楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.21
  • アンケート件数:361件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.29
  • 立地4.08
  • 部屋3.66
  • 設備・アメニティ3.74
  • 風呂4.34
  • 食事4.32
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

107件中 81~100件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月12日 17:05:04

雪の肘折りを楽しみにしてました。二輪駆動を心配され、お電話いただき、駐車場も屋根ありで感謝感謝。翌日は降雪無しで助かったかも。
今回の温泉はもちろんですが、ごはん。白米がめちゃくちゃ美味しかったです。
私も米どころ「秋田」からでしたが、人生で一、二を争うほどの美味しさでした。
銘柄等聞きそびれましたが、お米おかずにご飯が頂けるほどでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
ゆっくり、のんびり身体の芯から癒す★肘折温泉四季の宿松屋★低料金 湯治プラン
ご利用のお部屋
【こじんまりした和空間【連泊におすすめ 6畳和室】】

設備・アメニティ3

sakana43さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

sakana43さん [50代/男性] 2019年01月06日 12:03:04

食事はたっぷりで美味しかった、温泉もよくあったまる温泉でした。
個人的には早朝4時頃入れるともっとよかったです。
洞窟の長いのには驚きました。
町営のバスが新幹線に間に合うようにと、肘折から新庄までの直通を急遽走らせてくれたり、
肘折温泉は雪深い時がいいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
洞窟風呂貸し切り付き 【最上町産山形牛すき焼きの満足プラン】◎生産者直送◎★【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【畳と和紙のぬくもり 純和風【ゆっくり過ごせる10畳和室】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月18日 13:48:09

お風呂がかけ流しで気持ち良かった!宿の方も親切で感じが良かったです。また朝市も宿の前であり楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用のお部屋
【贅沢とは無縁の昔灯火 【8畳和室】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月17日 17:48:50

年に一度の大学時代の友人との気楽な旅行です。20年近く続いていますが、80歳を超えて、今年は一人が欠席となったのが残念でした。温泉地は想像以上に秘境と言えるものでした。カルデラの底に広がった温泉地を入り口にかかる高いル‐プ橋から眺めた時、思わず声を上げたほどです。
温泉地としては1200年の歴史があるそうで、もともと、近隣の百姓さんの湯治場的温泉であったようです。
近年やはり僻地の温泉地に人があまり来ないのが悩みだそうです。特に、冬場の雪の多さが問題で、現在町興しでいろいろ頑張っているようですよ。料理は、山形牛の鍋等出ましたが基本的には地域のキノコなど地産地消の物が中心です。温泉は鉄分を含んだもので楽しめました。まあ、余り多くは望まずのんびりと湯治気分で行かれるといいでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
洞窟風呂貸切付 ☆<庄内豚のしゃぶしゃぶ>と<四季のお料理満喫>☆
ご利用のお部屋
【畳と和紙のぬくもり 純和風【ゆっくり過ごせる10畳和室】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月20日 14:57:30

洞窟風呂が目的で来たのですが、到着が遅かったため、洞窟風呂の貸切がチェックアウトの日になってしまい、また時間も30分なのでちょっと気忙しかったです。(洞窟風呂自体は良かったです)温泉はのんびり日程で来るべきでした。
ミラクルなのは、最初から最後まで名前を間違えられていたことですか。この歳でまだ初めての経験が出来てびっくりです。
食事は小食故食べきれず、非常に申し訳なく残念でした。大食いに生まれたかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
洞窟風呂貸切付 大蔵村で飼育された【山形地鶏焼きと鶏鍋】 村育ちのやわらなかな味わい。〆は雑炊♪☆
ご利用のお部屋
【こじんまりした和空間【連泊におすすめ 6畳和室】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月03日 19:49:34

