楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

かしや旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

かしや旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:145件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.40
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.30
  • 風呂3.89
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

141件中 101~120件表示

風呂3

投稿者さんの かしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月03日 09:36:29

お世話になりました。
たかちゃんファミリーです。
食事も美味しく、アットホームな雰囲気で過ごしやすかったです!
女将さんのマシンガントーク最高でした!
また機会があればよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月

風呂3

okhotskforesterさんの かしや旅館 のクチコミ

okhotskforesterさん [60代/男性] 2022年07月24日 16:41:45

人形山、金剛堂山の登山に利用しました。
朝5時半に朝食と弁当を用意していただきました。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月

風呂3

投稿者さんの かしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月06日 21:40:44

「みっちゃん」です(笑)

前日予約で土曜日宿泊でしたが、「ふすま仕切り」では無い部屋に当たりました。(ラッキー?)
女将さんと娘さんの軽妙な掛け合いはいいですね。
食事も手作り感たっぷりで、良い意味でプロっぽく無いところがホッとします。
館内の構造が少し複雑ですが、トイレ・洗面所・風呂・食堂の場所、Wi-Fi接続情報(パスワード)を始最初に説明してもらえるか、案内資料が部屋に有ると良かったかな。

チェックイン時に大女将が部屋まで案内してくれて、宿泊者カードを記載しましたが、その際に大きなサイズの浴衣をお願いしたのですが笑い飛ばされてしまいました・・・
翌日朝食の時間も聞かれて答えたのですが女将に伝わっていなかったようですね。

是非、また、リピートさせてもらいますのでBig Size浴衣をお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年12月

風呂3

投稿者さんの かしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月07日 16:03:45

賑やかで明るい女将さん、6時スタートの夕食が、いつの間にか気付いたら9時でした(笑)。食事は自家菜園の野菜を使った料理が美味しかったです。部屋はふすまで仕切られているだけなので、他の宿泊客が多かったりすると不安かも。トイレ周りはリフォームされており、ウォシュレットタイプで問題ありません。とにかく女将さんがサービス精神旺盛なので、宿ではのんびりまったり過ごしたいタイプの人には不向きかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月

風呂3

投稿者さんの かしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月26日 16:05:56

朝食がとてもおいしかった!!!
お母さんのトークがとても面白いし、周辺の情報を色々と教えて下さる!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月

風呂3

投稿者さんの かしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月11日 21:43:24

食事もおいしく、子供も楽しんで過ごせました。
いただいたぬいぐるみ大事にしています。
また機会があればお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月

風呂3

ポンポン7525さんの かしや旅館 のクチコミ

ポンポン7525さん [40代/男性] 2018年05月07日 17:51:11

旅館というより、親戚の家に泊まりに行ったような気分が味わえま~す。
クセが強いので好き嫌いがはっきり分かれると思いますが、高い評価やコメントからわかるように旅先での触れ合いを求めている人はハマるかと。おかみさんをはじめ宿の皆さん、お世話になりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月

風呂3

投稿者さんの かしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月22日 06:01:26

11月19日に宿泊しました。食事、おいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2016年11月

風呂3

投稿者さんの かしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月22日 05:58:43

11月19日に宿泊しました。女将が楽しく、食事もおいしくて良い宿泊でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2016年11月

風呂3

投稿者さんの かしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月22日 05:55:59

11月19日に宿泊しました。料金は安くて食事がおいしく、全体にこぎれいで満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2016年11月

風呂3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

nagakura48さんの かしや旅館 のクチコミ

nagakura48さん [30代/男性] 2016年08月17日 09:22:37

1泊2食付で手頃でしたが、食事がおいしかったです。
小さい子どもずれで、何分ご迷惑おかけしましたが、色々子どもの相手してもらい、
助かりました。
古民家的な建物も、大変興味深く、楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月

風呂3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月01日 16:41:25

クチコミを書くのは初めてで、だいぶ日にちが経ってしまいました。

アットホームというか・・・
自分にとっては実家みたいな感覚で宿泊しました。

普通の一般家庭の和室に寝泊りし、普通の一般家庭の食卓で食事をする。
女将さんの持つ空気の為せる業なのか、逆に心地よく過ごせました。
また南砺市方面に行く際はここに宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月15日 10:13:53

8月11日にお世話になりました。
他の方のクチコミにもあるように、とてもアットホームな宿でした。
女将さんはとても気さくで話し好きの方で食事時は楽しい時間を過ごせました。

