楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.46
  • アンケート件数:2206件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.52
  • 立地4.16
  • 部屋4.26
  • 設備・アメニティ4.38
  • 風呂4.37
  • 食事4.55
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

38件中 21~38件表示

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月23日 12:27:19

夏休みに家族旅行で利用しました。
食事や、温泉は満足いくものでした。
ただ、部屋が酷かったです。
和室12帖でしたが、畳は凸凹しているし、窓下の換気口は開きっぱなしで、閉めようとすると換気口が外れそうだし・・・、あと、浴衣がだいぶくたびれていました。
部屋の内装や、浴衣などもう少し清潔感があれば、もっと利用者が増えるような気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2018年08月23日 15:00:28

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
当日はお食事、温泉とご満足いただけたようで何よりです。夕食はバイキングをお召し上がりいただきましたが、焼きたてステーキ、揚げ立て天ぷら、お寿司など和洋中約60種類前後のメニューをご用意させていただいております。温泉は幅25mの大浴場や檜づくりのお風呂、露天風呂や、貸切風呂など趣風情の異なる様々なお風呂をご用意しております。「満足いくものでした」とのお言葉をいただき誠にありがとうございます。尚、ご利用いただきましたお部屋は南山館の和室でしたが、残念なお思いをさせてしまいましたこと誠に申し訳ございませんでした。早速、ご利用いただいたお部屋を確認させていただきます。また、この度は貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。ご意見を真摯に受け止め、お部屋を含めた館内全体のメンテナンスを引き続き行ってまいります。
またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
わくワクいっぱい食ライブ!出来たてを頬張る贅沢♪バイキングプラン(基本プラン)
ご利用のお部屋
【本館(和室 南山館または東風館12畳バス・トイレ付)【喫煙】】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月19日 06:28:01

お盆休みに利用しました、今回で4回目の利用でしたが一昨年に利用した時よりも、
料理の質・量とも質が落ちた感がありました。
当日は家族連れが多く大変混み合っているせいもあったかと思いますが
料理の補充が追いつかず料理皿が空になったままだったり、
人気のある料理では長蛇の列だったり
と混雑時は一考を要するのではないかと思いました。

私のチェックイン時にはホテル正面の駐車場は満杯で道路向かいに置いてと指示がありました、
両方の駐車場には警備員がそれぞれ1名おりましたが、
車の誘導はしていましたが道路横断の誘導まではしていなかったので、
道路横断時に現地の道路が急カーブになっていて横断歩道も無く大変に危険でした、
雨天時等悪条件の高齢者や幼児の横断を考えると誘導員を1名追加するべきと思いました。

天河の湯の露天風呂ですが、客室から見えにくくする配慮かと思いますが、
足場用の単管を建てて同じく足場用のネットを上部に張ってありましたが、
いかにも「やっつけ仕事」風でせっかくの渓流露天風呂の風情が損なわれ残念な景観に感じます。
サイドには目隠し用の塀を建てていますが全部覆われていなかったり、
高さや(下の部分がかなり空いています)長さも中途半端で、
日高見の湯からはしっかりと見えていましたよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2018年08月20日 17:45:46

日頃より当ホテルをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
楽しみにご来館いただいたにも関わらず、ご期待に添えなかったこと誠に申し訳ございませんでした。お食事、駐車場及び大浴場について貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。夕食バイキング会場が込み合う場合は17:15~または19:15~の2部制とさせていただき、お席の調整をさせていただいております。土曜、休前日、お盆期間などは夕食バイキングのご利用人数を制限させていただいておりますが、お客様に快適にご利用いただけるような適正人数にさせていただくことなど、引き続き検討をさせていただきます。また、同様に駐車場についても土曜、休前日、お盆期間などはお車の誘導係を2名~3名配置させていただいております。お申し出いただきました通り、道路を挟んだ第2駐車場までご案内させていただくこともございますので、今後の検討課題とさせていただきます。尚、1階「天河の湯」露天風呂については川側に面しておりますため、3階大浴場から見えてしまうというご意見をいただいておりました。その改善のために、露天風呂の上に以前はシートを簡易的に設置させていただき、現在はネットを設置させていただいております。お申し出いただきました通り、景観が損なわれるというお言葉をいただいているのも事実です。この度は貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。お客様のご意見を真摯に受け止め、快適にお過ごしいただけるよう引き続き努力してまいります。
またのお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】最大5%OFF わくワクいっぱい食ライブ!出来たてを頬張る贅沢♪バイキング
ご利用のお部屋
【花翔館(和室 12.5畳 バス・トイレ付)【喫煙】】

