楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

嬉野温泉 旅館 吉田屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

嬉野温泉 旅館 吉田屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.40
  • アンケート件数:822件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.43
  • 立地4.12
  • 部屋4.31
  • 設備・アメニティ4.26
  • 風呂4.53
  • 食事4.49
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

37件中 1~20件表示

食事5

takenoko1600さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

takenoko1600さん [40代/女性] 2023年11月01日 10:41:44

温泉も良く、肌にも良さそうで料理も美味しく全体的に良かったですが、残念なことがございました。23時頃から音楽とCMがかなり大きな音で隣?か廊下?近くの部屋か発生元は不明ですが聞こえてきて眠れませんでした。
ダメ元でフロントに連絡しましたが、夜遅いため繋がらず、眠れずかなり辛かったです。
またチェックインの際は朝食が選べるとご案内いただきましたが、結局は選択できないプランだったようだったりがあり説明に不安がありました。
朝食のごはんとお味噌汁がなかなか出てこなかったです。順番とのことでしたが、朝ごはんの料理もご飯合いそうなものだったのでご飯と食べたかったです。
ご飯を待っている間にお腹がいっぱいになり、湯豆腐は食べれなかったのも残念です。開始30分経過頃までには出して欲しかったなと思いました。
料理も美味しく貸切温泉も最高で、また利用したいですが、騒音はとても気になりました。趣がある建物、内装で素敵ですが、私が泊まった部屋は壁が薄いのか、静かに過ごしたい場合は向かなかったのでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
◎これが今秋の一押し!【9月~11月限定】佐賀牛&秋彩九秋懐石コースプラン☆貸切風呂付き
ご利用のお部屋
【和洋室 standard twin(20平米)】

食事5

chikara1967さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

chikara1967さん [50代/男性] 2022年12月03日 19:15:50

一人旅での利用でしたので少し割高でしたが、部屋や温泉は普通でしたね。食事はよかったですけどね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2022年12月06日 08:17:30

この度は吉田屋へご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。
吉田屋にございますお部屋の多くは30平米から100平米と広さ異なるお部屋の構成とし(一部20平米もございます)、この中には1棟貸お部屋も4棟ございます。
お部屋の広さに合わせ家具・調度品には変化を加え、ベッドの基本スタイルはツインとしております。浴室におきましては、露天風呂と内風呂のあるお部屋、黒御影石を使用した広い浴槽のあるお部屋、十和田石や檜を使用したお風呂、大きな桶のような昔風情の浴槽など、多様なお客様のニーズに合わせられますよう、特色あるお部屋造りをしております。さらには充分なサービスが行き届きますよう多くのお部屋は設けず、昭和から続く古民家風情の建物ですが、快適性の向上のため度々改装工事も実施しております。
嬉野の温泉は美肌に効果があり、ご入浴後はつるつるとしたお肌になります。市内には大きな足湯もございます。この特色ある温泉水を利用したこだわりの「湯どうふ」は嬉野の名産品のひとつです。口の中に入れると湯汁がしみだし、とろけるような食感で絶品なお料理です。
またお茶の産地でもございますので、お茶作りの体験が出来る施設、お茶を使用したビールやアイスもございます。吉田屋でもとろける湯どうふ、またさまざまなお茶もご用意しております。

次回お越しの際は、ひとあじ違う嬉野をお楽しみいただけましたら幸いにございます。
またのお越しを心よりお待ち致しております。

旅館吉田屋 北村

ご利用の宿泊プラン
▼料理主役の方オススメ!秋の特別料理~佐賀牛&秋食材コース~【9~11月限定】豊熟した秋の味覚!
ご利用のお部屋
【温泉付きハイグレード 和洋室『桜』-sakura-】

食事5

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年01月19日 20:14:10

コロナもあったのか施設、部屋の案内をもう少し丁寧に説明して欲しかったです。料理は個室で頂けて良かったです。味も盛り方も素晴らしく満足しました。部屋も落ち着いて過ごせたのでゆっくり過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年01月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2021年01月28日 10:05:38

