楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

いちいの宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

いちいの宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.30
  • アンケート件数:717件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地3.70
  • 部屋3.80
  • 設備・アメニティ3.70
  • 風呂3.40
  • 食事4.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

633件中 41~60件表示

部屋5

投稿者さんの いちいの宿 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月28日 23:26:14

前回あまりの食事の美味しさと宿の方の温かさに魅せられ、今回は更に親戚を誘って宿泊させて頂きました。お陰様で皆大満足で、今回も楽しい思い出深い滞在となりました。また来ます! できれば次回は露天風呂も入れたら嬉しいなと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
いちいの宿 2018年03月30日 06:48:30

ありがとうございます。私どもも大変楽しく、気持ちよく皆様にお会いできたこととても幸せに思います。ご親戚をお誘いいちいの宿に来て頂いたこと感謝でいっぱいです。又こうしてクチコミ投稿していただき、私たちの最高のご馳走でした。
お天気も良く、動物園組み、カムイスキーリンクス組と、二手にとても楽しい時をお過ごしできたことと思います。是非又いらしてくださいませ♪♪次回は露天風呂のご用意を致しています。(冬期間露天風呂をお休みさせていただいていますごめんなさい)心よりお待ちしています。

部屋5

投稿者さんの いちいの宿 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月07日 12:37:50

2月に夫婦と4歳と6歳の子供で、大阪から初めての北海道旅行に利用させてもらいました。
最初、お宿は駅前のビジネスホテルでいいやと思って調べていたのですが、
こちらのお宿のページを見つけ、写真もプランも魅力的で、
一人一人のいろんなクチコミに真剣に返事を書いているのが印象的で、
優しくて真っ直ぐな人柄をされているんだろうと思い予約しました。
駅からの送迎も快く引き受けて下さりとても助かりました。旭川駅からは車で40分くらいでしたが、子供たちは初めて見る積雪や雄大な景色や狐の足跡に飽きることなく過ごしました。
お宿はアットホームな感じでお部屋は広々としてキレイです。
子供たちは、お宿の雪かきでできた雪山で遊ぶのが気に入り、ソリも使わせてもらって何度も滑ってました。
その後冷えた身体で入るバラのお風呂の温度が絶妙でした!極寒のため、露天風呂は入れず星空が見られなくて残念でした(^^;)夜はマイナス20度になるので当然ですが。
お食事がめちゃくちゃ豪華でした!大阪では食べられない新鮮なお魚、カニ、お肉、お野菜、卵、お米、お水、すべてを食べやすく調理してくださって子供たちもたくさん食べていました!身体にいいもの、口にして安全なものをよく考えていらっしゃるので、やはりこちらのお宿にして良かったなと思います。
寒い北海道で、ほっこりあったかい気分になれた旅でした。ありがとうございます。
子供は大阪に帰るなり、明日もほっかいどー行く!おじーちゃんに会いにいく!とご主人に本当に懐いておりますよ(^。^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
いちいの宿 2018年02月08日 08:49:38

ありがとうございます。真っ白な雪の中で家族そろっての大切な休暇、雪の中で遊ぶ姿、もくもくと一生懸命召し上がる食事の時間、今でもくきりと姿が浮かんできます。穏やかで優しさあふれるパパとママとっても良い感じのご家族でした。私どももとても気持ちよく幸せにさせていただきました。寒いけどやっぱり北海道らしさは冬ですね
夜空から降り注ぐ雪の美しさ60数年ここで暮らしていますが離れられない♪♪大自然の強さ、そこで生まれる、山の幸、海の幸、とっても美味しいですよね~又お会いできる日をお子様の成長を楽しみにお待ちしています。
ありがとうございました。

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの いちいの宿 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月02日 13:57:04

最初は確か娘が一日2才半でしたから、9年目でしょうかね。毎年お世話になっております。年に2度お邪魔したことも数回ありましたね。
随分可愛がっていただき、第3の実家のような気がするときがあります。