設備・アメニティ3

座長6921さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

座長6921さん [80代/男性] 2018年02月21日 09:14:20

「当館おまかせ」和室に3人で1泊したが、ブレーカーが落ちていたため室内の電気製品等が使えず当初は戸惑ったし、禁煙室の約束でしたが、洗面室のに配管からか、タバコの匂いが居間に伝わり止む無く一晩中トイレの扉をあけて同室天井の排気扇を回して防臭につとめた経緯があった。 ただし、和室はゆったりと余裕がある広さだったので良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2018年02月21日 10:46:22

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
ご利用いただいたお部屋で残念なお思いをさせてしまいましたこと誠に申し訳ございませんでした。当日ご利用いただいたお部屋は北水館の和室でしたが、北水館は全室禁煙とさせていただいておりますが、タバコの臭いの原因について客室担当にて確認し、対応させていただきます。また、ブレーカーが落ちてしまい、ご不便をおかけしてしまいましたこと、重ねて心よりお詫び申し上げます。またお越しいただけるよう、お部屋を含めた館内全体のメンテナンスを引き続き行ってまいります。この度は貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
お手軽に1泊2食!レイトチェックインでもOK♪【和食処 又三郎】1,000円分夕食お食事券付プラン
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ バス・トイレ付) 【禁煙】】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月12日 16:25:16

花巻まつりを観光し、近場で1泊と思い予約しました。朝ごはんは4種のパンや美味しいご飯やおかゆ、おかずも20種ほど?なかなか美味しかったです。ヨーグルトがちょっと苦手な酸味のあるものだったのが残念。ドリンクはコーヒーだけでもいくつか種類があって飲み比べが出来て良かったです。。部屋や館内案内などは至って普通です。お風呂は大浴場…温泉と思って行くとかなり残念に思います。どの湯船も塩素臭がキツくて、プールにでも来ている感覚です。天井にはいつからあるのか?な蜘蛛の巣や蜘蛛がたくさん。。。虫が苦手なので、入浴中も安心して入っていられずまさにカラスの行水でした。アブ注意の貼り紙も大切ですが蜘蛛の巣を取り除くようにしたらいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2016年09月12日 19:14:25

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。

当日は花巻祭りをご覧いただけたようですね!また当ホテルの朝食をご満足いただけたようで幸いです。朝食は和洋約20種類のメニューをご用意しており、当ホテルパン工房の焼き立てパンがご好評をいただいております。

尚、温泉についてはお客様に安心してご利用いただくため、清掃の際に塩素消毒を行わせていただいており、また衛星管理のため基準で定められた残留塩素を管理させていただいております。お客様に安心して温泉をご利用いただくため、今後も管理を徹底してまいりますとともに、お客様のご意見を真摯に受け止め、大浴場はもちろんですが館内のメンテナンス及び清掃の徹底をしてまいります。貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。

またのお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
焼き立てパンが人気♪ホテル志戸平 1泊朝食プラン
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ バス・トイレ付) 【禁煙室】】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月08日 18:42:40

同窓会などの宴会や結婚式の団体客、小さい子ども連れの家族が多く、ロビーでもお風呂でも食事会場でもとにかく騒がしかったです。夫婦で利用しましたが、終始どこにいてもうるさいのでくつろぐことができませんでした。子どもが騒いでも気にならないような環境なので子ども連れの家族には向いている温泉宿ですが、女性同士や夫婦にはおすすめできないと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2016年02月09日 15:51:07

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。

当日はごゆっくりお寛ぎいただけなかったとのこと。誠に申し訳ございません。お申し出いただきました通りご利用いただいたお日にちは団体様のご宿泊も多かったため、ロビーなど各会場が込み合っておりました。せっかく楽しみにご来館いただいたにも関わらず、ご期待に添えなかったこと重ねてお詫び申し上げます。

当ホテルはお子様連れのお客様、団体様にもご利用いただいておりますが、隣接する姉妹館「游泉 志だて」は大人(中学生以上)のみご利用いただける露天風呂付の客室が特徴の旅館です。ご夫婦、また女性同士でごゆっくりお寛ぎいただける旅館ですので、またの機会にご利用いただければ幸いです。貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
<新客室>豊沢の川音「和~nagomi~」バイキングプラン
ご利用のお部屋
【「和」スーペリアタイプ(和洋室)【禁煙ルーム】(定員3名)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月16日 23:14:47

