楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.88
  • アンケート件数:619件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.88
  • 立地4.56
  • 部屋4.79
  • 設備・アメニティ4.73
  • 風呂4.64
  • 食事4.92
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

333件中 241~260件表示

立地4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月29日 05:05:05

11時チェックアウトでゆっくりしすぎてご迷惑をおかけしたかも。。。
この企画はいいですね!普通追い立てるように10時に出て行かなければならない、、、

リピーターです。
夫婦二人の温泉、ご飯好きです。

緊張の毎日がこちらに向かうだけでそれが解けて行くのを感じました。ありがとうございます。

病気をしていて普通の量が食べられません。
こちらのお料理は残したくないのでそう言うコースもあるともっと助かります。

どちらにしても一人でも伺いたい宿です。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2012年06月02日 00:01:45

過日は御宿 竹取物語をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。

ごゆっくりとお過ごしいただけましたご様子、何よりでございます。私どもでも他のほとんどのプランでは、申し訳ないことですがチェックアウトは10時とさせていただいておりますが、お選びいただきましたこのプランは11時まで少しばかりごゆっくりお寛ぎいただけるプランでございます。

「緊張の毎日がこちらに向かうだけでそれが解けて行くのを感じました。ありがとうございます。
」とのお言葉は、宿屋冥利に尽きます。まだまだ足りないところも多い私どもではございますが、ほんの少しでもお役にたたせていただくことができたのだと思わせていただくと、ありがたくてお言葉に感謝の気持ちでいっぱいでございます。

料理の量についてでございますが、そんなに多いとは思わないのですが、当館の料理の形態が会席風で時間をかけてお出しいたしておりますから、それでお腹が一杯になられてしますのかもしれません。これ以上量の少ないコースとなりますと、ご提供いたします私どもにしてみますと「足りなかったら困る…」という思いが先立ってしまい、そういった料理内容のプランを作ることができずにおりましたが、今後の課題として検討してまいります。

また是非お越しいただけますよう、心からお待ち申し上げております。

これから梅雨に入り、暑かったり、また日によっては涼しい日もあったりと安定しない季節となってまいりますので、どうかご自愛くださいませ。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】★カップルプラン★ のんびり過ごす2人の休日 ◆2つの特典&無料貸切風呂◆アウトは11時
ご利用のお部屋
【【ゆったり 10畳和室】シャワートイレ付】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

豆太郎0204さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

豆太郎0204さん [40代/女性] 2012年05月27日 21:07:12

登山後の宿泊でした。以前より気なっていた御宿です^^
全7室?!でしたか小さな旅館が好きな妹は「やっぱり小さい宿好きだな~」と。
ちょっとした飾りや気配りは好印象です。
そして何より生ビールが安くて美味しいこと!!!アサヒの琥珀?やキリンまで…♪
ワインの豊富さもすご過ぎです(笑)部屋に置いてあるリストを朗読していました^^
疲れと寝不足でワインを頼めなかったのは残念;次回の課題にしたいと思います。
手作り感ある夕食、朝食共に美味しかったです。
また伺います^^!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2012年06月01日 23:29:30

過日は御宿 竹取物語をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。

本当に嬉しいお言葉の数々に感激です!

お部屋でワインリストを朗読してくださったとは!!
確かにあのワインリストは、私に言わせれば異常なのではないかと…。あんな分厚いワインリストを私自身よそで見たことがありません。
でも、異常なまでのこだわりが主人らしさなのだと自分で自分を納得させています。
とは申しましても、主人が慣れない手つきで一生懸命キーボードをたたいてワインリストを仕上げた姿を見ておりますので、こうしてお客様が興味をお持ちくださったご様子をお聞かせいただいてうるうるしてしましました。本当にありがとうございます。
美味しいお勧めワインが、生ビール同様、かなりお安くご用意してありますので、次回は是非ともワインをお楽しみくださいませ。

また、お目にかかれますよう、お越しを心よりお待ち申し上げております。

いただいたお声を励みにまた明日からがんばります!美味しい何よりの心の栄養剤をくださり本当にありがとうございます。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
≪創作会席グレードUP↑当館人気プラン≫”こだわり・料理”で納得♪主の手打ち蕎麦をご賞味あれ!
ご利用のお部屋
【【ゆったり 10畳和室】シャワートイレ付】

立地4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月20日 23:33:01

夜と朝の料理がとてもおいしくて、特に手作りのそば、チーズなどが最高でした。また寄せて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2012年03月21日 19:20:18

