楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:2206件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.51
  • 立地4.15
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.38
  • 風呂4.37
  • 食事4.55
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

589件中 581~589件表示

設備・アメニティ2

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月02日 14:15:53

夕飯のバイキングはとても種類が多く美味しく大満足でした。
お任せ和室は料金も安いので期待していませんでしたが、残念なくらい古く、洗面所の水は錆が出てきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2013年09月03日 14:56:35

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。当日は夕食バイキングをご満足いただけたようで何よりです。夕食バイキングは焼きたてステーキ、揚げ立て天ぷら、お寿司など和洋中約60種類前後のメニューをご用意しております。メニューは季節により変更させていただいておりますが、今後さらにご満足いただけるよう努力してまいります。お部屋は当ホテル「北水館」をご利用いただきましたが、お部屋のメンテナンスがなされておらず誠に申し訳ございませんでした。早速。客室及び清掃担当に連絡させていただきました。重ねて心よりお詫び申し上げます。施設のメンテナンスと併せ、さらなるサービスレベルの向上に努めてまいります。

ご利用の宿泊プラン
わくワクいっぱい食ライブ!出来たてを頬張る贅沢♪バイキングプラン(基本プラン)
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ)】

設備・アメニティ2

かお0303さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

かお0303さん [40代/女性] 2013年04月19日 16:45:19

お部屋は予想通りやや古くアメニティは少なめ。
トイレの壊れた配線が垂れ下がっているところがあった。
しかし館内は綺麗に清掃されトイレもウオシュレット完備で快適に過ごせました。
何と言っても一階のお風呂が広くて気持ち良かったです。
夕食バイキングの時、研修生の男の子に「新入社員さんですか?」と尋ねたら
「はい、なので腕がプルプルなんです。」とはにかみながら爽やかな笑顔で答えて下さいました。
その笑顔を見て「また来たいな」と思いました。
また、母の足が悪い事を知ると係の方が段差のない席へ案内して下さり助かりました。
ただ、お風呂もレストランも非常に遠い部屋で母が難儀していました。
全体的に従業員の方々の接客が良くて楽しい旅行となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2013年04月20日 09:22:49

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
当日はお部屋でご不便をおかけし申し訳ございませんでした。ご利用いただきました客室【本館(5~9名様用)】については当ホテル東風館にあり、大浴場、バイキング会場までエレベーターでの乗り換えが必要になる館となります。お部屋の造りは和洋室となっており、ご家族でご利用の際に最適なお部屋となっておりますが、説明不足があり誠に申し訳ございませんでした。
尚、当ホテルスタッフにお褒めのお言葉をいただきありがとうございます。特に新人スタッフもお客様よりいただくお言葉が励みとなりますので、早速伝えさせていただきます。「また来たいな」とのお言葉をいただきありがとうございます。またのお越しを心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
いっしょがいいよね☆大部屋プランバイキングコース
ご利用のお部屋
【本館(5~9名)】

設備・アメニティ2

パピヨンロディさんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

パピヨンロディさん [30代/女性] 2012年08月05日 15:24:08

急な宿泊予約でしたが、スムーズに手続きをして下さり泊まることが出来ました。
早めに到着したのですが、チェックイン前の時間でも子供がプールで遊べて良かったです。
チェックインは15時からでしたが、早めに部屋に入りたい事をフロントの方に伝えたら、お部屋のお掃除の確認等して下さり『14時頃から入れますよ』と早めに案内して頂きました。
個人的にはプールのロッカーが小さめだったので、大きめのサイズのロッカーもあると良いなと思いました。
シャワーも男性用、女性用と分けてあった方が良いと思いました。
お部屋はおまかせの和室で、子供1人大人2人にはちょうど良い広さでした。
1つ残念だったのが、ポットのお湯がぬるかった事です。
部屋に入ってすぐにお茶を入れたら、ぬるくて茶葉が開かず…『このお茶用にぬるめの設定なのかな?』と話していて、翌日もお茶を入れたら更にぬるい…。
なんと最初から、ポットのコードが外れていました。(コンセントにはさしてあって本体とコードの接続部分が外れていたようです)
帰る頃に気がついたので、どうしようもなかったですが、何だか残念でした。
以前はこのような事もなく気持ち良く泊まれましたので、たまたまだったのでしょうね。
機会があれば、また子供と宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2012年08月18日 14:33:55

いつもホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。


プールは土日・祝前日、長期休暇等で営業しております♪
チェックイン前のご利用も可能でございます^^

お荷物はフロントにてお預かりしております。

大きいお荷物がございます場合、ぜひご利用ください。



また、この度は大変不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。

お部屋のセットにつきまして、早速
担当部署に連絡させて頂きました。

ご指摘頂き誠にありがとうございます。

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
お日にち限定☆家族でワイワイバイキングプラン♪
ご利用のお部屋
【和室当館お任せ(3名以上)】

設備・アメニティ2

くにみくんさんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

くにみくんさん [50代/男性] 2012年04月30日 12:11:31

家内と二人で宿泊しました。総体的に満足しました。
【食事】・夕食の鮮度・品ぞろえは想像以上で大満足でした。
     お酒の値段設定がやや高く、酒量抑制にはなりました。
    ・朝食は手作りパンを楽しみにしていましたが、種類等
     好みのものがなく、結局和食になってしまいました。
【サービス対応】
    ・従業員の方々の対応が非常によく、社員教育がしっかり
     行き届いていることに感心しました。
【設備等】
    ・カラオケを個別の部屋で楽しむことができました。従業
     員の方の親切な対応にも感謝!
     DAMのように曲数がもう少しあるともっといいかな。
    ・部屋のユニットバスが狭いうえ洗面所が共用だったこと、
     当日西日で熱くなったのですが、個別空調がないのは、
     やや不満でした。

★何よりもゴールデンウイークでも値段を吊り上げていないこと、
 そして従業員の皆様の笑顔で、また宿泊したい気持ちになりま
 した。 ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2012年05月06日 16:29:49

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

ご夕食にご満足頂けたようで幸いです。
また、スタッフへのお褒めのお言葉誠にありがとうございます。

お飲み物につきまして、飲み放題大人お一人様2,625円もご用意しております。
生ビール4杯以上飲まれる方にはオススメです^^
※大人の方全員参加をお願いします。

朝食のパンは館内のパン工房で焼き上げています♪
パン工房又はフロントでも販売しておりますのでお土産にも如何ですか?

クラブ「銀河鉄道の夜」内にはカラオケボックスを4室ご用意しております♪
現在、ホールはDAM、ボックスはUGAでご用意しております。

お部屋につきまして、
洋室ツインルーム、シングルルームのお部屋は3点ユニットバスでのご用意となっております。
ご説明が不足しており誠に申し訳ございませんでした。
現在、お部屋の説明に「ユニットバス付」と記載させて頂きました。
ご指摘頂き誠にありがとうございます。

「そして従業員の皆様の笑顔で、また宿泊したい気持ちになりま
した。」とのお言葉誠にありがとうございます。

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
わくワクいっぱい食ライブ!出来たてを頬張る贅沢♪バイキングプラン
ご利用のお部屋
【洋室(ツインルーム)】

設備・アメニティ2

xpt2u2さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

xpt2u2さん [40代/男性] 2011年05月05日 18:39:55

震災復興という名目で是非東北での旅行をしたく、今回ホテル志戸平へ予約しました。本音は、私も震災地域でしたが、震災以降こども達ものみのびしておらず、ここは復興もかねて家族サービスしようと行動したまででした。
前置きが長くなりましたが、ホテル志戸平は予ねてより知っており、何かの機会で宿泊してみたいと思っておりました。その1番の目的は「夕食バイキング」です。期待通りのうまさでした。食いしん坊の私は昼食は軽く済ませ、早目のお風呂を済ませてスタンバイしておりました。夕食まで時間があった為、妻と一緒にマッサージをしてもらいました。20分からのサービスですが、30分コースを頼むと10分無料のサービス券が入口のあったのでこちらを利用して30分コースを頼みました。料金も10分あたり1000円とリーズナブル。マッサージ師のお兄さんも気さくで気持ちよく楽しい時間でした。夕食については、震災前は三陸のおいしい魚介が使用されるけど、震災以降は入荷できない為、他の産地から取り寄せているが、かなり食材がそろえられたと聞き、夕食への期待増です。
待望のバイキング、種類はまあまあでしたが、サイドコーナーの作り立てブースはほとんどお勧めです。焼きたてステーキは塩とタレで楽しめます。一皿80~100gはあったでしょうか、年甲斐もなく3回もお代わりしてしまいました。お刺身はまずまずのネタで最高です。飲んべいの私には最高のつまみです。刺身のバイキングってあまりないので、こおゆうのって最高ですよね。朝食もバイキングでしたが、またまたサイドコーナーがやってくれました。予てより食べて見かかったノドグロの焼きがあり、こちらもたらふく食させて頂きました。
お部屋は十分な広さと設備でしたが、予約したコースが悪かったのか、ロケーションはロビーの上であまりよくありませんでした。夜は暑くて家族全員寝つけず、夜中に窓を開けてやっと眠れました。
震災直後なので館内のイベントも中止されていたのが残念です。周辺のがスポットが少ないのが残念なところですが、まずまずです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年05月10日 15:54:01

