楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

グランピングリゾート フェーリエンドルフ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

グランピングリゾート フェーリエンドルフのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.17
  • アンケート件数:234件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.00
  • 部屋4.42
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.50
  • 食事4.40
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

208件中 101~120件表示

部屋4

投稿者さんの グランピングリゾート フェーリエンドルフ のクチコミ

投稿者さん 2019年08月02日 17:33:53

総合的に満足しましたが、残念だったのは、蓄熱機のスイッチが切れていなくて、気温が32度の日だったのに、ストーブが付いているような状態になっていました。暑かったです。
満室だったにもかかわらず、夜も騒ぐ棟はなく、静かに過ごせました。鳥の声も満天の星も久々に楽しめました。来て良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
グランピングリゾート フェーリエンドルフ 2019年11月18日 10:59:45

この度は、休暇村のご利用と口コミの投稿有難うございます。
返信が遅くなり、大変申し訳ございません。

蓄熱機に関しまして、ルームチェックが至らず、お客様の滞在にご迷惑をおかけしてしまったこと、大変申し訳ございません。夏・冬共に、蓄熱機の管理に対して、注意して参ります。

休暇村は、十勝の農耕地の中央に位置しております。市街の喧騒や電燈のまぶしさから離れ、休暇村で暮らす生き物たちや星空が広がる空間を楽しんでいただけましたら、幸いです。

またのお越しを心よりお待ちしております。

中札内農村休暇村フェーリエンドルフ
フロント 柴田

ご利用の宿泊プラン
[フェーリエンハウス]★朝採りホエー卵・美味厳選食材にこだわった朝食付プラン★
ご利用のお部屋
【【暖炉付コテージ】フェーリエン・ハウス(100平米)】

部屋4

投稿者さんの グランピングリゾート フェーリエンドルフ のクチコミ

投稿者さん 2019年08月02日 17:28:52

自然環境が素晴らしかったです。満天の星もとれたて野菜も楽しめました。今回は2度目ですが、若干サービスと食事の質が落ちたような・・・。コテージは相変わらず気持ち良かったです。次回は、グランピングを楽しみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年07月
グランピングリゾート フェーリエンドルフ 2019年11月18日 11:12:11

この度は、2回目の休暇村へのお帰りと口コミの投稿ありがとうございます。

十勝上空に広がる星空やお野菜の収穫など、休暇村ならではのご滞在を楽しんでいただけて嬉しく思っております。
ただ、サービスとお食事に関しまして、せっかくお戻りいただいたのに、ご期待に沿えないものとなり、大変申し訳ございません。質を落とすのではなく、「良くなった」と言っていただけるように、スタッフ一同、努力を怠らないようにして参ります。

グランピングは、フェーリエンハウスコテージとはまた違った体験をしていただけるかと思います。お泊りいただいたコテージ・テント前のスペースでのBBQや、焚き火台を囲んでの星空観賞などをぜひ楽しんでいただければ幸いです。

またのお帰りを心よりお待ち申し上げております。

中札内農村休暇村フェーリエンドルフ
フロント 柴田

ご利用の宿泊プラン
[フェーリエンハウス]★朝採りホエー卵・美味厳選食材にこだわった朝食付プラン★
ご利用のお部屋
【【暖炉付コテージ】フェーリエン・ハウス(100平米)】

部屋4

ジュピ3さんの グランピングリゾート フェーリエンドルフ のクチコミ

ジュピ3さん [70代/女性] 2019年05月20日 13:42:18

休暇村の自然・遠くに望む日高山脈まで一面の畑。六花の森・中札内美術村までも近く高齢者でも楽でした(最も北海度は車でないと不便です)。朝食のコメントがあって心配でしたが行きがけにスーパーでやさいをたくさん仕入れ朝サラダを作ってレストランで食べました。気持ちよく受け入れて頂きありがとうございました。シェフの夕食はとても美味しかったです。コメントのお風呂も夜3回入れ替えましたが大丈夫でした。訳ありのグループでしたが、ゆったりとコテージで休み、皆それぞれ癒されて、心に残る旅となりました。夫は写真をテレビに映してもらって何度も見ています。82歳の誕生日一緒だった人と自然をを忘れないでいてくれるでしょう。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2019年05月
グランピングリゾート フェーリエンドルフ 2019年06月08日 17:47:46

