楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

おたる 宏楽園 クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

おたる 宏楽園のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:317件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.69
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.92
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

276件中 261~276件表示

投稿者さんの おたる 宏楽園 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月15日 21:24:55

5/11に80歳になる父母と露天風呂付きの部屋に泊まりました.部屋付きの露天風呂はいいですね.癖になりそうです.湯温もちょうど良く24時間気持ちよく入ることができました.庭園も手入れが行き届いていて良い環境でした.残念ながらお花見にはちょっと遅かったようです.
スタッフの皆さんも親切で気持ちよかったのですが,初めて訪れた者に対しては,もう少し館内の説明を詳しくしてほしいと思いました.例えば「あちらになります」とか「ここをまっすぐです」とかでは建物の部屋の配置を理解していないものにとってはとても難解です.「フロントの右側を進んで突き当たり」とか「売店の前の廊下を突き当りまで進んで左」というふうに説明していただければ良いと思います.まあ,これが小樽らしさだと思えば良いのかも知れませんが.
部屋食は落ち着いてよかったのですが,これといった印象に残るものが無かったのが残念です.小樽の食材をどういう風に食べさせてくれるのか期待していたのですが・・・カニの脚は脱皮間近でまずかったですね.包丁を入れた段階で客には出せないレベルとわかると思うのですが.でも朝食はまずまずでした.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの おたる 宏楽園 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月22日 20:19:46

4月2日に宿泊しました。義母が来て子供たちと過ごすのに予約しましたが、直前に子供が風邪を発熱して無理かなと思い相談したら、親切に説明していただきました。結局みんな宿泊できるようになりました。部屋食で、落ち着いて食事ができました。純和風の館内やロビーの鯉もいい雰囲気でした。お風呂は全部4カ所で、時間で入れ替わるので、頑張れば4種類入れたと思うのですが、私は2カ所が限度でした。
露天風呂付きのお部屋もあるそうなので、機会があったら、利用させてもらいたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの おたる 宏楽園 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月07日 23:30:27

鯉が好きな父の誕生日祝いを兼ねて宿泊しました。築51年と聞きましたが清掃が行き届いていてとても清潔感があります。浴衣と一緒に足袋が用意されていました。湯上りに他人のスリッパを履くこともあるからというお話でした、これはとてもよい心遣いだなと思いました。料理は味付けが濃すぎないため、一品ごとの味を味わえることができました。気持ちがゆったりとできる宿ですね。また行きたいと思います。従業員の方々は笑顔と心遣いがある明るい雰囲気です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

おたる 宏楽園 2007年04月08日 14:57:40

ご利用誠にありがとうございました。また、ご投稿ありがとうございました。当館はご感想のような落ち着いた和風旅館を目指しております。大規模施設には出来ない、私共、スタッフがお客様お顔を覚えられ、サービスに反映できる和風旅館でありたいと思っております。ありがとうございました。

投稿者さんの おたる 宏楽園 のクチコミ

投稿者さん 2005年06月29日 11:22:30

すてきなお庭を見てとても期待していましたが、お部屋に案内されるまでの廊下に日帰り客のだと思いますが、食べ終わったお膳が並べられていました。チェックインの時間までには片付けていて欲しいなと思いました。またお部屋に入るととてもかび臭くてがっかりしました。部屋の露天風呂はとても素敵でしたが、部屋から丸見えなので、困りました。また朝食の時、子供の食事が用意されていませんでした。布団なしの食事付きプランでしたのでそのことを言ったら持ってきてくれましたがお詫びの一言もありませんでした。帰ってから確認したら朝食、夕食付きになってました。プランはきちんと確認しておいた方がいいと思います。ホテルのフロントの方や夕食の時の係の方はとても感じが良くて好感がもてましたし、1人分の朝食をおにぎりに変えていただいたりと良くしていただいただけに残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの おたる 宏楽園 のクチコミ