度重ねて竹取物語をご利用くださいまして本当にありがとうございます。
ご滞在中はごゆっくりとお過ごしいただけましたでしょうか。

主人手作りのクリームチーズや手打ち蕎麦をお気に召していただき、ありがとうございます。ご投稿を拝見して、主人が「つい最近お泊りくださり、お蕎麦を食べてくださったJ様が投稿してくださった。」と、嬉しそうに私にはなしてくれました。こうしていただくお声が私どもにとりまして何よりの栄養剤です。本当にありがとうございます。

また、是非お越しくださいませ。次にお目にかかれる日を楽しみに、心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
≪創作会席グレードUP↑当館人気プラン≫”こだわり・料理”で納得♪主の手打ち蕎麦をご賞味あれ!
ご利用のお部屋
【【ゆったり 10畳和室】シャワートイレ付】

立地4

エバ4762さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

エバ4762さん [50代/女性] 2012年03月09日 07:43:21


今回も期待通りの「かぐや」でした。
お雛様のお出迎えをうけ、季節感を感じ幸せな気分。
今回は自信の誕生日のご褒美に友人と出掛けました。
私よりも、友人が大感激してくれたので、ここを
提案した私も本当に良かったと思いました。


初回、道路から看板を見て入る不安…
この先にあどまちっく一位の旅館があるのだろうか
と、感じさせる景色。

しかし、玄関から始まるワクワク感
ギャップ狙い?と…

また行きたい近くの癒し空間。
ご褒美にまた伺わせて頂きます。

そうそう
秩父には美味しいお蕎麦
お洒落なカフェ
たくさんありますね~
かぐやと共に楽しみのひとつです。

これからも今のサービス自信を持って
続けてください。

お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年03月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2012年03月09日 13:23:48

この度は、竹取物語をご利用くださいまして本当にありがとうございました。

ご投稿を読ませていただきながら、なぜか私自身もドキドキ、わくわくしながら目を走らせました。最後まで読ませていただき、よかった!お喜びいただけたのだとの思いで「ほっ」といたしました。そして、「これからも今のサービス自信を持って続けてください。」のひとことがありがたく、ただただありがたく、感謝の思いでいっぱいになりました。

また、お書きくださいましたように、本当に秩父には美味しいお蕎麦やさんや、おしゃれなカフェがたくさんあるのです!それをご存じいただけていることが、私にとりましてもとても嬉しいことでした (^^)

また、是非お目にかかりたい気持ちでいっぱいです。そして、F様はどんなお店がお気に入りなのかお聞かせいただきたいです。そこが、私の知らないお店でしたら、私も行ってみたいですし、そうして、私のお気に入りリストを増やして広め、秩父にお越しの方々にいろいろな秩父の魅力をお楽しみいただけたらいいなと思うのです。

ご投稿に感謝いたしております。ありがとうございました。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
≪1番人気♪≫主のこだわり3ヵ条 地元の旬の食材を自家製三昧 創作会席プラン★彡
ご利用のお部屋
【露天風呂付 癒し空間 「離れかぐや」(総床面積100平米)】

立地4

ラビッシュ☆さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

ラビッシュ☆さん [30代/女性] 2012年02月25日 00:48:33

とにかく口コミどおりに料理が美味しかったです。野菜や山のものがメインだったので、肉好きな夫には物足りないかも?と心配でしたが、大満足でした!たくさん食べたのに胃にもたれず、朝からご飯も二人でお代わり。とくにくるみ豆腐、自家製のクリームチーズ、鱒の薫製、きのこを卵黄とすり身で焼いたお料理(何て名前でしたっけ?)、生野菜に添えられたドレッシング、イチゴのプリン、自家製のこんにゃく、ご主人の手打ち蕎麦、どれもこまやかに手がかかっているのが分かります。今思い出しても幸せな気分になれます。

また、こちらで使われているグラス類も凝っていて素敵でした。素朴で持ちやすく、フロントで販売していたので買い求め、自宅で愛用しています。
また、掃除が本当に隅々まで行き届いていて気持ちが良かったです。お風呂の窓のサッシまでピカピカでした。
あと、あの沢庵は本当に絶品でした!
良い休日をありがとうございました。必ずまた行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2012年03月05日 20:54:15

この度は、竹取物語をご利用くださいまして本当にありがとうございました。ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?

