楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下部温泉 元湯旅館 大黒屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下部温泉 元湯旅館 大黒屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.20
  • アンケート件数:126件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス2.80
  • 立地3.60
  • 部屋2.40
  • 設備・アメニティ2.60
  • 風呂3.20
  • 食事4.20
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

110件中 61~80件表示

立地4

投稿者さんの 下部温泉 元湯旅館 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月11日 13:05:00

8月8日に一泊しました。25年前、夫が友人と宿泊したようで、懐かしい気持ちでくつろいでいました。

二階の和室で、通された瞬間はエアコンの臭いが気になりましたが、蚊取り線香の
臭いがエアコンのフィルターに染みついているようで、慣れるとそれも風情のようです。
客室の窓に内側に、たぶん飲み物の汚れが付いていたのが残念です。

檜風呂の窓際に虫の死骸や木屑が落ちていましたが、これはヒノキの柱が朽ち始めているようで心配ですね。お客さんが入浴する時間帯直前にでもシャワーで流すとかしたほうが
いいかもしれません。(すみません、余計なお世話でした。)

ぬるいお湯と、あったかいお湯と交互に入り、あっというまに一時間も入っていました。
夜、お布団を敷きに来てくれたお坊ちゃん、賢そうでした。えらいですね。野球頑張って(*^_^*)

帰る時のおかみさんの入れてくれたアイスコーヒーがとても上品な味で、おいしかったです。

いろいろ書きましたが、また川の流れと下部のぬるい(っていうか冷たい!)お湯に癒されに行きたいです。

もちろん大黒屋さんに泊まります♪ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
下部温泉 元湯旅館 大黒屋 2012年09月19日 15:32:54

この度は当館にいらして頂いてありがとうございました。窓の汚れやお風呂場では申し訳ございませんでした。以後気をつける様にいたします。  この時期が一番ぬる湯にストレス無く入っていられる時期で、本当にあっという間に一時間は入っていられますよね!子供もお手伝いしてくれて、家族で皆様をお迎えいたしております。またぜひお越しになって下さい。お待ちいたしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【2食付き】人気のスタンダードプラン★四季折々の旬の幸を堪能♪
ご利用のお部屋
【*ゆったりくつろぐ【和室12畳】】

立地4

タケパンさんの 下部温泉 元湯旅館 大黒屋 のクチコミ

タケパンさん [50代/男性] 2012年08月03日 01:56:14

1年ぶりの大黒屋さん 
毎年楽しみにしています。

やはりこの時期の温湯は最高
できれば連泊してゆっくりしたい。

また必ず伺うのでよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
下部温泉 元湯旅館 大黒屋 2012年09月19日 15:35:33

いつもいらして頂きましてありがとうございます。やっぱりこの時期はぬる湯が良いですよね!ぜひまたお待ちいたしております。 ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【2食付き】人気のスタンダードプラン★四季折々の旬の幸を堪能♪
ご利用のお部屋
【*ひとり旅歓迎【和室6畳】】

立地4

投稿者さんの 下部温泉 元湯旅館 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月10日 11:08:40

湯治ははじめての経験だったので、非常に楽しめました。電車で行く方は身延線の本数が昼間は2時間に1本なのでよく調べて行った方が良いです。東京からだと新宿から身延駅までのバスが安いので便利です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】人気のスタンダードプラン★四季折々の旬の幸を堪能♪
ご利用のお部屋
【*ゆったりくつろぐ【和室12畳】】

立地4

投稿者さんの 下部温泉 元湯旅館 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月07日 10:37:13

GWに家族で1泊しました。けして豪華ではないけど気持ちの良い宿でした。古い建物ですが、きちんと手入れされています。ちょうど、前日に大雨がふり、後ろの川が普段より煩くて、ちょっと慣れないと眠れなかったのですが、これも、この宿の風物ですよね。お風呂も小さいですが、ヒノキと岩風呂があって楽しめました。今度は蛍の時期にでも、行きたいと思いました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
ご利用のお部屋
【12畳】

立地4

投稿者さんの 下部温泉 元湯旅館 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月11日 19:53:27

温泉が、ぬる~いお湯にゆっくりと入って。
とても気持ちよかったです。
朝食の時間も電車の時間に合わせて早めの時間にしてくれたり。
またぜひ行きたいと思う宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

