楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

南禅寺 八千代 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

南禅寺 八千代のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:314件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ2.00
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

214件中 161~180件表示

食事4

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月15日 11:10:02

友人と二人で12月8日一泊しました。
南禅寺の側で、立地は良いし、老舗の趣は感じられました。料理は、ゴチバトルで出たというだけあって、美味しかったです。ただ、料理の説明が無かったのが残念です。すっぽん鍋などの高いプランの客には、おかみさんらしき方が挨拶されてましたが、こちらはコスパ的にしょうがないでしょうね。次回は、すっぽん鍋をトライしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年12月
南禅寺 八千代 2011年12月30日 22:22:33

この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。また、ご宿泊後すぐにクチコミをお寄せくださり、ありがとうございます。

当館の食事やサービススタッフにお褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。

当館では夕食のおしながきはご用意しておりますが、詳しい説明等は行っておりません。ご希望に添えず申し訳ございません。女将の方針で当館の食事をマニュアル的にご説明することなど、お客様のお時間を頂戴することは基本的にしないことになっております。「付かず離れず」という、昔ながらの考えかもしれませんが、御用の際はいつでも女将一同、お呼びいただければ喜んで、お席にうかがいます。女将はお客様に呼んでいただけるのはとても嬉しく楽しい事といつも申しています。

又の機会も是非とも当館への滞在を心よりお待ち申し上げます。すっぽんも是非、ご賞味くださいませ。

中西敏之

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】口コミ書いてポイント10倍≪京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳/二階(ユニットバス、大浴場あり)】

食事4

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月18日 13:21:15

食事もおいしく大変満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年09月
南禅寺 八千代 2011年09月24日 21:11:53

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。

どうぞまたのお越しをお待ちしております。
本当にありがとうございました!

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】口コミ書いてポイント10倍『鱧・鮎・京野菜』≪京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳/二階(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事4

CImさんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

CImさん [40代/男性] 2011年09月12日 14:37:47

庭園露天風呂付きの部屋でとても快適に過ごせました。ただ、鮎と鱧のプランを予約していたにもかかわらず、夕食に出て来なかったのが、残念でした。

食事処のお庭はとてもきれいでした。次回宿泊の際には事前に確認しておくことが必要ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
南禅寺 八千代 2011年09月24日 21:09:02

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております

創業当時よりある庭園客室 菊 は四季を彩る植治の庭を正面に望む八千代の貴賓室です。インタナショナルホテルのスイートが常連の世界の国賓やVIPに伝統的な旅館の滞在を喜んでいただくための贅沢な空間と昔ながらの縁側でお庭を眺める空間がデザインコンセプトです。

リニューアルした庭園露天風呂は総ヒノキ、600リットルの特別製です。ヒノキの香り豊かな湯は温泉のようにチェックイン時から24時まで天然温泉の様にそのまま楽しんでいただけます。

ご指摘の食材の指定については通常、毎日おまかせの献立で良い食材がは入らない際は旬のものでも献立に含まない日もあります。今回のような指定食材の際は当館のミスです。誠に申し訳なく、お詫び申し上げます。今後は確認を徹底し今回のようなことがなくなる様、努力してまいります。

次回もまた京都へお越しの際は当館へお泊りいただければ幸いです。心よりお待ち申し上げております。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】≪露天風呂付客室≫口コミ書いてポイント10倍『鱧・鮎・京野菜』≪京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【本館10畳+6畳+広縁6畳/庭側(庭園露天風呂・トイレ付き)】

食事4

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月25日 20:42:00

五山の送り火の後に利用させていただきました。落ち着いた雰囲気と老舗の風格とたたずまが素晴らしく、典型的な京都の旅館という京情緒の高いお宿でした。特に、丁寧に造園された庭は一見の価値があり、その前でいただく懐石料理も、その情景をも料理のおかずの一品となるくらいただただ圧倒されるお食事処でした。透明な大きなガラス演出も、その存在を感じさせないくらい綺麗なものでした。外人の方も多く日本の風情を感じるには最高の旅館だと思います。お料理は鱧もあり、品数や量についてはの文句のつけようがないくらい美味しく満腹で頂けました。ただ、刺身に鮪が出ておりこれに若干違和感があり、鮎や山女の刺身だとなお良かったと思います。お部屋と部屋からの眺めについては、若干の物足りなさを感じましたが、南禅寺の前という好立地もあり、それはある意味それ以上を求めると贅沢なのかなと感じました。是非、このたたずまい、景観、立地を維持し続け、京都の伝統旅館として繁栄していって下さい。何も考えずとも、両親や外国人の友達に、絶対にお勧めできる宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年08月
南禅寺 八千代 2011年08月29日 21:44:56