この度は吉田屋にご来館いただきまして、誠にありがとうございます。
現在、お客様・従業員の安全安心を確保するため、コロナウイルス感染症対策ガイドラインに基づき、様々な取り組みを行っております。
ご案内が簡易的になっている部分もございますが、このような状況下の中でもお客様に吉田屋での滞在を快適にお過ごしいただけるようご案内方法など日々見直し、改善を行ってまいります。

お食事は個室ダイニング「虚空蔵」や「紅葉」の個室タイプのお食事処でご提供しております。
周りを気にせず安心してお食事を楽しんでいただけたようで何よりでございます。

今回ご利用いただいた「温泉付き 和洋室 twin」では100%かけ流しの天然温泉が楽しめる半露天木樽風呂を完備しております。
桜並木側のお部屋ですので、春には客室からお花見もできます。

ぜひまた目でみて舌で味わって五感で愉しむ四季折々の懐石料理を堪能しにお越しください。心よりお待ち申し上げております。

食事5

18990さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

18990さん [30代/女性] 2018年12月20日 17:03:42

とてもおしゃれなお宿でした。結構韓国や中国の方が多いのかなと感じました。
喫煙可の山吹のお部屋にしたので少し不安だったのですが、やはりカラオケの部屋のようなニオイを感じました、消臭剤や空気清浄機はあったのですが、外から部屋に戻るたびに気になってしまいました。
利き梅酒を楽しみにしていたのですが案内がなくこちらから聞くとチケットを頂けました、実際行ってみると一種類だけ選ぶので利きじゃないかなと感じました。
あと朝のヨーグルトドリンクもなかったので、プランにあるものはしっかり提供頂きたかったです。
アメニティも髪ゴムやシャンプーキャップがなくて不便でした。
食事は量が少なめのプランでしたのでとても良かったです、子連れだったので座敷の個室はとても助かりました。
誕生日のサプライズをお願いしましたが、メールで色々やりとりをしていただけて良かったです、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2019年01月08日 17:04:50

18990様
この度は吉田屋にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
ご宿泊いただきました「山吹」は喫煙可能なお部屋でございます。換気・消臭や空気清浄機にて対応しております。
当館には禁煙室の「葵」や「鈴懸」等のお部屋もございますので、次回ご宿泊の際はご検討いただけばと思います。
今回ご用意致しましたお料理は女性限定の「女子懐石料理」は、女性のお客様にご好評の食べやすいサイズのお料理となっております。
お誕生日のお祝いにご利用いただき、またサプライズ計画もごいっしょに進めていくことができ私共も大変嬉しく思います。
また、特典の利き梅酒セットは数種類の梅酒より3種類をご選択頂き皆様でシェアして頂きながら飲み比べをお楽しみ頂けるものになっております。
しなしながら今回は説明が十分にできておらず、ご満足頂けませんでした様で大変申し訳ございません。
ヨーグルトドリンクに関しましても、メニュー変更に伴う表記の変更が遅れてしまいご期待に添えない結果となってしまいました事、心苦しく思います。
今後このようなことのないよう、お客様のご期待以上のおもてなしができるよう努めて参ります。
是非また、お祝いや記念日等で当館をご利用いただければ嬉しく思います。
18990様のまたのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽】○集まれgirls!豪華特典付!選べる女子プラン♪女子懐石料理☆利き梅酒セットに色浴衣付き
ご利用のお部屋
【温泉付きハイグレード 和室 『山吹』-yamabuki-】

食事5

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月08日 03:44:40

以前利用して食事がおいしかったので決めました。今回もおいしかったです。次に運ばれてくる料理がたのしみでした。部屋にこだわりはなかったので安いプランにしましたが、ちょっと失敗したかな?しばらく使われてなかったのかにおいが気になりました。貸切風呂が無料となっていますが、50分の時間制限があり、到着して最初の説明がタイマーの使い方でした({それぞれセットの仕方が違う)。外来入浴ならわかりますが宿泊客には「1時間くらいでお願いします」でいいんじゃないでしょうか?結局利用しませんでした。嬉野の泉質はいうまでもなく最高で、大好きです。家に戻ってからもつるつるが3日続きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月