この度は、休暇村でのご滞在と口コミの投稿ありがとうございます。
六花の森などの休暇村周辺の観光施設も巡られて、中札内村を満喫されたようで何よりです。
朝食・夕食に関しましてもお褒めの言葉をいただき、大切なお誕生日に休暇村におけるご滞在を楽しんでいただけて、大変嬉しく思っております。
ご利用、口コミの投稿本当にありがとうございました。
休暇村フロント 柴田

ご利用の宿泊プラン
選べる3種のメインCHEF’S dinner★シェフが真心を込めた夕食を★【美味旬旅】
ご利用のお部屋
【【暖炉付コテージ】フェーリエン・ハウス(100平米)】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

よい旅夢気分さんの グランピングリゾート フェーリエンドルフ のクチコミ

よい旅夢気分さん [50代/男性] 2019年05月05日 16:24:38

「十勝オーベルジュ」を幾度か利用した者で、このレビューにも投稿したことがあり、「十勝オーベルジュ」の頃とは差があり過ぎでした。宿泊料金はほとんど変わりがないのに、料理の質は下がり、コテージはそのままでしたが、部屋のアメニティは簡略化されていました。
 食事は夕食では、メイン料理を予め牛肉、豚肉、鶏肉からチョイスする形式で、牛を選択しましたが、固く繊維が多く、スーパーで購入して食べる方がまだ良かったです。大自然の中で育てられたほかでは食べられない料理との期待はあまり感じられず、デザートも自分でも作れるような内容で、最後にはコーヒー、紅茶もつきません(セルフサービスでは頂けました)。朝食もごく普通で、他のプランと同じ食事で、贅沢さは感じられません。コテージは快適に過ごすことができましたが、飲み物やアメニティが少なくなりました。経営形態が変わったのかどうしても「十勝オーベルジュ」の頃と比較してしまいますが、この変わりようには辟易してしまいました。「十勝オーベルジュ」の復活を切に願う次第です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【中世ヨーロッパ風ラグジュアリーコテージ】選べる3種のメインCHEFSdinner★2食付プラン
ご利用のお部屋
【【中世ヨーロッパ風ラグジュアリーコテージ】】

部屋4

十勝ばれのごちそう。さんの グランピングリゾート フェーリエンドルフ のクチコミ

十勝ばれのごちそう。さん [50代/女性] 2019年01月03日 00:45:17

家族での年越しで初めて利用しました。場所は花畑牧場から車で数分。比較的分かりやすいですが、夜間や吹雪だと案内板から入場してから何処にむかえばいいのかわかりづらいかも。
市庁舎の呼称でフロント受付があり、ここでチェックインして鍵をあずかります。売店も併設しており、食材や薪、お土産。レンタルや各アクティビティーの受付。広い敷地にはカフェ、文庫、レストラン。
グランピングコテージに宿泊しましたが、ホテルではないので、多少の埃も気になりませんでした。お部屋、ベット、(エキストラベットも余裕で一階に設置出来ます。)インテリア、ランタン、そして暖炉が最高に癒しの空間。
この暖炉のために生豆を持参し、コーヒーを焙煎したり、マシュマロやチーズもあぶって食べたり、満喫しました。
薪はホームセンターで2束購入していきましたが、丁度良かったです。
真冬で寒さが心配でしたが、部屋は十分に暖かかったです。しかし、夜間電力でお湯をためるため、やはり、二階のお風呂には貼り紙があり、「お湯が十分でなく次のお客さまにご配慮を…」みたいな記載が。やはり遠慮しちゃいましたね。
忠類のナウマン温泉まで車で25分。
宿泊施設もあり、広くて清潔。親善大使の大谷翔平君のパネルもあり、つい写真をとってしまいました(笑)
年越しは帯広市内のホテルで予約してあったオードブルを持参。夜中には年越しそば。翌朝は持っていった食材でお雑煮と黒豆を作りました!可愛い北欧風食器の種類が充実しており、助かりました。
携帯ガスコンロあり。ボンベは持参し網で餅を焼きました。
外での焚き火は寒くてやめようかと思いましたが、せっかくなので、思いきって出てみると満天の星が手に取れるように近く大きく煌めき、つい声が出てしまいました。
小枝を広い集めた松ぼっくりに良く火がつき、パチパチと音と炎が幻想的でとても良かったです。短い時間でも外に出てみて正解でした。
朝に散歩すると、エゾリスに会えましたよ。
チェックアウト時にゴミ箱に分別して捨てるのは多少面倒でしたが、キャンプ場では当たり前なので。
お正月元旦ということもあり、竈で餅米を炊き、杵でついて振る舞い餅。
子供たちは美味しくいただきました。
また、今度は2泊はして、ゆっくりピザでも焼いてみたいなと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
グランピングリゾート フェーリエンドルフ 2019年06月08日 17:43:29