投稿者さん 2005年05月25日 00:36:04

従業員の方々の対応が丁寧で、気持ちよく宿泊することができました。
お食事はお部屋で頂いたのですが、持ってきてくださる仲居さんもとても感じの良い方でした。
立地としては駅が少し遠いですが、バスやタクシーを使えばすぐのところなのでそれほど問題はありませんでした。
あとチェックアウトの際少し出るのが遅れてしまったこちらにも不備はあるのですが、お掃除の方に部屋を出る前にドアを開けられた点は残念でした。
露天風呂が24時間入れるようになればもっといいのになぁと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの おたる 宏楽園 のクチコミ

投稿者さん 2005年04月26日 01:28:15

4月21日子連れで宿泊しました。子供のスリッパの用意がなくて大人用をはかせていたところ、すれ違った男性スタッフの方が子供用のスリッパを持ってきてくれたり、おもちゃをくれたりしてとてもうれしかったです。格式のあるホテルらしく館内の装飾もセンスが感じられ、よかったと思います。特に館内に3箇所あった鯉や金魚の泳ぐ池(?)は清潔かつ風情がありましたし、子供は「おさかな見る~」と大喜びでした。
残念な点は本館のお風呂が工事中で、私たちが泊まった翌日完成とのこと。まったく知らなかったせいもあり、損した気がしました。
また、部屋の畳が古くうらぶれた感じがして、館内の雰囲気とのギャップで悲しくなりました
食事はお刺身がおいしかったのですが、平日で1万円以上取るのであればもうひといきという気がします。
逆にポイントが高かったのは夕食が部屋出しだったこと。また、運んだり下げたりしてくれた仲居さん達がみな感じがよかったことです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの おたる 宏楽園 のクチコミ

投稿者さん 2005年04月06日 08:31:37

食事もサービスも従業員の方も大変良く、家族共々楽しい時間を過ごさせて頂きました。ただ、HPで見て楽しみにしていた二大露天風呂が工事中で、小さな方にしか入れなかったのは残念でした。バリアフリーのための工事ということで、仕方ないと思いましたが、そのことがHP上どこにも記載がなく、それだけが、不満に思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの おたる 宏楽園 のクチコミ

投稿者さん 2002年12月26日 23:31:27

とても堪能させて頂きました♪フロントの方の笑顔と対応に安心し、廊下に飾ってある生け花に気持ちが和らぎ、雪がハラハラ舞う中での主人と二人きりの貸切り露天風呂(部屋付き)になんとも情緒あるれる思いで帰って着ました。夕食も大袈裟に量が多かった風でもなくお腹一杯美味しく頂きました。朝食の大広間には驚きましたが量も質も最適でした。また是非今度は春にでも行ってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの おたる 宏楽園 のクチコミ

投稿者さん 2002年11月05日 14:03:46

露天風呂付き個室が格安で利用できる事本当に魅力で、お料理も美味しくいただきました。しかし、露天風呂の清掃が行き届いておらず、藻が浴槽にビッシリ生えていたこと、広間での朝食時に待機されていた仲居さん達が同僚の悪口を言い合っていて、寛いだ気持ちで食事出来なかったことが残念でした。
「格安で露天風呂付き個室が利用できる」と、割り切って宿泊された方が良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの おたる 宏楽園 のクチコミ

投稿者さん 2002年05月14日 13:59:07

家内の姪の結婚式をかねて久しぶりに札幌に帰省した姉妹3人を温泉旅行に招待したのですが、義姉が受けた被害(男性入浴者による覗)によって気まずい思いでチェックアウトしたのは非常に残念です。
翌朝、遮蔽板の設置工事をしていたのですが以下の点について説明がほしいと思います。
発生直後だと思われますが被疑者たち(5,6人の若者)が入浴しているときに私も入浴しましたが、確信は出来ませんが被疑者たちは宿泊者ではないと思われる(浴場入り口にスリッパがなかったし、旅館の浴衣も使用していない)
・宿泊者以外の入浴時間の制限はないのか
・チェックアウト時に何の説明もなかったのはなぜか