食事5

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月28日 19:25:33

部屋は若い人は洋風がいいと思います。温泉はとても気持ちいいし食事は可愛い感じでおいしかったです。ただ、お部屋の掃除や布団が微妙でした。嬉野温泉にもっと頑張ってほしいので悪くは言いませんが、目に見えるサービスや笑顔も大事だけれど基本的なサービスや真心を忘れないでほしいなと感じました。

【ご利用の宿泊プラン】
カップルWエステ◇美肌計画◇part2プラン
半露天風呂付和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
カップルWエステ◇美肌計画◇part2プラン
ご利用のお部屋
【半露天風呂付和室】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

かっぱ0669さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

かっぱ0669さん [60代/男性] 2010年01月06日 14:27:59

旅館に着いて思うことは、まず客室係が荷物を持たなかったこと。部屋に案内されて普通露天風呂なのにお湯が入ってなかったこと。非常に残念です。ただし、食事は良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
ご利用の宿泊プラン
☆人気No2☆大切な時間を過ごすなら♪露天風呂・内湯付モダン客室の一日一組限定プラン天然温泉100%
ご利用のお部屋
【露天風呂・内湯付モダン和室】

食事4

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月15日 17:29:41

部屋風呂なので好きな時間に、温泉をたのしめました。
岩盤浴を利用したかったが、チェックインした時(16時30分)には
21時からのため残念ながら利用できませんでした。
事前予約ができないのがざんねんです。
また、冷蔵庫が1階にしかなく、2階にも設置してくれたら助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2024年03月25日 14:37:07

この度は旅館吉田屋へご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。

吉田屋の母屋からは斜向かい川沿いの、静かな環境に位置します『離れをりから』は4棟ございます。道路側の門をくぐり竹垣の外通路で玄関へ通じ、室内は1階のリビング・洗面と浴室、2階は寝室とした間取りにしております。
お部屋の浴室には源泉より直接温泉を引き込んでおりますので大浴場へ向かわずとも泉質も変わら無いなめらかな温泉をお楽しみになれます。1棟毎の貸切でございますので、ご家庭でのご滞在同様におくつろぎ頂けるものと存じます。

吉田屋には岩盤浴がございますが、人気が高いために各時間全てご予約済みとなる日も多々ございます。先着順でございますのでお早目のご到着と、またその時点のご予約をお勧めしております。

吉田屋は嬉野商店街中央付近に、チョコショップ『ショコラトリー6区』を1階に設けた『うちろじ』ホテルを2023年11月に開業しております。
それまでの嬉野市には無いチョコショップには、生ショコラ、フォンダンショコラ、ショコラテリーヌなどを販売し、隣のレストランではパフェやお昼時のランチもご提供しております。
嬉野へお越しの際には、ぜひご活用なされ記念のお品へ加えて頂けますと幸いでございます。
お待ち申し上げます。

旅館吉田屋 上村

ご利用の宿泊プラン
◎迷ったらこれっ!【3月~5月限定】春爛漫♪佐賀牛&春食材で作る懐石コース☆貸切風呂付
ご利用のお部屋
【温泉付きハイグレード和洋室『離れ をりから』】

食事4

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月06日 19:25:20

泉質はトロトロで、肌も潤いました。
外国人の方が接客してくれましたが、笑顔が素敵で、素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2024年03月25日 14:45:06

この度は嬉野温泉旅館吉田屋にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。

嬉野温泉はとろみのある泉質が特徴の美肌の湯と云われております。入浴しますと肌がなめらかとなり、身体の芯から温まり寒さや疲れも吹き飛ぶ感じになられるものですので、嬉野の自慢でございます。

吉田屋には海外スタッフを3名抱えております。遠い異国の地より、旅館の基礎からまた日本の事を学びたいという方には、門を広げております。習慣や言葉も、何もわからないところから働き始め数々の涙を流しながらも習得し、現在では日本スタッフと変わらない者もございます。海外スタッフのみならず当社は若いスタッフが多く就業しております。嬉野市の活性化の為に教育し、海外スタッフと共に協調することは、それぞれにとって良い勉強となっております。
お客様皆様からのお言葉にはさらに励む力となります。心より御礼申し上げます。