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

バイキング・マッサージにご満足いただけた様で幸いです。

出来たてのお料理はツイツイ手が出てしまいますよね^^
アレにコレに目移り~><
我慢しないで『た~んと』召し上がれ♪
お刺身にチーズ♪珍味とお酒のお供もご用意しております(^∀^)ノ

大浴場前のマッサージは思わず心奪われますよね^^
日頃の疲れを温泉とマッサージでふっ飛ばしましょう!!

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
がんばろう岩手・東北応援プラン【バイキングコース】
ご利用のお部屋
【花翔館12.5畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月18日 22:42:17

以前宿泊した時、とても良い印象のホテルだったこと、そして兄家族がCMを見て良い印象を持っていたので兄家族の為に予約をしました。

兄からの報告
がっかりした点
①兄からの報告ではないですが・・・予約時に確認したいことがあったので備考欄に記入していましたが、ホテルから連絡はなく、前日にこちらから電話しました。また他のホテルよりも担当部署への転送が多いように感じました(しょうがないですが・・・)
②部屋のコップにヒビが入っていた。古いお部屋だとコップも古いのでしょうか?
③バイキングが期待はずれだった。一品一品が雑(味付けや焼き方)に感じた。
 専用会場があることと旅行雑誌などでバイキングに力を入れていると思っていたので期 待しすぎていたのかもしれません。(私が以前宿泊したときはお膳でした)
④イベントなど(花巻らしいもの)があればなお良かったです。イベントがなく静かに過 ごす事がホテルの特徴であればすいません。
⑤貸切風呂までが寒かった。冬なのでしょうがないですよね…

良かった点
①プールで遊べた。この時期にプール+宿泊というプランは無いので良かったです。
②パン作り体験ができた。家族でパンを作ることなど無いので良い思い出になりました。
 またそのパンをお土産にして喜ばれました。

期待が高すぎたのか全体的に残念な印象が残りました…

私の印象は「接客が行き届いている素晴らしいホテル」でしたが、兄の印象は「他の大きいなホテルの方がいいかな?今まで泊まった県内の温泉では4番目。上位3つとは違うかな」という感じでした。

泊まった時期や宿泊プランで違いがあると思いますので、今度は別の時期に別のプランでみんなで宿泊し確認したいと思います。

色々書きましたが「楽しい思い出を作ることができました。ありがとうございました。」との事でした。




 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年01月27日 18:10:25

この度は、お足元の悪い中ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

プール・パン作りにご満足頂けたようで幸いです。
室内プールは冬でも遊べるので、お子様に大人氣♪
夏には屋外プールも営業中です(^∀^)
パン作りは、世界に1つだけのパンの出来ちゃいます(>v<)

この度は、残念な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。

①ご確認事項につきまして、メールにてご連絡させて頂いておりました。
ご宿泊前日にお電話頂いたとの事、お手数をお掛けいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。

②大変ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。
今後、清掃時の点検等を行っていきたいと思います。

③お料理につきまして、今後更にお客様に喜ばれるよう精進して参ります。
貴重なご意見誠にありがとうございます。

④イベントにつきまして、季節事に数回行っておりました。
イベントではございませんが、花巻の童話作家・宮澤賢治の作品『セロ弾きのゴーシュ』をモチーフにした人形劇を朝8:00 昼12:00 夜21:00より公演しておりました。ぜひ、次回ご利用の際はお楽しみください♪

