楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.88
  • アンケート件数:619件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.88
  • 立地4.56
  • 部屋4.79
  • 設備・アメニティ4.73
  • 風呂4.64
  • 食事4.92
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

333件中 281~300件表示

部屋4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月25日 18:11:42

先月はじめて宿泊してとても気に入ったので今月も利用させていただきました。お風呂のお湯はさらっとして優しく何だか肌がすべすべになる感じです。料理も前回同様に素朴ながら手の込んだ滋味あふれるものでした。(前回よりも全体的に味付けが若干濃い目に感じましたが、もしかしたらこちらの体調のせいかもしれません。いずれにしても誤差の範囲かと思います。)特に気に入っているのはアルコール類の選択肢の豊富さです。ビール・日本酒・焼酎・ワイン・ウイスキー等々それこそ数えきれないほどの種類があります。全種類制覇するまで通いたくなってしまいそうです。館内もピカピカにきれいでとても良い雰囲気です。とにかく何度でも来たくなるこじんまりとして落ち着けるとても良い旅館だと思います。近いうちに必ずまた利用させていただきたいと思います。最後に部屋の評価を5点でなく4点にしたのは、部屋の襖の染よごれと天井の照明カバーの障子の破れ・穴がチョット気になったためです。これは2度宿泊して2種類の部屋を経験していますがどちらの部屋も同様でした。他がきれいなだけに余計に目立つのかもしれません。全面的に改装するのはかなりの費用がかかって大変だとは思いますが、せめて照明カバーのほうはパッチ修理でもしてあれば良いのにと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2013年05月29日 11:55:59

4月、5月と、御宿 竹取物語をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

数々のお褒めのお言葉、ありがとうございます。

アルコールは主人が大好きで、ワインに始まり、ウイスキー、今は、カクテルに凝っています。ワインに凝っているときは、「ソムリエ」になる!と言って、私もびっくりしましたが、おかげさまで、今だ、「ソムリエ」にはなっていません。
最近では、不定期ではありますが、夜9時より「のんべぇおやじ’SBAR」を開店して、ジュースなど使わず、本物のカクテルを飲んでいただきたく、服も着替え、「マスター」になっています。
お酒に弱い私も、試飲と称して、アルコールを少し弱めに作ってもらっていますが、本当に美味しい。
こだわりも、いつもは、こんなにしなくても・・・と思いますが、こだわった結果、お客様に喜んでいただけるのなら、主人の努力も、こだわりも無駄ではないものだと思います。

このクチコミ返信を読ませていただき、確認したところ、照明カバーの破れがありました。障子の張替えの依頼をいたしました。掃除というと、どうしても下を気にしてしまいがちですが、今度からのお掃除の際には、照明カバーもちゃんとチェックするように致します。ご指摘をありがとうございます。

季節の変わり目で、気候が安定しませんがお体ご自愛くださいませ。

またお目にかかれる日を楽しみにしております。

御宿 竹取物語 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【2013年夏限定プラン】平日限定!今年一番の超お得モニタープラン
ご利用のお部屋
【【小ぢんまり 7.5畳和室】シャワートイレ付 (2階)】

部屋4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月25日 17:22:01

今回、初めての宿泊でしたが、風呂・食事ともに大変満足でした。特に飲み物の種類が豊富なのには驚きました。是非また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2013年05月29日 11:55:51

この度は、御宿 竹取物語をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

また、クチコミ投稿ありがとうございます。

今の時期は、露天風呂とかに入ると、竹の葉のさらさらした音が心地よく、時間を忘れてしまいます。

大満足とのお言葉に、こちらもうれしい気持ちでいっぱいです。

飲み物は、主人がこだわっていまして、色々な種類を置いているので、正直、私がオーダーを受けると飲み物の名前を覚えるのにも一苦労なんです。

色々とありますが、お客様が喜んでいただけるのが1番。

まだまだ、至らぬ点も多い私どもですが、日々精進していきたいと思います。

季節の変わり目ですが、どうぞお体大切になさってくださいね。

次にお越しいただける日を楽しみに心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
★カップルプラン★ のんびり過ごす2人の休日 ◆2つの特典&無料貸切風呂◆アウトは11時
ご利用のお部屋
【【グループ・ご家族に最適14畳和室】シャワートイレ付(1階)】

部屋4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月09日 09:30:09

こじんまりしていい感じのお宿でした。芝桜で有名な羊山公園も近いし、しだれ桜で有名な清雲寺はちょうどよいお散歩コース内で、春のお花を満喫できました。(しだれ桜は既に散っていましたが、他の種類の桜やお花で十分たのしめました。)他の人のコメントにもありましたが、料理がとても良くて、特に朝ごはん時にグループごとに土鍋で炊いたご飯がだされたのはとても嬉しかったです。おこげも美味しかった。宿のご主人も何かと気をつかってくださいました。ただ、たくさんウェブやホームページにもアップされている夜のお宿の雰囲気のある写真(おそらくこれは離れの写真だと思いますが)から、宿の外観を想像していくと肩透かしにあいます。畑の中にぽつんとある地味ーーな味気のない建物で、外より建物の中の方が雰囲気があります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2013年04月10日 22:49:04