料理の一品一品に真心込めてご用意させていただいておりますが、それと同じくらい、いいえ、もしかしたらそれ以上かと思うくらい一品毎に関心をおもちになられ、味わってお召し上がりくださったのですね!!
お声の中で、「今思い出しても幸せな気分になれます。」といただきましたが、私は、今まさに言葉にならないほど“幸せな気持ち”にさせていただいております。

料理のことから、掃除のこと、備え付けの備品のことまでお喜びいただけましたこと、こころから嬉しく、本当に感謝の気持ちでいっぱいでございます。

季節も春に向かい、沢庵やこんにゃくはそろそろ終わりになります。ちょっとさみしい気もしますが、それが季節を愉しむということですよね。今年の冬は寒かったので、例年ですともう今頃にはフキノトウが芽をだしているはずなのですが、今年はこれからです。そのあと徐々に山菜が芽を吹き、そのあとの竹の子も楽しみです。

季節ごとに表情を変える秩父の地です。御宿 竹取物語の料理も変わってまいりますので、また是非お越しくださいませ。心からお待ち申し上げております。

いただきましたお声を糧に、明日からまた頑張ってまいります。本当にありがとうございました。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
≪創作会席グレードUP↑当館人気プラン≫”こだわり・料理”で納得♪主の手打ち蕎麦をご賞味あれ!
ご利用のお部屋
【【小ぢんまり 7.5畳和室】シャワートイレ付 (2階)】

立地4

hitoritabisanpoさんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

hitoritabisanpoさん [20代/女性] 2012年02月23日 12:28:10

外観は最初普通の家?かと思いましたが、中は暖炉やバーカウンターそして、廊下の大きな窓には傾斜から見える山の景色がのどかな気分にさせてくれました。生ビールサーバーもあり、ワインやお酒の種類も多かったのでお酒好きにはいい宿です。お部屋は一階の14畳のお部屋を予約。子供がいたので広い部屋は助かりました。お部屋にはお茶をお香代わりに焚いた香ばしい良い香りが漂っていて、ほんとリラックスできました。館内着もゆかたと作務衣から選べます。お風呂は夕食以降は札を使って、貸し切りにでき、岩風呂、レンガ風呂、竹林風呂をゆっくり堪能できます。人に会わずにゆっくりできるのはほんといいですね。ただ、レンガ風呂の方の一つシャワーをかける部分が壊れていたので、次回行くときには治ってるといいな。アメニティもちゃんとしてあり、手ぶらでも大丈夫ですね。ご飯も肉抜きメニューでつくって頂いたんですが、とても美味しく、でも気張らず、家庭料理的な優しい味で残さず食べちゃいました。メニューのお品書きがあるともっと嬉しかったです。ネット環境もあり、本棚や喫茶スペースもあるので、一人旅や長期滞在とかにもいい宿です。 
 久々も休みで家族で近場でほんとゆっくりした時間を過ごせたので、満足してます。また時間が出来たら利用させて頂きます。今度行く時はお酒も楽しみながら過ごしたいなぁ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2012年03月05日 19:09:02

この度は、竹取物語をご利用くださいまして本当にありがとうございました。

ご家族でごゆっくりとお過ごしいただけましたご様子、とても嬉しく思います。

そして、館内の様子をとても丁寧にお書きくださいまして本当にありがとうございます。
いただきましたお言葉を読ませていただけば、ここに来たことのない人でも、御宿 竹取物語ってこんな宿なんだと見当がついてしまうほどですね。
私自身、ご投稿を拝見しながら、廊下の窓から差し込む暖かい光と山の景色をすぐに頭の中に思い描きました。
昨年暮れに廊下の窓辺にカウンターを設置しましたが、そこから窓越しに外を眺めながらコーヒーを飲むことが密かな私の楽しみなんです(^^)
最近立ち寄った園芸屋さんで、鉢植えの花がとても綺麗だったのでつい沢山買って来てしまい、いくつも寄せ植えにしました。今は、カウンターの上が鉢植えでいっぱいになっています。

お声にもいただきましたよういに、御宿 竹取物語は、お酒好きの方にはもってこいの宿です。なんせ主人が酒好きなもので、一般的なものからマニアックなものまで種類も多数取り揃えておりますし、いつも自分自身が飲んだ時のことを考えておりますので、価格も抑えられていると思います。特にワインにかける思いはハンパではありません。

いただいたお声を励みに、そして、無駄にしないよう、よいところはさらに喜んでいただけますよう、また、改善個所は見直してまいりたいと思います。

季節の変わり目で、気温の変化が激しい毎日ですので、お子様が風邪などおひきになりませんように…。もちろん、お父様、お母様もくれぐれもご自愛くださいませ。

また是非お越しいただけますよう、心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
≪1番人気♪≫主のこだわり3ヵ条 地元の旬の食材を自家製三昧 創作会席プラン★彡
ご利用のお部屋
【【グループ・ご家族に最適14畳和室】シャワートイレ付(1階)】