返信が遅くなり、大変申し訳ございません。
この度は、年越しに休暇村をお選びいただき、また大変温かい口コミの投稿、誠にありがとうございます。
焼きマシュマロや焚き火、星空など、冬のグランピングコテージでのご滞在を存分に満喫していただけた様子で、大変嬉しく思っております。
お風呂やごみの分別にもご協力いただき、大変感謝しております。
フロント案内についていただいたご意見に関しまして、夜間や冬季期間においてもわかりやすいような看板などの工夫を検討して参ります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
休暇村フロント 柴田

ご利用の宿泊プラン
【グランピングコテージ】個性的なインテリアで過ごす森のリゾート!☆テラスでは焚火台も☆/素泊まり
ご利用のお部屋
【グランピングスタイル コテージ[2017年 OPEN]】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの グランピングリゾート フェーリエンドルフ のクチコミ

投稿者さん 2018年10月08日 08:02:09

妻や子どもたちはコテージが嬉しかったようで、「5つ星」がついています。電源を引ける場所がすくなく、さらに私は残念ながら「潔癖症」なので、前の宿泊者の髪の毛や床のざらつきが気になり、「部屋」に関してはそれが響いて「4つ星」。
しかし、周辺の開放感やおいしい食事はまさに「最高」で家族全体としては「また行きたいね」という結論になっています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
グランピングリゾート フェーリエンドルフ 2018年10月08日 08:58:33

中札内農村休暇村フェーリエンドルフにご宿泊していただきましてありがとうございます。
お子様にお喜びいただけたようで、とても嬉しく思います。お食事にもお褒めのお言葉をありがとうございます。
コテージの清掃が行き届いていなかったようで申し訳ありません。改善していくよう努めてまいります。

またお会いできるのをスタッフ一同楽しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
選べる3種のメインCHEF’S dinner★シェフが真心を込めた夕食を★【美味旬旅】
ご利用のお部屋
【【暖炉付コテージ】フェーリエン・ハウス(100平米)】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの グランピングリゾート フェーリエンドルフ のクチコミ

投稿者さん 2018年09月04日 23:19:52

大前提として、ここは「キャンプ場」の「コテージ」の部類に入りますので、その認識があるかないかで評価が正反対になると思います。決して安くはありませんので、コストパフォーマンスや清潔さやサービスの充実度を求めるならば帯広駅前や十勝川温泉のホテル等を利用することをお勧めします。都会のホテルでは得られない「何か」を得るためならばおすすめできると感じました。
気になったのが暖炉があるのですが、使用方法がどこにも書かれていないこと。暖炉の使用経験がある日本人などまずいないと思うので、火災防止の点からも詳しい説明が必要なのでは。そもそも火災防止のために北海道では圧倒的に不利なオール電化にしているのに暖炉があるというのも意味不明ですが・・・。
朝食は正直おまけレベルです。個人的には美味でしたが、品数も少なく、在庫補充もろくにされないため後から来たお客さんが困っておられました。
個人的には面白かったのでまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
グランピングリゾート フェーリエンドルフ 2018年09月20日 15:42:48