この度は、御宿 竹取物語をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。

この時期はどこに行っても花が咲いていて、とても華やかな秩父の地です。清雲寺の樹齢600年天然記念物のエドヒガン桜が満開の時に見るのはとても難しいしいのですが、そのほかの花々を楽しめたとお伺いしてうれしく思います。
私自身は、今年は一度も清雲寺に行けずにおりましたが、本日初めて見物してきました。
天然記念物はすっかり葉桜になっておりましたが、その周りの桜はまだ何本も綺麗でしたし、花桃や、れんぎょうも満開で、このお寺にはこんなにいろいろな花があったのかと今更ながらの発見で大いに楽しませてもらいました。

花の話が長くなってしまいましたが、料理もお喜びいただけたご様子、とても嬉しく思います。

また、お書きいただきました宿の外観につきましてはお言葉のとおりで味気ないのかもしれません。

この建物は平成8年にリニューアルしたのですが、諸事情によりこのような外観になってしまいました。特にこの時期は木々も落葉していてさっぷうけいで、さみしい景色ですね。
でも、昨日あたりから庭先の山吹や八重桜が咲き始め少しばかり華やかになっております。

外観をすぐに改築するのは難しい状況でございますので、館内は少しづつ手を加えてまいりました。これからも訪れてくださるお客様にお楽しみいただけますように改善いたしてまいりたいと思っております。

また、是非お越しいただけますよう心からお待ちいたしております。

ここのところ暑かったり寒かったりと寒暖の差が激しいですので、おからだご自愛くださいませ。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
≪1番人気♪≫ 地元の旬の食材を自家製三昧 主のこだわり創作会席プラン★彡
ご利用のお部屋
【【小ぢんまり 7.5畳和室】シャワートイレ付 (2階)】

部屋4

えもん1967さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

えもん1967さん [40代/女性] 2013年02月26日 20:43:15

外観は最初、民家!?と思いましたが、細かいところに気配りのある、居心地の良い宿でした。
地元の食材を使った食事は、とても美味しかったです。
良いところはたくさん有りますが、トイレがきれい♪換気扇がきちんと回り、匂いがない!最近、あたりが悪かったので特に良かった~~

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2013年02月28日 23:33:12

この度は、御宿 竹取物語をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。

お帰りになったからのすぐのクチコミ投稿も重ね重ねお礼申し上げます。

>細かいところに気配りのある、居心地の良い宿でした。

派手なことはできませんが、おもてなしをする側からして、「居心地が良い宿」と言われることが、

本当にうれしいのです。

ゆっくり、まったりして頂けるだけで、宿をしていてよかったなぁっと思えるのです。

秩父は、四季折々楽しめるところですので、是非、また違った秩父にも足をお運びくださいませ。

まだまだ、寒い日もありますが、お体には気を付けてお過ごしくださいませ。

御宿 竹取物語 女将

ご利用のお部屋
【【ゆったり 10畳和室】シャワートイレ付】

部屋4

chichi224さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

chichi224さん [30代/女性] 2013年02月25日 19:15:21

先日、彼の誕生日で利用させていただきました。皆さんの口コミ通り、食事が大変美味しかったです!夜も、朝も、隅々に至まで心のこもった料理に感動しました。
味はもちろん、器も盛り付けも、ご主人と女将さんのこだわりが感じられ、本当に癒やされました。電車のせいか、立地が想像よりも少し遠かったのですが、本当にこの宿を選んで良かったと思わせていただきました。
館内はとてもキレイに掃除されていて、日頃フローリングはスリッパがないと嫌なのですが、全く気になりませんでした。
和と洋を上手く取り入れており、夜、バーにある暖炉で燃やす薪はパチパチと音ならし、静かな館内に響いてとてもステキでした。
帰る頃には来た道の遠さも忘れ又絶対来ようと思いました。
本日の主役も大変ご満悦で、ひと安心です。
優しいご主人と女将さんに出会い幸せな気持ちにさせてもらえて感謝しています。
ご主人、女将さんをはじめ仲居さん、本当にありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年02月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2013年02月28日 23:16:27

