がおんせんでないのが残念。美術展示は圧巻でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
あかん遊久の里鶴雅 2015年12月25日 20:48:26

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、ご満足いただけたご様子で、スタッフ一同嬉しく思います。
ご指摘いただきました室内の温泉の件でございますが、当館におきましては露天風呂付きの客室もご用意をしてございます。是非、次回ご利用の際にはそちらのお部屋のプランもご利用いただきますよう、切にお願い申し上げます。これからも皆様にご愛顧いただけるホテルとなりますよう、新たなサービスのご提案、またごゆっくりとお寛ぎいただける雰囲気や空間の演出、さらにはスタッフが織りなすおもてなしでご満喫のご滞在となりますよう、指導・改善により一層努めてまいります。 
次回ご機会がございます折には是非、当館にお越しいただき、ご利用いただけますよう、心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
副支配人 菅野 隆

ご利用の宿泊プラン
【早割28】28日前までのご予約で15%OFF/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【本館】洋室ツイン】

風呂4

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月11日 20:13:15

一泊二日で利用しました。
和室でしたが、部屋の設備やアメニティも大変良く、快適に過ごせました。
夕食・朝食はバイキングでしたが、種類も多く、おいしく頂くことができました。
また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年09月
あかん遊久の里鶴雅 2015年09月30日 19:16:34

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、ご満足いただけたご様子で、スタッフ一同大変嬉しく思います。
これからも皆様にご愛顧いただけるホテルとなりますよう、新たなサービスのご提案、またごゆっくりとお寛ぎいただける雰囲気や空間の演出、さらにはスタッフが織りなすおもてなしでご満喫のご滞在となりますよう、指導・改善により一層努めてまいります。 
次回ご機会がございます折には是非、当館にお越しいただけますよう、心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

風呂4

117るみるみさんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

117るみるみさん [40代/女性] 2015年06月24日 12:10:48

彼の誕生日祝いを兼ねて泊まりに行きました。
前から泊まってみたかったので、料理も美味しく、お宿もキレイで大満足!…だったのですが…
せっかく「お客様の声」に書いたことも、貴宿なら何か後日お手紙が来るような丁寧さがあるのかと思っていましたが、それは望み過ぎたようですね(笑)
ちょっと残念です。

お部屋のシャワーは調べてみましたか?
私が火傷しそうになったのは、私の使い方が悪かったのでしょうか?
そうではないと思いますが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年06月
あかん遊久の里鶴雅 2015年07月19日 13:51:25

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。  
この度のご滞在におきまして、ご満足いただける客室環境の整備と、また皆様からの貴重なお声に対しまして、タイムリーにご返答出来ず、深くお詫び申し上げる次第でございます。
ご指摘にございました客室内シャワーの件でございますが、カランが正常な機能を果たしていない状況が判明しておりましたので、交換にて復旧をしております。しかしながら本来であれば、入室前のチェック体制が必要で、しっかりとした対応がなされていなかった点を猛省し、至急改善に努めてまいります。
改めまして、皆様に安心・安全にご利用いただけるサービスのご提供に努めてまいりますので、次回ご機会がございます折には是非、今回を挽回いたすべく、またのご来館を心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【早割14】14日前までのご予約で10%OFF/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【本館】デラックス和洋室】

