楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

郡上八幡 ホテル積翠園 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

郡上八幡 ホテル積翠園のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.18
  • アンケート件数:285件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.18
  • 立地4.27
  • 部屋4.64
  • 設備・アメニティ4.64
  • 風呂3.91
  • 食事4.50

設備・アメニティ5

普快車3171次さんの 郡上八幡 ホテル積翠園 のクチコミ

普快車3171次さん [40代/男性] 2022-07-27 17:47:18

内部の手入れや備品等には手入れが行き届いており、全く不満がない。
ただ、一つ気になったのはウイルス対策。ぶっちゃけ22年7月現在、もう多くの人間は、茶番だと気づいている。テレビを見ない層なら、その殆どがもうそのように思っている。
その前提で言うが、要約すると次のようなことを目撃した。
他の宿泊客が食事中に「喋るな」「手袋を毎回つけろ」とスタッフに注意を受けて軽くトラブルになっていた。
正直に言うが、やりすぎ。その客側が正しいと思う。
自分たちは対岸の火事だったが、家族が部屋で「食事が不味くなる、もういい加減にして」と不満を述べていた。自分もそれに同意する。
そもそもこのようなやってます感を出しているだけの対策で何とかなるなら日本が世界一の陽性者数など出していない。仮にこのようなウイルスに万一感染しようとも、99%以上、かかっても問題ないことはテレビを見ない層からしたらもう明らかだ。
現在、日本はごく一部の無知なクレームを出す人間が、今のコロナ「対策」禍を進めるメディアなどに乗せられてこのような愚かな状態になっている。宿泊施設側として難しい決断だと思うが、いつまで少数のノイジーマイノリティのためにこんな意味のない対策を続けるのか。
チェックインでも未だに検温をしているが、発熱は急性腎盂炎や生理不順等風邪以外でもいくらでも起こりうる。
ウイルスに起因しない発熱でお断りしたとしたら、どうするつもりなのか。
別にそれは宿泊施設側が判断すればよいが、今のままならこの対策禍が終わろうとも、この騒動にウンザリしている、まともな判断力がある客のほうが戻ってこないだろう。
そこを理解して、今後を考えるべきでは。
今やっていることが、感染対策ではなく、クレーマー対策ならさっさと止めるべきだろう。
そういう意味で残念ながらその評価を下げてしまっている。
自分は他が素晴らしかっただけに、次にここを選ばないとまでは言わないが、次来た時も変わってなければ三度目を選ぶことはないだろう。
客が理不尽に減った中で苦渋の選択であることは重々理解するが、今後旅館の組合はそこを考えるべきだろう。
別に最初から「政府や自治体の要請による感染対策(のフリ)に協力しない人は完全お断り」と書けば良い。選ぶ側も、そうでない宿泊施設等を選び、棲み分けが出来るだけだから。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス3
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
WEB限定【直前割1泊朝食】チェックインは21時までOK☆シンプルステイプラン
ご利用のお部屋
【デラックスルームバストイレ付(47~48平米)禁煙】