バイキングの刺身が生臭く食べれなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2015年03月17日 17:42:27

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。

当日は夕食バイキングをお召し上がりいただきましたが、お刺身がお口に合わなかったとのこと。誠に申し訳ございませんでした。食材の管理については徹底しておりますが、お客様が最も楽しみにしていただいているお食事のご意見については、スタッフ一同で共有し、今後さらにお客様に楽しんでお食事をしていただけるよう努力してまいります。

貴重なご意見、ご投稿をいただきありがとうございます。

今後とも当ホテルのご愛顧の程、何卒よろしくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
楽天独占ポイント10倍!人気のオープンキッチンダイニング「たんとバイキング」プラン
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ バス・トイレ付)】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月28日 17:28:46

3つの源泉と20の風呂が 売りのはずですが 修理調整中(渓流露天風呂、ジャグジー、じゃぶじゃぶ風呂など)、使用禁止の風呂が多かった。
夕食時に2,000円飲み放題を選んだが、従業員の人数が不足?オーダーを取りに来ないので
時間ばかりかかりもとを取れなかった。和室[当館お任せ]のプランにしたら、北水館というものすごく古い建物になり、部屋が古く、汚く、廊下は昼夜とも暗く お化け屋敷のようでした、今、ホテルのHPで確認したら 「古い、眺めも悪い」と書いてありました。    楽天トラベルの予約ページには何も書いて無く これまで何度も 楽天さんで予約して旅していますが、正直今回は「楽天に騙された!」という思いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2013年08月30日 16:42:08

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
せっかく楽しみにご宿泊いただいたにも関わらず残念なお思いをさせてしまいましたこと誠に申し訳ございませんでした。
調整中の温泉及び夕食バイキングスタッフの対応について誠に申し訳ございませんでした。重ねて心よりお詫び申し上げます。ご利用いただいたお部屋は当ホテル「北水館」をご利用いただきましたが、確認させていただきましたところ誠に恐れ入りますが当ホテル公式ホームページとの情報に差がございました。重ね重ね心よりお詫び申し上げます。早速追記をさせていただきました。お客様に正しい情報の提供、また分かりやすい情報の提供をより一層心掛けてまいります。この度は誠に申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
1日3室限定!貸切風呂付和食会席プラン
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ)】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

みくぅ0525さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

みくぅ0525さん [30代/女性] 2012年07月31日 10:54:46

7月21日に宿泊しました。
お風呂とバイキングを満喫して部屋に戻ったら…

布団が2組しか敷かれてませんでした。

予約は大人2人5歳の幼児1人です。
3歳以上は、寝具・食事付きだと思ったんですが…。
食事のみの予約になってましたでしょうか?

自分で布団は敷きましたが、正直不愉快でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2012年08月12日 14:25:45

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

お風呂、バイキングにご満足頂けたようで幸いです。

この度は、大変ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。
ご予約につきまして、お子様のご予約は寝具・食事付にて承っておりました。
みくぅ0525様にはお手数をお掛けしてしまい誠に申し訳ございませんでした。

布団に付きまして、担当部署に連絡させて頂きました。
今後、このような事の無いよう努めて参ります。

またのお越しを心よりお待ちいたしております。

ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
楽天独占ポイント10倍!人気のオープンキッチンダイニング「たんとバイキング」プラン
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月05日 16:53:07

男3女2で申し込んだので洋室と和室の部屋を用意してくれると思っていたら
狭い部屋でした。

しかも敷布団が薄くてとても寝づらかったです。
掛け布団は羽毛でまぁまぁでした。

夕食はとてもおいしく楽しく過ごせたので残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2012年01月17日 14:14:03

この度はホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

お食事にご満足頂けたようで幸いです。

お部屋につきまして、今回「和室お任せ」のお部屋タイプにてご予約を頂いておりました。
こちらのお部屋タイプは当館にお部屋をお任せ頂いており、お部屋のご指定が出来ないプランとなっております。
和洋室ご指定のプランもご用意しておりますので、ぜひ次回ご利用の際にはご検討よろしくお願い致します。

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
わくワクいっぱい食ライブ!出来たてを頬張る贅沢♪バイキングプラン
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ)】