立地4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月18日 15:59:23

外観はこじんまりとした感じでしたが、
中に入ると綺麗で、お部屋にも花が活けられたり素敵でした
料理も美味しかったです
お風呂も貸し切りでのんびり入れましたし、
カミソリやコットン等のアメニティーも充実していました
部屋にあるグラスが凄く素敵で、飲み物も美味しく飲めて至福の一時を過ごせました!
お土産に自家製のたくあんを頂き感激しました
また是非利用したいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年02月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2012年03月01日 17:32:26

この度は、竹取物語をご利用くださいまして本当にありがとうございました。

そして、心のこもったお言葉の数々!
いただきましたひとことひとことが心にしみました。

ご投稿を読ませていただきながら、私どもがここにいらしてくださったお一人お一人にゆっくりと、楽しんでご滞在いただきたいという思いを感じていただけたのだと実感いたしました。

まだまだ行き届かないところもございますが、お言葉を励みに、これからも努力いたしてまいります。

季節ごとに表情を変える秩父の地です。また、当館の料理の献立もその時々で変わってまいりますので、ぜひまた季節を変えてお越しくださいませ。

またお目にかかれますよう、心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
≪1番人気♪≫主のこだわり3ヵ条 地元の旬の食材を自家製三昧 創作会席プラン★彡
ご利用のお部屋
【【小ぢんまり 7.5畳和室】シャワートイレ付 (2階)】

立地4

マカロン6416さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

マカロン6416さん [40代/女性] 2012年02月01日 13:33:00

お料理はこだわりの品が満載。
手造りのものや、旬の素材をつかったお料理ばかりで、
勿論美味しかったですし、品数も多くとても楽しく頂けました!
夕食だけでなく、朝食もすいとんや、土鍋で炊いた白飯や、
手造りの蒟蒻など盛りだくさんの内容で、とても満足のいく内容でした。
お風呂も宿のお名前の通り風情があって、岩風呂も木のお風呂もとても素敵です。
ロビーには気軽に飲めるセルフの生ビールやコーヒーなどが設置されてあり、
いつでも湯上りの一杯(私たちは勿論ビールでしたが)がすぐ飲める!
仲居さんも細かい気配りが行き届いていて、とても気持ちのいい対応をして頂きました。
ワインも種類が豊富でお手頃な価格で提供しているそうで、
食事の後にお部屋でも飲む事ができます!
ご主人の手造りの燻製のチーズも美味しかったです。

冬の秩父って何もないかな、、と正直あまり期待をしていなかったのですが、
ご主人に三十槌の氷柱に連れて行って頂き、
ライトアップされた氷柱は幻想的で本当に感動的でした!
この景色を見るために旅行プランをたててもいいぐらい素敵な景色でした。
今回癒しの旅目的でしたが、この宿あっての大満足の内容で、
素敵な旅行になりました!
必ずまたリピートしたい宿です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年01月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2012年02月10日 19:42:14

この度は、竹取物語をご利用くださいまして本当にありがとうございました。ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?

何からなにまで嬉しいお言葉の連続で、ありがたく、心から嬉しい思いで読ませていただきました。

このご投稿を読ませていただくだけで、お越しになったことのない方でも私どもの様子が手に取るようにわかる内容で、お寄せいただいたお声に心から感謝いたしております。

料理に関しましては、夜には気を使うけれども、朝はそれほど重要視していない場合が多いと感じておりました。私どもでは、朝の食事はおふくろの手料理、日本人の舌が懐かしく感じられるような“お腹に優しい朝ご飯”をコンセプトに、御宿 竹取物語ならではの竹筒をつかった盛り付けで「姫のままごと朝ご飯」と名付けてご用意いたしております。あの竹の器もすべて主人のお手製なんですよ。思いつくのは私で実行するのは主人なんです(^^)

今回は「三十槌の氷柱」をご覧いただきましたが、春になると桜が咲き乱れとても美しい光景です。秩父にはたくさんのお寺があり、多くの境内に桜が植えられています。また、花桃と菜の花のピンクと黄の色の競演も見事です。秩父では近年芝桜が有名ですが、私個人としては、だんぜん桜です!
なにしろ、季節ごとに違う表情を見せてくれる自然豊かな秩父の地ですので、ぜひ是非またお出かけくださいませ。