吉田屋には、旅館ランチ、日帰りのご入浴、洋食レストランや雑貨ショップも設けております。お立ち寄りになられましたら、ご活用くださいませ。
またのお越しを心よりお待ちしております。

旅館吉田屋 上村

ご利用の宿泊プラン
【量より質!】プチ贅沢♪伊勢海老付きミディアム懐石コースプラン☆貸切風呂付
ご利用のお部屋
【温泉付きスーペリア和洋室 twin「楓」 -kaede- 】

食事4

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月07日 17:29:26

娘に勧められて予約しました。私達は運が悪かったのでしょう。海外のアジア系の方がいらっしゃって、女性用の露天の湯船にバスタオルを巻いたまま入ってこられました。びっくりしてすぐにでました。男性の湯でも湯船にタオルをいれて絞っては顔や身体を拭いてまた湯船につけることを繰り返していたそうです。文化の違いでしょうが、英語の表記は温泉の入り口にありましたが、それぞれの国の言語での説明を個別に渡すなどの対応をしてほしいと思いました。部屋に戻りフロントに電話しました。対応はしていただけたみたいですが、男性の湯では、翌日も同じようにされていたそうです。(同じ時間になったみたい)
貸切風呂には、シャンプーやコンディショナーはなかったですね。
ボディーソープだけでしたね。
なんか、不思議でした。
食事はおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2024年01月09日 17:15:12

この度は旅館吉田屋へご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。

多様性の昨今、ご宿泊者には海外から多くのお客様もお越しくださいます。文化・宗教などのみならずさまざまな面で違いを見受けることがあります。その国の中でも言語の違いもございますところ、把握は難しいものでございますが、吉田屋でお過ごしいただくお時間を心癒される時間にするためにもお声を参考にさせていただきます。

貸切お風呂のご利用にはご不便をおかけし申し訳ございません。お貸しする際の教育を徹底して参ります。

お食事は各月の和暦の雰囲気に合わせるようお品を変え、沿える器には目でも楽しめますよう、『吉田焼き』『有田焼き』『伊万里焼』より映える物を吟味しご提供しております。各月のお楽しみのひとつとしてご利用なされますと、違う光景を醸すものとなり得ます。

雑貨のお店、お昼時のお食事、日帰りご入浴も行っております。
嬉野へ来られました際はお立ち寄りくださいませ。お待ちしております。

旅館吉田屋 竜田

ご利用の宿泊プラン
◎これが今秋の一押し!【9月~11月限定】佐賀牛&秋彩九秋懐石コースプラン☆貸切風呂付き
ご利用のお部屋
【和洋室 standard twin(20平米)】

食事4

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月02日 19:33:30

疲れて到着しているのに、チェックインはフロントで立ったまま説明を受け、ウェルカムドリンクも出ませんでした。
後ほどウェルカムドリンクチケットを渡されて、21時半までにフロントで注文すると、無料でドリンクとフィナンシェが貰えたのですが、到着時に座って戴きたかったです。
お部屋はハイグレード和洋室の割に
薄暗く、古さが目立ちました。
そして使い勝手が悪いです。
(ベットルームとリビングが離れすぎ)
アメニティでシャワーキャップが無く
(温泉地で初めてです)
置き忘れ?と思い、フロントに行くと
奥の方から1枚だけ出してくれました。
温泉の質はさすが美肌の湯、とても良かったです。食事も美味しく戴きました。
別館の皿山のお風呂も利用しましたが
サウナや水風呂、露天風呂もあり
本館よりそちらの方が新しく、気に入りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2024年01月09日 17:19:25

この度は旅館吉田屋をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

自然の織りなすこの川沿いは清々しい雰囲気がございます。この景観を壊さないよう建物の外観は昔から続く構造をそのまま残しながらも、快適性向上のため蓄積された艶の古さにも新たな伊吹を入れる改装工事に務めております。
ご宿泊なされましたお部屋は、リビングと寝室が離れる独特な構造としております。古民家の大きな梁をそのまま活用し、それに不随する配管構造上から珍しい間取りとなっております。リビングスペースは床面・箪笥・小上がりも漆色の装飾をしております。

