楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.46
  • アンケート件数:2206件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.52
  • 立地4.16
  • 部屋4.26
  • 設備・アメニティ4.37
  • 風呂4.37
  • 食事4.55
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

589件中 501~520件表示

食事4

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月23日 12:46:58

夕食はおいしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年09月24日 19:41:36

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

お食事にご満足頂けたようで幸いです。
ご夕食は花巻産の白金豚のしゃぶしゃぶをご用意♪
地元の食材に舌鼓をお楽しみください♪

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
ビジネスでも温泉でゆったり♪頑張るビジネスマン応援プラン【和食会席コース】
ご利用のお部屋
【ビジネスマン応援ルーム 洋室(シングル)】

食事4

メロン2047さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

メロン2047さん [30代/女性] 2011年09月18日 22:26:22

岩手には数回旅行していますが、志戸平温泉は初めて行きました。
家族で行ったのですが、みんな満足で我ながら家族にドヤ顔(笑い)
機会が有ればまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年09月24日 17:06:25

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

ご家族の皆様にドヤ顔を決め頂けたようで幸いです^^
ご家族の皆様が楽しんでいる風景が目に浮かびます♪

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
訳ありだからこの価格!みんな大好きバイキング!みんな仲良く大部屋プラン!
ご利用のお部屋
【北水館 アウトバス(4名以上)】

食事4

かぼす&ゆずさんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

かぼす&ゆずさん [30代/女性] 2011年09月18日 18:25:56

布団には髪の毛が付いていて到着早々びっくりしました(´Д`)
が、お夕飯のバイキングはとても豪華で、特にあんかけ焼きそばがおいしかったです。
貸切風呂は川や山の景色が最高で、お肌がツルツルになりましたよ♪
ホテルの構造上複雑でしたが、従業員の方の対応も良くゆっくり過ごす事ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年09月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年09月24日 17:03:09

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

この度は、不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。
今後は清掃・布団敷きの際のご確認・氣配りを向上してまいります。

バイキング・お風呂にご満足頂けたようで幸いです。
あんかけ焼きそばは9月からの新メニューになっておりました^^
出来たてのアツアツを召し上がれ!

貸切風呂は渓流のロケーションを独り占めできちゃいます(>∀<)♪
ゆっくり、癒しの時間をお楽しみ頂けたようで幸いです^^

また、スタッフへのお褒めのお言葉誠にありがとうございます。
今後もお客様に喜ばれる様精進して参ります。

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
貸切風呂付プラン☆バイキングコース
ご利用のお部屋
【洋室(ツインルーム)】

食事4

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月22日 23:11:28

生憎の雨でしたが、プールで楽しみました。温泉は1F、3Fいずれも個性がありよかったです。お食事もおいしくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年09月08日 15:53:21

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。
プール・お風呂・お食事にご満足頂けたようで幸いです。
1F「天河の湯」は25mの大浴槽が圧巻ですよね♪
3F「日高見の湯」は2階に分かれたお風呂で湯めぐり体験ができちゃいます^^

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
わくワクいっぱい♪季節を頬張る贅沢♪和食会席プラン
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ)】

食事4

規格外品4717さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

規格外品4717さん [50代/男性] 2011年08月21日 22:43:04

ほかのクチコミにもありましたが、夕食のバイキングは良かったです。 朝のバイキングは普通でしたが、満員ということで、連泊した2日とも、入り口で少し待たされました。 夕食のバイキングは時刻をズラす等工夫しているので、朝もなにか考えていただきたいと思います。 また、食事が終わった子供が遊ぶキッズルームがあるのは良いのですが、天井部分のパーティションに隙間があるので、すぐ横で食事している人には上から子供たちがはしゃいで巻き上げた埃が降ってくるようで、あまりいい気持ちがしませんでした。 連泊したのですが、布団のあげさげをお断りしたら、バスタオル等の補給がありませんでした。 初日の温泉で子供達は使用したタオルを脱衣所においてきてしまいましたので、2日目は少々、困りました。 それやこれやで、連泊の客には慣れてない印象を持ちました。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年09月08日 15:33:28