設備・アメニティ2

みさーにょさんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

みさーにょさん [30代/女性] 2021年08月09日 17:06:00

ビュッフェ・温泉は良かったですが、正直この値段でこの部屋か...という感想です。部屋のお風呂はカビだらけで蜘蛛の巣があったのも気になったし、ポット・ティーカップ・ティースプーンはほこりだらけ。せっかくお金を払って安らぎに来ているのにがっかりしてしまうような点がありすぎました。値段が値段だけに期待し過ぎてしまったみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2021年08月10日 12:21:52

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。当日は温泉、お食事とお楽しみいただけたようで何よりです。お食事はLive×ビュッフェ「ヒカリノモリ」でお召し上がりいただきましたが、わくワク感をお楽しみいただけるLiveキッチンをはじめ、ダイニング・個室(間仕切り)・ファミリーエリア等もご用意し、森のなかでお食事を楽しんでいただけるようなビュッフェ会場でお召し上がりいただいております。ご満足いただけたご様子で何よりでございます。また、温泉は幅25mの大浴場や檜づくりのお風呂、露天風呂や、貸切風呂など趣風情の異なる様々なお風呂をご用意しております。また、川側に面した温泉となっており、四季折々の景色をお楽しみいただけます。また、ご利用いただいたお部屋は「和-nagomi-スーペリアタイプ【禁煙室】」のお部屋でしたが、お部屋清掃の不備がありましたこと、誠に申し訳ございませんでした。またお越しいただいた際にもご満足いただけるよう、日々の清掃はもちろんのことですが、館内全体のメンテナンスとサービス向上を引き続き行ってまいります。またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】Live×Buffet ヒカリノモリ オープン1周年記念バイキングプラン
ご利用のお部屋
【「和」スーペリアタイプ(和洋室)【禁煙室】(定員3名)】

設備・アメニティ2

yumao9861さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

yumao9861さん [60代/女性] 2020年10月10日 00:05:04

10/1 14:20  花巻発
10/2 11:40  ホテル発

の運転手さん ホテルの指導なのでしょうか ?
キャリヤケースのお手伝い一切なく言葉の配慮もなく
泰然と座っていられることに、驚きました。

バスのステップを上がり 座席に乗せるのは
足を痛めてる私にとって大変でした。
乗車するとき お願いしますと言ったら
あっさりと 小さい車なのでないです。

帰りも同じ。「志だて」で足の悪いご婦人が乗ってきても
運転手は動こうとっせず、志だての方が気を使ってました。

9月そして10月 3カ所旅行しました。コロナ対策を
しながら他の宿は当たり前のように対応してくれました。
宿のかたの指導なのか運転手の怠慢なのか
コロナがあるにしても、あの態度に心が凍るようでした
そしてまだあれから足の膝の痛みが取れません。
回答をお願いします。
他はよかったのですがこんな評価になって残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2020年10月10日 18:13:21

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
また、大変不快な思いをさせてしまった事について、深くお詫び申し上げます。
コロナ禍の中、以前にお客様のお荷物に触れて不快な思いをさせてしまった経験から、当社バス運転手には、当面の間、極力お客様のお荷物には触れないこととしておりました。
しかし、ご不便をおかけする方がいらっしゃった場合には、お声掛けをする等の対応をすべきところを、お客様のお気持ちに沿うことをせず、配慮が欠けておりましたこと、深く反省しております。
ご不便をおかけし、ご不快な思いにさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
今回のご指摘は、バス運転手全員に共有をし、お客様への対応について改善に努めさせていただきます。また、大きなお荷物をお持ちの方や体の不自由な方には、一声おかけし、お客様のご了承のもとお手伝いをするよう徹底致しました。

貴重なご意見、ご投稿をいただき、誠にありがとうございました。
ご意見を真摯に受け止め、今後も、ホテル運営と併せて、スタッフ一同サービスの向上に努めてまいります。
この度は、誠に申し訳ございませんでした。

湯の杜ホテル志戸平
総支配人 久保田 剛平

ご利用の宿泊プラン
【一人旅】くつろぎの和洋室「和-nagomi-」バイキングプラン
ご利用のお部屋
【「和」渓流スーペリアタイプ(和洋室)【禁煙室】(1名利用)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月15日 19:30:53