吉田屋の本館から徒歩2分の場所に吉田屋別館のご宿泊施設、『皿山』がございます。ご宿泊のお客様は両館のご入浴が可能となります。温泉泉質は同じものですが、皿山の浴場にはお茶ロウリュ使用の『サウナ』を設け、露天風呂もございますので雰囲気は全く異なります。
皿山はコロナ禍で沈んだ街を活性化する再生事業の施設でございます。大規模改装工事、度重なるチェックを行い管理を徹底した上、コロナ後に開業をいたしました。
静かなロビー空間にコーヒー機を設置し、思い思いのお寛ぎもできる施設でございます。吉田屋の本館、また別館皿山、どちらもお好みに合わせご利用くださいませ。

吉田屋では嬉野の商店街にチョコ製造のお店を新規開業いたしました。お土産に、嬉野の記念となれるものでございますので、お越しになられましたらぜひお立ち寄りくださいませ。お待ちしております。

湯宿 皿山 竜田

ご利用の宿泊プラン
◎これが今秋の一押し!【9月~11月限定】佐賀牛&秋彩九秋懐石コースプラン☆貸切風呂付き
ご利用のお部屋
【温泉付きハイグレード 和洋室『桜』-sakura-】

食事4

furufuru5159さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

furufuru5159さん [60代/女性] 2021年10月13日 15:51:45

階段の隅々のゴミが気になりました。
部屋の入口の扉が外側に開いた方が入りやすい。
今度は部屋に露天風呂付きに行って総合評価したい。
温泉の質はVERYGOODでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2022年06月14日 09:35:00

この度は旅館吉田屋をご利用いただき誠にありがとうございます。
日本三大美肌の湯、嬉野温泉の泉質に「VERYGOOD」のお言葉、大変嬉しく感じております。
今回お泊り頂いた客室の他に、檜や諫早石などの素材を使用した温泉付き客室もございます
是非、次回は趣の異なるお部屋もご検討いただけましたら幸いです。
また、館内の清掃面・客室の入口ドアに関しましてご不便・ご不快な思いをさせてしまい大変心苦しく思います。
入口の外開きにつきましては、建築基準法にて難しい部分もございますが、お客様が快適にお過ごし頂ける様、清掃・改修の面で改善を行って行きたいと思います。
貴重なご意見、心より感謝申し上げます。
次回の総合評価がご満足いただけるよう、スタッフ一同精進してまりますので、またのお帰りを心待ちにしております。

旅館吉田屋 近藤

ご利用の宿泊プラン
◎吉田屋名物~佐賀牛嬉野茶しゃぶ&豆乳しゃぶの二色鍋~佐賀ブランド牛で『モオ~ゥ』満足プラン♪
ご利用のお部屋
【和洋室B standard twin(20平米)】

食事4

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月28日 20:39:37

1泊2日、2名で宿泊し約9万円もの宿泊費ですから、ホテル履きの草履は新しくされたほうがいいと思います。使用感があり黒くなっており潔癖の人は抵抗があると思います。お部屋の珪藻土のマットも同じく、黒ずみがあります。これくらいの宿泊費を出すと室内のタオルは大体ふかふかで肌触りのいいものを使用されてるところが多い中、ペラペラの景品で配るようなタオルでしたので残念でした。足湯もぬるい。帰りは車までの荷物の運びがない。一番気になったのが宿泊前に質問があり電話したとき、到着したので駐車場を訪ねる為に電話したとき、20~30コールは鳴らしたと思うのですが電話に全くでなかったことです。私自身もサービス業の仕事を長くしておりましたので、お客様からの電話は3コール以内にでるのが基本でした。電話対応一つで、期待感が変わります。電話に出ないは本当に有り得ないことで宿泊前からとても残念で、ここにしなければよかったと思いました。改善されないのでしたら宿泊料金下げられたほうがいいと思います。お客様は値段が高いだけそれだけのサービスを期待されると思います。スタッフも増やされるか教育をし直したほうがいいのではないですか。
食事はおいしくいただけましたが、髪の毛が入っていました。蚊も飛んできてお料理に入っていきました。今から夏場は特に虫が増えると思いますので虫除け対策も考えられたほうがいいのでは。飲み物の料金も高いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2018年06月01日 12:06:19