うなぎいいぬさんの 下部温泉 元湯旅館 大黒屋 のクチコミ

うなぎいいぬさん [30代/男性] 2011年08月27日 10:49:09

とにかくぬる湯が気持ちよかったです。
いくらでも入っていられて気が付くと1時間くらい経っていました。
沸かした温かいお湯もあるので、交互に入っていると時間を忘れます。
お風呂は日替わりで男女が入れ替わるので、両方入ることができました。
湯治目的なためか、食事はあっさり少なめでした。
のんびり療養することができて満足な旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

投稿者さんの 下部温泉 元湯旅館 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月08日 22:11:23

久々に下部の良いお湯を堪能できました。
お宿の雰囲気が湯治宿みたいで気に入りました。
価格相応だと思うので、また利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ram-yokohamaさんの 下部温泉 元湯旅館 大黒屋 のクチコミ

ram-yokohamaさん [50代/男性] 2011年08月03日 08:42:54

日頃の疲れを癒しに行き、大変お世話になりました。
まず、部屋は和室6畳ですが、広いです。
ゆったりくつろげます。
部屋に備え付けの冷蔵庫には、冷やした温泉水が置かれてあって、美味しかったです。
申し訳なかったのですが、帰る際、ペットボトル1本分頂きました。
今も毎日、少しずつ戴いてます。
川沿いにあるので、川の音を聞きながらぐっすり眠れました。

女将さんに部屋へ案内してもらって、入れて頂いたお茶の美味しかった事!
ビジネスホテルでは味わえないですね。

お食事は、1Fに部屋が用意されていて、美味しかったのでペロリと頂きました。
普段の2倍以上食べてしまいました。 笑
うなぎの柳川風鍋美味しかったですが、サトイモの煮物の美味しかった事!

お風呂は、ビックリです。
男女日替わりで、岩風呂とヒノキ風呂があります。
多分、ご主人のこだわりですね。
岩風呂、とっても広いんです。
でも洗い場は3人分しかなく、「ゆっくり、ゆったり浸かって疲れを落としてください」というご主人の思いが伝わるお風呂でした。

ご主人も女将さんもとっても素敵な方でした。
特に、女将さんは”美人”ですよ!!
また、お世話になりに行きますので、よろしくお願いします。

最後に、お風呂掃除に来られていた方、名前お聞きするの忘れちゃったんですが、
またお会いしたいです。競馬の話、また聞かせてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

投稿者さんの 下部温泉 元湯旅館 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月18日 14:50:54

とてもゆったりゆっくりと出来ました。一人での予約だったのですが急遽 妹が宿泊することにも対応してくださり ありがとうございました。
お風呂は気持ちよく 食事もご飯を全部いただきました。送迎も大変お世話になりました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

投稿者さんの 下部温泉 元湯旅館 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月14日 00:17:43

食事について、量は普通ぐらいだとおもいますが、味もよく盛りつけもきれいでした。
下部のひやひやした温泉は暑い日にはぴったりで1時間程度浸かっていました。
土曜に2食つきでこの値段は割安だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年07月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

タケパンさんの 下部温泉 元湯旅館 大黒屋 のクチコミ

タケパンさん [50代/男性] 2010年08月17日 13:58:40

一年ぶりの大黒屋さん
相変わらず良かったです。

バイクでの一人旅 思いもよらぬ雨の中 やっとたどり着いた下部温泉
とても疲れたけれども宿の皆さんの笑顔で癒されました。やさしいけれどもしつこくない対応とても好きです。

早速 温泉 ぬる湯と熱湯 最高 

確かに古い建物ですけれども 廊下の黒石と切り株 部屋の障子の手の込んだ美しさ、そばを流れる川の音 好きな人にはたまらないものがあると思います。

料理も私一人に一部屋 とてもゆったり堪能できました。 この価格では普通は味わえないおいしさだと思います。 ヤマメの塩焼きもとてもおいしかった。

また 近いうち(冬になる前までには)お世話になりたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。

これからも良い宿をお守りください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

投稿者さんの 下部温泉 元湯旅館 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月16日 14:34:41