中札内農村休暇村フェーリエンドルフにお越しいただきましてありがとうございます。
貴重なご意見ありがとうございます。
暖炉の使用方法につきましては至急、使い方がわかる動画などを作成し、各コテージに設置するようにします。ご朝食に関しましては、内容を再検討しているところですので、次回お越しいただいた際にはご満足していただけるよう改善に努めます。

ご利用の宿泊プラン
釜炊きご飯【季節のこだわりご飯】と【朝採りホエー卵】 ~食材にこだわった★朝食付プラン★【美味旬旅】
ご利用のお部屋
【【暖炉付コテージ】フェーリエン・ハウス(100平米)】

部屋4

masch175さんの グランピングリゾート フェーリエンドルフ のクチコミ

masch175さん [60代/男性] 2018年08月21日 08:23:27

キャンプのような自然体験を孫にさせたいと思って選びました。60歳を夫婦二人
ともに超えているので、食事はレストランでできるのはありがたかったです。
シェフのお薦めの夕食は3種類頼みましたが、どれもおいしくいただきました。
また、幼児の子ども用にお子様料理を頼んだのですが、期待以上の料理に孫も
満足でした。
台風の心配があったのですが影響は少なく、村内を歩いて回れたのは楽しめました。
蝉が多数羽化しようとしているのを目にできたのもいい経験でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
グランピングリゾート フェーリエンドルフ 2018年09月20日 15:42:30

中札内農村休暇村フェーリエンドルフにご宿泊していただきましてありがとうございます。
お食事とフェーリエンドルフでのご滞在をお楽しみいただけたご様子で嬉しく思います。
フェーリエンドルフ内で多くみられるセミは、エゾハルゼミという種類です。十勝でこれほどたくさん見られる場所はあまりないそうです。秋になると雰囲気ががらりと変わりますので、別の季節にもフェーリエンドルフにお越しください。

ご利用の宿泊プラン
選べる3種のメインCHEF’S dinner★シェフが真心を込めた夕食を★【美味旬旅】
ご利用のお部屋
【【暖炉付コテージ】フェーリエン・ハウス(100平米)】

部屋4

投稿者さんの グランピングリゾート フェーリエンドルフ のクチコミ

投稿者さん 2018年08月12日 09:01:46

森の中で余計な音が何も聞こえない、普段の生活では味わえない時間を過ごせました。素泊まりプランにしたので、チェクイン後はホントに自由です。暖炉付きコテージにしたのですが、外のBBQコーナーがとても狭く2人が限界です。今度はグランピングコテージに泊まってみたいです。
心配していた清掃が雑、って件は覚悟をしていた為か思っていたより清潔でした。ただシーツは自分でセットするとか、ゴミは集めて所定の場所に捨てるとか、普通のホテルではあり得ない要求をされます。お風呂のお湯も次の宿泊客の為に朝は使わないで、と注意書きがありましたが、それを無視した人が前日に泊まっていたら、どうするのかな?と思いました。宿泊施設として、結構な料金を徴収するのですから、お客の善意に頼りすぎるのはどうなのかな?と思います。
特に従業員の方が親切とか思いませんでした。そこは過不足なしです。
全体的には大自然に身を置けて、大変満足な休日を過ごせました。
但し、宿泊施設としてはもう少しだけサービス向上を目指して欲しいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
グランピングリゾート フェーリエンドルフ 2018年09月20日 15:41:30

中札内農村休暇村フェーリエンドルフにご宿泊していただきましてありがとうございます。
サービスについてのご指摘ありがとうございます。
ご宿泊をしてくださるお客様にご満足していただけるよう、努めて参ります。
また中札内でお会いできるのをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【暖炉付きドイツ古民家風コテージ】★素泊りプラン★
ご利用のお部屋
【【暖炉付コテージ】フェーリエン・ハウス(100平米)】