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。
バイキングのお料理にご満足頂けたようで幸いです。

この度は、不快・ご不便な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。
また、朝食バイキングにつきましては貴重なご意見を頂き誠にありがとうございます。
今後は、お客様に氣持ちよく過ごしていただけるようサービスの向上を目指していきます。

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
夏休み限定☆家族でワイワイバイキングプラン♪
ご利用のお部屋
【和室当館お任せ(3名以上)】

食事4

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月12日 23:41:31

三度目の宿泊。(回を重ねる毎に新鮮味がなくなったのか評価は厳しくなりました。)
・風呂
 千人風呂横の露天風呂は営業しているのか?夜に入浴の際、照明も無く階段を下るのを断念しました。(震災影響もあるのか・・・・)入力不可なら扉の鍵は施錠しておくべき。
・食事
 何度行っても夜のバイキングは◎。一方、朝は何度入ってもイマイチ。何かもうひと工夫欲しいと思う。
・その他
 この多客期の時期、子供相手のちょっとしたイベントがあっても良いのでは?(縁日、プールを使ったイベント、工作体験・・・・・)
 当然、騒がしくなりますので、ホテルの運用方針と違うという話であれば別ですが・・・

また機会があれば伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年09月04日 13:18:03

いつもホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

この度は、数々のご意見を頂き誠にありがとうございます。
今後のご参考にさせて頂きます。

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
わくワクいっぱい食ライブ!出来たてを頬張る贅沢♪バイキングプラン
ご利用のお部屋
【花翔館12.5畳】

食事4

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月21日 16:36:27

頑張るビジネスマン応援プラン【バイキングコース】で宿泊
値段はチョット高いかな?
食事、サービスは、問題なし
風呂は、震災の影響かぬるかった 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年06月05日 17:05:14

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

バイキングプランは和食膳プランより若干お高めになっております。
ビジネスプランには1泊朝食のプランもご用意しております♪

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
お部屋当館にお任せ!!頑張るビジネスマン応援プラン【バイキングコース】
ご利用のお部屋
【〔ビジネス用 当館お任せ バス・トイレ付〕】

食事4

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月07日 21:50:25

風呂は満足でした。夕食の四元豚のしゃぶしゃぶも美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年05月10日 16:16:50

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

お風呂・お食事にご満足いただけた様で幸いです。
日頃の疲れを温泉で~♪
四元豚のしゃぶしゃぶに舌鼓~♪

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
結婚記念日プラン和食会席コース♪
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ)】

食事4

洸6394さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

洸6394さん [40代/女性] 2011年05月03日 13:55:32

2月・3月と子供の病気や地震で予約をキャンセルしてしまい、やっとの思いで4月30日に宿泊しました。午後からあいにくの雨で早く着いてしまいましたが、早めのチェックインをさせて頂き、子供達は2日間プールで楽しみました。お部屋も人数が多いと言う事で広いお部屋を用意して頂きよかったです。バイキングも品数が少ないのかなぁ?と思っていましたが、たくさんあってみんな満足でした。ありがとうございました。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年05月04日 13:01:21

この度は、お足下の悪い中ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

プール・バイキングにご満足いただけた様で幸いです。
プールはゴールデンウィーク期間中(5/8まで)営業を再開しました!
バイキングは、揚げたての天ぷら♪チョコフォンデュもご用意^^
「みんな満足でした。ありがとうございました。。」のお言葉誠にありがとうございます。

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
がんばろう岩手・東北応援プラン【バイキングコース】
ご利用のお部屋
【本館】

食事4

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月01日 15:44:34

急須が使用済みだったり、タオルや歯ブラシなどの備品が部屋に準備されてなかったのが残念でした…。
設備や温泉、食事は満足◎!