この度は、御宿 竹取物語をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。

お帰りになったからのすぐのクチコミ投稿も重ね重ねお礼申し上げます。

そして、何より、数々のお褒めのお言葉、本当に疲れが癒える思いで、読ませていただきました。

こういうお言葉を聞くと、この仕事をしていてよかったなぁ~と主人と話しています。

>バーにある暖炉で燃やす薪はパチパチと音ならし、静かな館内に響いてとてもステキでした。

この表現、「そう!そう!!」思いながら読ませていただきました。

暖炉のパチパチという音、なんか、懐かしいような、安らげるようなそんな音ですよね。

彼氏様も、ご満足いただけたようで、良かったです。

本当に、このお声を聞いて、こちらこそ幸せで、感謝申し上げます。

まだまだ、至らない点もあるかと思いますが、

是非、またお目にかかれる日を楽しみにお待ち申し上げております。

暖かったたり、寒かったりと寒暖の差が激しいですが、

お体ご自愛くださいませ。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
≪創作会席グレードUP↑当館人気プラン≫”こだわり・料理”で納得♪主の手打ち蕎麦をご賞味あれ!
ご利用のお部屋
【【ゆったり 10畳和室】シャワートイレ付】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

isoji5902さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

isoji5902さん [60代/女性] 2012年11月19日 13:19:07

およそ3年ぶり、2度目の宿泊です。
相変わらずの、丁重に調理された美味しいお料理と、素敵なお風呂。
そして、清潔な館内。どこをとっても大満足です。

さらに今回は、焼き魚を食べなかった息子にお肉をお持ちくださったり、朝食のメニューをさりげなく変更してくださったりと、大変暖かな心配りを頂きとても感激しております。

今度は、筍の時期に伺いたいね。と家族と話しています。

お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2012年11月21日 18:04:53

度重ねて当館をご利用くださり、まことにありがとうございます。

そして、お帰り早々に口コミ投稿、重ね重ねありがとうございます。


顔が赤くなるようなお褒めのお言葉、本当に感謝申し上げます。

S様がいらした時は、庭のもみじもちょうど見頃を迎える良い時期でしたね。


四季折々、秩父は楽しめますが、宿名が、竹取物語だけあって筍の時期は、ちょっと気合が入ってしまいます。

旬のものを旬な時に食べるのは本当に美味しいですが、秩父の筍は格別です。



寒さが一段と厳しくなっていきますが、お体に気を付けてお過ごしくださいませ。


また、筍の時期にお会いできるのを楽しみに申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
≪創作会席グレードUP↑当館人気プラン≫”こだわり・料理”で納得♪主の手打ち蕎麦をご賞味あれ!
ご利用のお部屋
【【ゆったり 10畳和室】シャワートイレ付】

部屋4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月18日 22:17:48

とれたての野菜が楽しみで、夏にも伺いました。
じゃがいもやなす、料理法に感心しながらおいしくいただきました。
川魚も笹蒸しや一夜干しといろいろなお料理でおいしかったです。
どの季節もそれぞれおいしいお料理で、いつもわくわくしながら伺いますが、定番メニューのくるみ豆腐とヨーグルトは毎食でもいただきたいです。
また伺いますので、よろしくおねがいします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2012年07月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2012年07月20日 17:22:05

過日は御宿 竹取物語をご利用くださり、まことにありがとうございました。

度重ねて当館をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

一日目の夜に奥様のお加減がすぐれず、心配いたしておりましたが、次ぐ朝からはお元気なご様子でほっといたしました。

何度もお越しいただいているので、同じ献立もあるかとは思いますが「いつもわくわくしながら…」とのお声を頂戴いたしまして、とても嬉しいです。

また、ヨーグルトと、ジャムを作ってくれる母に、いただきましたお声のことを報告いたしましたらとっても嬉しそうでした(^^)本当にありがとうございます。女将であった母は引退して、今はほとんど宿の仕事には携わっておりませんが、こうしたお声が生きがいになるのだと思います。

次回お会いできる日を楽しみにお待ち申し上げております。

ご投稿に心から感謝いたしております。

暑さ厳しい夏ですので、お体大切になさってくださいませ。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
≪創作会席グレードUP↑当館人気プラン≫”こだわり・料理”で納得♪主の手打ち蕎麦をご賞味あれ!
ご利用のお部屋
【【小ぢんまり 7.5畳和室】シャワートイレ付 (2階)】

部屋4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

sayumi0310さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

sayumi0310さん [50代/男性] 2012年07月05日 14:34:35

6月下旬、夫婦ではじめてうかがいました。
16時チェックインと伝えていたのに早めの到着。
にもかかわらず笑顔で迎えてくれて好印象です。
お部屋は豪華ではないものの水回りは新しく掃除も行きとどいています。
部屋からの景色は秩父ワインに使うと思われるぶどうのビニールハウス。
それもだんだんのどかに思えてのんびりできました。
また館内着は浴衣と作務衣から選べ、サイズも豊富で嬉しいサービス。

当日は私たちともう一組しかいなかったため
お風呂は貸し切り状態で、手頃な広さ、良い湯質、良い湯加減。
とくに檜風呂の露天は眼前まで迫る竹林に抱かれるようで
非日常気分を味わえます。
夕飯後は家族風呂になるのでとくにのんびり湯浴みができました。

お風呂上がりには自分でつげる生ビールサーバーで至福の一杯。
アサヒの琥珀の時間だったと思いますが、
贅沢ビールを良心的な価格で楽しめます。
(サーバー管理もばっちり。2人で7杯飲んでご主人に驚かれましたが…汗)

期待のお料理は…期待以上でした!
地の食材を使ったお皿はどれも滋味あふれ、
うまいうまいと食べ進めるうちに・・・おなかがいっぱいに。
とくに川魚のお刺身の新鮮さにお酒が進んでしまいました。
そういえばお酒の値段がどれも良心的、そしてセンス良く揃えられていて
酒好きにはたまりません!

