楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.31
  • アンケート件数:549件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.44
  • 部屋3.94
  • 設備・アメニティ3.82
  • 風呂4.53
  • 食事4.76
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

132件中 121~132件表示

立地3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月29日 17:05:41

夜からフロント担当のおじいさんのスタッフの態度が悪かったです それ以外は満足でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年12月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2018年12月30日 15:37:22

この度は不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。
ご指摘いただきました、スタッフでございますが、当方のスタッフ教育が不足しておりました。
お客様から、またのご利用の機会をいただけますよう、接客態度の改善を指導して参ります。
「お客様の声」へのご記入にお時間を割いていただき、ありがとうございました。

立地3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月14日 20:39:54

12月に夫婦で宿泊しました。
口コミが良かったのと建物の雰囲気が気に入ってこちらの宿に決めたのですが、実際に宿泊してみてとても満足しております。
特に囲炉裏を囲んでの晩御飯は普段体験できないので新鮮でした。
料理もお酒も美味しく楽しい時間を過ごすことができました。
ロビーでセルフの珈琲が飲めるのですが、かわいい珈琲カップがたくさんあり、その中から自分の好みのものを選ぶことができたのが女性としては嬉しかったです♪
スタッフの方もみんな笑顔で接客面も満足です。
夜から雪が降り続いていて朝には車にも雪が積もっていたのですが、スタッフの方が帰るときに雪を下してくれていたのも気遣いが感じられました。

ちょっと気になったのは貸切露天です。
眺めも良く良かったのですが、ちょっとお湯がぬるかったのと、洗い場に鏡が欲しかったです。洗顔後メイクが落ちているのか見えなくてちょっと困りました。
近くにパウダールームのようなものがあると女性にはありがたいです。
寒い日だったので着替えるだけでいっぱいで化粧水なども塗らずに急いで部屋に戻りました。

総合的にはとても良い宿だったのでまた是非機会があれば利用したいし、友達にも勧めたい宿です。
ありがとうございました^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2017年12月15日 08:55:57

この度は、本家伴久にご宿泊、ご投稿いただきまして誠にありがとうございます。囲炉裏料理、ロビーのウエルカムドリンクなどお楽しみいただけましたようで嬉しい限りでございます。
また、接客面でもお褒め頂きましてスタッフの励みになります。貸しきり風呂は早速検討させていただきます。女性目線ならではの貴重なご指摘いただきましてありがとうございます。またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

立地3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月05日 17:39:03

お宿のせいではありませんが、美味しい料理を味あう時間に後ろのお客様が2名でかわるがわる携帯電話でお仕事のお話らしき通話をしっぱなしでした。笑い声や思い出話などなら(例)我満もできますが、大声であきらかに嘘をついている話など、良宿で聞きたくありません。もう少しお宿の方から(携帯電話の通話に対し)個室ではありませんので注意などしていただけたら良かったのかなと思いました。
静かな雰囲気の中、お食事中にストレスレスで過ごせなかった事が大変残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年12月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2017年12月07日 19:31:53

この度は本家伴久にご宿泊、ご投稿いただきまして誠にありがとうございました。
携帯電話の通話につきましては、お客様のモラルにお任せの部分がございましたが、これからは社内で検討させていただきまして、介入できる部分は文章や最初の案内などで注意喚起を促せればと存じます。ご指摘ありがとうございました。
個室確約プランなどもございますので、またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【お部屋おまかせ】お部屋おまかせだからお得!!~お手軽に伴久を楽しめるプラン~
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

立地3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月24日 18:38:45

お食事する場所までは少し歩きますがあの雰囲気と食事内容が素敵過ぎて大満足でした。

従業員のみなさまのサービスも心地良く、清潔感のあるお風呂、全て良かったです。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年10月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2017年10月31日 13:56:53

この度は本家伴久にご宿泊、ご投稿いただきまして誠にありがとうございました。
館内の雰囲気、食事などご満足いただけましたようで嬉しい限りでございます。
湯西川は季節を変えてお楽しみいただけますので、季節を変えてのご宿泊を、スタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】迷ったらこれ!!~当館自慢の囲炉裏会席をご堪能下さい~
ご利用のお部屋
【本館和室 トイレ付き】