【ご利用の宿泊プラン】
がんばろう岩手・東北 応援プラン【和食コース】
和室(当館お任せ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年04月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年05月04日 12:54:21

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

この度は、大変ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
今後、清掃等の徹底、見直しをしていきたいと思います。

また、温泉・お食事にご満足いただけた様で幸いです^^
5月4日現在は桜が満開で見頃を迎えております。
秋はお風呂から一面の紅葉♪
冬は雪景色にうっとり~♪

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
がんばろう岩手・東北 応援プラン【和食コース】
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ)】

食事4

es7-レンさんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

es7-レンさん [30代/男性] 2011年03月07日 21:36:46

全体として概ね満足できるとは思います。

立地:花巻南ICから15分くらい。遠くなくていいです。道路の反対側にある駐車場から渡る時に車が結構来るので注意が必要。チェックイン時はガードマンがいて車を停めたりしてくれたが、10時のチェックアウト時にはいなかった。横断歩道もないので、考えてほしい。

部屋:きれいで広いです。ですが1点だけ苦情。洗面のコップに口紅がついていた。これはいただけない。

食事:ごっつぉプランは豪華ですばらしい。時間が3時間では短すぎる。反面朝食はちょっと品数少な目かな。

風呂:広く温度もいい。千人風呂とかって改装の風呂場だよね?

細かい点で気になることが多々あったのが・・・それ以外はよかったです。次はプールに入りたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年02月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年04月02日 11:05:29

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうござます。

概ねご満足とのことで幸いでございます。

花巻南ICからは車で約15分ほどの立地になっております^^
駐車場は第一・第二駐車場とご用意させて頂いておりました。
第二駐車場は道路を挟みまして向かい側にご用意させて頂いております。
ご指摘頂き誠にありがとうございます。
車の出入口はちょうどカーブの終点地点となっており、少し見通しが悪くなっております。
少し遠回りにはなりますが、コンビニ側に横断歩道がございますので、ご利用下さいませ。
春はちょうど桜並木ができますので、お散歩がてらにオススメです^^

また、コップにつきまして誠に申し訳ございません。
今後、清掃等の徹底をしていきたいと思います。

お食事につきまして、お褒めのお言葉誠にありがとうございます。
確かに3時間では短すぎるくらい、美味しく楽しいですよね^^
出来たてオープンキッチンに、魚の解体ショー♪
チョコフォンデュにソフトクリーム・・・(´▽`*)
ウキウキワクワクしちゃいますよね♪
朝食バイキングは約30種類のお料理をご用意しております。
夕食バイキングと比べると少なく感じてしまいますが、
炊きたてごはんと、あったかいお味噌汁~♪
朝焼き立てのパンは朝食にオススメです!

1F天河の湯は25mの広ーいお風呂になております♪
千人風呂は数年前まで混浴のお風呂となっておりました。
露天風呂は、天河の湯とまた違った景色が楽しめます!


またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
わくワクいっぱい食ライブ!できたてを頬張る贅沢!ごっつおバイキングプラン
ご利用のお部屋
【ジェットバス付西陵館】

食事4

ま~ちゃん3613さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

ま~ちゃん3613さん [40代/女性] 2011年02月23日 21:05:02

特に問題なく過ごせましたが、お部屋に冷蔵庫があれば、もっと快適な時間が過ごせたと思います。
個人的には浴衣の上に着る羽織が小さめで着心地が悪かったので、大きいサイズの羽織も欲しかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
わくワクいっぱい食ライブ!できたてを頬張る贅沢!ごっつおバイキングプラン
ジェットバス付西陵館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年02月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年02月25日 12:59:45