食事の後はほど近くの蓮の池までホタル狩りに連れて行ってくれます。
蛙の鳴き声がこだまする中、ほのかに光るホタルの姿ははかなげで幻想的。
この季節はぜひ希望されることをお勧めします。

朝ご飯はテラスに用意されて、山の空気と鳥のさえずりを爽やかに感じながら
ちょうど時間に炊きあげてくださる土鍋ごはん
素朴でいて味わい深いすいとん、
手作りヨーグルトなどこれまた手抜かりのない料理をいただき大満足。

チャックアウトが11時のプランでしたので
部屋でのんびりと午後の予定を決めることができました。

贅沢な時間を過ごさせていただきましたが、いかにも高級旅館という感じではなく
スタッフのみなさんの気取らなず、でもほど良い距離感に感心しました。
またお世話になります。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2012年07月20日 12:26:11

過日は御宿 竹取物語をご利用くださり、まことにありがとうございました。

嬉しいお言葉をたくさん頂戴いたしまして、何もかもありがたく、感謝の気持ちで一杯です。心から嬉しくて、ありがたくて、すぐにお返事したいと思いながら、お礼が遅くなってしまいましたこと、本当に申し訳ありません。

いただいたK様のご投稿は、「ここを判っていただけたら嬉しいな…、こん風に感じてお寛ぎいただきたいな…、楽しんで快適にお過ごしいただけるようにここをこうしよう、あそこをこうしよう…」などと、あれこれ考えてさせていただいていることを感じてくださり、私どもの代わりに書いてくださったのかと思うくらい心からありがたく感激と感謝でいっぱいになりました!

K様が当館にお越しくださった頃は梅雨時ではありましたが、ホタルもご覧いただけましたし、テラスで朝ご飯もお召し上がりいただけるとてもいい時期でしたが、梅雨開けした今は朝の陽ざしも強くてテラスでお召し上がりいただき辛い状況です。

ただ、こんなに暑い毎日ですが、朝夕の風は心地よく、外の緑と鳥の声に癒されます。

また、暑いからこそ湯上りの生ビールもひときわ美味しいですよね! なんて言っる私ですが、お酒弱いんですよ(・・) だから軽々と7杯もお飲みになれるK様が羨ましい~!
でも、私は弱いですが、主人は酒類が大好きなので、お酒呑の方々に楽しんでいただきたいという思いは強いですね~。その気持ちがあんまり凄まじいので、私はいつも主人に、うちは「呑んべぇに優しい宿だよね~。」なんて冗談を言っているのですよ(^^)

全体的にみたら改善点、課題がたくさんな私どもでございますが、いただいたお声を励みに努力いたしてまいります。

温かいお言葉に心より感謝いたしますとともに、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
≪創作会席グレードUP↑当館人気プラン≫”こだわり・料理”で納得♪主の手打ち蕎麦をご賞味あれ!
ご利用のお部屋
【【ゆったり 10畳和室】シャワートイレ付】

部屋4

かんちゃん4438さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

かんちゃん4438さん [50代/男性] 2012年06月13日 11:25:37

以前より1度行って見たいと思っていた旅館の1つであった。
今回急遽決まり、妻と行くことに決めた。
140号線より旅館の場所が分からず、何回か行ったり来たりし、やっとの事で看板を発見。ただこの細い道でよいのか恐る恐る進んで見ると民家では無いかと思い間違え?
しかし看板竹取物語の表示あり、玄関を開けると正真正銘の旅館であった。外見と中ではずいぶん違ってみえた(すみません)部屋、風呂、食事満足でした、特に夕食では食べきれず途中でストップをしてもらったくらい品数が多かった。また今回平日であったかもしれないがは私たちの貸し切り状態で大変満足した1日であった(旅館側にすれば困りますけど)帰りは最後まで2人で見送って頂きまたまた満足しました、機会があればまたいきたい場所となりました。帰ってから気がつきましたが、チェックアウトは11時までよかったんですね?もう少しゆっくりすればよかったです残念!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2012年06月18日 11:08:46

この度は、御宿 竹取物語をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。

そして、ご投稿くださいましてありがとうございます!お声を拝見させていただいて感激いたしております。

国道からのアクセスが分かり辛くて行ったり来たりされたのですね!やっとの思いで道を入っていらしたら、今度は民家と見間違えるような佇まいと思われたのでは、さぞかしご心配なことでしたことと、申し訳なく心よりお詫びいたします。

