楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

酸ヶ湯温泉旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:1040件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.01
  • 立地4.36
  • 部屋3.78
  • 設備・アメニティ3.70
  • 風呂4.79
  • 食事3.93
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

875件中 801~820件表示

総合5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月24日 20:21:25

とにかくすばらしい宿でした ふるいたてものを大切に守っているという感じが伝わってくる宿でした またぜひ泊まりたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
山菜膳でおもてなし~お部屋でゆっくりご夕食
ご利用のお部屋
【旅館部イ棟2階】

総合5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月22日 01:20:35

1人なので湯治部でしたが、食事・備品などじゅうぶんで
旅館部に泊まる必要性を感じないほどです。
(きれいな部屋に泊まりたいという人は別でしょうけれど)
ハイキングルートの質問にも丁寧に答えてくださいました。
なかなか頻繁に行ける場所ではありませんが、またぜひ利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【湯治室】

総合4

地球人一号さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

地球人一号さん [70代/男性] 2011年08月19日 09:43:48

一度は行ってみたかった宿、八甲田山に登る計画で宿泊した。千人風呂に大満足、過去にマナーの悪い客がいたとか、女性エリア遮蔽の衝立があるにもかかわらず、目の色を変えて、位置を変えて覗いている若い輩がいたのだけが残念。夜の部屋食も堪能、バイキング朝食にも満足、チェックアウト後8:30予約時に頼んでおいた新青森駅までの酸ヶ湯の無料送迎バス(有料の公共バスと思い込んでいたが)で八甲田山麓ロープウェー駅まで送ってもらい、ロープウェー山頂駅から登山、15:00酸ヶ湯に下山、再び千人風呂でゆったりと汗を流し(宿泊者は無料サービスとのこと)帰路についた。部屋はバス・トイレなし(共同洗面所・共同トイレで)あったが、山のいで湯はこんなもの、風情がある数十人いるという老若男女のスタッフの笑顔と挨拶は心地よく、少しの不満も帳消し、再訪したい宿。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

総合4

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月17日 20:28:59

温泉目当てで宿泊しました。
宿の方は丁寧で、とてもいい印象でした。

食事はいたって普通。
部屋は音がただ漏れです。

温泉は雰囲気最高で秘湯感を味わえます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

総合5

とも3046さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

とも3046さん [40代/男性] 2011年08月17日 08:45:47

1人旅のツーリングで利用しました。
きっとイイ事を書かなくても繁盛していると思いますが・・・。

湯治部屋でしたが全く問題無いです。
一番は大浴場。情緒があります。お湯は最高です。

食事は質素なんだろうと思ってましたが夕食は品数、量も十分です。なんと朝食はバイキングです。ビックリしました。

一度は行って見てください。

【ご利用の宿泊プラン】

湯治室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【湯治室】

総合4

m-ueda1957さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

m-ueda1957さん [50代/男性] 2011年08月08日 20:33:09

以前より宿泊したかった温泉です。
千人風呂を十分堪能できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

総合4

LUVちゃんさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

LUVちゃんさん [40代/女性] 2011年08月08日 19:31:38

旅館の方に宿泊しましたが川の横の部屋で眺めも雰囲気もひなびた温泉宿で良かったです。足が悪いことを告げてエレベータでのアクセスが便利なお部屋で 玉の湯からもすぐで何回も通ってお風呂を楽しめました。
到着してから帰るまですっぴんでなんにもつけなくっても ツルッツルでびっくりしました。かなりの筋肉痛と疲労で到着したはずなのに あれっ?ってくらいに体が軽くなって
お風呂に入るのが楽しかったです。残念なのは冷蔵庫が部屋についてないので、深夜の入浴後のビールとか飲み物はキンキンでは飲めませんでした。湯治場エリアで飲んだお水は凄く美味しかったです。千人風呂の女性時間もゆったりできて助かりました。次回は湯治で行きたいです。そうそう生姜味噌田楽は美味しかったです、あの味噌が買えたら良いのに。お世話になりました、また泊まりで伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年07月
ご利用のお部屋
【旅館部イ棟2階】

総合5

mika0112さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

mika0112さん [40代/女性] 2011年08月08日 16:31:10

44年前新婚旅行で行くはずだった私の両親と3人で利用させていただきました。
44年前の5月5日大雪が降り道路も列車も不通になり行くことができなかったそうです。
料理も温泉も最高でした。山菜のお料理に大満足です。
親孝行ができました。ありがとうございました。
今度は娘たちを連れて行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ご利用の宿泊プラン
山菜膳でおもてなし~お部屋でゆっくりご夕食
ご利用のお部屋
【旅館部イ棟2階】

総合5

chopinのママさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

chopinのママさん [40代/女性] 2011年08月07日 01:17:29

出張で初めて青森市に行きました。市内での仕事が終了するのが4時半で、JRバスもなく、途方に暮れてホテルに電話をしたところ、従業員さんと同乗でよければ、と快くバスで迎えに来てくださいました。バスの方々も、フロントのお嬢さんも、お食事担当の方も皆さんとても笑顔がすてきでした。お風呂などはいうまでもありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

総合3

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月31日 19:17:07

7月27日に宿泊しました。
温泉らしい温泉で温泉を満喫しました。
二十数年ぶりに利用しましたが、千人風呂が小さくなった気がします。
気のせいでしょうか。
場所が場所だけに露天風呂があると客ももっと増えると思います。
温泉らしさを楽しむにはよい宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