立地3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月07日 17:33:13

露天風呂付き個室に家族4人で宿泊しました。
・ロビー等の内装は重厚感がありとても素敵でした。今と昔をうまく融合させている印象を受けました。
・部屋は期待していたほどではありませんでしたが、居間の他に寝室が別にあったので、早く寝てしまう子供達と遅くまで起きている大人がそれぞれゆっくりできてよかったです。
・部屋にある露天は目の前に大きな電線?お湯の配管?がどーんと渡してあり、舞台裏をみてしまったようでちょっと風情にかけてしまっていましたが、お風呂から見える川の水がとてもきれいで気持ちよかったです。
・夕食はどこかの口コミでも見かけたことがありましたが、囲炉裏で焼くお魚がとにかく焼けない…!みんながデザートを食べる頃にやっと焼けたかな?という感じでもう少し早くから焼き始めていただけるといいのかな?と思いました。
ただ、係の方は皆様とても感じがよく最初から最後まで楽しく過ごせました。
・機会があったらまた伺いたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2017年01月15日 19:04:14

この度は本家伴久にご宿泊、ご投稿ありがとうございます。
露天風呂付きの客室は、実は露天風呂が当館でもイチバン近くに感じることができる温泉でございます。ご堪能いただけましたようで嬉しい限りでございます。
ただ、料理のタイミングが遅かったようで大変失礼いたしました。
スタッフ間で今一度念入りにシュミレーションしまして、今後ご迷惑をお掛けしないように頑張って参ります。
またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1日2部屋限定】伴久最上のおもてなし★透明度抜群の清流が眼下に広がる絶景の露天風呂付客室プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付き(本間+寝室) 本館】

立地3

たか41364094さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

たか41364094さん [50代/男性] 2016年10月16日 15:14:08

サービスはとても良かった。食事もまぁまぁでした。ラウンジも川を見ながらゆっくりとくつろぐ事ができました。ただ湯西川は遠いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2016年10月19日 11:17:52

この度は本家伴久にご宿泊、ご投稿いただきましてありがとうございます。
ゆっくりしていただけたようで嬉しい限りです。
今市ICから約1時間、西那須野ICから約1時間、これからの時期は紅葉を楽しみながらお越し頂けると存じますので是非季節を変えて起こし下さいませ。

立地3

rea2001さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

rea2001さん [30代/女性] 2015年03月15日 17:43:29

本来宿泊するはずの十二単館が工事中とのことで、本館の半露天風呂付きのお部屋にグレードアップされていました。このお部屋がとても素晴らしく、伴久ならではの氷瀑も見え、湯西川の渓谷沿いのとても良い眺めでした。半露天風呂もかけ流しのお湯がこんこんと注がれ、大浴場にも負けないお風呂でお部屋も広くとてもゆったりと過ごせました。
夕食も素晴らしく、いろりの個室で会席料理も頂きました。とちぎ和牛は舌がとろけそうなほど。レアで。。とスタッフの方がおすすめしてくれたのでレアで頂きましたがとても美味しかったです。ぜひまたリピートしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年03月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2015年03月17日 17:31:37

この度は数あるお宿の中から当館をお選びご宿泊頂きましてありがとうございました。

ご予約時のお部屋変更となりお手数をおかけしました。しかしながらお喜び頂け、大変光栄に思います。

こちらのお部屋は当館でも数少ない人気の半露天のお部屋の1つでございまして、作りも当館のお部屋の中でも広々と設計されております。

氷瀑も今年残りわずかの期間(3月いっぱいを予定)ですが、そちらもお部屋から楽しんで頂けたようで光栄でございます。氷爆は職人さんが約2ヶ月間程かけ製作、私共も圧巻される大きさと美しさでございます。

とちぎ和牛!こちらも大変人気があるメニューの一つですが、文面からとても美味しくお召し上がり頂けた様子が覗え、お喜び頂けたこと大変うれしく思います。

頂いた有難いお言葉を励みに、再度お客様に足を運んでいただいた際も、再びお喜び頂けるようなお宿を目指し、スタッフ一同日々励んでまいりたいと思います。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。ご投稿いただきましてありがとうございました

立地3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月08日 09:15:31

風情のある建物と工夫凝らして食事を満喫、川沿いの露天風呂は開放感あふれゆっくりと堪能出来ました。
次回は紅葉の季節に予定したいと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
【わけあり】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン 【夏得】
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