次にお会いできる日を楽しみに、心からお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
≪1番人気♪≫主のこだわり3ヵ条 地元の旬の食材を自家製三昧 創作会席プラン★彡
ご利用のお部屋
【【小ぢんまり 7.5畳和室】シャワートイレ付 (2階)】

立地4

のんのん0128さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

のんのん0128さん [40代/男性] 2011年11月18日 13:57:27

仕事の帰り道、ふと空を見上げたら満月だった先日。
思い出したように予約を入れ一年振りにお邪魔しました。

こちらの温泉にはいつも癒され満足しています。

夕食は落ち着いた食事処で作りたてを出すペースも丁度良かったです。
朝食はデッキで自然を楽しみながらゆっくりと頂きました。
手作り品が増え、質も高くなったと感じました、本当にうまかったです。

「現在」に満足することなく進化し続ける宿の料理とサービスに感動し晩秋の秩父を堪能しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2011年11月18日 14:42:25

過日は、御宿 竹取物語をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

そして、ご投稿をありがとうございます。

それにいたしましても、なんと嬉しいお言葉の数々!!

「現在」に満足することなく進化し続ける宿の料理とサービスに感動し晩秋の秩父を堪能しました。
との勿体ないお言葉を頂戴いたしましたが、このお言葉に私ども自身が深く感動いたしました!!

まだまだ、足りないところだらけでございますが、いただいたお言葉を励みに、これからも少しづつでも前進いたしてまいりたいと存じます。

ありがたいお言葉に感謝いたしますとともに、またお会いできる日を楽しみに、心よりお待ち申し上げております。

今日はまた更に寒さが厳しくなりました。体調を崩されませんよう、ご自愛くださいませ。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
≪1番人気♪≫主のこだわり3ヵ条 地元の旬の食材を自家製三昧 創作会席プラン★彡
ご利用のお部屋
【【小ぢんまり 7.5畳和室】シャワートイレ付 (2階)】

立地4

まみょん0919さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

まみょん0919さん [40代/女性] 2011年10月21日 15:47:03

秩父に初めて行きましたが、電車での移動も駅から徒歩圏内で意外と楽でびっくりしました。お宿も前評判通り素敵な所で感激しました。とくに料理は素晴らしいものでした。お部屋も囲炉裏が付いているお部屋で感激だったのですが、次回に向けてお願いできるとすれば①囲炉裏を使えるようになればよかった。追加料金がかかってもよいのでお鍋とか焼き魚とか焼いてみたかったです。②お食事のアラカルトや追加注文ができたらよかったです③お食事でご飯をいつ持ってきてもらうか悩みました。白米かご飯だけで食べられるものかわからなかったのです。簡単でよいのでお品書きがあるとよいなと思いました。
注文ばかりでしたが、大変丁寧な接客とお風呂・お食事の素晴らしさに感激しました。次回こそかぐや姫に宿泊できるよう頑張ります(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年10月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2011年10月26日 01:16:40

過日は、御宿 竹取物語をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

接客、お風呂、お食事と、「感激しました」とのお言葉を頂戴いたしまして、ありがたく感謝の気持ちでいっぱいです。

そして、心のこもったご要望、お声をお聞かせくださったことがなによりありがたいことでございます。

①につきましては、12月中旬から3月初旬まで、囲炉裏で囲炉裏をつかったお夕食のプランを販売いたしております。是非ともこちらのプランでお越しくださいませ。毎年、大変ご好評をいただいております。冬は寒いですが、冷たい空気の中から差し込む朝日を浴びての朝風呂は幻想的で、冬ならではの醍醐味です。
②につきましては、考えてはいるのですが、なかなか着手できずにいる課題です。ただでさえお食事のご用意に時間がかかる当館で、追加注文をお受けできるかどうかを考えるとなかなか踏み出すことができずにおります。
③も、ごもっともなご意見で、何度もお品書きを作成してみるものの、なかなか長続きしません。決まったものでなく、その日の仕入れ、畑で採れた食材によって急に献立が変わることがあるのでお食事時刻に間に合わせることができなかったりするうちに、いつのまにかお品書きを出せない日が続いてしまいます。でも、これは多くのお客様からいただくご意見ですので、また頑張りたいと思います。

また、ぜひお越しいただけますよう、心よりお待ち申し上げております。「かぐや」は、本館のお部屋よりも価格設定が高いお部屋ですので、何かの記念日や、頑張った自分へのご褒美などでお使いいただけたら嬉しいです。本館とはまた違う空間ですのでごゆっくりお寛ぎいただけると存じます。