そのような不安な思いでお入りくださいましたのに、「部屋、風呂、食事満足でした」とのお言葉をいたかけましたことは大変嬉しく、ありがたい気持ちでいっぱいです。

ハード面の改善はすぐには難しいこともございますが、できるところから改善しなくてはならないと痛感いたしております。

改善課題は多々ございますが、いただいたお声を励みに、これからも心を込めたおもてなしをさせていただきます。

お声を無駄にすることのないようできるところから一歩づつ前進してまいりたいと思っております。

是非また機会を作っておこしいただけますよう、心からお待ちいたしております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
≪創作会席グレードUP↑当館人気プラン≫”こだわり・料理”で納得♪主の手打ち蕎麦をご賞味あれ!
ご利用のお部屋
【【ゆったり 10畳和室】シャワートイレ付】

部屋4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月29日 05:05:05

11時チェックアウトでゆっくりしすぎてご迷惑をおかけしたかも。。。
この企画はいいですね!普通追い立てるように10時に出て行かなければならない、、、

リピーターです。
夫婦二人の温泉、ご飯好きです。

緊張の毎日がこちらに向かうだけでそれが解けて行くのを感じました。ありがとうございます。

病気をしていて普通の量が食べられません。
こちらのお料理は残したくないのでそう言うコースもあるともっと助かります。

どちらにしても一人でも伺いたい宿です。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2012年06月02日 00:01:45

過日は御宿 竹取物語をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。

ごゆっくりとお過ごしいただけましたご様子、何よりでございます。私どもでも他のほとんどのプランでは、申し訳ないことですがチェックアウトは10時とさせていただいておりますが、お選びいただきましたこのプランは11時まで少しばかりごゆっくりお寛ぎいただけるプランでございます。

「緊張の毎日がこちらに向かうだけでそれが解けて行くのを感じました。ありがとうございます。
」とのお言葉は、宿屋冥利に尽きます。まだまだ足りないところも多い私どもではございますが、ほんの少しでもお役にたたせていただくことができたのだと思わせていただくと、ありがたくてお言葉に感謝の気持ちでいっぱいでございます。

料理の量についてでございますが、そんなに多いとは思わないのですが、当館の料理の形態が会席風で時間をかけてお出しいたしておりますから、それでお腹が一杯になられてしますのかもしれません。これ以上量の少ないコースとなりますと、ご提供いたします私どもにしてみますと「足りなかったら困る…」という思いが先立ってしまい、そういった料理内容のプランを作ることができずにおりましたが、今後の課題として検討してまいります。

また是非お越しいただけますよう、心からお待ち申し上げております。

これから梅雨に入り、暑かったり、また日によっては涼しい日もあったりと安定しない季節となってまいりますので、どうかご自愛くださいませ。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】★カップルプラン★ のんびり過ごす2人の休日 ◆2つの特典&無料貸切風呂◆アウトは11時
ご利用のお部屋
【【ゆったり 10畳和室】シャワートイレ付】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

豆太郎0204さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

豆太郎0204さん [40代/女性] 2012年05月27日 21:07:12

登山後の宿泊でした。以前より気なっていた御宿です^^
全7室?!でしたか小さな旅館が好きな妹は「やっぱり小さい宿好きだな~」と。
ちょっとした飾りや気配りは好印象です。
そして何より生ビールが安くて美味しいこと!!!アサヒの琥珀?やキリンまで…♪
ワインの豊富さもすご過ぎです(笑)部屋に置いてあるリストを朗読していました^^
疲れと寝不足でワインを頼めなかったのは残念;次回の課題にしたいと思います。
手作り感ある夕食、朝食共に美味しかったです。
また伺います^^!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2012年06月01日 23:29:30

過日は御宿 竹取物語をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。

本当に嬉しいお言葉の数々に感激です!

お部屋でワインリストを朗読してくださったとは!!
確かにあのワインリストは、私に言わせれば異常なのではないかと…。あんな分厚いワインリストを私自身よそで見たことがありません。
でも、異常なまでのこだわりが主人らしさなのだと自分で自分を納得させています。
とは申しましても、主人が慣れない手つきで一生懸命キーボードをたたいてワインリストを仕上げた姿を見ておりますので、こうしてお客様が興味をお持ちくださったご様子をお聞かせいただいてうるうるしてしましました。本当にありがとうございます。
美味しいお勧めワインが、生ビール同様、かなりお安くご用意してありますので、次回は是非ともワインをお楽しみくださいませ。

また、お目にかかれますよう、お越しを心よりお待ち申し上げております。

いただいたお声を励みにまた明日からがんばります!美味しい何よりの心の栄養剤をくださり本当にありがとうございます。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
≪創作会席グレードUP↑当館人気プラン≫”こだわり・料理”で納得♪主の手打ち蕎麦をご賞味あれ!
ご利用のお部屋
【【ゆったり 10畳和室】シャワートイレ付】