この度は吉田屋にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
しかしながら、残念な思いをさせてしまったこと、大変心苦しく思います。誠に申し訳ございません。当館で快適にお過ごしいただけるよう、細部にまでこだわったサービスを心がけ、皆さまに愛される旅館づくりをいたしたいと思います。
お部屋や施設の設備につきましては、すぐに改善できないものもございますが、お客様一人ひとりにご満足してご宿泊していただけるよう今一度検討し、改善して参りたいと思います。貴重なご意見ありがとうございます。
そして、スタッフの電話での対応につきましても、不快な思いをさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。お客様がご来館される前であっても、当館を期待していただけるような旅館づくりを心がけ、スタッフの再教育に努めて参りたいと思います。また、お料理に関しましてもあってはならないことが起こってしまいましたこと、大変申し訳ございません。今後の季節にも合わせて、設備等対策をスタッフ一同で話し合い、対策を練って参りたいと思います。
甚だ勝手なお願いではございますが、嬉野へまたお越しいただけたら幸いでございます。またのご来館をスタッフ一同、伏してお待ち申し上げております。
旅館 吉田屋 吉田

ご利用の宿泊プラン
佐賀県産和牛がメインディッシュ+旬菜旬魚のスモール懐石courseプラン☆
ご利用のお部屋
【檜木風呂付き和洋室 『葵』-aoi-】

食事4

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月24日 19:49:51

吉田屋さんの貸し切り風呂や和モダンな造りが好きでリピしています。
今までは一人で洋室に泊まっていたので気がつかなかったのですが、今回、妹と和室に泊まったらせんべい布団が辛すぎて寝苦しいというレベルをこえていました。
妹は、起きる時ぎっくり腰にならないように時間をかけて体を動かしていましたし、
私も寝不足と身体の痛みで帰りの高速道路の運転が心配なほどでした。
外国の方から[これが日本の布団文化だ]と思われたら恥ずかしいです。
スタッフの方は一度お布団で試し寝をしてみることをおすすめします。
こんなコメントを書いて申し訳なく思いますが、私はお布団以外は、吉田屋さんがとても好きです。
また、洋室でお泊まりさせていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2015年11月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2016年06月16日 22:57:37

この度はいつも吉田屋をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
今回は妹様とのご利用ということで楽しみにいらしていたにも関わらず、お布団に関しましては寝苦しさ、またお帰りの際まで影響を与えることとなってしまい大変申し訳ございません。今回お言葉を頂き、敷き布団も一新致しました。
吉田屋を好きでいて下さり、何度も足をお運び頂けること、とても幸せなことであり感謝致しております。そのお気持ちを心に、また日々精進して参ります。
またのお帰りを心よりお待ち申しております。

この度は貴重なお言葉誠にありがとうございます。

旅館吉田屋
吉田

ご利用の宿泊プラン
◎【9月~11月限定】秋の味覚を楽しむ、佐賀県産和牛&秋彩九秋懐石course☆3つの貸切風呂無料♪
ご利用のお部屋
【川側和室 春は桜並木を客室からご堪能♪】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

もっちゃん999さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

もっちゃん999さん [60代/女性] 2015年11月10日 10:15:49

娘夫婦との佐賀旅行の締めくくりの宿として行ったことのない嬉野温泉を選びました。さすが嬉野温泉、泉質は最高でとても気持ちが良かったです。食事もとても美味しく大変満足しました。量も適量でよかっです。お酒の種類も多く食事とともに楽しむことができました。朝食は残念ながら夫がすべてのメニューが苦手とほとんど手を付けませんでしたが私たちは美味しくいただきました。料理をサービスしてくれる方の接客がとてもよく気持ちよくお食事出来ました。
残念なのは、駐車場が非常にわかりにくかったこと。駐車場にコーンが立ててあったため、どこに止めていいのかわからず、おろおろしました。宿泊者専用にスペースを確保するためだったようですが、それを案内してくれた従業員の方の感じが悪く嫌な気分になりました。部屋、設備の案内などその方がしてくれたのですが、早口の小さな声で何を言ってるのかわからず、何度も聞き直しました。早口のマニュアル通りの説明で年寄りもいるのに不親切だと思いました。チェックアウトの時もその方が担当で、嫌な予感がしましたが…。他に予定があったため、ゆっくりお風呂に入りたかったのを切り上げて早めのチェックアウトをしましたが、帰りの際にフロントにあった石鹸を購入したところ(買えるかどうか確認の上)、またされた上に9時30分になったら隣の雑貨屋さんに取りに行ってくれと言われ、びっくりしました。おかげで出発が遅れその後の予定もくるってしまいました。直ぐに用意できないとか、雑貨屋さんでの受け取りになるとのアナウンスがあれば、他でも売っているものですし断ることもできたのにと思いました。料理・お風呂・他の方の接客は素晴らしかったのに、その方一人の印象が強く残念でした。嬉野温泉にはまた訪れたいと思ったのですが、次回訪問の際は他の宿を選ぶと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2016年06月15日 14:25:33