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

まめぶ-さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

まめぶ-さん [50代/男性] 2015年03月01日 00:53:53

2月25.26の一泊で宿泊しました。
最初に【別館】和室10畳を予約しました。その後、結婚記念日の宿泊なので、息子夫婦が旅行をプレゼントしてくれるとの事で、主人を含め4人で改めて部屋を探し、露天風呂付の部屋が良いと、鶴雅様に連絡をしました。
露天風呂付の部屋が取れます。との事で、先の予約をキャンセルして頂きました。
当日、最初にお会いした車係りの若いスタッフの方の丁重で心地よい対応に「さすが鶴雅だね」と主人と感心しておりました。
フロントの方達もとても丁重で、ここに決めて良かったと話しながらチェックインの時間前でしたので、荷物を預かってもらい久しぶりに夫婦で町のお土産屋を見て回りました。
お部屋まで案内してくださった方も感じの良い方でした。
部屋に通されて驚きました。
先に予約した部屋でした。その事を伝えた所、部屋係りの方が確認に行ってくれました。
随分待たされ、部屋に電話が来まして、「予約はこの部屋になってる」との事。
状況を説明しましたが、「追加料金がかかりますが、露天風呂付を用意できます」と言ってくださり、そちらに移る事にしましたが、納得がいきませんでした。
同じ部屋を予約しなおす訳、ないじゃないですか。
追加料金は良いとして、部屋に落ち着く迄の電話でのやり取りで、すっかり気が落ちてしまいました。
そちら側は、私の勘違いと思われただろうし、私は予約のしなおしをそちらにお任せしていたのだし....と思いましたし、良い気持ちにはなれませんでした。
お忙しいのは分かりますが、こういった話を電話で済ますとゆうのはとても気分の悪いものですね。がっかりです。
その後、楽しみにしていたエステ、岩盤浴もする気になれず、とても残念でした。
年に数回旅行をして、色々な所に宿泊しますが、このような事は初めてす。
朝食のごはんを食べてた時、茶碗に髪の毛。
もう最悪ですね。さんざんな結婚記念日でした。
今年の記念日は違った意味で忘れる事はないでしょう。
もう1度。
同じ部屋を予約しなおす訳、ないじゃないですか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
あかん遊久の里鶴雅 2015年03月17日 20:47:29

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、ご満足いただけるご対応が出来ず、深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
特にご指摘にございました客室の件に関しましては、ご予定いただいておりましたお部屋と乖離があるとのことで、一連の対応にご不快な思いをお掛けいたしました事、重ねてお詫び申し上げる次第でございます。
再度、インターネットサイトからのご予約経緯を入念にお調べいたしましたところ、一回目・変更後の二回目共に客室条件に相違はございませんでした。しかしながら、お調べに相当なお時間を要してしまいましたこと、またご説明への姿勢として親切な対応ではなかったことなど猛省するばかりでございます。また、朝食時に発生いたしました異物混入に関しましても、チェック体制の甘さが浮き彫りとなってしまいました。
改めまして、心のこもった親身なご対応に努めていけますよう、全スタッフへの教育を行い、温かなおもてなしの出来るホテルを目指し指導してまいります。そしてお客様には安心・安全にお過ごしいただけるご滞在のご提供が出来ますよう、危機感をもって業務の改善・チェック体制の強化を進めるべく見直しにしっかりと取り組んでまいる所存でございます。
せっかくのお祝いを兼ねた大切なご旅行の中、ご満足していただくサービスのご提供が出来ず、重ねてお詫び申し上げる次第でございます。お客様皆様に二度と同じ思いをおかけすることのないよう、指導と改善に邁進してまいりますので、次回ご機会がございます折には是非、今回を挽回いたすべく、またのご来館を切にお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【早割7】7日前までのご予約で5%OFF/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【別館】和室10畳】

風呂4

pikmin0720さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

pikmin0720さん [40代/女性] 2015年02月12日 19:57:59

客室露天風呂付が魅力で夫婦で利用させていただきました。
まず、別館だとラウンジが使い放題で驚きました。ドリンク・コーヒー自由。
色浴衣もサービスで選べ、チェックイン・アウトも全てラウンジでした。
大きな窓からは雪原の阿寒湖(1月でした)が拡がり、湖上を歩けるそうです。
お夜食も梅そうめん・鮭茶漬けのどちらかを選んでいただきました。
最上階の客室でしたが、大きな窓から阿寒湖を望め、備え付けの双眼鏡でバードウオッチングもできます。
露天風呂からは残念ながら景色は観られず、源泉だからか熱いのでお水で調整しました。
アメニティは充実していました。
食事の面では種類は豊富ですが、海鮮系が乏しく感じました。贅沢をいえば蟹があれば嬉しかった・・
でも主人は(気に入った!また泊まりたい)と満足していました。
次回は夏の阿寒をこのプランで計画中です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
あかん遊久の里鶴雅 2015年03月06日 22:25:03

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、ご満足いただけたご様子で、スタッフ一同大変嬉しく思います。
これからも皆様にご満足いただけるホテルとなりますよう、いつでも新鮮なお気持ちでホテル滞在を楽しんでいただける新たなサービスのご提供や、ごゆっくりお寛ぎいただけるおもてなしのご対応で、ご期待に添えらる、またそれ以上にお喜びいただけるホテルを目指し、精進してまいりたいと思います。一方で、ご指摘にございましたお食事に関しまして、貴重なご意見として改善の参考にさせていただきたいと思います。
次回ご機会がございます折には是非、当館にお越し板だけますよう、心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【早割28】28日前までのご予約で15%OFF/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【別館】露天風呂付 和室2名様用】