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております


当館には年間5000人ほどの海外のお客様にご宿泊いただいております。旅館を通じて日本の伝統的な文化を紹介する場でありたいと思っています。

今回、お褒め頂いた、庭園レストランは昔ながらの「縁側」と鴨川などの「床席」に倣い、簡素枯淡ながらも日本の旅館らしさを楽しんでいただけるコンセプトで改装いたしました。南禅寺、琵琶湖疎水の豊かな水からなる「植治の庭」があるからこその空間です。

南禅寺界隈は昔ながらの雰囲気を今も残しております。当館は昔ながらの木造の本館と植治の庭を今でも残しております。しかし宿泊施設として築100年以上の建物を維持するのは非常に困難になってきております。昔からあるものの良さを残しながらも、少しずつですが、より良い旅館になる様、精進していきます。

次回もまた京都へお越しの際は当館の本館・庭園客室へお泊りいただければ幸いです。心よりお待ち申し上げております。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】口コミ書いてポイント10倍『鱧・鮎・京野菜』≪京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳/二階(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事4

てんち9772さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

てんち9772さん [30代/女性] 2011年08月21日 14:33:02

90歳のひいおじいちゃんとひ孫達も連れて4世代でお邪魔しました。お安いプランだったのでちょっと古びたお部屋でしたが、バス/トイレなし!な筈があるお部屋でしたし、騒ぐ子供がいるからか一番奥の部屋だったのも助かりました。
ちょっと古風な所が子供達は珍しかったのかおおはしゃぎ、お庭も京都らしくてよかったです。
なにより、仲居さんたちがとても優しくて、アットホームですごしやすかったです。


【ご利用の宿泊プラン】
≪夏得≫旅館の朝ごはんは『南禅寺名物の湯豆腐』≪一泊朝食付きプラン≫
本館8畳+広縁2畳/二階庭側(風呂トイレなし、大浴場あり)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
南禅寺 八千代 2011年08月26日 16:53:45

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。

当館は昔ながらの旅館ですので、スタッフの中には30年八千代一筋の京都のおねえさん(ホントはおばあちゃんです。)や二十代の若いスタッフが一緒に働いております。若いスタッフは全国から京都の旅館で働きたいといってくれる若者です。

次回にご滞在の際は是非当館自慢の日本料理をお楽しみくださいませ。

又の機会のご来館を心よりお待ち申し上げます。

中西敏之

ご利用の宿泊プラン
≪夏得≫旅館の朝ごはんは『南禅寺名物の湯豆腐』≪一泊朝食付きプラン≫
ご利用のお部屋
【本館8畳+広縁2畳/二階庭側(風呂トイレなし、大浴場あり)】

食事4

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月27日 00:05:47

特別室「菊」へ宿泊いたしました。伝統のある純和風の部屋は、京都らしく安らぎを感じました。露天風呂はヒノキの良い香りの中、ゆったりと入れる浴槽で大変満足です。リニューアルしたばかりなのでとてもきれいでした。自転車の無料レンタルも利用させてもらいましたが、近くに南禅寺や銀閣寺があるのでとても便利です。夕食は、すき焼きコースを選択しましたが、庭園を見ながらの最高級の肉を食すことができ素晴らしいひと時を味わうことができました。朝食もおいしかったですが、欲を言えば湯葉があるともっと良かったと思います。また必ず訪問したい旅館です。次回は紅葉か桜の時期に伺おうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
南禅寺 八千代 2011年07月18日 16:03:00

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております

当館の牛肉は、その日毎に厳選したA5等級から4等級で状態の良い牛肉をご用意しております。満足戴け大変嬉しく思います

創業当時よりある庭園客室 菊 は四季を彩る植治の庭を正面に望む八千代の貴賓室です。インタナショナルホテルのスイートが常連の世界の国賓やVIPに伝統的な旅館の滞在を喜んでいただくための贅沢な空間と昔ながらの縁側でお庭を眺める空間がデザインコンセプトです。

リニューアルした庭園露天風呂は総ヒノキ、600リットルの特別製です。ヒノキの香り豊かな湯は温泉のようにチェックイン時から24時まで天然温泉の様にそのまま楽しんでいただけます。