部屋4

投稿者さんの グランピングリゾート フェーリエンドルフ のクチコミ

投稿者さん 2018年05月02日 12:49:48

GWという事で少し割高だったのですが、大変満喫できました!グラッピングも興味あったのですが、犬同伴でまだまだ寒いかなと思いコテージを予約。当日は20℃以上ある天気に恵まれて、朝晩も暖房は点けましたがさほど寒くなく快適に過ごせました。食事もBBQで、全て自炊しました。朝、鶏小屋に卵を頂きに行きましたが、鶏さんが元気で入る時手こずりましたが無事ゲット(笑)貴重な体験が出来ました!会う人、会う犬、施設の方々、みなさん良い方で何から何まで穏やかに過ごせ、自然と触れ合えて、とても良い休日がおくました!もう一泊したかった~!ひとつだけ言わせて頂くと、事前に電話して色々質問させて頂いたんですが、コテージのBBQスペースにイスがあるのか確認したら、備えついてます。との事だったのですが、行ったら無かったーーー!でも、また行きたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月
グランピングリゾート フェーリエンドルフ 2018年05月16日 13:54:21

この度は、フェーリエンドルフにお越しいただき誠にありがとうございます。
また、数々の高評価をいただき重ねて御礼申し上げます。
当日はお天気にも恵まれ、休暇村でのご滞在を満喫されたようで、大変楽しく聞かせていただきました。
昨年からスタートしましたグランピングスタイルでのご宿泊は、大自然の中でのご滞在を、皆様により身近に楽しんでいただくための新たな試みでございます。
機会がございましたら、ぜひまたご宿泊をご検討いただけますと幸いです。
再度、お会いできます日をスタッフ一同、
そして動物たちも楽しみにお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【暖炉付きドイツ古民家風コテージ】★素泊りプラン★
ご利用のお部屋
【<ペット同伴棟>フェーリエン・ハウス(100平米)】

部屋4

ひぃたんの宝箱さんの グランピングリゾート フェーリエンドルフ のクチコミ

ひぃたんの宝箱さん [50代/女性] 2017年09月12日 01:21:00

私の50歳のお祝い旅行で、こちらのコテージに泊まりました。
お部屋はとても素敵でした。暖炉があって、ピアノがあって、憧れの別荘のようでした。
お風呂は皆さんのレビューでお湯の出が悪いとあったので、チェックイン前に帯広のモール温泉に入ってきました。
残念だったのは、私が寝たベッドが壊れかけていて、寝返りをうつたびギシギシと音がしてうるさかったことです。そして父の部屋は暖房を入れてないのに暑くて、ストーブ(?)を触ると何故か熱いのです。備品のメンテナンスはきちんとしていただきたいです。
生みたての卵のサービスは他では経験できないので、とても嬉しく楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
グランピングリゾート フェーリエンドルフ 2017年11月02日 12:39:37

ひぃたんの宝箱 様

この度は、お祝いのご旅行にフェーリエンドルフをご指名いただき、誠にありがとうございます。
コテージのお部屋や、生みたて卵の収穫等、当館オリジナルの体験をお気に召していただけましたようで、大変嬉しく思っております。しかしながら、設備面に関しましては、ご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。今後このようなことがないよう、メンテナンスを徹底して参ります。
ご宿泊に際してましては、「憧れの別荘」「他ではできない経験」とおっしゃっていただき大変光栄でございます。
また機会がございましたら、ぜひ皆様で当館をご利用いただけますと幸いです。またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【暖炉付きドイツ古民家風コテージ】★素泊りプラン★
ご利用のお部屋
【【暖炉付コテージ】フェーリエン・ハウス(100平米)】

部屋4

投稿者さんの グランピングリゾート フェーリエンドルフ のクチコミ

投稿者さん 2017年07月29日 17:22:27

そのロケーションのすばらしさに圧倒されました。朝の散歩に出たら、広大な大地に見とれているうち、知らない間に敷地の外にでているという大らかなところも、内地から行った人間とっては非常に新鮮。ハウスのすぐ前の木で子育てをしていたアカゲラの親子、夕食の途中に「今焼きあがったばかりです」と持って来てくれたおいしいパンetc、とても忘れられない体験でした。気になったのは他の人も書いていた2階スペースの暑さ。6月であれほどだと、十勝の酷暑をしのげるのか?(その後7月に泊まったルスツの同形式のハウスでは2階にエアコンを稼動させて冷気を下に下ろしていました。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
グランピングリゾート フェーリエンドルフ 2017年09月07日 15:34:50