湯治場なので、趣がありいい雰囲気の旅館です。ですので、普通のホテルや旅館をイメージするとがっかりするかもしれません。でもお風呂は最高です。源泉のぬる湯と沸かし湯を交互に入ると、何時間でも入っていられます。オール木造りと石組の風呂が楽しめます。食事は、朝が特に良かったです。ご飯を2杯も食べてしまったくらいです。また、泊まりたい旅館の一つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

takechanman8844さんの 下部温泉 元湯旅館 大黒屋 のクチコミ

takechanman8844さん [40代/男性] 2010年08月15日 18:25:07

建物自体が伝統的で趣がありました。風呂も食事も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

投稿者さんの 下部温泉 元湯旅館 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月26日 00:12:13

朝食が8時からだったけどもう1時間ぐらい早いといいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用のお部屋
【12畳】

立地4

投稿者さんの 下部温泉 元湯旅館 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月17日 07:28:04

3年ぶりの大黒屋さん
相変わらずぬる湯が大変良かったです。本当に堪能させていただきました。
出来れば終日 入浴できるといいのですが(夜中に目が覚めたときに長湯が楽しめるので。)
食事も手が込んでいて種類も多く大変おいしくいただきました。ただほかの品を減らしても川魚の塩焼きが欲しかった。
わがまま承知で書かせていただきましたがこの価格でこのサービス 食事 そしてお風呂とても良かったです。

また必ず伺わせていただきますのでよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

投稿者さんの 下部温泉 元湯旅館 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月14日 10:30:35

出張の合間に利用させてもらいました。山間の静かな温泉地でのんびり過ごす事が出来ました。宿の方もとても親切で、食事の後には幻想的な蛍を見に連れて行ってくれました。今度はぜひ長期で訪れたいです。

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下部温泉 元湯旅館 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月06日 15:59:43

岩風呂の更衣室の対策は必要かと。あと、虫対策もあった方が良いかな。食事場所並みの部屋に畳を替えたら良いと思います。また、二階もぜひ温水洗浄便座導入を。飯は最高でした。味付けもバッチリです(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
■大黒屋のスタンダードプラン■四季折々のお野菜たっぷりの夕食と下部温泉を愉しむ!
ご利用のお部屋
【*ゆったりくつろぐ【和室12畳】】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下部温泉 元湯旅館 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月26日 07:44:38

畳が沈んでいるところあって金額かさむが直した方がいいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
■大黒屋のスタンダードプラン■四季折々のお野菜たっぷりの夕食と下部温泉を愉しむ!
ご利用のお部屋
【*のんびりくつろぐ【和室6畳】】

立地3

ばしふな4451さんの 下部温泉 元湯旅館 大黒屋 のクチコミ

ばしふな4451さん [40代/男性] 2023年06月15日 16:42:13

6月13日に宿泊、女将さんの作る食事が美味しいです、白米もとても美味しかったです!
お風呂は最高でした!岩風呂と檜風呂があり日替わりで男湯と女湯が入れ替わります。部屋から見る川の音も心地よく、夜もぐっすり眠れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
■お料理グレードアップ(夕朝食付)■山梨の馬刺しでプチ贅沢!山川の恵みたっぷりな新鮮素材の厳選料理
ご利用のお部屋
【*のんびりくつろぐ【和室6畳】】

立地3

投稿者さんの 下部温泉 元湯旅館 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月09日 22:23:00

駅から徒歩20分くらいで歩けるがちょっと遠い。ほかの方の過去のコメントの情報では事前に連絡すると送迎してもらえるようだがチェックアウトのときも駅まで送りましょうかというような声かけはなかったので今もしてもらえるのかは不明です。
サービスは非常にシンプルでこちらからなにか言えば答えてくれるというスタンスでした。
温泉は冷たいお湯と熱いお湯の2種類あり交互に入るようなかんじでした。男湯と女湯が日替わりで入れ替わるので宿泊すると両方楽しめました。ほかの方とほとんどいっしょにならずに一人でゆっくりできたのでとてもよかったです。まわりになにもないので静かに温泉でゆっくりするのにとてもよいところでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
■大黒屋のスタンダードプラン■四季折々のお野菜たっぷりの夕食と下部温泉を愉しむ!
ご利用のお部屋
【*ひとり旅歓迎【和室6畳】】

110件中 61~80件表示