誠意を持ってアレルギー対応して下さること、いつもお掃除が行き届いていること、流行りの香料つき洗剤でお洗濯されていないこと、これらは、食物アレルギー、化学物質過敏症、喘息を抱えた娘が安全に旅をする必須条件ですが、それらをきっちりクリアしてくださっています。有り難いことです。

そして、その上にあるのは、おもてなしの心。
いまの日本の接客業界では、もう当たり前のことではなくなってしまったおもてなしが、いちいの宿にはあります。

北海道の美味しいものをいい形で提供して、観光も目一杯楽しんでして、喜んで帰ってもらいたいという気持ちが伝わってくるのです。

ありそうでない、心を感じられるお宿、です。

店長さん、スタッフの皆さん、また必ず伺いますね~!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
いちいの宿 2018年02月05日 09:31:41

ありがとうございます。
毎年心待ちにしています。本当に素敵なご家族にお会いでき、1年のがんばりができます。心より感謝しています。9年もの長い年月沢山のことを学ばせて頂きアレルギー対応のことどれほど他の方々にお役にたったことでしょう。ご両親のものに対する姿勢がすばらしい・・・なんとしても答えてあげたかったです。北海道の美味しいを旅して味わって頂け、また来たくなるような、また会いたくなるような、そんなお宿でいつまでもお待ちしています。1年1年宿と共に年を重ねていきますが
皆様に今年も、又来年もお会いしたい♪♪元気でお待ちしています。
ありがとうございました。

部屋5

あきも821さんの いちいの宿 のクチコミ

あきも821さん [30代/女性] 2017年09月23日 23:37:34

心温まる素晴らしい宿でした。
2歳の息子はご主人と出会った瞬間から心を許し、大変楽しかったようです。今回はこちらに二泊し、その後美瑛に二泊したのですが、美瑛の宿に到着してから息子のテンションは落ちてしまい(大人にとってはどちらも素晴らしい宿だったのですが、、)、「おじちゃんは?」「おじちゃんのとこ帰る」「おじちゃんに会いたい」と常にご主人のことを思い出しては会いたがっていて、夫と、四泊全部いちいの宿にしても良かったねと言っていました。
食事には夫婦で感動しました。夫は蟹が美味しい!とずっとずっと言っていました。
薔薇風呂は、これまた2歳の息子が大のお気に入りで、綺麗な薔薇たちに大はしゃぎでした。
息子のわがままにも優しく応えてくださり本当にありがとうございました。とても居心地がよかったので、ぜひまた利用させてください。またお会いできることを楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
いちいの宿 2017年09月26日 08:54:18

ありがとうございます。皆様の笑顔を見たさに又この自然いっぱいの北海道を気持ちよく又ここにこようねと言って頂けるようなお宿にしたくってご縁がありめぐり合い楽しいひとときをばら風呂と北海道の美味しいを感じていただきたく日々皆様をお待ちしています。いちいの宿のおじちゃんと心が通じあえたのでしょうね、なにか寂しそうな小さな姿が目に浮かびます。冬の北海道白い天使が空から舞い落ちる姿もかくべつなものがあります。是非雪と戯れにいらしてくださいませ。
心よりお待ちしています。この度は本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
北海道の美味しいがいっぱいの連泊プラン特典付【現金特価】
ご利用のお部屋
【和室】

部屋5

belle-amieさんの いちいの宿 のクチコミ

belle-amieさん [50代/男性] 2017年09月20日 10:10:13

飛行機の遅延により遅い時間のチェックインでしたが、親切に対応していただきありがとうございました。その上に翌日欲しい物があったので、ご主人が車であちこち探していただきましたが、残念ながら購入はできませんでした。そちらもお世話になりました。また訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
いちいの宿 2017年09月23日 09:16:48

いつもいつもありがとうございます。この時季になると待ちどうしいです♪♪もう10年になりますね~ご縁がありこれからもず~っとお会いできることを楽しみにしています。この度はびっくりですよ中部国際空港よりおみえになると信じきっていました沖縄経由でくるとは・・・一番なが~い
飛行距離をお楽しみになりましたようで(笑い)
楽しいですね~こころが和らいできます。すこし早い紅葉の季節今年はいかがでしたか・・・
沢山の笑顔を見たく又のお越しをお待ちしています。本当にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
夏にひんやり当麻鍾乳洞のチケットを付けた洞窟プラン!!
ご利用のお部屋
【ツインベッド洋室 カップルにおすすめ】