秋とは思えないような暑い日があったかと思うと、寒い日もあり、安定しない頃ですのでお体ご自愛くださいませ。

またお会いできる日を楽しみにいたしております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
★カップルプラン★秋色秩父でのんびり休日。.:*・゜2人の為の2つの特典&無料貸切風呂【平日限定】
ご利用のお部屋
【【ゆったり 10畳和室】シャワートイレ付】

立地4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月17日 20:41:33

とにかくお食事がとても美味しかったです。素材が新鮮で、手作りの温かさがあり、味付けも薄味なのにしっかり美味しくて、実家に里帰りしたような気持ちになりました。
館内の掃除が行き届き、温泉はゆっくり貸切で入れましたし、過度な接待がなく、さりげない優しいサービスで本当にほっと出来ました。
また羽を休めに是非とも伺いたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2011年10月26日 00:49:21

過日は、御宿 竹取物語をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

何もかも嬉しいお言葉を頂戴いたしまして、勿体なくもありがたいばかりでございます。

特に、「実家に里帰りしたような気持ちになりました。」「過度な接待がなく、さりげない優しいサービスで本当にほっと出来ました。」のお言葉がとっても嬉しかったです。
それこそが、私どもがそうありたいと願う「おもてなし」なのです。仰々しい派手なことはできませんが、心込めて、当に息子や娘が帰って来た時のような嬉しい気持ちで触れ合いたいという思いです。

また是非、本当に「羽を休めに」お越しくださいませ。楽しみに、心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
今度はキッチンで作ろうね♪母と娘のプチハッピープラン★このプランでしか入手できない主のマル秘レシピ付
ご利用のお部屋
【【ゆったり 10畳和室】シャワートイレ付】

立地4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月11日 17:19:55

従業員の方が感じが良く、親切なので、安心できました。
創作和食がとにかくおいしい! 一品一品、手間をかけたお料理で、大満足。またぜひ行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2011年08月31日 20:21:37

この度は御宿 竹取物語をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

嬉しいお言葉の数々、そして、「またぜひ行きたい」との何よりのお言葉、心の底から嬉しく、またお越しいただける日を楽しみにお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
≪創作会席グレードUP↑↑プラン≫夏得・マル得は竹取物語の”こだわり・料理”で納得♪
ご利用のお部屋
【小ぢんまり 7.5畳和室(2階)】

立地4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月19日 21:07:50

部屋の数が少なく、全体的にこじんまりした感じでアットホームな雰囲気が良いです。部屋も風呂も清潔感がありとても綺麗です。食事も非常に美味しいです。自家製チーズケーキとドレッシングは持ちかえりたいくらい気に入りました。とくに朝食に、和風旅館定番の納豆、サケの切り身、海苔、卵焼きといったものがなく、すいとんや大根の煮付けなどが出てきたのでとても工夫してあるなと思いました。お店の方の対応も丁寧で親切です。機会があればまた利用したいと思います。
ただ惜しむらくは駐車場です。駐車場有とかいてあったので自家用車で行ったのですが、駐車場は事実上無く、建物脇の狭いスペース(私道?)に無理矢理駐車するような形になっていました。他は素晴らしかったのですが、この点だけはなんとかして頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月

立地4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月04日 17:07:39

 大病から回復した91歳の母とお世話になりました。母はまだ遠出ができないので、近場で良い宿はないかと探していたところ、「御宿竹取物語」に出会いました。
 スタッフの皆様は高齢の母に配慮してくださり、2階のお部屋を1階に変更してくださったりと、あたたかなおもてなしの心が伝わりました。
 新鮮な山の幸がたっぷりの食事は、ひとつひとつ楽しみながらいただきました。夕食のタケノコご飯も朝食の土鍋ご飯もとっても美味しかった!川魚に苦手意識のあった母も、マスのお刺身には感動していました。
 お風呂も風情のある露天風呂を楽しみました。特に、竹林を眺めながらのおけの露天風呂がすてきでした。
 母は、今度は友人と一緒に泊まろうと張り切っています。母に明日の元気を与えてくださって感謝しています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2011年04月23日 17:57:54