⑤花巻も氷点下の日が続きましたが、ご体調は崩されませんでしたでしょうか?お寒い思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
ネット限定♪家族でワイワイバイキングプラン♪【5大特典付】
ご利用のお部屋
【和室当館お任せ(3名以上)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月05日 14:21:43

11月3日に女性3名で予約しましたが、歯みがき用のコップが2つしかありませんでした。また、浴衣もMサイズが2枚しかありませんでした。人数分、準備して頂きたいです。
第一駐車場は満車の為、第二駐車場を案内されましたが、警備員を入り口近くに配置して頂くと、Uターンしなくて良いと思いました。
お部屋は間接照明も多く、とても素敵なお部屋でしたが、隣の部屋の話し声や笑い声が気になり、眠れませんでした。
食事は、広々としたスペースで、周りに気兼ねなく頂くことが出来ました。また、全てが美味しく大満足です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年11月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2018年11月05日 15:16:18

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
また、お部屋について貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。歯磨き用のコップにつきましては誠に恐れ入りますが現在1室に2つ、浴衣につきましてはS~LLまで各サイズをお部屋に備えつけをさせていただいておりますが、主に利用されるサイズ(M・L)につきましては2枚ずつご用意させていただいている現状です。現状としては、お手数をおかけし誠に恐れ入りますが事前にご連絡いただくか、お越しいただいてからフロントに不足数をお申し出いただくことで、コップ及び浴衣のご用意に対応をさせていただいております。誠に恐れ入りますが、ご了承いただければ幸いです。併せて、駐車場係についても貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。尚、ご夕食はバイキングをお召し上がりいただきましたが、ごゆっくりお食事をお楽しみいただけたようで幸いです。「大満足」とのお言葉をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
ワンランク上の和洋室「和-nagomi-」バイキングプラン
ご利用のお部屋
【「和」エクセレントタイプ(和洋室)【禁煙室】(定員4名)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月21日 14:09:57

食事はとお風呂は  想像以上で満足でした。
部屋が  イマイチで… それだけが残念。 でも前沢牛は 今まで食べた中で一番でした。 総合的には満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2012年09月26日 16:16:30

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。
お食事・お風呂にご満足頂けた様で幸いです。

お部屋につきまして、今回は「和室(当館お任せ)」でご予約頂きました。
お部屋タイプ指定のプランもご用意しておりますので、ぜひご利用くださいませ^^

またのお越しを心よりお待ち致しております
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
極上の旨み口いっぱいでにっこり!岩手の名牛 前沢牛ステーキ付バイキングプラン
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ)】

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月04日 23:06:10

建物が古いながらも清掃が行き届いており、プールも楽しめました。
立地・食事・お風呂・部屋の広さ。これは問題ありませんでしたし、浴衣の色が選べるなど心遣いは高い評価をさせていただきます。
マイナス評価は、部屋のエアコンが効かない。布団が俗に言う煎餅布団。
薄くて畳の上とは言え、疲れが取れる環境ではなかったです。
つまり、暑くて痛くて寝れない。でした。

また、フロントの案内も悪い。
下調べで分かっていたからいいものの、プール利用しますか。はい。ではこの券を入り口で渡してください。とセットのような流れで、説明はここまで。チェックアウトの時にプール代金の請求。
普通に知らないでやられたら気分は良くないですね。
料金のかかるかからない問わず、もう少し説明は欲しいですね。
プラス面もマイナス面もあって、全体の評価は48/100点くらいですかね。
1万高く出しても別な宿。そんな感じが否めません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2012年08月18日 12:04:33

この度はホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。
お食事・お風呂にご満足頂けたようで幸いです。

お部屋につきまして、
大変ご不便な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。
エアコンにつきまして、お部屋のダイヤルで強~弱でご調整が出来ます。
また、調整が効かない場合はお手数をお掛け致しますがフロントまでご連絡いただけますようお願い申し上げます。

また、フロントでの案内不足がありご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
プールはお一人様400円頂戴しております。
今後は、ご料金・プールのご案内を徹底をさせていただきます。
ご指摘頂き誠にありがとうございます。

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
楽天独占ポイント10倍!人気のオープンキッチンダイニング「たんとバイキング」プラン
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ)】

589件中 581~589件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