部屋5

まっきー4225さんの いちいの宿 のクチコミ

まっきー4225さん [20代/女性] 2017年09月07日 01:26:08

おもてなしから夕食、バラのお風呂、、何から何までとても素晴らしいものでした。
食事は、ズワイガニやお刺身、野菜など地元のこだわりの食材を使ったお料理から、愛別町という町で取れる平飼い卵を使ったケーキまで、1品1品しっかりと時間をかけて丁寧に作っているということがひしひしと伝わってきました。
女将さんにお話しを聞くと、しっかりとそれぞれの料理を味わってもらいたいとの想いから、料理を出す順番にもこだわりがあるということでした。
本当にどれもおいしいです!

バラ風呂も楽しみにしていたことの1つ。赤や黄色、白などカラフルなバラが湯船いっぱいに入っていて、感動しました!バラの良い香りにうっとりしながら、からだも心も癒すことができました。
あるクチコミに「造花」とのコメントも見受けられましたが、どうみても正真正銘、本物のバラです^^
普段味わうことのできない至福のときとなり、大満足です。

朝食も夕食同様に、手の込んだバランスの良いお料理をいただきました。
これまで色々なホテルや宿に泊まってきましたが、正直、いちいの宿さんのお料理が今までで一番美味しい!と思いました。私の中で三ツ星です!

宿を出た後は、当麻鍾乳洞へ。普段とは異空間を体験することができとても楽しかったです。

いちいの宿さんのおかげでとても素敵な旅となりました。
また、近くへ旅行に行く際は、必ずいちいの宿さんに泊まりたいと思います!
2日間、本当にありがとうございました^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年09月
いちいの宿 2017年09月15日 06:48:42

ありがとうございます。又お客様の声投稿ありがとうございました。お若いお二人が素敵な服装をして若さがきらきらとオーラがあふれていましたよ♪♪いちいの宿への暖かいお言葉に感謝でいっぱいです。日々皆様がおみえになることを楽しみに北海道の大自然をみかたに今出来ますことを心を込めてみなさまの笑顔にお会いできるように勤めさせて頂きます。いちいの宿からの大雪の眺め
金色の稲穂道端のななかまどみんなみんなもう秋色に染まりかけ流れる風も日に日に高くなっていく空も秋、こんな自然が普通にあるということとても幸せに思います。みなさまの優しさが心にしみこんできます。20代のお若いお二人の心ずかいがとても暖かくしていただきました。又お会いできる日をお待ちしています。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
夏にひんやり当麻鍾乳洞のチケットを付けた洞窟プラン!!
ご利用のお部屋
【ツインベッド洋室 カップルにおすすめ】

部屋5

はなちゃん0436さんの いちいの宿 のクチコミ

はなちゃん0436さん [20代/女性] 2017年09月06日 00:10:53

会社の同僚と1泊2日で利用させていただきました。
夕飯は一品一品心のこもった温かい食事が運ばれてきました!
その日はズワイガニを使用した料理や、富良野産の和牛ビーフシューなど豪華!
食事を出してくれるタイミングも丁度良く、ゆっくり過ごすことができました。

また、お風呂には何色もの生花の薔薇が浮かんでいてロマンチック。香りもよく、普段家のお風呂やや銭湯では体験できない薔薇風呂に入ることができました~!
露天風呂があるのも嬉しいポイント。

朝食の御膳も豪華でした。
大満足の2日間。仕事の疲れも癒されました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年09月
いちいの宿 2017年09月10日 06:01:17

ありがとうございます。本当に元気でばりばりとお仕事をしていらっしゃる姿が目に浮かびます♪若いお二人の、お洋服のスタイルも最高でした。
何か安心できるような、若さがあり、きらきらがでていて、若いってすばらしいと思わせてくださるお二人でした。心も、身体も癒されましたか?!これからの季節紅葉も美しく、夜空の星も美しく秋の空をちりばめています。ありがとうございました。お近くにいらした時にはどうぞお立ち寄りくださいませ。又の日をお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
わが町自慢のプラン(花ならばら、菊、カーネーション、でんすけすいか、お米、他アスレチック、鍾乳洞
ご利用のお部屋
【ツインベッド洋室 カップルにおすすめ】