3月13日2名で宿泊したが、旧館の北水館の部屋に泊まった。今調べたら、新館の部屋の金額で請求されている。お任せ宿泊は、¥11,000で新館の花翔館は、¥13,000
で、おそらくお任せは、旧館の北水館ではなかったか。前の2回は、新館の花翔館であった。トイレは、古いためシミあり。一応、ホテルのアンケートには、トイレについては記載した。食事はよかったが、残念だ。ホテルに貴社から連絡願います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2018年03月16日 11:59:31

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
ご利用いただきましたお部屋で残念なお思いをさせてしまいましたこと誠に申し訳ございませんでした。当ホテルでご記入いただきましたアンケートにつきまして、早速確認させていただきます。誠に申し訳ございませんでした。
尚、この度ご利用いただきましたプランにつきましては、お部屋(館)をお任せいただく分、1日5室限定でお得にご宿泊いただけるプランとなり、お申し出いただきました通り、ご用意させていただいたお部屋は北水館でした。ご宿泊料金については、お部屋に入られるご人数により変わりますため、誠に恐れ入りますが、2名様1室で当プランをご利用いただきますと、13,130円となります。また、当プランを4名様1室でご利用いただきますと11,130円でご利用いただけます。
また、花翔館についてはこちらもお申し出いただきました通りご宿泊料金が異なり、2名様1室で当日ご利用いただいた場合は16200円。4名様1室でご利用いただいた場合につきまして13500円となります。1室に入られるご人数によって料金を変更させていただいておりますこと、誠に恐れ入りますがご了承いただければ幸いです。また、ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。この度は貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。お部屋及び館内のメンテナンスと併せて、引き続きサービスレベルの向上に努めてまいります。
またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【蟹・イクラ・寒ブリ】プレミアムバイキングフェア開催!平日1日5室限定でお得♪冬得バイキングプラン
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ バス・トイレ付) 【禁煙】】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月20日 17:17:36

安いプランだったからか 羽織の色も他のお客と違いくたびれた物で夕食のバイキング会場で少々恥ずかしい思いをしました。 夕食バイキング時は当方と同じ羽織の客は少なかったですが居りましたが、朝食時に、”色違いのくたびれた羽織”を着た客はゼロでした。 当方、今回の利用は2回目で部屋にバスは不要なのでバス無しの訳アリプランで宿泊しましたが、なんか”安く泊まってるんだからコレで我慢しろ” 的なのかなぁ~と思ってしまいました。 感情的にも3回目の利用は無いと思います。 バイキングも目玉料理は数点で それ以外は普通かなって思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2015年12月21日 16:51:12

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。

楽しみにご来館いただいにも関わらず、ご期待に添えませんでしたこと誠に申し訳ございませんでした。

ご利用いただいたお部屋はお部屋にお風呂がついていないため、リーズナブルの料金とさせていただいいているお部屋で当ホテル「北水館」3階に4室のみあるお部屋となっております。「北水館」には他にバス・トイレ付のお部屋もあり、同様の羽織をお部屋にご用意させていただいております。早速ですがご利用いただいたお部屋と合わせて、羽織が古くなっているものを確認させていただきます。残念なお思いをさせてしまいましたこと、重ねて心よりお詫び申し上げます。

この度は貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。お客様よりいただくご意見を真摯に受け止め、お部屋の管理及び引き続きサービスレベルの向上に努めてまいります。

ご利用の宿泊プラン
訳ありだからこの価格!みんな大好きバイキング!みんな仲良く大部屋プラン!
ご利用のお部屋
【和室 15畳(訳あり バスなし・トイレ付)】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月08日 14:52:34

今回で3度目の宿泊でしたが、今回はがっかりさせられぱなしでした。バイキングの際に使う食器類は汚れていたり濡れていたり・・・。1番ひどかったのが、浴衣を着てその上に羽織を着て食事へ行ったのですが、なんか左の袖が重いのです。なんだろうと思って羽織の袖を触ると何かが入っていて「ん???」と取り出してみると、なんとそれはおばさんのパンツでした・・・。とっさに隠しましたが(自分の物と思われたらイヤなので)その後は本当に気分が悪く食事も進みませんでした。そのままフロントへ行って、羽織を返し、その旨申し伝えましたが特になんてことは無く、すみませんと言われただけでした。子供たちが気に入っているホテルだけにまた宿泊したいとは思いますが、今後こういうことの無いように隅々までのチェックをお願いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2012年10月20日 16:54:51

いつもホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。
また、ご返信が遅くなり誠に申し訳ございません。