ご指摘の朝食のお献立については職人と相談し、改善、向上を目指していきます。

次回もまた京都へお越しの際は当館へお泊りいただければ幸いです。心よりお待ち申し上げております。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF特選の国産牛を堪能≪すきやきと京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【本館10畳+6畳+広縁6畳/庭側(庭園露天風呂・トイレ付き)】

食事4

8732kiさんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

8732kiさん [30代/男性] 2011年06月20日 11:55:09

「すきやき上コース」なのにすき焼きが出てこないというミスはあったものの、その後のフォローや対応は素晴らしかったです。ぜひまた利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
南禅寺 八千代 2011年07月18日 16:00:37

この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。

また、ご宿泊後すぐにこのようなクチコミをお寄せくださり、本当にありがとうございます。

当館の在る南禅寺と料理に高い評価をいただき、また当館の手配ミスにも寛大なお言葉を頂き、ありがとう御座います。

次回もまた京都へお越しの際は当館へお泊りいただければ幸いです。心よりお待ち申し上げております。有難うございました。

フロントスタッフ 向山


ご利用の宿泊プラン
≪家族旅行≫『部屋代 お子様無料!』A5の国産牛を堪能≪すきやき上コース≫
ご利用のお部屋
【本館8畳+8畳+広縁6畳/地階・二階庭側(風呂・トイレ付き)】

食事4

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月06日 21:21:24

宿には16:00頃到着しました。早かったせいか、夕食を縁側みたいなところ(庭に面していて外屋根あり)で食事ができました。
お庭は本当に素敵で、風が心地よく流れ気持ちよかったです。
担当していただいた仲居さんの京ことばや行き届いたサービスに癒され
ちょっと難点をつけるなら、
女子のお風呂場脱衣所に扇風機を置いていただけたら
ということ。
もう1点が、同じく脱衣所のドライヤーのフィルターを掃除すれば
本来のナノイーの威力が発揮されますよ。

京都旅行のいい思い出になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
南禅寺 八千代 2011年06月15日 22:03:31

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。

昔ながらの京の宿に高い評価をいただき、スタッフのみんなも本当に励みになります!

庭園レストランは昔ながらの「縁側」と鴨川などの「床席」に倣い、簡素枯淡ながらも日本の旅館らしさを楽しんでいただけるコンセプトで改装いたしました。南禅寺、琵琶湖疎水の豊かな水からなる「植治の庭」があるからこその空間です。

ご指摘、いただいた扇風機ですが、そうですね!!もうそんな時期ですね!!早速、設置いたします!!あとドライヤーの定期点検も改善し対と思います!!

どうぞまたのお越しをお待ちしております。
本当にありがとうございました!

向山

ご利用の宿泊プラン
【夕食のみ】【夏得】南禅寺名物の湯豆腐と京料理を満喫≪みにかいせきプラン≫
ご利用のお部屋
【本館8畳+広縁2畳/二階庭側(風呂トイレなし、大浴場あり)】

食事4

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月02日 17:25:50

大晦日に宿泊しました。思いがけない積雪で交通機関がマヒしているとご心配のお電話を家を出る前にいただいたため、車で行くのをやめることができ感謝しています。また、新館のお部屋で予約していたところを、お庭が見事な本館のお部屋にアップグレードしていただき、ゆったりとしたお部屋でくつろぐことができました。子供は雪化粧したお庭で雪だるまを作ったのがとても楽しかったようで、「また京都に行こうよー」としきりに催促してくれます(笑)。お料理は関西にしては少し味が濃いかなとも思いましたが、関西出身でない主人には口当たりがよかったそうです。お肉が嫌いな子供も、八千代さんのすきやきのお肉はおいしいおいしいと驚くほど食べてくれました。
おかげさまで、家族でゆったりとした元旦を迎えることができ、本当に良かったです。思い出に残る素敵な宿でした。今度は両親も連れて泊まりたいなと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
南禅寺 八千代 2011年01月30日 20:14:49

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。
当日は京都でも稀に見る大雪で私共も自動車を使用できませんでしたので、お客様にはご連絡を差し上げておりました。また当日は、本館の16畳のお部屋が急遽、空室になった為、先着順ではございましたが、おすすめさせていただきました。喜んでいただけて嬉しく思っております。お正月を昔のままに過ごしていただく事を大切にし、毎年ご用意しております。家族の大切な時間を当館で過ごしていただき、誠にありがとう御座いました。

今後も昔からあるものの良さを残しながらも、少しずつですが、より良い旅館になる様、精進していきます。

次回もまた京都へお越しの際は当館へお泊りいただければ幸いです。心よりお待ち申し上げております。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
≪冬得≫『老舗の味』八千代が吟味した特選の国産牛を堪能≪すきやきと京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事4

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月11日 14:43:38

とても良いお部屋でした。最終チェックインが23時というのが嬉しかったです。他のお宿でそこまで遅いチェックインはないと思います。
ホテルではなく旅館で23時はありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年11月
南禅寺 八千代 2010年12月09日 00:05:12

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。

昔ながらの京の宿に高い評価をいただき、スタッフのみんなも本当に励みになります!