この度は、お足元が悪い中ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

この度は、大変ご不便な思いをさせていしまい誠に申し訳ございません。
冷蔵庫は全てコンピュータ式になっておりました。
また、花翔館のお部屋タイプのみ空冷蔵庫をご用意しておりました。
尚、事前予約で貸出を行わせていただいております。
大きさは350ml缶を5本程度入れることができる冷蔵庫となります。
貸し出し用の冷蔵庫は2台のみとなりますので、ご予約状況によってお断りする場合がございます。また、ご宿泊日当日のお申し込みの場合、ご用意ができません。ご了承いただきますようお願い致します。

また、羽織につきまして1サイズのみのご用意となっておりました。
ご指摘頂き誠にありがとうございます。今後のご参考にさせて頂きます。

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
わくワクいっぱい食ライブ!できたてを頬張る贅沢!ごっつおバイキングプラン
ご利用のお部屋
【ジェットバス付西陵館】

食事4

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月18日 22:42:17

以前宿泊した時、とても良い印象のホテルだったこと、そして兄家族がCMを見て良い印象を持っていたので兄家族の為に予約をしました。

兄からの報告
がっかりした点
①兄からの報告ではないですが・・・予約時に確認したいことがあったので備考欄に記入していましたが、ホテルから連絡はなく、前日にこちらから電話しました。また他のホテルよりも担当部署への転送が多いように感じました(しょうがないですが・・・)
②部屋のコップにヒビが入っていた。古いお部屋だとコップも古いのでしょうか?
③バイキングが期待はずれだった。一品一品が雑(味付けや焼き方)に感じた。
 専用会場があることと旅行雑誌などでバイキングに力を入れていると思っていたので期 待しすぎていたのかもしれません。(私が以前宿泊したときはお膳でした)
④イベントなど(花巻らしいもの)があればなお良かったです。イベントがなく静かに過 ごす事がホテルの特徴であればすいません。
⑤貸切風呂までが寒かった。冬なのでしょうがないですよね…

良かった点
①プールで遊べた。この時期にプール+宿泊というプランは無いので良かったです。
②パン作り体験ができた。家族でパンを作ることなど無いので良い思い出になりました。
 またそのパンをお土産にして喜ばれました。

期待が高すぎたのか全体的に残念な印象が残りました…

私の印象は「接客が行き届いている素晴らしいホテル」でしたが、兄の印象は「他の大きいなホテルの方がいいかな?今まで泊まった県内の温泉では4番目。上位3つとは違うかな」という感じでした。

泊まった時期や宿泊プランで違いがあると思いますので、今度は別の時期に別のプランでみんなで宿泊し確認したいと思います。

色々書きましたが「楽しい思い出を作ることができました。ありがとうございました。」との事でした。




 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年01月27日 18:10:25

この度は、お足元の悪い中ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

プール・パン作りにご満足頂けたようで幸いです。
室内プールは冬でも遊べるので、お子様に大人氣♪
夏には屋外プールも営業中です(^∀^)
パン作りは、世界に1つだけのパンの出来ちゃいます(>v<)

この度は、残念な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。

①ご確認事項につきまして、メールにてご連絡させて頂いておりました。
ご宿泊前日にお電話頂いたとの事、お手数をお掛けいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。

②大変ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。
今後、清掃時の点検等を行っていきたいと思います。

③お料理につきまして、今後更にお客様に喜ばれるよう精進して参ります。
貴重なご意見誠にありがとうございます。

④イベントにつきまして、季節事に数回行っておりました。
イベントではございませんが、花巻の童話作家・宮澤賢治の作品『セロ弾きのゴーシュ』をモチーフにした人形劇を朝8:00 昼12:00 夜21:00より公演しておりました。ぜひ、次回ご利用の際はお楽しみください♪

⑤花巻も氷点下の日が続きましたが、ご体調は崩されませんでしたでしょうか?お寒い思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
ネット限定♪家族でワイワイバイキングプラン♪【5大特典付】
ご利用のお部屋
【和室当館お任せ(3名以上)】