この度は、大変ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。
お部屋のアメニティ等につきまして、担当部署に連絡させて頂きました。
今後再度お部屋、アメニティの確認をして参ります。
ご指摘頂き誠にありがとうございます。

今後さらにお客様にご満足していただけるよう精進してまいります。

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
お日にち限定☆家族でワイワイバイキングプラン♪
ご利用のお部屋
【和室当館お任せ(3名以上)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月07日 12:41:44

宿泊日:7月3日(土)

【部屋編】
・冷蔵庫のアクリル板を入れる溝のところが黒く汚れていた。
・敷布団が非常に薄く腰が痛かった。結局、押入れにあった予備の敷布団をさらにひいた。

【風呂編】
・洗面所の一部に櫛などが置かれていなく、探しにくかった。
・3階大浴場の洗い場が奥にあることがわかりにくく、それにより混雑していた。
・3階ぬる湯の湯船全体が傷んでおり、怪我をしそうになった。

【食事処】
・どこに何が置いてあるのかがわかりにくかった。
・2箇所に分けて食べ物を配置すればいいものの、1箇所にしかなく密になり混雑していた。

よかったのは温泉の質だけでした。
値段に合わない提供で1回泊まればもう来なくていいと感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2021年07月09日 16:02:39

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
楽しみにご来館いただいたいも関わらず、ご期待に添えなかったこと誠に申し訳ございませんでした。いただきましたご投稿につきましては、スタッフ間及び担当部署でも共有させていただいております。いただきましたご投稿を真摯に受け止め、サービス向上に努めてまいります。この度は貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】Live×Buffet ヒカリノモリ オープン1周年記念バイキングプラン
ご利用のお部屋
【南山館(和室 10畳 バス・トイレ付)【禁煙】定員5名】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月02日 19:54:10

まあ普通でしたが、寝具の掛け布団が、とても古い感じでした。少し動くと固まってしまう感じで、家族全員、寝不足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2020年08月03日 10:20:47

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
当日は和室をご利用いただきましたが、お寛ぎいただけなかったとのこと。誠に申し訳ございませんでした。ご利用いただいたお部屋の寝具について早速、客室担当に確認させていただきます。せっかく楽しみにご来館いただいたにも関わらず、残念なお思いをさせてしまいましたこと重ねてお詫び申し上げます。いただきましたご投稿についてはスタッフ間でも共有させていただいており、寝具及びお部屋の設備品等も含め、快適にご利用いただけるよう点検・管理を行ってまいります。あわせて、またお越しいただけるよう引き続きサービス向上に努めてまいります。
またのお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
グランドオープン記念PT10倍!平日1日5室限定でお得♪Liveビュッフェ「ヒカリノモリ」バイキング
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ バス・トイレ付) 【禁煙】】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月13日 14:12:19

4月11日初めて志戸平ホテルに宿泊させて頂きました。接客やサービス色々と評価が高いホテルと聞いていたのですが、お部屋の冷蔵庫は冷えないし、部屋に付いてるお風呂の換気口が汚くてガッカリしました。また、お部屋の案内の方も残念でした。
色んな所に泊まる機会が多いのですが、もう泊まらないです。残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2015年04月15日 15:10:10

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。

楽しみにご来館いただいたにも関わらず、ご期待に添えず誠に申し訳ございませんでした。
ご利用いただいたお部屋の換気口の清掃及び冷蔵庫の点検をさせていただきます。

また、お部屋のご案内についても至らない点があり、残念なお思いをさせてしまいましたこと重ねて心よりお詫び申し上げます。
ご指摘を真摯に受け止め、お部屋も含めた館内全体のメンテナンスと併せて引き続きサービスレベルの向上に努めて参ります。

ご利用の宿泊プラン
わくワクいっぱい食ライブ!出来たてを頬張る贅沢♪バイキングプラン(基本プラン)
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ バス・トイレ付)】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

yamasasyotenさんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

yamasasyotenさん [30代/男性] 2011年06月07日 20:50:29

事前の楽天の情報だと、部屋の設備情報に冷蔵庫と記載があったのに、実際の冷蔵庫は全室使用不可だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年06月08日 13:59:05

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。
この度は、不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
お部屋の有料冷蔵庫につきまして、3月の震災後からご利用が出来なくなっておりました。
情報等の修正が行えておらず、ご当日はご不便な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
今後、情報等の見直しをさせて頂きます。

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
貸切風呂付プラン☆バイキングコース
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ)】

38件中 21~38件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