当館の本館の庭園客室はリニューアルされて人気のお部屋です!

創業当時よりある庭園客室 菊 は四季を彩る植治の庭を正面に望む八千代の貴賓室です。インタナショナルホテルのスイートが常連の世界の国賓やVIPに伝統的な旅館の滞在を喜んでいただくための贅沢な空間と昔ながらの縁側でお庭を眺める空間がデザインコンセプトです。

リニューアルした庭園露天風呂は総ヒノキ、600リットルの特別製です。ヒノキの香り豊かな湯は温泉のようにチェックイン時から24時まで天然温泉の様にそのまま楽しんでいただけます。

どうぞまたのお越しをお待ちしております。
本当にありがとうございました!

上田

ご利用の宿泊プラン
≪秋得≫旅館の朝ごはんは『南禅寺名物の湯豆腐』≪一泊朝食付きプラン≫
ご利用のお部屋
【本館10畳+6畳+広縁6畳(庭園露天風呂・トイレ付き)】

食事4

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月20日 22:24:41

立地的によく、自転車の貸し出しもあるのが便利でした。冷水も自由に飲めるのとお風呂も思った以上に広くてよかったです。食事もおいしく、量も多いくらいでした。特に朝食もおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
南禅寺 八千代 2010年11月03日 19:37:58

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。

お褒め頂いた食事、特に朝食に関しましては、以前よりご指摘や意見をいただいており、改善を重ねてまいりましたので本当にうれしく思っております。

どうぞまたのお越しをお待ちしております。
本当にありがとうございました!

上田





ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF特選の国産牛を堪能≪すきやきと京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事4

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月04日 22:21:20

10月2日に夫婦で1泊させていただきました。
立地がよく、南禅寺など近隣の観光スポットにも近いため、
非常に効率よく観光ができました。
料理のボリューム・質ともに満足でした。
庭を見ながらの食事、非常に雰囲気があり、よい思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
南禅寺 八千代 2010年10月09日 15:23:20

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。

10月に入って京都もようやく少しづつ秋らしくなってきました!

昔ながらの京の宿に高い評価をいただき、ありがとうございます!

今回、お褒め頂いた、庭園レストランは昔ながらの「縁側」と鴨川などの「床席」に倣い、簡素枯淡ながらも日本の旅館らしさを楽しんでいただけるコンセプトで改装いたしました。南禅寺、琵琶湖疎水の豊かな水からなる「植治の庭」があるからこその空間です。

これから本格的に紅葉シーズンとなります。秋のお献立は京料理でも人気の品が多く、10500円からのお献立となります!

どうぞまたのお越しをお待ちしております。
本当にありがとうございました!

上田


ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF『鱧・鮎・京野菜』≪京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事4

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月04日 20:25:25

米寿のお祝で家族揃ってお世話になりました。温泉の泉質はとても気に入り、小さな浴場なので混んでて入れないかと思ってましたが、温泉でも館内においても他の宿泊客の方とあまり一緒になることもなく本当にゆっくりとした時間を過ごさせて頂きました。
最新の設備ではないもののとても丁寧に清掃がなされており気持ち良く過ごせました。あんなに小さなアナログテレビ…もう見ることはできないのではないでしょうか(笑)
夕食のすき焼きも美味しく、食事以外でもスタッフの皆様のお心遣いをいろんなところで感じることができるお宿でした。

【ご利用の宿泊プラン】
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF特選の国産牛を堪能≪すきやきと京料理プラン≫
新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
南禅寺 八千代 2010年10月09日 15:18:21

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。
当館の牛肉は、その日毎に厳選したA5等級から4等級で状態の良い牛肉をご用意しております。満足戴け大変嬉しく思います。

南禅寺界隈は昔ながらの雰囲気を今も残しております。当館は昔ながらの木造の本館と植治の庭を今でも残しております。しかし宿泊施設として築100年以上の建物を維持するのは非常に困難になってきております。昔からあるものの良さを残しながらも、少しずつですが、より良い旅館になる様、精進していきます。