部屋5

投稿者さんの いちいの宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月30日 20:38:42

心のこもったおもてなしを感じられるお宿でした。
お宿に到着した時に年季の入った佇まいに4才の娘が最初に「えーっ、ここ~?」と言ったのも束の間、お部屋やお風呂の案内をしていただいて、バラ風呂や食堂の雰囲気をとても気に入ってすぐに「ここ、凄く良いな!」に変わっていました。
バラ風呂はアロマの良い香りで内風呂にはたくさん綺麗なバラが浮かんでいて、とてもリラックスでき子供たちも大喜びでした。
食事も素材を生かした味つけでとても食べやすく、新鮮なものばかりで、夏の北海道で美味しい蟹を食べられたのは一緒に行った主人が「今まで食べた蟹の中で一番旨かった!」と言うほどでした。私は夕食で出たヤマメの唐揚げと朝食で出た茄子と椎茸の煮浸しが美味しくてそれだけで何杯もご飯を頂けそうな美味しさでした。スイーツ付でお願いしていたのですが、サプライズでデコレーションケーキをご用意頂いて、小学生の娘が1人で半分くらいをペロリと食べてしまい「美味しい!」と大絶賛でした。素材良し、味良しでどれを食べても美味しかったです。
猫がいるお宿としても知られているそうですが、普段は館内を歩いている訳ではないそうで、リクエストして会わせていただきました。
黒猫のひぐまちゃんに会わせて頂いたのですが、誰にでもなつく猫ちゃんではないようで、近づく子供たちに警戒していましたが、4才の娘とは何か気持ちが通じたようで、帰るときに「ひぐまちゃん居ないねー」と残念そうな娘の気持ちをくんでか、お隣に閉鎖されてる店舗の窓際にトコトコと来てくれ窓際からお見送りしてくれました。
宿泊前に美瑛観光、翌日旭山動物園に行ったのですが、お宿との距離を感じることもなく立地も便利な場所だと感じました。
田舎の祖父母の家に遊びに行った感じで、お宿の方たちにまた会いに行きたくなる素朴で素敵なお宿でした。
今回できなかった当麻町観光も兼ねて次回北海道へ旅行に行く際にはまたお邪魔させて頂きたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
いちいの宿 2017年08月31日 15:11:45

ありがとうございます。心優しい人との出会いがとても嬉しく感謝いたします。心折れかけていたところでした。バラ風呂も生産者の思いをこめ元気良くお風呂にうかばせています。(造花と勘違いする方まで・・・寂しい気持ちになります。)
朝食の茄子の煮浸しは今がとても美味しい時季なので、お子様も召し上がれるものと思いご用意いたしました。喜んで頂き元気がでます。本当に
ありがとうございます。
私どももひぐまもみなさまのお越しを楽しみに
北海道の大自然のなかでお待ちしています。
これからも、変わることなく大好きないちいの宿で、又お会いできる日を心待ちにしています。
この度は本当にありがとうございました。

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

滋賀レイクスターズファンの親子さんの いちいの宿 のクチコミ

滋賀レイクスターズファンの親子さん [40代/男性] 2017年08月18日 18:19:35

10年ぶり2回目のお世話になり、今回もやっぱり、子どもたちも含めて大満足でした!
10年前に6歳だった16才の息子が、今回、北海道旅行に行くこたになった時、真っ先に「いちいの宿」に絶対泊まりたいと。
夕食も朝食もお野菜もお魚もお肉も天ぷらも美味しくて、子どもたちも美味しいと大喜び!
普段、あまり野菜を食べない子どもも美味しいといただきました。
地元の新鮮な食材を手料理でいただけて本当に美味しかったです。
バラ風呂もやっぱり気待ちよく癒されました。
そして、旭川空港まで迎えに来て、旭山動物園まで快く送迎してくださり助かりました。
何度も訪れたい素敵な宿です。
本当にありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
いちいの宿 2017年08月31日 17:41:08