食事4

nnmannma52さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

nnmannma52さん [40代/女性] 2011年01月13日 01:40:46

いつも楽しみに利用しています。
今回は、壱のまどの湯がとれたので、貸切風呂も楽しむことができました。
源泉かけ流しのお風呂で、気持ち良かったです。家族で一緒にお風呂に入ることは、普段の生活ではほとんどないので、子どもも喜んでいました。

食事も、美味しいので朝・夕のバイキングで体重がまた増えました。
ダイエット運動のイベント等があったら、たくさんの人が参加するのでは・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年01月23日 10:50:14

この度は、ホテル志戸平にお足元の悪い中、お越し頂き誠にありがとうございます。
また、リピートのご利用誠にありがとうございます(^∀^)

家族水入らず~♪で貸切風呂いいですよね~><
まどの湯 壱は陶器の半露天風呂のお風呂になっております♪
冬は少し寒いかもしれませんが、趣きがありますよね(´∀`*)

バイキングは好きなもの好きなだけ~♪
ついつい食べ過ぎてしまいますよね(>Д<;;)
ぜひぜひ、食べた分はサウナ&温泉で汗を流してくださいませ♪
室内プールも営業しておりますので、ダイエットにお役立て下さいませ^^

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
ネット限定♪家族でワイワイバイキングプラン♪【5大特典付】
ご利用のお部屋
【和室当館お任せ(3名以上)】

食事4

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月13日 01:25:43

家族での利用は3回目になります。
お風呂の種類が多い、プール利用ができる、食事がバイキング等にひかれて利用しています。また、今回はパン作りも体験しました。パン作りは、生地がもう作ってあって中身をつめ、形作るだけでしたが、どんな形にしようか考えながら、みな楽しんで作っていました。中の具が2種類しかないので種類がもっと多いといいなと思います。パンは、焼き立ては良いですが、すぐに硬くなるので家族3人で12個のパンを食べるのはちょっと大変でした。次に体験する時は、子どもだけの体験にしようと思いました。飲み物があって、パンが食べられるところがあるともっといいな思います。
全体的には子どもが多く、森の音楽隊やクーボ博士の研究室もあるので、家族連れには、楽しめると思います。
当日は、結婚式があったようで、玄関で新郎新婦が写真撮影をしているところに出会いました。結婚式場もあるのを初めて知りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年01月21日 15:26:14

この度は、ホテル志戸平にお足元の悪い中、お越し頂き誠にありがとうございます。
また、リピートのご利用誠にありがとうございます(^∀^)

広いお風呂と、年中遊べるプール♪好きなものを沢山食べれるバイキングは、ファミリーの皆さま大人氣!!

今回は、パン作りをご体験したとのこと!
自分で作ったパンは食べてしまうのがもったいないけど、
いつもより美味しいですよね(>▽<)♪
具材につきまして、種類など今後検討していきたいと思います。
ご指摘頂き誠にありがとうございます。

出来上がったパンはお持ち帰り、おみやげにはモチロン♪
ラウンジでコーヒーを飲みながら、ゆったりお時間を過ごすのもオススメです!
紅茶やジュース、アイスもご用意しておりますので、是非ご利用くださいませ^^

ホテル志戸平では、結婚式も出来ちゃうんです♪
チャペル式・神前式・人前式が行えます^^
詳細はホテル志戸平までお問合せ下さいませ!

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
ネット限定♪家族でワイワイバイキングプラン♪【5大特典付】
ご利用のお部屋
【和室当館お任せ(3名以上)】

食事4

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月12日 21:36:29

久しぶりに宿泊しました。
子供達はプール、温泉、チョコレートフォンデュ、餅つきに大はしゃぎでした。
妻は、浴場が広いため、どこまで行けるのか、どこに何の温泉があるのか、分かりづらかったようです。また、天候と浴場の広さも関係あると思いますが、浴場が寒いです。奥の湯船でせっかく暖まっても、階段を上っているうちに冷めてしまいます。まぁ、もう一回近い湯船に入ればいいだけですが…。何度も湯船に入れて満足したとも言えます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年01月15日 14:58:45