羊山公園に芝桜を見に行くことになり、口コミを頼りに宿を探していたところ、とても料理が美味しいということでこちらの宿に宿泊を決めました。
竹取物語の名前通り竹林に囲まれ、時期もちょうど筍が旬だったので、夜も朝も新鮮な筍が頂けて、とても嬉しかったです♪
口コミで絶賛されていた胡桃豆腐や幻の豚、生ハム、チーズ、ヨーグルトに土鍋ご飯etc(秩父特産しゃくし菜の炒め物も)…全てにご主人の気持ちがこもってて、本当に美味しかったです。(出されたメニュー全部書きたいほどです。)
小皿を3つのせた竹を半分に割った器を見て、料理好きの母は「これ、売ってないかしら…」とつぶやいていました。(笑)
食事の時に、母があれこれ料理の作り方を聞いてすいませんでした。
母は全部の料理を食べたと見せたかったらしく、途中、私のお皿にちょっとずつのせるものだから、私の方が食べきるのに大変でした。(母に内緒で告げ口。。)
こんな感じにとても楽しい食事でした。
お部屋にも加湿器が置いてあり、テレビもデジタルで、ゆっくり過ごさせて頂きました。
私達は虫さんに出会いませんでしたよ。(笑)
秩父は野菜直売所がたくさんあり、帰りに3箇所ほど寄って、安いお野菜をたくさん買って帰りました。
東日本はまだまだ困難な事がたくさんありますが、宿のみなさんの温かい心で、宿泊者の気持ちを癒していってほしいと思います。
ありがとうございました。
またうかがいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月

立地4

ゆうゆう884さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

ゆうゆう884さん [50代/女性] 2011年02月24日 22:26:14

急な予約にもかかわらず温かなおもてなしをしていただいて,
二人とも幸せな気持ちで帰ってきました。

小ぢんまり7.5畳和室でしたが,主人と二人だから十分です。
かえって無駄な動きをしなくていいからよかったかも。

なんといってもスタッフの皆さんのおもてなしと,食事,食材へのこだわりと
おいしさに大満足です。

春に羊山公園に行きたいのでまたお世話になりたいです。
でも我が家は予定が立たなくて早めの予約が無理,でも,夕食後に貸切に代わるお風呂にも入りたいからぜひ伺いたいです。
本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
春得【ホワイトプラン♪】女将が一目惚れした逸品は市場にあまり出回らないブランド★
ご利用のお部屋
【小ぢんまり 7.5畳和室(2階)】

立地4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月25日 21:37:13

食事が大変充実していました
品数が多く食べきれないほどでした
特に釜炊きのご飯は他では味わえないものでした

客室に爪切りまであったのはびっくりしました

客室にあった饅頭が大変美味しかったのですが、どこで購入できますか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月

立地4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月15日 01:28:50

昨年の夏に続き、2回目の利用です。またまた食事が期待以上に楽しめました。
特にきのこの鍋がおいしかったです。いつも食べているしめじとは全くちがうと思いました。
朝ごはんの土鍋ごはん、すいとん、残さずいただいてしまいました。自家製のたくあんもおかわりしました。おいしかったです。
前回要望しました複数バスタオル設置もしてあって、たすかりました。
他の方は廊下などの寒さを指摘されていますが、個人的には、廊下が寒いからお風呂が楽しめると思います。
ただし、脱衣場だけはもう少し暖かくても良いかもしれません。
今度は春におじゃましたいです。自家製三昧に豆ご飯とか、空豆のかき揚げとか…どうですか?

【ご利用の宿泊プラン】
冬得≪1番人気♪≫主のこだわり3ヵ条 地元の旬の食材を自家製三昧 創作会席プラン★彡
ゆったり 10畳和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2011年01月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2011年01月15日 22:26:21

度々、御宿竹取物語をご利用くださり、誠にありがとうございます。

「またまた食事が期待以上に楽しめました。」とのお言葉、心から嬉しく感激いたしております。
同じ日にお泊りの他のお客様から、「がっかりした…料理が出るのが遅すぎる」とのお言葉を頂戴してしまいました。全くもって最もなお言葉ですので、その方には心からお詫び申し上げ、もう少し早く料理をお出しできるようにしなければと考えているのですが、主人が、ひとつひとつの料理を作っておき、早めに配膳することを許してくれないもので、たった7室なのにあんなに時間がかかってしまうのです。Y様も「遅いな…」とお思いでした事と存じます。でも、この冬から始めた“きのこ鍋”も、毎年変わらない主人の母が作る“たくあん”も、朝の“土鍋ご飯”“すいとん”もお喜びいただけて嬉しい限りです。

また、今年の寒さは例年に比べことのほか厳しいですが、「廊下が寒いからお風呂が楽しめる」との暖かすぎるほどの嬉しいお言葉、本当にありがとうございます!!お心に感謝いたすばかりです。館内全ては難しいですが、脱衣場の件は主人に相談し、検討いたします。