この度は、フェーリエンドルフにお越しいただき誠にありがとうございます。 
広大なロケーションや自然で暮らす動物たちの姿を、ゆっくり楽しんでいただけましたようで、大変嬉しく思っております。
また現状としては、コテージ内にはエアコンの設備はございませんが、周囲が森林に囲まれた環境でございますので、気温が高い日でも比較的涼しく過ごせる日が多いです。いただいたご意見は今後の参考にさせていただきます。
機会がございましたら、ぜひまた当館でお会いできますと幸いです。
この度のご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
選べる4種のメインCHEF’S dinner★シェフが真心を込めた夕食を★
ご利用のお部屋
【【暖炉付コテージ】フェーリエン・ハウス(100平米)】

部屋4

投稿者さんの グランピングリゾート フェーリエンドルフ のクチコミ

投稿者さん 2017年04月17日 17:07:06

宿泊前にチェックしたクチコミが良くないものが多かったので、全く期待しないで行ったせいか、意外に満足できるコテージでした。ペット同伴可の部屋なので、臭いや汚れも覚悟していましたが、あまり気になる汚れもなく、またあれこれと規制も厳しくないので、ペットもノビノビと過ごしていました。素泊まりプランなので、近くの道の駅などで買った地元特産の乳製品や調理済みの肉類を持ち込み、ゆっくり気ままに過ごせました。調理器具や食器なども意外に揃っており、不自由は全く感じませんでした。フロントで頂いた生みたて卵も大変おいしく頂きました。ただ部屋の大きさに比べ、テレビがあまりにも小さかったので、少し残念な気もしました。ただその分、周りには普段見ることができない大自然がいっぱいでしたので、退屈することはなく、夕方・深夜・朝の3回も散歩してしまいました。ただ、このクチコミをホテル側は頻回にはチェックしていないようで、手入れが行き届いている感じはしませんね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
グランピングリゾート フェーリエンドルフ 2017年06月02日 14:25:01

この度は、フェーリエンドルフにお越しいただきありがとうございます。
コテージのご滞在をお楽しみいただけたようで、感激しております。
一棟貸しのスタイルご用意しておりますので、
人目を気にせずご家族もワンちゃんものびのびできたようで、大変嬉しく思っております。

十勝の食材を持ち寄って、普段とは違ったキッチンで調理されるのも楽しい時間ですよね。 
1年を通して料金には変動がございますが、機会がありましたら、またお得なプランやクーポンをご利用されて、ぜひ当館にお越しいただけますと幸いです。
この度のご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【暖炉付きドイツ古民家風コテージ】★素泊りプラン★
ご利用のお部屋
【<ペット同伴棟>フェーリエン・ハウス(100平米)】

部屋4

投稿者さんの グランピングリゾート フェーリエンドルフ のクチコミ

投稿者さん 2016年08月23日 17:10:58

中札内村ですので立地条件は良くはありません。レンタカーで行きました。
コテージは、1Fがリビングとダイニングとトイレ
2Fは寝室が3部屋とバストイレ
シーツは自分で敷くように布団の上に置いてありました。
今回訪問したのが 夏なので 夜になると網戸にしておくと虫が入ってきて困りました。
急いで殺虫剤と消臭剤を買いに行きました。
森の中なので仕方ないのですが、ドアを開けるとカビ臭さが滞在中ずっと気になりました。
特に1Fのトイレからダイニングのあたりがカビ臭さが一番きつかったです。
床や壁が浮いていたので そこが原因かと思われます。
夜になると真っ暗
網戸にすると虫が入るので 室内が暑くても窓を開けて寝ることができなかったのが辛かったです。朝の散歩では リスを発見!これは嬉しかったです。
静かにゆっくりしたい方にはお薦めです
食事は朝はビュッフェ たまごかけご飯がおしかったです
夜はコース 数種類のメインから事前に予約
2泊しましたので 2泊目は予定のコースメニューではなく
シェフがオススメされた カニと豚のしゃぶしゃぶに変更していただけました
お部屋まで全てを運んでくださるので 落ち着いてゆっくり夕食がいただけました。
次 お邪魔するとしたら 湿気のない秋かな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
グランピングリゾート フェーリエンドルフ 2016年12月06日 15:20:51