風呂4

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月21日 12:05:31

十年前に日帰りで利用した際にお風呂が良かったので今回は宿泊にしましたがお風呂はとてもいいのですが夕食が冷たいのががっかりでした
種類はあっても冷たいと美味しくないです
味も普通に感じました
外は寒いのに温かいメニューも少ないしとっても残念です
お風呂はいいからまた利用したいけどご飯がこれなら宿泊はしたくないです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
あかん遊久の里鶴雅 2014年12月18日 20:00:07

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、ご満足いただけるお食事のご提供が出来ず、深くお詫び申し上げます。
今一度初心に戻り、温かいお料理は温かく、冷たいお料理は冷たくご提供出来ますよう、サービスのタイミングや保温器等のチェックなど、細心の注意を払い、美味しく・楽しくご利用いただけるバイキング会場を作り上げてまいります。
次回ご機会がございます折には是非、今回を挽回いたすべく、またのご来館を心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

風呂4

bb.max1640さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

bb.max1640さん [40代/男性] 2014年10月28日 21:58:05

夫婦で宿泊しました。7、8年前に泊まったが、その時は宿泊客が少なくグレードアップした部屋に泊めて頂きました。今回はそこまでの期待は持っていなかったが、連泊して湖側じゃないなんて、がっかりしました。外人客も増えましたね、しょうがない事ですが。ロビーが他のホテルと違い、落ち着いた雰囲気でしたが少々騒がしくなりました。食事会場で妻がピザを取っている所で、先輩社員が後輩社員に文句を言っていたそう。お客のいない所で言って欲しいですね。朝食、梅干置いて下さい。アメニティーで髪を縛るのがあればいいですね。前回があまりに良かったんで、文句ばかりになりましたが総合的には満足です。他で泊まっている所とはやはり違いました。次回を楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
あかん遊久の里鶴雅 2014年11月13日 16:06:10

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、ご満足いただけるご対応やおもてなしが出来ず、非常に残念に思うところでございます。
特にご指摘にございます夕食会場での社員間の振る舞いは、お客様の折角のお寛ぎの時間や空間を台無しにするなど、あるまじき対応にお恥ずかしいばかりでございます。ひとえに指導・教育の不足と言わざるを得ず、改めまして初心に戻り、厳しく育成に努めてまいるところでございます。
これからも皆様のご期待に添えることの出来るホテルとなり、安心してお寛ぎいただけるサービスのご提供が出来ますよう、スタッフ一同精進してまいりますので、次回ご機会がございます折には是非、当館にお越しいただけますよう、心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【早割14】14日前までのご予約で10%OFF/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【本館】和洋室】

風呂4

熊五郎2424さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

熊五郎2424さん [60代/男性] 2014年09月18日 11:24:05

北海道で泊まるなら鶴雅グループさんが一番と聞いていましたので阿寒で泊まらせていただきました。(前日の富良野で泊まったホテルでも阿寒なら鶴雅さんと言われました)
チェックインが夕方の6時過ぎでお忙しい時間帯だったこともあったのでしょうが、部屋までご案内いただいた仲居さんのご説明が早口でたくさんのことを言われましたので、正直何が何だかわからない状態でした。部屋のTVのコンセントが入っていなかったのは気になりました。食事の時、仲居さんがお忙しかったのか、こちらの食事のペースを考えずに料理を運んでこられたのは、多少あせらさせる感じでした。食後町を歩こうとフロントに町案内をお尋ねした時、チェックアウト時に阿寒湖の観光船の時刻等をお尋ねした時、お忙しかったのかもしれませんが面倒くさい感じでの対応が気になりました。
お風呂は最高でした。屋上露天風呂、朝入らせていただきましたが阿寒湖が一望できこれ以上のお風呂に入ったことはありません。
いろいろ感想を書かせていただきましたが、来年も帯広方面に行くことがありますので、その時は網走の鶴雅グループのホテルに泊まりたいと考えています。またよろしく。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
あかん遊久の里鶴雅 2014年09月23日 16:02:07