ご指摘のテレビについては当館が山間部に位置しており現状、地上デジタル放送の受信設備が出来ません。そのため大画面液晶テレビの導入が遅れております。整い次第の改善予定でございます。

その他、設備等の改善の余地が多々ございますが、喜ばれるものは残しながらも少しずつですが精進して参りますので今後とも宜しくお願い致します。

又の機会は是非とも本館へのご滞在を心よりお待ち申し上げます。

中西敏之

ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF特選の国産牛を堪能≪すきやきと京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事4

bamboo4736さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

bamboo4736さん [50代/男性] 2010年09月25日 21:50:43

京都なので、日本らしい旅館を探しました。
庭がとてもすばらしく、朝晩 食事をしながら楽しみました。           すき焼きは牛肉の多さに驚き、もったいないけど残してしまいました。
朝食後、部屋に戻ったら、ふとんがすでにあげてあり、出発までゆったりと過ごせました。駐車場が坂だったので、輪止めを用意してもらっていたら、安心でした。南禅寺での思い出のひとつとなりました。お世話になりました。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
南禅寺 八千代 2010年10月09日 15:08:00

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。

昔ながらの京の宿と夕食に高い評価をいただき、スタッフのみんなも本当に励みになります!


当館は失われていく昔ながらの日本の文化やおもてなし、建築、伝統産業などを、旅館を通じてお客様に紹介できる事が大切だと考えております。朝のお布団もお客様が朝ごはんを楽しんでおられる間に、係りが整理いたします。事前フロントにお伝えいただければ、そのままにすることも出来ます。

ご指摘の車止めは数量を増やし対応いたします。

又の機会のご来館を心よりお待ち申し上げます。

中西敏之

ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF特選の国産牛を堪能≪すきやきと京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事4

雑種ゴリラさんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

雑種ゴリラさん [40代/女性] 2010年09月12日 03:23:06

 当日の午前中に雨が降ったこともあり、主人と二人、時折涼しい風吹かれながら、緑が綺麗なお庭と池をすぐそばで見ながらの夕食はとても良い思い出になりました。景色とお料理両方で目を楽しませていただき、とても美味しくいただきました。。(京都ならではの良さを存分に味わえました。)
 湯上り処や廊下にも冷水が置いてあり、暑い時期でしたので、とても助かりました。アメニティも充実していて、鏡台、洗面台にも収納があり、連泊するのも良いと思いました。
 明るくて親切な仲居さんとの気さくなお話も、当日、散々歩いた疲れを忘れさせてくれました。京都は毎年出かけていますが、また行ってみたい!!そう思うそんなお宿でした。
 良い思い出を有難うございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
南禅寺 八千代 2010年09月18日 18:41:20

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。
京都もようやく少しづつ秋らしくなってきました!

昔ながらの京の宿に高い評価をいただき、スタッフのみんなも本当に励みになります!

庭園レストランは昔ながらの「縁側」と鴨川などの「床席」に倣い、簡素枯淡ながらも日本の旅館らしさを楽しんでいただけるコンセプトで改装いたしました。南禅寺、琵琶湖疎水の豊かな水からなる「植治の庭」があるからこその空間です。

夏場のお風呂はどうしても暑くなってしまいます。色々工夫して入るのですが、天然水もその一環で採用いたしました。喜んでいただけて幸いです。

どうぞまたのお越しをお待ちしております。
本当にありがとうございました!

上田

ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF『鱧・鮎・京野菜』≪京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事4

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月09日 21:39:03

9/8-9/9に泊まりました。
値段の安さと口コミの評判を見て、ここに決めましたが正解でした。
申し込みメール送信の翌日に宿から電話連絡があり、予約登録の際に
記入した疑問にすぐ返答していただきましたし、実際の接客してくれた
仲居さんも気さくな方ですごく良かったです。
料理の味、ボリューム、お酒の値段と味も値段以上の価値があったと思います。
ちょっと気になったのは、食事所の庭の水や部屋の窓の外の花が
少し手入れ不足なところがあった事。あとは施設面でお手洗いにウォシュレットが
付いてなかったことくらいですかね。
全体的に駅からのアクセスや料理、部屋自体の清潔さ、接客等非常に良かったので
機会があればまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年09月
南禅寺 八千代 2010年09月11日 20:05:29

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。昔ながらの京の宿に高い評価をいただき、スタッフのみんなも本当に励みになります!
この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