洞窟風呂はとても風情があり、泉質も良く温まりました。設備、部屋は質素ですが清潔で気持ち良く過ごせました。料理は山菜、川魚、お刺身等々、種類、量、お味共満足でした。何より、旅館の方のお心遣いやおもてなしが印象に残りました。
事前に宿に予約をしておいたので、山形空港到着後すぐに迎えのタクシー(有料:一人2500円でした)に乗れました。宿まで1時間余りの道中、残雪と所々満開の山桜、里山の風景を楽しめたのも良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
≪洞窟風呂貸切り付き≫ ◎肘折温泉の季節の味覚を満喫プラン◎ ☆山の幸と 郷土料理をご堪能ください☆
ご利用のお部屋
【贅沢とは無縁の昔灯火 【8畳和室】】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

しん5191さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

しん5191さん [50代/男性] 2018年02月19日 22:19:28

洞窟風呂はとても風情があり、温泉をダイレクトに楽しめました。

料理はとてもボリュームが有り、少し残してしまうほどでした。
川魚の塩焼きや天ぷらは温かいうちに出していただいて本当に美味しかったです。
また、手打ちそばも本格的でとても美味しかった。

ただ訪問したのが2月の寒い時期だったせいもあり、出された布団だけでは寒かった。
冬の時期に訪れる場合、自前の温かいパジャマか毛布などを持参されることをお薦めします。

こういった点を除けば、この宿は本当に良い宿だと思います。
今度は朝市もある春以降にお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
洞窟風呂貸切付【肘折湯治と山形蕎麦を愉しむプラン】★若旦那の手打ち蕎麦&旬の食材で満喫★
ご利用のお部屋
【畳と和紙のぬくもり 純和風【ゆっくり過ごせる10畳和室】】

設備・アメニティ3

ma-kun.tさんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

ma-kun.tさん [30代/男性] 2018年01月06日 18:48:57

大晦日に宿泊して年越しをしました。
お風呂は手掘りの洞窟風呂がとても良かったです。真冬ですが洞窟なので寒くなく、貸切にできるのも良かったです。
食事もおいしかったのですが、会場に行っても仲居さんがいなく、始めていいのか?・飲み物のオーダーは?みたいな感じだったり、夜も朝も固形燃料を使う鍋物があるにも関わらず、チャッカマンを携帯していなくて、取りに行ったきり戻ってこなくて、違う仲居さんを部屋から出て呼びに行ったりと、とにかく段取りの悪さが目立ちました。
年越しをして新年を迎えたので、お雑煮などお正月らしい物も朝食にはほしかったですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 2018年01月06日 22:33:41

この度は四季の宿松屋をご利用いただき誠にありがとうございました。
かなり段取りが良くなかったようで、ご意見を真摯に受け止めております。
スタッフ一同お客様のお声を参考にさせていただき、今後の改善に役立てていきたいと考えております。又、お雑煮の件も今後の課題とさせて頂きます。
貴重なご意見誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
洞窟風呂貸切付 【山形牛すき焼きと庄内豚しゃぶしゃぶ】 2つの鍋を一気に満喫プラン ●
ご利用のお部屋
【畳と和紙のぬくもり 純和風【ゆっくり過ごせる10畳和室】】