部屋4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月28日 08:48:13

ご主人が料理、お酒を最も美味しい状態で提供したいと考えられていることが、料理やお酒の説明をしていただいている時、供していただいている時、スタッフの方への指示をされている時、常に感じられました。料理は土地の素材を生かした大変美味しいもので満足しました。お酒も飲み比べをお願いし、ご主人のお勧め3種をいただき、こちらも大満足でした。お風呂はたまたまなのか、他の方と一度も一緒になることなく、息子と二人で貸し切り状態でゆっくりする事ができました。またお邪魔したいと考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2012年04月29日 15:30:02

この度は、竹取物語をご利用くださいまして本当にありがとうございました。

常日頃から主人は、お料理に大変なこだわりを持って取り組んでおりますので、お客様のお言葉は本当に感謝の言葉もないくらい嬉しく感じております。

主人はなんでもかんでもこだわりすぎるくらいこだわりますが、息子が「こだわって選んだ女は、あんな感じ!」と私を指さしてましたが、どういう意味でしょうかね(^^)?

ご子息様とごゆっくりお過ごしいただけましたようで何よりでございました。
良い思い出となりましたら嬉しい限りです。

今後共試行錯誤を繰り返し励んでまいりますので、又機会がございましたら違う季節にでもお出かけいただきまして、季節のお料理を召し上がりにいらして下さいませ。

又のお越しを心よりお待ち申し上げております!
ご投稿ありがとうございました。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
≪創作会席グレードUP↑当館人気プラン≫”こだわり・料理”で納得♪主の手打ち蕎麦をご賞味あれ!
ご利用のお部屋
【【グループ・ご家族に最適14畳和室】シャワートイレ付(1階)】

部屋4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月20日 23:33:01

夜と朝の料理がとてもおいしくて、特に手作りのそば、チーズなどが最高でした。また寄せて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2012年03月21日 19:20:18

度重ねて竹取物語をご利用くださいまして本当にありがとうございます。
ご滞在中はごゆっくりとお過ごしいただけましたでしょうか。

主人手作りのクリームチーズや手打ち蕎麦をお気に召していただき、ありがとうございます。ご投稿を拝見して、主人が「つい最近お泊りくださり、お蕎麦を食べてくださったJ様が投稿してくださった。」と、嬉しそうに私にはなしてくれました。こうしていただくお声が私どもにとりまして何よりの栄養剤です。本当にありがとうございます。

また、是非お越しくださいませ。次にお目にかかれる日を楽しみに、心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
≪創作会席グレードUP↑当館人気プラン≫”こだわり・料理”で納得♪主の手打ち蕎麦をご賞味あれ!
ご利用のお部屋
【【ゆったり 10畳和室】シャワートイレ付】

部屋4

Ponta7777さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

Ponta7777さん [50代/女性] 2012年02月27日 16:31:27

平日ということもあったのかも知れませんが、静かで居心地のいい宿でした。小さいながらも、あちこちにこの宿の個性とご主人のさりげない心遣いを感じました。竹林と岩風呂の露天風呂はどちらも、静かで解放感があり落ち着けます。食事も美味しく、地元のものを丁寧に調理してある感じに好感が持てました。特にこちらのワインリストは圧巻で、下手なフレンチレストランより立派なものでした。次回は是非、会席料理でワインを楽しみたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2012年03月05日 21:13:11

この度は、竹取物語をご利用くださいまして本当にありがとうございました。ごゆっくりお過ごしいただけましたご様子、とても嬉しい思いで読ませていただきました。
とりわけ、「居心地のいい宿」というお言葉がいつまでも私の心に残っています。この一言が持つ言葉の重みは奥深く、心からありがたく感謝の気持ちでいっぱいでございます。

そして、そうなんです!主人のワインへの拘りは半端ではありません。今は裏の山にワインセラーを作っております。本当は自分自身がソムリエになりたいくらいなのですが、時間がないので今は諦めているようです。でも、いつまたそんなことを言い出すのではないかと私は気が気ではありません。
現在も自分でワインリストを一生懸命作っています。新しいワインも続々と仕入れておりますので、ワインを楽しみにまた是非お越しくださいませ。
で、ワイン談義でもしていただけることを主人も心待ちにしております(^^)

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
【冬得】 さむ~い冬には…素材の旨み引出す究極のだし汁◆旨塩味◆のお鍋で♪あったかしあわせプラン♪
ご利用のお部屋
【【小ぢんまり 7.5畳和室】シャワートイレ付 (2階)】

部屋4

ラビッシュ☆さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

ラビッシュ☆さん [30代/女性] 2012年02月25日 00:48:33

とにかく口コミどおりに料理が美味しかったです。野菜や山のものがメインだったので、肉好きな夫には物足りないかも?と心配でしたが、大満足でした!たくさん食べたのに胃にもたれず、朝からご飯も二人でお代わり。とくにくるみ豆腐、自家製のクリームチーズ、鱒の薫製、きのこを卵黄とすり身で焼いたお料理(何て名前でしたっけ?)、生野菜に添えられたドレッシング、イチゴのプリン、自家製のこんにゃく、ご主人の手打ち蕎麦、どれもこまやかに手がかかっているのが分かります。今思い出しても幸せな気分になれます。

また、こちらで使われているグラス類も凝っていて素敵でした。素朴で持ちやすく、フロントで販売していたので買い求め、自宅で愛用しています。
また、掃除が本当に隅々まで行き届いていて気持ちが良かったです。お風呂の窓のサッシまでピカピカでした。
あと、あの沢庵は本当に絶品でした!
良い休日をありがとうございました。必ずまた行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2012年03月05日 20:54:15

この度は、竹取物語をご利用くださいまして本当にありがとうございました。ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?