また、春の新作メニューのご提案もありがとうございます(*^_^*)こちらも主人に相談してみたいと思います。

春の桜の美しい頃に是非ともお待ちいたしております。ほんのり桃色の秩父をお楽しみくださいませ。

御宿 竹取物語 女将

立地4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月28日 23:29:01

おいしい食事を堪能し、こじんまりした静かな雰囲気の宿でゆったりとした気分を味わうことができました。
館内ではスリッパをはかないのですが、冷えるからとフリースの靴下を用意して頂き、快適に過ごしました。
館内もお部屋もとても清潔感があり、季節のお花がさりげなく飾られているなど、細かいところまで行き届いているように思いました。
食事は、日本旅館によくあるようなありきたりの献立ではなくて、地元の秩父の旬のものや、くるみ豆腐やコンニャクや梅酒など手づくりの品も含め、野菜を中心にたくさんの種類を用意して頂きましたが、夕食も朝食もどれを食べてもとても美味しく感激しました。自宅ではいつも朝食は洋食なので、朝食後のコーヒーのサービスもとても嬉しかったです。
お風呂は趣向の異なる二つの風呂を夜と朝とで、両方に入ることができ、露天風呂からは竹林の眺めを楽しめました。
近くに有名な観光スポットがあるわけではないのですが、宿の方に教えて頂いたダムの上から秩父盆地や周りの山々を眺められました。
久しぶりの家族旅行で皆が大満足でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2011年01月10日 16:00:54

過日は御宿 竹取物語をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。

大変ありがたいご満足のお言葉を頂戴いたしましたのに、お礼の言葉が遅くなりましたことを心よりお詫び申し上げます。

ご投稿を読ませていただき、ただただありがたく感謝の気持ちで一杯でございます。一生懸命させていただいているつもりでも、行き届かないところも多々ある私どもでございますのに、このように何からなにまでお褒めにあずかり、嬉しさの反面恐縮に存知ます。

お言葉を無駄にしないよう、お越しくださったお客様が幸せな気持ちになれるような宿を目指して、これからは更に励んでまいりたいと存じます。

ご投稿に心より感謝いたしながら、また是非お越しいただけますよう、心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
冬得≪1番人気♪≫主のこだわり3ヵ条 地元の旬の食材を自家製三昧 創作会席プラン★彡
ご利用のお部屋
【広々和室14畳(1階)】

立地4

MO3688さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

MO3688さん [40代/男性] 2010年11月29日 00:36:41

ふと、どこかに行きたくなり、楽天トラベルで探し当てたのが、この旅館だった。普通、旅では観光が主目的といった場合も多いが、僕は結果的に、この旅館に滞在することが旅のすべてになった。それだけ満ち足りた旅館だったからである。料理、サービスとても満足した。料理は地産地消そのもの。特に鮎の刺身は絶品だった。くるみ豆腐、オリジナルの燻製、ヨーグルト等まさに食でこれだけ満足できたのは久しぶりだった。また、夕食時に食事処の窓をふと見ると、紅葉したもみじが一本ライトアップされていて、それを見ているだけでも、まるで、絵を見てる感じがして十分に紅葉堪能できた。心にくい演出にも脱帽。
また一人旅にもかかわらず、社長自ら駅からの送迎もしてもらいほうとうにうれしく、十分にこの宿を満喫できました。スタッフのみなさんありがとうございました。また訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2010年12月05日 11:07:45

過日は御宿 竹取物語をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。

全国の数ある施設の中から、私どもをお選びくださり、わざわざお時間をさいてこのような嬉しいお言葉をお寄せくださいまして、本当にありがとうございます。

お越しいただいたときは正に食事処の外のもみじの木の紅葉が最高の時でした。全てが紅くなりきらず、青い葉も残っていて、その絶妙なコントラストが素敵でした。O様が感動なさってレンズに納めておいでになられたのがとても嬉しく、昨日のことのように覚えておりますが、もう2週間になるのですね。この2週間の間に紅葉はすかっり終わってしまいました。ちょっと寂しく残念ですが、春を迎える準備ですね。若葉が萌える頃、この辺は桃や桜のピンク、菜の花の黄色など、色とりどりに華やぎます。是非また違う季節もお楽しみいただければうれしく存じます。

またお目にかかれることを楽しみに、心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
冬得【ホワイトプラン♪】女将が一目惚れした逸品は市場にあまり出回らないブランド★
ご利用のお部屋
【ゆったり 10畳和室】

333件中 241~260件表示

ホテル・旅行のクチコミTOPへ