ご予約いただいた時、幸せを感じました♪♪
そのときから楽しみにお待ちしていました。
6歳のお子様の成長が・・・とっても素敵に16歳の青年になられていたこと、昨日のような10年前いちいの宿も年をとりましたね、私どもにとりましたら、ご褒美を頂いたような気持ちです。ありがとうございました。とても満たされた日を過ごせました北海道の大自然に抱かれいちいの宿で又がんばってお待ちしています。ありがとうございました。

部屋5

投稿者さんの いちいの宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月12日 16:44:08

8月8日、9日と2泊しました。
何と言ってもホスピタリティが素晴らしい!
ご主人をはじめ、女将さん(?)や他のスタッフの細かな心配りや、温かな声掛け。
新鮮な食材を使って、心を込めて作られたことが伝わる美味しい沢山の料理。
隅々まで掃除が行き届いた、清潔で広い部屋。
お客さんに喜んでもらいたい、楽しんでもらたい、美味しく食べてもらいたい、心地良く過ごしてもらいたい。そんなことを四六時中考えていらっしゃるのではと思います。
子供もとっても気に入り、「いちいの宿っていうのは、一等賞(第1位)だからなんだね。」と言っていました。(本当の意味は「いちい」の木に因むそうです。)
そうそう、ワインはもちろん、リンゴジュースもオレンジジュースも美味しかったですよ。
他のレビューにあるような、不当な金額などとは微塵も感じません。
子供たちにはソフトクリームも大好評でした。
近隣に行く機会があれば、是非また宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
いちいの宿 2017年09月01日 06:41:48

ありがとうございます。お客様の声涙がでてきます。感謝でいっぱいです。日々の生活が全ておみとうしのようで、嬉しいような、心苦しいようなまだまだと思い又私どもが一番いちいの宿を愛することを忘れることなく、皆様にお会いするために今日もお部屋を作りお食事のご用意をするそれがなにより楽しく、次はなにをしてみましょうか!?
次は、今一生懸命目指していること、いちいの宿も20年を迎えることになります。沢山ある着物を今ちぎっています素敵な作品になりますように。
皆様のお心に答えられるよう、又お会いできるように、日々心してその優しさにお答えしていきたく思います。
ありがとうございます。

部屋5

sato10111101さんの いちいの宿 のクチコミ

sato10111101さん [50代/女性] 2017年08月11日 18:14:15

仕事の後にちょうど近い宿でしたので、お世話になりました。
高層ホテルとはまた違う趣で、学生時代に合宿に行ったような懐かしい感じがしました。
お食事はとても美味しく、素材もよく、身体にも優しい味付けで、中年の私達には最高でした。
薔薇風呂は不思議な感じでしたが、リラックス出来ました。好きな色のバラが浮かんでいました。ただ、露天風呂に虫が沢山浮かんでいて、入るのを断念しましたけど、、
お部屋も広く清潔で、ベットの硬さもちょうどよかったです。
疲れていたので、よく眠れました。
子供さんが沢山来られていたので、賑やかでしたけど、それだけ好まれているのだと思いました。
お世話になりました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
いちいの宿 2017年09月01日 07:08:01

ありがとうございます。田舎で露天風呂の夜中に遊びに来る虫さんたち対処が・・・(朝日とともに、虫掃除をするしかないのですが申し訳ないです。)心あるお言葉を頂きとても感謝いたします。この地でいちいの宿があり夜空の星も満点にながめられ、大雪の山並みを眺め朝日の昇る姿を眺め、元気と勇気を日々いただきながらお仕事に楽しんでいます。お会いできることがなにより
力になります。又お会いできますように心よりお待ちしています。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【現金特価】お菓子屋さんも運営するいちいの宿ならでは!あま~ぃ癒しの休日・ご褒美プラン★【美味旬旅】
ご利用のお部屋
【ツインベッド洋室 カップルにおすすめ】