この度は、ホテル志戸平にお足元の悪い中、お越し頂き誠にありがとうございます。

温泉・バイキングにご満足頂けたようで幸いです。

昼間は室内プール♪その後は、温泉でゆった~り(´ω`*)
夕食はバイキングでお腹いっぱい食べちゃいましょ!!
楽しさを満喫頂けたようで幸いです(^▽^)☆

大浴場はついつい泳いでみたくなる広さですよね^^
3階「日高見の湯」は、上下に分かれる広い空間になっております。
また、冬は露天風呂からの外氣で寒く感じたのかもしれません。
お風邪などご体調は崩されませんでしたでしょうか?
温泉で体の芯をポッカポカに温めて、風邪に負けないようにしましょう><!

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

食事4

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月16日 20:57:08

11月15日に一泊して来ました。ホテル志戸平は気に入って何回も利用してます。ただ非常に残念だった事が‥。翌日の朝 パン作り体験に参加したのですが そこの女性従業員が笑顔も『いらっしゃいませ』の言葉も無くかなり無愛想だったのです。
簡単にパン作りの説明をすると奥に引っ込んでしまいました。一度出て来たと思ったら無表情でただじーっと見てまた引っ込んでしまいました。
笑顔で横に来てアドバイスもしないで かなり感じ悪かったです。ただパン生地に具を詰めて終わりのつまらない体験になりました。焼き上がったパンを受け取る時も無愛想なままでした。せっかくのパンも美味しく感じませんでした。あと具材の種類をジャム等もう少し増やして欲しいしハサミだけでなくパンの形を作る道具もあれば良かったなぁと思います。他の従業員の方々は笑顔で対応が良かっただけに かなり嫌な気分になりました。これなら家でパン作った方が良かったです。

【ご利用の宿泊プラン】
ネット限定♪家族でワイワイバイキングプラン♪【5大特典付】
和室当館お任せ(3名以上)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2010年11月25日 12:38:33

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。
また、リピートのご利用誠にありがとうございます。

この度は、不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
本来であれば、楽しく体験していただき、思い出作りのお手伝いをしていかなければならないのに、お手伝いが出来なく非常に残念でございます。
これからは、積極的にお声掛けを行い、楽しいパン焼き体験にしていきたいと思います。
また、具材の種類・道具なども検討したいと考えております。
貴重なご意見ありがとうございます。

この度は誠に申し訳ございませんでした。

ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
ネット限定♪家族でワイワイバイキングプラン♪【5大特典付】
ご利用のお部屋
【和室当館お任せ(3名以上)】

食事3

Benjamin Takeyoさんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

Benjamin Takeyoさん [30代/男性] 2024年04月21日 10:31:37

ホテルは広くて清潔。
部屋も広い。
料理はバラエティに富んでいたが、味は普通で、特にステーキは硬くて噛み切れなかった。
ただ、食後にワインをサービスしてくれる。

温泉はとてもとても広く、一度に100人くらい入れる。
露天風呂の壁がもう少し低いと川がよく見えていいのだが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2024年04月30日 17:45:28

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。ご夕食バイキングについて貴重なご意見を頂戴し誠にありがとうございます。お食事Live×ビュッフェ「ヒカリノモリ」でお召し上がりいただきましたが、ご期待に添えなかったこと誠に申し訳ございませんでした。いただきましたご投稿についてはスタッフ間で共有させていただいており、お料理メニューと合わせて引き続きサービス向上に努めてまいります。この度は貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF 1/15~4/7「いちごフェア」開催 バイキングプラン
ご利用のお部屋
【花翔館(和室 12.5畳 バス・トイレ付)【禁煙】】