ご投稿者様

この度は、中札内農村休暇村フェーリエンドルフにご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
施設面に関しましては、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。今後このようなことがないよう、メンテナンスを徹底して参ります。
そのような中でも、ご滞在に関しましては、高評価をいただけたこと、大変嬉しく思います。次回機会がございましたら、ぜひまたお立ち寄りくださいませ。
四季を通して、中札内の大自然の移り変わりをゆっくりと感じるのも、気持ちが良いですね。
またお会いできる日を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
≪こだわりの道産食材をご提案≫選べる4種のメインが嬉しい♪シェフおまかせ大満足コース
ご利用のお部屋
【【暖炉付コテージ】フェーリエン・ハウス(100平米)】

部屋4

投稿者さんの グランピングリゾート フェーリエンドルフ のクチコミ

投稿者さん 2016年08月14日 11:24:49

夏休みの家族旅行で利用しました。ベッドメイクを自分でしなければならないのは正直面倒でしたが、野生のリスを見ることもできよかったです。子供たちもポニーの背中に乗せてもらえて喜んでいました。夜の星空も綺麗でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
グランピングリゾート フェーリエンドルフ 2016年12月06日 15:11:16

ご投稿者 様

この度は、フェーリエンドルフにお越しいただきまして、誠にありがとうございます。休暇村の風景をお楽しみいただけましたようで、大変嬉しく思っております。
これから冬が進むと空気が澄んできて、星がとても綺麗に見ることができます。機会がございましたら、ぜひまた当館にお立ち寄りくださいませ。
再度、お会いできます日を、スタッフ一同、また(ポニーのミントちゃんも!)お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
新鮮☆採れたて卵で朝から元気に♪「卵かけご飯」or「洋食セット」朝食付プラン!
ご利用のお部屋
【【暖炉付コテージ】フェーリエン・ハウス(100平米)】

部屋4

ちいchiiさんの グランピングリゾート フェーリエンドルフ のクチコミ

ちいchiiさん [30代/女性] 2016年06月06日 12:58:16

お食事の美味しく満足です。
ただ朝食にサラダのもう少しあるといーのにと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
グランピングリゾート フェーリエンドルフ 2016年07月14日 10:34:37

ちいchii様

この度は、中札内農村休暇村フェーリエンドルフにご宿泊いただき、ありがとうございます。
十勝の豊かな食材を美味しく召し上がっていただけたようで、嬉しい限りです。
今後も、より良いご滞在をご提供できますよう、
いただきましたご意見は、シェフと相談して、検討してまいります。 
この度のご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ファミリー】家族団らん♪お部屋でしゃぶしゃぶ!☆お子様特典付き☆ママプラン
ご利用のお部屋
【【暖炉付コテージ】フェーリエン・ハウス(100平米)】

部屋4

投稿者さんの グランピングリゾート フェーリエンドルフ のクチコミ

投稿者さん 2015年09月25日 19:59:56

十勝らしい大自然の中のコテージ。庭先をエゾリスが走り(敷地内は車よりリス優先との標識あり)素晴らしいところです。コテージも新しくはないですが、不快に感じることもなく、快適に過ごせました。夜、レストランまで行くのは本当に真っ暗です。コテージに備え付けの懐中電灯は必須です。でも、真っ暗って都会では味わうことの出来ないこと。いい体験になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
グランピングリゾート フェーリエンドルフ 2015年10月21日 17:41:27