部屋5

nakasinn4514さんの いちいの宿 のクチコミ

nakasinn4514さん [40代/男性] 2017年08月06日 20:56:05

8月1日に宿泊しました。部屋が広く、お風呂が綺麗!食事は大変素晴らしく、温かくもてなしていただきました。皆様におすすめです。ここの料理は素材も調理も抜群です!北海道から台湾まであらゆる食材を食べ尽くした私が言うのですから間違いありません(笑笑)。
ということで、また行く機会がありましたらよろしくお願いします!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
いちいの宿 2017年09月01日 08:10:50

ありがとうございます。何か元気にさせて頂けるクチコミをいただきありがとうございました。
一緒に食べ歩きをしているようなそんな姿が浮かんできますよ!!幸せ♪♪又美味しいものを食べましょうねお待ちしています。
本当に感謝!ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
夏にひんやり当麻鍾乳洞のチケットを付けた洞窟プラン!!
ご利用のお部屋
【和室】

部屋5

投稿者さんの いちいの宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月31日 23:00:41

7/26に宿泊させてもらいました。
一人旅でしたが、快く送迎をOKしてくださり大変助かりました。

宿の近くの緑いっぱいの自然とお風呂もバラの香りに癒され、
何と言っても、お料理が最高でした。
めんめは身がトロトロで美味しかったです!
めんめ以外も、ステーキもお刺身も朝食も、全部美味しかったです。
贅沢して本当に良かったです!

帰りは、優しいご主人が行きたかった男山酒造まで送り届けてくださり、またまた助かってしまいました。

まためんめ食べに行きますね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
いちいの宿 2017年09月01日 08:30:43

ありがとうございます。本当に贅沢なプランですよね♪♪北海道で最高級のお魚さんですよね~
こちらの人間でも1年に1回も口にしませんよ。
でも、口にするとやっぱり続けて食べたくなります!あ~よかったねといいたくなります。
めんめは美味しい(でもやっぱり高い)
北海道の自然はめんめにも負けないくらいすばらしい、大自然の懐に抱かれ大自然の雄大さに心満たされ生きていく強さをかじられます。もう空は高く秋の気配を感じさせてくれます。
又の日を楽しみにしています。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★バラ風呂と北海道を代表する高級魚きんき(めんめ)一匹付きの料理を楽しむ2食付プラン♪現金特価
ご利用のお部屋
【ツインベッド洋室 カップルにおすすめ】

部屋5

投稿者さんの いちいの宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月04日 15:07:27

ひとりでの宿泊にもかかわらず、空港までのお迎えを快く受けてくださいました。
更に、同日に宿泊されていた御夫妻が美瑛や富良野などの観光をご依頼されていたので、私も誘って頂き楽しい時間を過ごすことができました。

アットホームな雰囲気と、美味しい手料理に癒されました。
また、伺いたい宿がひとつ増えました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
いちいの宿 2017年09月01日 08:38:43

ありがとうございます。
何か突然花がいちいの宿に舞い降りてきたような人柄でした。不思議な力をお持ちですね~楽しいひと時をみなさまとともに過ごせ安堵な気持ちにさせていただきました。
近いうちに又是非紅葉も美しいですよお待ちしています。ありがとうございました。

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの いちいの宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月15日 20:19:18

今回2回目の宿泊になります。旭山動物園までのアクセスも良く、料理も美味しいです。2日目のしゃぶしゃぶはとても美味しかったです。

夕食時に子供だけ早く終わって暇になっても、お絵かきさせて頂いて子供も喜んでました。

浴場が少し気になるくらい(シャワーの温度とか)で、また利用したいと思っています。


レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
いちいの宿 2017年05月16日 14:58:42

ありがとうございます。
お客様の声入れて頂きとても感謝しています。
再びの出会いをとても嬉しく、心ある思いが伝わってまいります。もう少しでいちいの宿も20年になります。少しは大人になってみなさまに愛される宿になれますように心して勤めさせて頂きます。お帰りになる時のご様子が今でも目に焼きついています。優しさが後姿に・・・又お会いしたいと・・・心より思い今日もがんばっています。
シャワー気になりますよね。改善できるように
しておきます。
又お会いできる日を楽しみにお待ちしています。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