設備・アメニティ3

旅びと0028さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

旅びと0028さん [60代/男性] 2016年06月13日 12:20:39

肘折温泉の雰囲気を堪能いたしました。温泉街の中心に位置し、共同浴場は徒歩1~2分、朝市も宿のすぐ横で、下駄を履いて散策を楽しみました。温泉街の宿はどこもレトロ感のある建物で情緒たっぷり。松屋さんも建物自体はかなり年季を感じますが、エレベーターがあり4階の客室でしたが移動は楽でした。大浴場はこじんまりしていて5~6人が入れば、という感じですが客室数からすれば問題ないでしょう。実際に2回利用しましたが、どちらも他に一人しか入っていませんでした。女湯も同様のようでした。洞窟風呂は、面白かったです。薄暗い洞窟をこごみながら進み、脱衣所と板壁で仕切られた低いところに掘られたような湯船に浸かれば日常から隔離された気持ちになります。料理は、夕食、朝食共に種類が驚くほど多く、食べきれないほど。ちょうど「肘折温泉山菜まつり」を開催中で、たくさんの山菜が楽しめました。珍しいものも頂けて、朝市でも何種類もの漬物などを哀切に購入しました。また離れた駐車場も送ってもらえて問題ありませんでした。国道の通行止めが長く続き、かなり大回りをしなければなりませんが、おかげで途中「そば街道」でおいしい蕎麦やちょっと横道に入り素晴らしい棚田風景などを楽しむことができました。秘境的な温泉街、いつまでもこの雰囲気を大切に残してもらいたいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月

設備・アメニティ3

ストリートファイター2さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

ストリートファイター2さん [40代/男性] 2016年02月03日 02:08:29

この度は、お世話になりました。
泉質が大変良かったです。
周囲とは隔離された温泉地で、秘境に来た感がありました。
洞窟風呂がより一層、秘境感を掻き立てます。
湯治には最高だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月11日 16:16:06

山間部に有り往来には不便さは有りますが、新緑の頃、紅葉の頃は素晴らしいと思います。食事の量、サービスには満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月01日 12:00:16

1月11日に宿泊早いチェックインして近くのお蕎麦屋さんで食事をして、洞窟風呂も2回も入って満足でした。宿の方がとても親切で大満足の宿でした。今度は春にでも行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年01月

設備・アメニティ3

こうすけponさんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

こうすけponさん [40代/男性] 2013年08月30日 18:38:09

当日は、酒田からの国道が混んでいた為、酒田から3時間以上かかりましたが、途中ご親切に道案内の電話をしていただき、大変助かりました。料理も多く、大変おいしかったです。また洞窟風呂も良い思い出になりました。ただ、残念なのは 到着が遅くなったので、夜の温泉街を散策できなかったうえ、朝市も行けなかったことです。是非、またお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月22日 18:29:10

一週間前に急に休みがとれることになってからの宿探しだったので、立地や部屋などあまり贅沢な要望は期待していませんでした。ただ、のんびりと過ごせればと探した宿でした。それが、予想以上に満足のいく良い宿でした。6畳のお部屋のプランが8畳のお部屋で最上階でしたし、食事はすべて部屋食でしたので周囲を気にせずに食事が出来ました。品数も多く、お腹いっぱいになりました。窓からの風景は、山際のお部屋でしたので良くありませんでしたが、これは想定内でした。お風呂は、貸し切りの洞窟風呂がとても良かったです。30分1回のみでしたが十分くつろぐことが出来ました。それに、すぐ近くの「上の湯」の共同浴場の無料券も頂けたので、宿とは違う源泉のお風呂も楽しむことが出来ました。あと、お土産屋さんが夕方6時には閉まってしまったのにはびっくりしたのですが、朝市に合わせ6時前にはすべて開いていたので納得しました。朝市の賑わいにもびっくりしました。季節の旬のものや、地元の人の手作りのお漬け物など、さまざまなものが売られていました。朝市は必見です。ただ、季節柄カメムシの多さにはびっくりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
【手掘り洞窟風呂貸切付き】★山形牛すき焼とっても満足プラン☆
ご利用のお部屋
【6畳部屋】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月25日 19:43:37

初めて肘折温泉へ行きましたが、途中で道路が崩落し迂回路を行くことになりましたが、なかなか楽しめる道でした。途中本当に着くのかと心配になることも・・・
温泉の評価をしましょう。源泉掛け流しで体が温まるとても良い温泉です。最近入浴した温泉では一番良かった温泉です。やや茶褐色の泉質です。見た目は“え”と思いましたが、入ってみなければ体験できないと思います。夕食は炭火焼き肉の量が多く、食べきれないと思っていましたが、美味しさに負けて完食してしまいました。その他の料理も十分にあり、ご飯を食べるのをあきらめることになりました。朝食も美味しく頂きました。道路が直りましたなら、また行きたいと考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
■山形牛■炭火焼き満腹、洞窟風呂貸切付きプラン
ご利用のお部屋
【10畳タイプ】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月19日 19:22:54