食事3

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月23日 18:03:31

姉妹館の游泉志だてさんに昨年同時期に宿泊した際、大浴場やラウンジ・売店を利用して非常に好感を持てたことと、お得な料金でスイートに宿泊できる機会があり、今回は利用させていただきました。渓流スイートは絶景で、非常に広いお部屋はとても綺麗で快適でした。むしろ客室露天風呂があることを除けば、少し窮屈な志だてのお部屋よりも、こちらのほうが素晴らしいとさえ思います。スタッフの皆さんは、両館とも大変好感の持てる接客で常に笑顔とおもてなしを意識されており、教育と訓練が行き届いていると毎回感じます。ただ、仕方が無いこととは言え残念な点が二つありました①レビュー高評価やホテル自体売り物にしているビュッフェの品切れが早い点でした。企画のイチゴフェアのスイーツも、ライブキッチンで提供しているお刺身なども、一部を除いて食べることはできませんでした(5時半スタートで、私たちは6時半には入場していましたが)。また、子供連れに特化した料理内容とフードコートで食事をしているような雰囲気でした。②志だてよりも好感をもったラウンジなのに、今回は外国の団体客の皆さんにより後半は独占されてしまい、エレベーターを降りた瞬間に外国語の合唱が響き渡るような有様で利用をあきらめました(食事前にフロント近辺に団体がいた時点で予想していましたが…)。とはいえ、渓流スイートのお部屋は最高でしたし、館内イベントの「トレジャーハント」は相変わらず大人も楽しめる点、素晴らしい接客は健在でしたので、次回は志だてに宿泊し館内に遊びにきて楽しむことにしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2024年02月07日 17:40:09

この度はホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。せっかく楽しみにご来館いただいたいも関わらず、残念なお思いをさせてしまいましたこと誠に申し訳ございません。お食事と渓流ラウンジのご利用について残念なお思いをさせてしまいましたこと誠に申し訳ございませんでした。いただきましたご投稿につきましてはスタッフ間で共有させていただいており、特にデザート・スイーツ類の補充やメニューの変更のタイミングなども含めて再度スタッフ間でも確認させていただきます。お食事をゆっくりとお楽しみいただけるようお料理補充やメニューとあわせて、サービス向上に努めてまいります。また、渓流ラウンジのご利用につきましては、ご宿泊当日はインバウンドの団体様のご利用もございました。当日はごゆっくりお過ごしいただけなかったとのこと、誠に申し訳ございません。ご宿泊の皆様がごゆっくりお過ごしいただける様サービス向上に努めてまいります。この度は貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。甚だ勝手なお願いとはなりますが、またお越しいただければ幸いです。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】50%OFF◆Live×Buffet「ヒカリノモリ」バイキングプラン
ご利用のお部屋
【渓流スイート【禁煙ルーム】(定員5名)】

食事3

jjjamさんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

jjjamさん [60代/男性] 2023年09月14日 18:14:55

ラウンジで無料ドリンクが飲めるのがよかったがソフトクリームが時間が間に合わなく食べられなかった。平日の割りに人が多かったですがこれ位がちょうどよかった。
値段はちょっと割高感、もう朝晩バイキングはきつい。ハローウインの飾りがってホテル側も苦労しているんだと思う年寄夫婦と娘でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2023年09月20日 18:11:12

この度はホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。渓流ラウンジのご利用ををお楽しみいただけたようで何よりです。2021年8月にリニューアルした渓流ラウンジでは、四季が織りなす渓谷の絶景と挽きたてコーヒーや季節のソフトドリンクをお楽しみいただけます。なお、ご投稿いただいた「ソフトクリーム」は、ご提供のお時間が14:30~22:00となっておりました。ぜひまたの機会にお召し上がりいただければ幸いです。また、お食事について貴重なご意見を頂戴し誠にありがとうございます。お料理メニューについては、皆様にご満足いただけるよう、引き続きサービス向上に努めてまいります。この度は貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。甚だ勝手なお願いとはなりますが、またお越しいただければ幸いです。ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】Live×Buffet ヒカリノモリ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【花翔館(和室 12.5畳 バス・トイレ付)【禁煙】】

589件中 501~520件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