エガオヲミセテ1521さんの いちいの宿 のクチコミ

エガオヲミセテ1521さん [20代/男性] 2017年04月20日 14:24:34

渋谷区在住の20歳です。

素敵な料理、お風呂、部屋で、店員さんの対応もとても暖かく是非また北海道に遊びに行った際は泊まりに行きたいと思います^ ^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年03月
いちいの宿 2017年04月26日 08:51:01

ありがとうございました。是非大自然がいっぱいの北海道にいらしてくださいませ。四季折々北海道の良いところがありこれからの季節は爽やかな風と若草の彩りがとても優しく心がみたされます。春の風にのりながらの乗馬などとても気持ちがよく、又花たちもこれからは咲き誇り、夜空の星も輝き煌めく季節になります。
是非ともバラのお風呂に入り、北海道を満喫できる食事をとり、いちいの宿で北海道の大自然をあじわいにいらして下さいませ。心待ちにしています。

部屋5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの いちいの宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月15日 23:41:47

3月下旬に2泊しました。
母と甥っ子を連れての初めての北海道旅行で、慣れない土地のため不安がありましたが、旅行前から宿の方々にいろいろと相談に乗っていただき、滞在中は旭山動物園など行きたかった場所へ気持ちよく(楽しく)お連れいただき、素晴らしい思い出ができました。
お料理はどれも心を込めて作られていて、おいしくて食べていて自然と嬉しくみんなが笑顔になりました。
オフシーズンだったこともあり、お風呂を貸し切りで使わせていただき、宿泊中は何度もバラ風呂を楽しむことができて、贅沢な気分を味わえて、最高の休暇を過ごすことができました。
宿を出る朝はゆっくりし過ぎたため、大慌てで出なければならず、スマホ忘れ(2回目は未遂でしたが)など、宿の方にはご迷惑をかけることもありましたが、おおらかに対応していただき感謝しています。
帰ってきてから、母も甥っ子も会う度に、いちいの宿にまた行きたいの連発です。自分も恋しくてなりません。
また必ず宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
いちいの宿 2017年04月17日 09:06:22

ありがとうございました!!
北海道らしい季節まだ雪も残り冬の北海道もなかなか良いところです。
初めての北海道思い出と感動をお土産にしていただけましたか?私たちもとても楽しく心に残るおもいでです。
いつかまたお会いしたく、めぐり会いの大切さを心より思うばかりです。
北海道の自然の宝を季節をかえて会
いにいらしてくださいませ。
又の日を楽しみにお待ちしています。
ありがとうございました。

部屋5

投稿者さんの いちいの宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月30日 10:49:54

婚約旅行で一泊させていただきました。夫婦で経営していらして、とても温かく、料理も地元のものをおいしくいただけました。おかげさまで2人の愛も深まりました。結婚して子供ができたらまた来たいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年03月
いちいの宿 2017年03月30日 13:50:30

ありがとうございます。お幸せそうなお二人の姿忘れられないおもいです。とてもお似合いのカップルで優しさが出ていて愛がいっぱいのご家庭ができることでしょうね~是非お子様と一緒にお見えになる日をお待ちしています。
ありがとうございました。

部屋5

投稿者さんの いちいの宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月09日 15:07:19

いちいの宿には、娘が小さいときからもう8年くらい毎年お世話になっています。

きっかけは、娘のアレルギー対応をしてくださったことだったのですが、接客がとてもよくて、何度も足を運んでしまいます。リピーターだけでなく、新しいお客様にも分け隔てなく接していらっしゃるのが、同じ空間にいて気持ちいいです。

●お料理
何を食べてもハズレなし(^^♪
娘は「せかいいちおいしい いちいのやど」と言いました。
「新鮮素材x手抜きのない味」が毎年嬉しいです。
飽きないように工夫を凝らしてくださいますので、連泊がお勧めです(連泊すると出てくるメニューあり☆)。
どうしても毎年食べたくなり、予約をしてしまいます。
アレルギー対応の他にも、できる限りリクエストに対応してくださいます。
朝食も夕食も、時間を聞いてくださるので、必ずアツアツの出来立てで食べられます。