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの おたる 宏楽園 のクチコミ

投稿者さん 2002年04月30日 16:48:30

4/27に家族で泊まりに行きました。小樽を観光して夕方にチェックインしたのですが、入口のアーチが少し古くて心配になりましたが、アーチの奥は、満開の桜のトンネル! こんなすばらしいアプローチは初めてで、家族で感動してしまいました。旅館の玄関は素朴で、中に入ると和風の落ち着いた雰囲気がただよっていました。
お部屋は露天風呂付のお部屋を予約しましたが、大きな風情ある露天風呂が窓の外にあります。噂には聞いていましたが、予想を上回る雰囲気の良さにまたまた感動しました。
お料理もお部屋出しで、とても内容が良いと思いました。
宏楽園さんの営業マンになったみたいに誉めてしまいましたが、本当にいい旅館で、とっても寛げましたので、皆様にご報告しておきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの おたる 宏楽園 のクチコミ

投稿者さん 2001年10月02日 17:45:13

私が予約して両親を兄に連れて行ってもらいましたがきれいな広い部屋で料理も多く温かいものは出すタイミングを聞いてくれたりと気配りの行き届いた宿だったようです。朝は部屋食ではないもののちゃんとした個室で家族だけで食べる事ができたし豪華で皆、ご飯を御代わりしたそうです。父は太り過ぎで腰がすぐ痛くなるのですがお風呂に有ったマッサージ・チェアがとても良く効いたそうで各部屋にも有ったらいいと思いました。シャワー・トイレも痔主にとってはうれしかったようです。
地味ですが大事なツボを押さえた感じの良い宿だそうで両親は満足していました。そのうち私も行ってみたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの おたる 宏楽園 のクチコミ

投稿者さん 2001年08月23日 18:56:59

懐かしい雰囲気の和風旅館でした。皆さん親切で庭園も美しく、心からリラックスできました。お部屋の露天風呂は、いままで利用したホテルの中で一番大きくて、景色・開放感も最高です。お料理も上品な感じの和食のお膳で、お部屋でゆっくりスローフードを楽しめました。
札幌から近いので、紅葉の時期にまた泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの おたる 宏楽園 のクチコミ

投稿者さん 2001年03月19日 12:27:33

週末に主人と一泊してきました。
露天風呂付きのお部屋をお願いしておきました。
お部屋は清潔で、従業員の方たちの対応もにこやかで和みました。
ちょっとしたリクエストにもすぐに対応してくれて、満足できました。
お料理は素材の良いものが並んでいました。味付けもちょうど良く感じました。
お部屋の露天風呂は冬季のためシャワーが出ないことは仕方がないと思いますので、その他はとてもよかったです。お風呂の温度は熱いくらいでしたので、少し温度を下げてくれるようにお願いしたところ、これも対応してくださり、快適に入ることができました。
お庭のきれいな時期にまた訪れたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの おたる 宏楽園 のクチコミ

投稿者さん 2001年01月17日 22:06:01

静かでチョット良い感じの和風旅館,料理もなかなかの物でも部屋に付いている,露天風呂温度が低くて冬には風邪をひきそう。当日は大雪,
朝10:00チェックアウト時にホテルの玄関先だけの除雪で駐車場までの150m位,徒歩で雪の深さ約50cmの中雪まみれで駐車場に到着,チェックアウト前には除雪等して置きましょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの おたる 宏楽園 のクチコミ

投稿者さん 2000年05月04日 01:56:43

旅窓からの予約で4/29に露天風呂付和室に家族で宿泊しました。
温泉付きの部屋はとても満足の行くものでした。
また、幼児がいるので部屋の危険物を取り除いて頂きたい
お願いには誠実に対応頂きました。有り難うございました。

夕食は味も良いのですが、量が思ったよりも多く
(特に最後のそばは、妻と母は食べきれませんでした)、
御飯が少々固かったように感じました。

不満点は、旅窓の宿泊情報にはカードでVISA・JCBとありますが、
カード払いを拒否された事及び特典のコーヒー券サービス
とありますが何も無かったことです。
このあたりの正しい情報更新をお願いします>宏楽園様。

総合的には、とてもいい宿で満足しおり、機会があれば、
また泊まりたいと思いますので、このあたりの情報更新をお願います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

276件中 261~276件表示