気分のいい休日をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
ご利用のお部屋
【6畳和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月08日 17:30:47

予約プランの夕食が違うのではないのか確認をしたなら,私の勘違いでプランの食事の他に,私がプランで見たメニューの追加(無料)で出していただいたり,本当に旅館の皆さまにご迷惑をかけたのに,親切にしていただき本当に満足しました。
                             仙台市  S・K

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 2012年03月11日 00:38:52

この度は四季の宿松屋を御利用頂き誠にありがとうございました。大変好意的なクチコミ評価を頂きスタッフ一同大変喜んでおります。当館では出来る限りお客さまの御要望にお答えできるよう日頃より取り組んでおり、宿泊プランも様々なものを御用意しております。お客様にこのような形で御納得いただけた事を大変感謝しております。今後とも四季の宿松屋をよろしくお願い申し上げます。

ご利用のお部屋
【8畳和室】

設備・アメニティ3

どーいたしましてさんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

どーいたしましてさん [40代/女性] 2012年01月03日 16:07:00

とても良い温泉でした。
お米も美味しくて、多すぎると思ったはずが、すべてペロリといただけました。違う季節に、またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 2012年01月13日 21:27:02

肘折温泉四季の宿松屋高山と申します。このたびは御宿泊御利用いただき誠にありがとうございました。お客様に温泉、お料理をお褒めいただきスタッフ一同大変喜んでおります。お褒めの温泉は源泉が4つ有り、2つの泉質になっております。
特に洞窟風呂は他にはなかなか無い温泉のため、大変好評を得ております。
又当館のご飯は全て大蔵村で生産したお米を使用し、はえぬき、あきたこまちの2品種を使用中です。特にお米を炊く水が美味しい為非常に美味しいご飯に仕上がり、お客様に美味しいご飯と評判を得ております。
今年の冬は寒さも厳しく雪も多く降っておりますがお体にお気をつけてお過ごし下さい。このたびは御利用いただき誠にありがとうございました、今後とも四季の宿松屋をよろしくお願い申し上げます。

ご利用のお部屋
【6畳部屋】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月06日 15:43:03

5月3日に家族4人で宿泊しました。
食事の多さにびっくりしました。
食べきれずに残してしまったのが心痛みました。
洞窟風呂もなかなかの作りで子供たちも喜んでました。
ちょっと子供達には熱過ぎるかもしれませんが。
また行ってみたい宿の一つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
【手彫り洞窟風呂貸切】山形牛すき焼きお部屋だしで満足☆
ご利用のお部屋
【8畳和室】

設備・アメニティ3

羽蘭ちゃんさんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

羽蘭ちゃんさん [30代/女性] 2009年11月25日 21:57:42

家族で1泊利用させて頂きました。いつも落ち着いてゆっくり温泉に入り、食事を楽しみに出掛けております。
こじんまりとした、と言えば言い方が悪いかもしれませんが、私にしてみれば落ち着いて寛げる癒しの宿でした。
洞窟風呂は他にはない雰囲気というか、見た目で楽しく満足できるものでした。
お部屋での食事は本当に食べきれないほどの量で。。。
美味しいかったのですが、全て食べれなかったのは残念です。
案内や食事の配膳、お布団の用意等、従業員の方達の対応も良かったです。
 
この宿もそうですが、肘折温泉は雰囲気がいいので、またぜひ行きたくなるところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
【洞窟風呂貸切付き】すき焼き:しゃぶしゃぶ二鍋満喫
ご利用のお部屋
【8畳和室】

107件中 81~100件表示