建物の外観は古いですが、よく清掃が行き届いておりとても綺麗な印象でした。
タオルや浴衣も完備、館内の無線LANもうれしかったです。

彫刻が有名な町であちこちに木彫りの置物や古い街並みを見ることもできます。徒歩10分ほどのところに瑞泉寺という立派なお寺もあり見所です。

今回、食事が朝食のみだったのですがとても美味しかったです。次回お世話になるときは夕食も頂いてみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年08月

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

まつ190302さんの かしや旅館 のクチコミ

まつ190302さん [60代/女性] 2015年01月28日 13:52:43

長期の仕事の移動の途中で、アットホームな雰囲気に浸り充電ができた気分でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年01月

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

きぃ4058さんの かしや旅館 のクチコミ

きぃ4058さん [40代/女性] 2014年09月18日 21:06:21

9月13、14日で車&バイクで連泊させていただきました。
クチコミどおりアットホームで、遠く離れた親戚の家に「ただいま~」と言って入ってしまいそうな雰囲気の宿です。
建物は古いですが、トイレ、洗面所、お風呂はリフォームされていて掃除も行き届いき気持ち良く過ごすことができます。
食事は女将さん手作りの季節の食材を取り入れた家庭料理で美味しいです。
そして一番の特徴は女性親子三代のおもてなし。
持参したお茶を冷やすためにいろいろと手を尽くしていただいたり、夕食時間に遅くなってしまい心配をしていただいたりと心遣いがありがたかったです。
そして一番はマシンガントークで飽きさせません(笑)
洒落た宿で自分だけの時間を過ごしたい人には向きませんが、家庭的な雰囲気を味わいたい方にはおすすめの宿ですよ。きっと心を温かくしてくれます。
能登半島ツーリングが中途半端なのでまたリベンジしたいと思ってます。タイミングが合いましたらお世話になりたいと思いますので、その時はまたよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月01日 06:13:24

早々と再度の心弾みながらの宿泊と成り、この度は嬉しい食事がついつい酒が進み過ぎてしまい大変に残念ながら完食を逃して仕舞いました。またまた是非是非、再々度、宿泊して2013年秋の大切な1日を過ごしたい次第です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年09月

風呂3

投稿者さんの かしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月16日 20:58:48

初めて訪れて利用した次第で玄関先から大変に味の有る風情が和みを強く感じさせられ、清掃が行き渡り綺麗な清潔感を漂う宿にて落ち着けて、更に食事が美味しい上に会話が楽しく満足です。是非、機会の有る時には何度でも宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月

風呂3

投稿者さんの かしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月07日 00:40:55

3月上旬にお世話になりました。

井波彫刻を堪能しようと思い、瑞泉寺に近いロケーションで選んだ宿でしたが、玄関をくぐった途端、にぎやかな家族ができたようで望外に楽しく一晩を過ごさせていただきました。

美味しい食事とおしゃべりで用意していただいた地酒が進み過ぎてしまい、翌朝が若干つらかった程。

皆さんにまた会うためだけにでも訪れたい!と感じた宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年03月

風呂3

okamoto84さんの かしや旅館 のクチコミ

okamoto84さん [30代/男性] 2012年01月23日 16:10:22

まさかの、予約が忘れられていたりして、一瞬どうなることかと思いましたが、
それをカバーするだけの「アットホームさ」と「料理のおいしさ」がありました。
「あー。ごめんなさい。忘れられたってコメント書いてくれたらいいから」って(^^;
たしかにホテルのようなきっちりも良いですが、やっぱり民宿は”安くてアットホーム”がいい宿なんだと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
★2食付きプラン★
ご利用のお部屋
【和室】

風呂3

投稿者さんの かしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月27日 11:28:56

7月24日にバイクで行った者です。その節はお世話になりました。
この宿はいわゆる「木賃宿」ですので、現代風のビジネスホテルや高級旅館を求める方には向きません。建物はかなり古いですが、きちんと手入れや清掃は行き届いており、清潔さには不満はありません。部屋にバスや洗面所はありませんが、共同のこれら設備も清潔でした。
気さくなお上さんとの会話も楽しく、ドライな関係なビジネスホテルでは決して味わえない風情を感じました。私もよくビジネスホテルや温泉ホテルを利用しますが、今回改めてこの手の木賃宿も悪くないものだと認識を新たにしました。
改善点としては、設備面の充実はいかんともしがたいでしょうからそれは望みません。トイレや洗面所、浴室などの案内や、あんなに古き良き街「井波」にある宿なのですから、街を紹介したパンフレットなどが部屋にあったらと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
ご利用の宿泊プラン
★素泊まりプラン★
ご利用のお部屋
【和室】

141件中 101~120件表示