ご投稿者様
この度は中札内休暇村フェーリエンドルフをご利用いただき、誠にありがとうございます。
快適にお過ごしいただけたとのことをお聞きでき、大変うれしく思います。
確かに「真っ暗」というのは普段なかなか体験することができない、ここならではの貴重な体験ですね!
これから冬になると空気が澄んできて、星がとってもきれいに見ることができます。
またの機会がございましたら、ぜひまたフェーリエンドルフにお越しください。
スタッフ一同、お待ち申し上げております。

部屋4

とりごぼうかまめしさんの グランピングリゾート フェーリエンドルフ のクチコミ

とりごぼうかまめしさん [40代/男性] 2015年04月14日 11:10:25

4月だというのに。まだまだ残雪の多さにびっくりの中札内村でした。
なんと言っても静かな事に驚きましたね~。
オフシーズンなのもあるでしょうが。夜は物音一つしないし、灯りがないので外は真っ暗w
でも、夜晴れていたので星がきれいにみえました。
周りが暗いせいなのと、建物がないので広い空がより広く感じられたようなきがしました。
夕食はコテージでしゃぶしゃぶを頂きました。
美味しい豚肉のしゃぶしゃぶで大満足。
コテージなのでゆっくり自分たちのペースで食事できました。また、機会があれば夏に来てみたいですね。
今度はレストランで食事をためしてみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
グランピングリゾート フェーリエンドルフ 2015年06月05日 10:47:50

とりごぼうかまめしさん(!)
この度は、中札内農村休暇村フェーリエンドルフをご利用いただき、誠にありがとうございます。

コテージ、自然、お食事と当館をお楽しみいただけましたこと大変嬉しく思っております。
中札内周辺もようやく雪がとけてきました。
夏は緑であふれ、冬とはまた違った夜の空気を味わっていただけることと思います。
釜飯付きのプランをご用意してお待ちしておりますね! 

この度はご投稿ありがとうございます。

部屋4

かん196811さんの グランピングリゾート フェーリエンドルフ のクチコミ

かん196811さん [30代/男性] 2014年10月18日 16:41:00

とても静かなところにありました。ゆっくりと数日滞在がおすすめですね。
1泊だったので、数泊でまた行きたいとおもいました。
夕食、朝食と高校生の部活合宿と一緒でした。若さ溢れる食欲に昔の自身を重ね合わせてしまいました。なんだか懐かしい。礼儀正しく生徒さんで一緒に食事できて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年10月
グランピングリゾート フェーリエンドルフ 2014年10月28日 17:05:44

この度は、中札内農村休暇村フェーリエンドルフをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ご滞在中は、ごゆっくりお過ごし頂けましたご様子をお伺いする事が出来、私共も安堵いたしております。
これからもお客様のご滞在がより充実したものとなりますよう、従業員一同努めて参ります。
機会がございましたら、是非またお越し頂けましたら幸いです。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

部屋4

タッキー8888さんの グランピングリゾート フェーリエンドルフ のクチコミ

タッキー8888さん [50代/男性] 2014年08月21日 14:08:30

森林の中のリゾートでナビでもたどり着けずホテルまでの誘導看板も無くチェックインに苦労した。夏だと言うのに暖房が入っていて切りたくても蓄熱式セントラル暖房で朝晩冷え込むと自動で入ってしまうらしい。アメニティーも部屋には常備されていません。料金精算も2家族で2棟借りて精算は1本にしてくれと言われた、あり得ない!朝夕食とも美味しかったが、他の対応が余りのも悪いので次回の利用は無いかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年08月
グランピングリゾート フェーリエンドルフ 2014年09月16日 14:28:18

この度は、再度中札内農村休暇村フェーリエンドルフをご利用いただき、誠にありがとうございます。
当館までのアクセスでご不便をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
また、清算の際の従業員の対応に至らぬ点がございましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
頂いたご意見を真摯に受け止め、従業員の教育の徹底に努めてまいります。
お忙しい中、ご投稿いただき誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
絶品☆これぞ豚の旨み!【濃厚味わい☆十勝産豚肉のシャブシャブ】堪能プラン♪
ご利用のお部屋
【コテージ1棟貸切(ペット専用棟)】

208件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