総合4

MKHKMKさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

MKHKMKさん [70代/男性] 2011年07月27日 14:32:52

古いことは承知で参りましたが  思ったより設備もよく  楽しく泊れました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ご利用のお部屋
【旅館部イ棟2階】

総合5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月26日 23:55:32

7月24日に宿泊しました。お湯はさすが温泉通の方々が推薦するだけあって最高でした。特に千人風呂はとても風情があり、今まで行った温泉の中で最高でした。
 サービスは、旅館の方々はとても気持良く対応してくださいましたが、ちょっと忙しそうにバタバタしているのが気になりました。それも活気があると言うことでお好みの方もいるかもしれません。
 とても良い温泉なので何度でもリピートしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

総合4

ゆうたん222さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

ゆうたん222さん [40代/男性] 2011年07月12日 23:28:03

八甲田の大自然の中にある、一軒宿。
温泉の質はピカいちだし、昔ながらの湯治場の感じが良いです。
今風の宿を求める人は、少し無理ですね。
これぞ温泉湯治場ていうのを好む人には最高です。
宿の方も親切ですし、トイレもウォシュレットです。
食事は、山菜膳を頂きました。お膳に乗ってくるのが良いですね。
味は薄味。 素材の味が生きています。 若い人には、少し薄いかな。
温泉は、温度、質とも最高。 洗い場は、男女別の湯にあります。 
一度洗えば、後は混浴大浴場に入るだけ。
次は、是非湯治に来たいな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
ご利用のお部屋
【旅館部イ棟2階】

総合3

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月01日 16:29:11

ここのお湯は効き目抜群

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
ご利用のお部屋
【旅館部イ棟2階】

総合4

山親父さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

山親父さん [60代/男性] 2011年06月28日 20:44:20

お湯は最高、建物の清掃が行き届いていて、気持ちが良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
ご利用のお部屋
【湯治室】

総合4

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月28日 04:59:16

風呂は申し分無く、良かったです!二日目は晴れて、散歩をガイドしていただいて楽しく有意義でした!バックには八甲田山と、ロケーションは最高でした!
残念だったのは、連泊の為か当方から言わないと浴衣とタオルが出なかった事と、冷蔵庫に漬物が入っていて、説明が無かったので前の方の残り?かと思いました。
これらが改善されれば、是非また訪れたいと思います!ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
ご利用のお部屋
【湯治室】

総合5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月19日 19:35:55

6月中旬に八甲田山(大岳)への山歩きに利用させて頂きました。登山口からすぐそばの好立地で、昔ながらの湯治場らしい風情ある建物とおいしいお料理にありつけてこのお値段なら申し分ナシです。

従業員の方の笑顔が印象的で、みなさん親切に応対してくださいましてありがとうございました。夕飯の時間に遅れてしまってご迷惑をおかけしてすみませんでした。

もし可能なら、登山者向けに朝食の代わりに(おにぎりなど簡単なものでいいので)お弁当を提供して頂くとか、下山後の入浴・休憩までパックにしたプランなどもご検討いただけるとありがたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
ご利用の宿泊プラン
新緑の八甲田でゆったり温泉満喫
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

総合4

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月01日 18:06:33

何度か立ち寄りはありましたが、宿泊は初めてでした。
膝が悪い母が一緒なので、お風呂場に近い旅館部を選択。
案内されたお部屋は角部屋で、入口からの通路前面に窓があり、明るい印象でした。
広さも十分でしたが、冷蔵庫がないのはちょっと残念でした。
お風呂は最高ですね。ただ、来るたびに男女のしきりが増え、昔のようなオープンな感じはありませんでした。おそらくは入浴者のマナーによるものなのでしょう。
この日は宿泊者が少なかったのか、浴室で一緒だったのはせいぜい5人。一人のときもあったのですが、千人風呂に一人なんて贅沢ですね。
内湯は初めて入りましたが、こじんまりして雰囲気がよかったです。
夕飯は部屋食でした。山菜をメインにした素朴な料理でしたが、なぜかご飯だけがおいしくありませんでした。
それに比べて朝食のご飯はおいしかったです。バイキング形式で種類も豊富でしたが、温泉卵がないのは残念。あと、ドリンクではりんごジュースもありませんでした。
酸ケ湯さんは何と言っても温泉が主です。山の温泉なので豪華な食事は望みませんが、あとひとつ何かが足りないような気がしました。
今回は家族を連れての観光が目的で1泊だけでしたが、次回は連泊する計画で泊まりに行きたいです。湯治気分でのんびり過ごしてこそ良さが分かる旅館だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
ポイント2倍!期間限定お得な宿泊プラン
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

総合4

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月11日 18:06:17

千人風呂が目的でおとずれたのですが、風情がありとても満足しました
また、食事がとてもおいしかったです
ただし、湯治部屋だったのですがトイレが部屋設置されていないのと、古い部屋なので、気になる方は別の部屋をおすすめします

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年03月
ご利用のお部屋
【湯治部屋】

総合5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月06日 12:55:51

名物の温泉に入って満足です。
静かで一日中、ゆっくり出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
ご利用のお部屋
【湯治部屋】

875件中 801~820件表示