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、ごゆっくりとお過ごしいただけるおもてなしが出来ず、ご満喫いただけるサービスのご提供が出来ず、深くお詫び申し上げる次第でございます。
温泉旅館の醍醐味の一つでもございます、癒しの空間と寛ぎのおもてなしという点ではご満足いただけるご対応でお迎え出来なかったことを猛省し、改めまして当館にお寄せいただけるご期待やごゆっくりと安心してお過ごしいただけるご滞在をご提供出来ますよう、厳しく指導・教育にしっかりと努めてまいるところでございます。
また阿寒湖に、当館に足を運んでいただけますよう改善に力を入れてまいりますので、次回ご機会がございます折には是非ご来館いただけますよう、心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【早割28】28日前までのご予約で15%OFF/料亭にて「カムイ膳」
ご利用のお部屋
【【レラの館】洋室ツイン】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月12日 13:24:59

7月に北海道へ一週間のドライブ旅行に出かけ、その一泊に同ホテルを利用しました。個人の車で、たくさんの荷物を積んでいくような方には、お勧めできないホテルです。ネットには駐車場150台と書かれていますが、実際にはスペースがなく、ホテルから離れている所にあります。従って、①荷物の出し入れが自由にできない。②到着時と出発時の対応に差がある。到着時はホテルのスタッフが駐車場へ車を運転して運ぶ。(但し、どこにあるかの説明もなく不安)出発時はホテルのマイクロバスで駐車場に行き、自分で運転して、ホテルに戻り、荷物を積み出発。以上、サービス面の対応、システムも悪いが、駐車場は離れてある所にあると第一に明示すべきです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
あかん遊久の里鶴雅 2014年08月29日 22:18:26

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、ご満足いただけるご対応が出来ず、深くお詫び申し上げます。
特にチェックイン・アウト時のお車に関するスタッフの対応につきましては、十分なご説明とご案内が足らず、不安な思いをお掛けいたしましたこと、重ねてお詫び申し上げる次第でございます。
今一度皆様に安心してご利用・お預けいただけるホテル前のオペレーションを再度見直し、またしっりとお伝えしなければならない内容の精査と改善に努めてまいります。
次回ご機会がございます折には是非、当館にお越しいただけますよう心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【早割14】14日前までのご予約で10%OFF/料亭にて「カムイ膳」
ご利用のお部屋
【【本館】和室】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月06日 00:32:50

夜のバイキングで海鮮のいくらがなく残念でしたが、朝にあったのでよかったです。
食事の席は窓側がよかったのですが、2度目と行ったら中央の席に座らされた。残念です。
フロントに夜の遊覧船のチケットを購入に行ったが、受け付けする男性が一人で
だいぶ待たされた。 一人は後ろ向きで伝票の作業?していたが、受付をしたいる男性が声をかけるべきだ。 ぜんぜん気づかないので、少し強い口調で呼んでしまった。 それもあるが、初心者の受付している男性に、指導して女性がいたが、私がフロントの前に立ったことはわかったと思うが、奥へ引っ込んでしまった。 終業の時間でも、対応をするべきだ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
あかん遊久の里鶴雅 2014年07月17日 17:31:32

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、当館スタッフの不十分な対応に残念な思いをおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
今一度初心に戻り、ホテルの使命ともいえる「おもてなし」を持ったスタッフの教育にしっかり努めてまいる所存でございます。常にお客様のお気持ちに立つこと・お客様が快適にかつごゆっくりお寛ぎいただけるご滞在を造り上げることをモットーとするホテルでありますよう、改善に邁進していくところでございます。
スタッフ教育の重要性を改めて認識し、ご満足いただけるホテルを目指してまいりますので、次回ご機会がございます折には是非、当館にお越しいただけますよう心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【早割28】28日前までのご予約で15%OFF/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【レラの館】洋室ツイン】

風呂4

楽天ゆっちさんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

楽天ゆっちさん [40代/男性] 2014年06月30日 20:10:56

別館地下のお風呂最高でした。
3月に泊まったときは、ウイングスの岩盤浴とカクテル、スタンプラリーで売店1000円引きでしたが、今回はなかったですね。あとバイキングもウイングスの方が豪華に感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年06月
あかん遊久の里鶴雅 2014年07月16日 15:26:26

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、特に新しくリフレッシュオープンいたしました大浴場にご満足いただけたご様子で、スタッフ一同大変嬉しく思います。
これからも皆様により一層快適にお過ごしいただける空間や、心地よい「おもてなし」に努め、皆様にご満足いただけるホテルを目指してまいります。また、新たなサービスをご提供し、随所に楽しみを体験できる施設づくりにも励んでまいります。
次回ご機会がございます折には是非、当館にお越しいただけますよう、心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定】鶴雅大浴場リフレッシュオープン!お試しプラン/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【お部屋はホテルにお任せ】

1045件中 741~760件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