料理の一品一品に真心込めてご用意させていただいておりますが、それと同じくらい、いいえ、もしかしたらそれ以上かと思うくらい一品毎に関心をおもちになられ、味わってお召し上がりくださったのですね!!
お声の中で、「今思い出しても幸せな気分になれます。」といただきましたが、私は、今まさに言葉にならないほど“幸せな気持ち”にさせていただいております。

料理のことから、掃除のこと、備え付けの備品のことまでお喜びいただけましたこと、こころから嬉しく、本当に感謝の気持ちでいっぱいでございます。

季節も春に向かい、沢庵やこんにゃくはそろそろ終わりになります。ちょっとさみしい気もしますが、それが季節を愉しむということですよね。今年の冬は寒かったので、例年ですともう今頃にはフキノトウが芽をだしているはずなのですが、今年はこれからです。そのあと徐々に山菜が芽を吹き、そのあとの竹の子も楽しみです。

季節ごとに表情を変える秩父の地です。御宿 竹取物語の料理も変わってまいりますので、また是非お越しくださいませ。心からお待ち申し上げております。

いただきましたお声を糧に、明日からまた頑張ってまいります。本当にありがとうございました。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
≪創作会席グレードUP↑当館人気プラン≫”こだわり・料理”で納得♪主の手打ち蕎麦をご賞味あれ!
ご利用のお部屋
【【小ぢんまり 7.5畳和室】シャワートイレ付 (2階)】

部屋4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月31日 23:19:20

とても素敵な時間が過ごせました。

宿のみなさんがとても感じよく、心地よい距離感で接していただけました。
料理はさりげないところまで手間がかかっており、とても美味しかったです。
朝食で出た自家製こんにゃくが忘れない味になりそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年01月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2012年02月10日 18:14:48

この度は、竹取物語をご利用くださいまして本当にありがとうございました。

「とても素敵な時間が過ごせました。」とのお言葉はをいただけましたこと、心から嬉しいです。私どもは、そうお過ごしいただけるようにとの願いでご接待させていただいているのですから、その一言がいただけたこと、お二人の大切な、素敵なご旅行のお手伝いをさせていただけたことは最高の喜びです。

また、今回のご投稿で朝食のこんにゃくのことにも触れていただきありがとうございます。
あの「こんにゃ」くは、主人の叔母の手作りですが、臼と杵を使ってお餅をつくようにして作っております。普通に作る手作りこんにゃくよりも大変に手間暇のかかる製法でして、秩父でも浦山地区で受け継がれてきた製法です。たぶん他ではお召し上がりいただけないと思います。私どもでも11月から3月頃の寒い時期しかご提供できない一品です。

「こんにゃく」は、冬場だけですが、季節を変えると景色も料理も変わります。ぜひまたお越しいただけますよう、心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】★カップルプラン★ のんびり過ごす2人の休日 ◆2つの特典&無料貸切風呂◆アウトは11時
ご利用のお部屋
【【小ぢんまり 7.5畳和室】シャワートイレ付 (2階)】

部屋4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月06日 15:28:12

暮れも押し迫った時期に泊った為、とてもゆっくり過ごせ別天地へ来た感じでした。
貸し切り露天風呂はいつても入浴出来、絶品は朝、夕の創作懐石料理でした。季節感
豊かで細やかなこころ配りがセンスの良さを感じさせ、久しぶりに美味しい料理に満足しました。日本人に生まれて良かった。またぜひ泊りたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2012年01月13日 17:26:17

過日は、御宿 竹取物語をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

なんという数々のお褒めのお言葉!
こころから嬉しく、何度も何度も読み返させていただきました。特に、「日本人に生まれて良かった。またぜひ泊りたい宿でした。」とのお言葉、感動いたしました。私どもが、足りないながらも心を込めてさせていただいた気持ちをお受け取りいただけたことが何より嬉しく、ありがたい気持ちでいっぱいです。

お言葉を無駄にせず、心の糧としながら、これからも一生懸命がんばります。

寒さが厳しい今年の冬です。風邪などひかぬよう、どうおぞお体を大切になさってくださいませ。

また是非お越しいただけますよう、心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
≪創作会席グレードUP↑当館人気プラン≫”こだわり・料理”で納得♪主の手打ち蕎麦をご賞味あれ!
ご利用のお部屋
【【ゆったり 10畳和室】シャワートイレ付】