今回、楽天サイトリニューアルの記念でオフシーズンプラン(夕食のお献立6300円)をご用意し、お一人様1泊2食12600円で昔ながらの「日本の旅館」で体験してもらいたい想いでご用意しております。

当館は失われていく昔ながらの日本の文化やおもてなし、建築、伝統産業などを、旅館を通じてお客様に紹介できる事が大切だと考えております。

昔ながらの施設を多くのこしておりますので、設備等の改善の余地が多々ございますが、精進して参りますので今後とも宜しくお願い致します。

又の機会のご来館を心よりお待ち申し上げます。

中西敏之

ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF特選の国産牛を堪能≪すきやきと京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事4

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月09日 18:30:14

昔ながらの旅館を久しぶりに堪能できました。お料理が美味しく満足できました。

【ご利用の宿泊プラン】
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF『鱧・鮎・京野菜』≪京料理プラン≫
新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
南禅寺 八千代 2010年09月11日 19:35:31

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。昔ながらの京の宿に高い評価をいただき、スタッフのみんなも本当に励みになります!

当館は南禅寺の参道に在る16部屋の小さな旅館です。大正より在る本館は7部屋、平成にはいってできた新館は9部屋でやっと16部屋になりました。

お褒めいだたいたお食事は職人さんが伝統に倣いすべて手作りで季節のお献立をご用意しています!

どうぞまたのお越しをお待ちしております。
本当にありがとうございました!

上田


ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF『鱧・鮎・京野菜』≪京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事4

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月08日 08:15:10

立地良し
食事良し
しかし 部屋は少しまずいのでは
特に部屋についているユニットバス・洗面は40年前のホテル並みで
狭くて普通に手洗い・洗面・トイレに支障あり。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
南禅寺 八千代 2010年09月11日 18:56:07

この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、ご宿泊後すぐにこのようなクチコミをお寄せくださり、本当にありがとうございます。

当館の在る南禅寺と料理に高い評価をいただき、本当にありがとうございました。

ご指摘のお部屋の設備はすぐに大きな改装、改善は難しいですが、襖、畳、床の間のしつらい(花瓶のお花など)など喜ばれるものは残しながらも少しずつですが精進して参りますので今後とも宜しくお願い致します。

次回もまた京都へお越しの際は当館へお泊りいただければ幸いです。心よりお待ち申し上げております。有難うございました。

中西敏之

ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF特選の国産牛を堪能≪すきやきと京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事4

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月29日 20:21:15

お食事が美味しかったのと、中庭の日本庭園がとっても素敵でした。お部屋やサービスなどは、いたって普通でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
南禅寺 八千代 2010年09月03日 18:29:56

この度は当館にご滞在いただきありがとうございました。

夏の京都はいかがでしたでしょうか?

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。
24日には庭園レストラン「料庭」の最終改装が終わり、ライトアップされた庭園をより楽しめる空間に生まれ変わりました。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

中西敏之

ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF『鱧・鮎・京野菜』≪夏の京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事4

kabuchan9900さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

kabuchan9900さん [40代/男性] 2010年08月29日 10:57:54

ホテル全体は古いですが昔の雰囲気がそのまま残っている感が有り良かったです。大浴場を見ましたがあまり部屋風呂と大きさが、かわらないようでしたので大浴場は利用しませんでした。部屋風呂付のお部屋がお勧めだと思います。部屋係の人は愛想も良く好ましく思いました。また、機会が有れば利用したく思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
南禅寺 八千代 2010年08月29日 14:25:50

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております

当館の牛肉は、その日毎に厳選したA5等級から4等級で状態の良い牛肉をご用意しております。満足戴け大変嬉しく思います

創業当時よりある庭園客室 菊 は四季を彩る植治の庭を正面に望む八千代の貴賓室です。インタナショナルホテルのスイートが常連の世界の国賓やVIPに伝統的な旅館の滞在を喜んでいただくための贅沢な空間と昔ながらの縁側でお庭を眺める空間がデザインコンセプトです。

リニューアルした庭園露天風呂は総ヒノキ、600リットルの特別製です。ヒノキの香り豊かな湯は温泉のようにチェックイン時から24時まで天然温泉の様にそのまま楽しんでいただけます。

次回もまた京都へお越しの際は当館へお泊りいただければ幸いです。心よりお待ち申し上げております。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF特選の国産牛を堪能≪すきやきと京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【本館10畳+6畳+広縁6畳(庭園露天風呂・トイレ付き)】

214件中 161~180件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