この度は吉田屋へお越し頂きまして誠にありがとうございます。温泉、お食事、お酒とご満足頂けましたようでスタッフ一同大変嬉しく思います。駐車場に関しましてはご案内不足、またその後の接客に関しましてもご不快な思いをさせてしまい大変心苦しく感じております。お帰りの際にもお客様に寄り添った行動というものが出来ておらず、ご不快な思いと、その後のご予定にまで影響を与える事となってしまいました事、心よりお詫び申し上げます。スタッフの対応に関しましても貴重なご意見、心より感謝致します。ご指摘頂いたスタッフを始め、全てのスタッフがお客様へご満足いただける接客をできるよう、もっちゃん999様のお言葉を胸に精進して参ります。
是非、また機会がございましたら吉田屋へも足を延ばして頂ければ幸いでございます。
この度は貴重なご意見、誠に有難うございます。

旅館 吉田屋
担当:吉田

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大5%OFF★佐賀県産和牛メインディッシュ+旬菜旬魚のハーフ懐石コース♪
ご利用のお部屋
【和室 「紅梅」 お1人でのご利用も可能♪】

食事4

はっぴりんさんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

はっぴりんさん [50代/女性] 2014年06月12日 10:33:09

貸切風呂が充実しており、とても良いのですが・・温度調整がヌルめです。スタッフの方に申し出ましたが45度で調整して有るとの事でした。しかしながら体感温度ぬるいです。食事は個別に仕切られたスペースで創作料理をゆっくりと美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2014年06月18日 16:43:04

この度は吉田屋にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。

温泉の温度調節に関しまして、通常の設定温度に対して温度調節が上手くできていなかった可能性もございます。その点でお客様にはご迷惑をお掛け致しましたこと、迅速な対応ができませんでしたことを心よりお詫び申し上げます。
今後皆様にこのような事のないように努めてまいります。

お食事はごゆっくりお召し上がりいただけたということで大変嬉しく思います。
またの機会ございましたら、遊びにいらしてください。

この度は貴重なお時間を頂きまして、誠にありがとうございます。

やすらぎの四季の宿 吉田屋

ご利用の宿泊プラン
◎春得■春欄満■佐賀産和牛&春の旬菜旬魚懐石courseプラン
ご利用のお部屋
【和洋室 「銀杏」 クイーンサイズのベットでリラックス】

食事4

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月20日 11:25:17

 場所はとても分かりやすく,川沿いで過ごしやすい場所でした。
 和をテーマにしていて,小物や配置も親しみが持てました。実際に部屋で過ごしてみると,テーブルが小さくて物が置けないことや間接照明の場所がわかりにくいことなど,改善してほしいと思いました。
 色浴衣やげたなどを料金によってサービスしてもらえたり,チェックアウトの時間を延長できたり,イベントを事前に教えてもらったりすると,余裕を持って過ごせたかなあと思います。

 温泉は,とろとろでとても気持ちが良く,食事も嬉野茶を取り入れた物や地域の食材などとてもおいしく頂きました。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年07月

食事3

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月12日 22:53:30

スタッフの方の接客は笑顔で凄く良かったのですが、
廊下の話し声も聞こえますし、
朝方ドアを開け閉めする音がガラガラとうるさかったです。
部屋のテーブルやロビーの椅子はホコリが目立っていて残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2023年06月22日 10:18:01