部屋4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月04日 01:03:05

お正月、ラッシュを避けてゆっくりしたいと思い、秩父という選択肢に至りました。
行き・帰りのレッドアロー号も満席にならず、良かったです。
心づくしのサービスをしていただきました。
部屋に入るとほうじ茶のこうばしい香りがいっぱいに漂ってっていました。
宿は全7室でうるさいこともなく清潔で、何よりお料理がこちらの予想しているものの
斜め上30度をいく素晴らしいものでした。
お土産のたくあんも美味しくいただきました。
またリピします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2012年01月04日 17:31:54

この度は、御宿 竹取物語をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

全国に数ある宿泊施設の中から私どもをお選びくださり、お越しいただけましたことを心より感謝いたしております。

そして、この度はご満足いただき、過分なお褒めの言葉をいただきましたことはとてもありがたく嬉しい思いで読ませていただきました。

いただいたお声を励みに、これからも少しづつ努力いたして参ります。

またお会いできる日を楽しみに心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
2泊限定【お正月♪まったり満腹プラン】”年越蕎麦”から”おせち”まで心こめた手作り料理を召し上がれ
ご利用のお部屋
【【ゆったり 10畳和室】シャワートイレ付】

部屋4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月19日 18:29:38

二度目の宿泊です。お食事がおいしく、お風呂は気持ちよく、のんびりと宿泊できました。前回宿泊して、料理の盛付けに使われている吹きガラス作家の浜口さんの器のファンになりました。フロント横の売店にも扱いがあってよい旅土産になりますが、グラス以外も置いてくださると嬉しいです。ガラス小鉢や小ぶりの冷酒グラス(竹取物語の特注品?)なども・・・。ほしい方、結構いるのではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2011年11月23日 12:57:24

再び御宿 竹取物語をご利用くださいまして誠にありがとうございます。

私自身もそうですが、初めて訪れて感動しても二度、三度と行けることはなかなかありません。自分が気に入った所でも、場所や予算、タイミングなどいろいろな条件が整わないことにはなかなか難しいです。ですから、二度もいらしていただけたということは本当にありがたく、感謝の気持ちでいっぱいでございます。

今回のご宿泊で、「お食事がおいしく、お風呂は気持ちよく、のんびりと宿泊できました。」とのお言葉は大変うれしく、心に染みました。

浜口先生のガラスの作品についてのお言葉を拝見しながら、「ほんと~に!そうですよね!私もそう思っています!」と、心の中で叫んでいました。是非検討致します!と申し上げたいところなのですが、先生は、やはり作品にこだわりある作家さんなので、なかなかこちらの思った様に即制作してくださるのは難しく…。でも、今回こうしたありがたい声を頂戴いたしましたことを先生にもお伝えして、頑張って交渉してみます(^^)vアドバイスありがとうございます!

行き届かないところも多々ございますが、少しづつ前進してまいります。
三度目もどうかお越しいただけますようにと願っております。

秩父夜祭ももうすぐです。秩父では、この祭りの頃になると寒さもひとしおです。朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりました。O様もどうかかぜなどひかれませんよう、お体に気をつけてお過ごし下さいませ。


御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
≪1番人気♪≫主のこだわり3ヵ条 地元の旬の食材を自家製三昧 創作会席プラン★彡
ご利用のお部屋
【【ゆったり 10畳和室】シャワートイレ付】

部屋4

のんのん0128さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

のんのん0128さん [40代/男性] 2011年11月18日 13:57:27

仕事の帰り道、ふと空を見上げたら満月だった先日。
思い出したように予約を入れ一年振りにお邪魔しました。

こちらの温泉にはいつも癒され満足しています。

夕食は落ち着いた食事処で作りたてを出すペースも丁度良かったです。
朝食はデッキで自然を楽しみながらゆっくりと頂きました。
手作り品が増え、質も高くなったと感じました、本当にうまかったです。

「現在」に満足することなく進化し続ける宿の料理とサービスに感動し晩秋の秩父を堪能しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2011年11月18日 14:42:25

過日は、御宿 竹取物語をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

そして、ご投稿をありがとうございます。

それにいたしましても、なんと嬉しいお言葉の数々!!

「現在」に満足することなく進化し続ける宿の料理とサービスに感動し晩秋の秩父を堪能しました。
との勿体ないお言葉を頂戴いたしましたが、このお言葉に私ども自身が深く感動いたしました!!

まだまだ、足りないところだらけでございますが、いただいたお言葉を励みに、これからも少しづつでも前進いたしてまいりたいと存じます。

ありがたいお言葉に感謝いたしますとともに、またお会いできる日を楽しみに、心よりお待ち申し上げております。

今日はまた更に寒さが厳しくなりました。体調を崩されませんよう、ご自愛くださいませ。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
≪1番人気♪≫主のこだわり3ヵ条 地元の旬の食材を自家製三昧 創作会席プラン★彡
ご利用のお部屋
【【小ぢんまり 7.5畳和室】シャワートイレ付 (2階)】

333件中 281~300件表示

ホテル・旅行のクチコミTOPへ