●送迎
駅や空港からだけではなく、旭山動物園や比布スキー場への送迎も、いつも快く引き受けてくださいます。

比布スキー場は雪質がとてもいいのに、空いています!!
リフト、ほとんど並びません。奇跡です!
スクール&レンタルは講師・ショップ店員の数が少ないので、事前予約をお勧めします。

都合がつくときは、美瑛など少し遠くに連れて行ってくださることも…。

●その他
いつも関心するのは、本当にきれいにお掃除が行き届いていること。マニュアル通りのお掃除ではなく、「お客さんを迎える気持ち」が感じられます。
お部屋にさりげなく飾られたバラも、丁寧に活けられ、連泊中もお花の元気がなくなったら取り換えてくださるので、嬉しくなります。
シーツやタオルなどは今流行りの強い芳香剤を使わずにお洗濯してくださっているので、香りが苦手な方も安心です。
パジャマだけではなく暖かいチョッキが用意されているのが嬉しいです。
余計なものを置かず、広々とした室内が、我が家にはぴったりで気に入っています。

それから、店長さんが張り切っておしゃべりしてくださるので、初めてのお客さんでもすぐに打ち解けてしまいます。

娘が大きくなった分、大人たちは年を取ってきましたが、スタッフの皆さまにはいつまでもお元気でいていただきたいです。また年末にお世話になりますね~~!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
いちいの宿 2017年01月10日 07:19:51

ありがとうございます。いつもいつもそれはそれは、楽しみにお待ちしています。アレルギー対応から始まりましたよね。わたしにとっては、未知の世界だったのかもしれません。ただいつも心にしていること、口にいれるものを提供するという事は人の命を預かる事とかたく考えていました。
親の姿勢のすばらしさに、本当に感動をしました!アレルギーの品目を食べれるもの、死に直結するもの細かくリストを作って頂け、本当に沢山教えて頂きました。感謝でいっぱいですよ。まだ2歳くらいのかわいらしいお姫様がもう10歳にもなり大きくなったな~私たちも年をとちゃた~姫様の美味しいの顔みたさに、そして食事の時間にさみしい思いをさせたくなく、美味しいをみなさまに提供してさしあげたい。手作りの良さは、材料からすべて選べ又日本の料理の一番の力持ちだしがありがたいことに、毎年それはそれは心がいっぱいのこんぶを運んでくださるお客様がいること
いちいの宿には沢山の心温まる人とのめぐりあいで、日々感謝でいっぱいです。姫様が成人を迎える日が楽しみになります。涙がでちゃうでしょうね~それまでがんばって又お会いできる日まで
めぐり会いを大切に、北海道の自然をみかたに
いちいの宿でお待ちしています。
ありがとうございます。

部屋5

投稿者さんの いちいの宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月03日 20:09:53

相変わらず料理がとてもおいしく、接客が素晴らしかったです。
急なお願いでしたが、スノーシューズを買うために車を出していただいたり、到着日の駅から、最終日の空港まで、滞在中のスキー場への往復など、送迎していただけました。
料理はなにを食べてもおいしいです。
子ども達には、2日目のしゃぶしゃぶ(アクがまったくでない)、クレームブリュレは大好評でした。
リピーターが多く、また利用したいと思ってしまう宿です。リピーターにも、初めての方にも分け隔てなく対応してくださいます。
やっぱり今回もまた利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
いちいの宿 2017年01月05日 07:14:08

ありがとうございます。懐かしいお顔をみてとても、感謝の気持ちでいっっぱいです♪♪お子様の成長をみて、びっくりするほど時が流れていることを感じます。遠い名古屋から総勢9名でお越し頂き、名古屋名物まで頂き、宿の前には、とってもかわいらしい3段雪だるままでお土産においていってくださいました。この冬雪だるまを眺めながら楽しい時間をすごせます。優しい心ある人との出会いが力になり、思い出が増えて、又の日を楽しみにしています。感謝でいっぱいです。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室】

633件中 41~60件表示