この度は嬉野温泉・旅館吉田屋へご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。
スタッフ対応のお褒めの言葉をいただき、重ねてお礼申しあげます。

清掃に関しましてはさらなる向上へ努め、ご滞在のひと時をごゆっくりとお過ごしいただけますよう精進して参ります。

機会ございましたら、吉田屋へお帰りいただければ幸いにございます。
スタッフ一同、またのお越しを心よりお待ちしております。

旅館吉田屋 北村

食事3

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月08日 17:37:30

まず、人手不足だと感じました。宿に着いても誰も応対する方がいなかった。
ウェルカムドリンクなどのサービスは、お菓子付きで美味しかったです。
夕食は、研修中の方で、お酒を頼んだが、持ってくるのを忘れたり不快な思いがした。

隣接するキハコの店員は、無愛想で感じ悪い。

人気の旅館と聞いて予約したがいまいちでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2020年12月21日 10:23:07

この度は数ある旅館の中から吉田屋をお選びいただきまして誠にありがとうございます。
しかしながら、ご期待に添えず残念な思いをさせてしまい、大変心苦しく感じております。

ご到着時にお待たせしてしまい、ご夕食時にはこちらの不手際でご不快な思いをさせてしまいましたこと、大変申し訳ございません。
ご到着時からお帰りになるまでお客様に快適に気持ちよくお過ごしいただけるよう、スタッフの再教育に努めてまいります。

また、全てのスタッフが常におもてなしの心を忘れず笑顔でお客様に接することを再確認し、日々精進してまいります。
この度は貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
◎冬のオススメはこれっ!【12~2月限定】冬の食材で作るあったか料理♪佐賀牛&冬懐石コースプラン
ご利用のお部屋
【温泉付き和洋室「をりから」-離れ-】

食事3

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月24日 15:53:03

今回は、母の誕生日お祝いで宿泊させて頂きました。
お部屋は和洋室の楠だったのですが、トイレと洗面所が一緒になっていてトイレのスペースが狭く座るのが不自由でした。やはり、トイレと洗面所は別々にして頂きたいです。
お部屋に備え付けの冷蔵庫も強に設定していましたがなかなか冷えず、冷やしていたお水も生ぬるかったです。
寝具も蒸し暑い夏には暑い布団だったので、クーラーをつけていましたが眠れませんでした。
良かった点は、サプライズで夕食時の飲み物がサービスだった事と宿に到着してから誕生日お祝いという事を伝えたのですが、みんなでお祝いして頂きました。ありがとうございましたm(_ _)m
温泉はトロトロのお湯でとても気持ち良かったです。
また、利用させて頂きたいので改善して頂けると信じています。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2019年08月21日 17:47:53

この度はお母様のお誕生日祝いという大切なご旅行に
当館をお選びいただきまして、誠にありがとうございます。
また、お帰り早々のお忙しい中ご感想をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。

お部屋の設備につきましてご不快にさせてしまいました事を、心よりお詫び申し上げます。
冷蔵庫につきましては、お客様をお迎えする前にお部屋の温度や冷蔵庫の温度などチェックしております。
しかしながら、ご満足頂く準備ができておらず、大変申し訳ございません。
洗面所や布団に関しましても、配慮が足りずご不便をお掛けしてしまい、大変申し訳ございません。
貴重なご意見を参考にお客様に愛される旅館を目指し、快適な空間と細やかなサービスをご提供できるようスタッフ一同努めてまいります。

温泉につきましてはとろりとした肌当たりの良い嬉野温泉をご堪能いただけたご様子で大変嬉しく思います。
内湯、露天風呂、貸切風呂など様々なタイプの温泉をお楽しみいただけるのはもちろん、部屋内に檜風呂のあるお部屋タイプ「葵」や、一棟貸切スタイルの「をりから」など嬉野温泉をよりプライベートな空間でお楽しみいただけるお部屋もご用意しております。
次回お泊りの際はまた、異なるお部屋で癒しのひとときをお過ごしいただけましたら幸いでございます。

是非また、お祝いや記念日等で当館をご利用いただければ嬉しく思います。
スタッフ一同、お客様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

37件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