立地3

taganoyamaさんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

taganoyamaさん [60代/男性] 2014年02月28日 17:00:09

2月26日に宿泊しました。全体的には満足でした。ウエルカムドリンクが良かった。今更しょうがないでしょうが、風呂に行く階段は足の悪い人にはつらいと思うので何とかなればいいですね。それと宿の案内にも書いてあったが、隣室の音がやたらとうるさかった。もう一つ注文はマイクロバスを所有しているので、鉄道の駅からの送迎があるととても良い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2014年03月04日 18:37:50

◆ taganoyama様へ ◆

ご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

taganoyama様がおっしゃられますとおり、お風呂に行く階段では、皆様にご不便,ご面倒をおかけしておりますが、源泉をそのまま湯ぶねに流し込んでいるため、湯ぶねの高さを高くすることは困難です。申し訳ありません。
どうかご理解いただきたく存じます。

また、隣のお部屋からの音漏れがあったとのことで、申し訳ありませんでした。
古い構造の土壁塗りのためでございますが、各お部屋の防音につきましては、長期になりますが、段階的に改善を図っていく計画です。

駅からの送迎につきましては、当館だけの事情ではなく実施しないこととしております。
どうかご理解いただきたく存じます。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【わけあり】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン 【冬得】
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

立地3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月13日 14:37:11

両親の金婚式祝いで伺いました。濁り酒の大杯をサービス頂きありがとう
ございました。
非常に趣き深い一泊でした(周囲の観光はかなり期待はずれでしたが)。

館内履きの雪駄は、非常に雰囲気が出るのですが、靴下で雪駄はちょっと歩き辛いものがあります。まだ裸足では寒いですし。足袋を用意して頂けると良いかと思います。

また、女将に貴館の由来など説明頂く時間があればもっと良かったかと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2013年05月14日 15:58:54

☆ 投稿者様へ ☆

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

趣き深い一泊になったとのお言葉を頂戴し、たいへん嬉しく存じます。ありがとうございます。

ご指摘いただきました雪駄対応の足袋につきましては、例年4月いっぱいまでは各お部屋にご用意し、5月以降は、ご希望のお客様にお渡しするようにいたしております。

今年は例年に比べ温かくなるのが遅かったため、5月以降もお部屋にご用意することと急遽いたしましたが、在庫が間に合わず、また、発注しても納入に時間がかかってしまうことから、例年通りの対応となってしまいました。
皆様にはご不便をお掛けしてしまったと反省していたところでございます。
今後は、ちょっとした気候の変動にも対処できるよう在庫管理していく所存です。

お泊りいただいた日には、女将が不在で申し訳ありませんでした。
大女将は、当館の歴史を皆様にお話しさせていただくことを、大変嬉しく思っておりますので、次回お泊りの際には、是非お話しさせていただくよう大女将に伝えます。

またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

立地3

たれこげさんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

たれこげさん [30代/男性] 2013年01月30日 12:10:14

湯西川には、一度も行ったことがないので、当日はとてもワクワク♪
かまくら祭り初日とだけあって、駅から宿までのバスは、満員。運良く座れたので、助かりました。
チェックインの合間、セルフサービスで、甘酒とコーヒーが、いただける様になってます。冷えきった体には、嬉しいサービス♪
チェックインを済ますと部屋へ案内されました。
十二単館の3階の部屋でした。
窓からは、川と山が見え、趣きのある民家が『非日常』を感じさせてくれます。
温泉に入る前に、宿からスノーシュー(?)と、傘を借り、近所を散策~。
ちと、吹雪いていましたが、サラサラした雪なので、払うと簡単に落ちます。(都会の『ベチャベチャ』した雪とは大違い。)
宿の近所に、どぶろくを試飲販売しているお店があり、そこの看板娘(お婆ちゃん)のセールストークの楽しいこと♪
トマトのお酒が、気に入ったので、買っちゃいました。
宿に戻り、いざ温泉へ~♪
露天風呂からの雪見風呂は、サイコーで、温度も丁度いいので、ゆっくり浸かる事が出来ました。
夕食は、囲炉裏で~味もボリュームも大満足でした。
特に一升ベラは、呑兵衛には、たまらないですよ!
部屋に戻り、気付いた事が…『あまり暖かくない』
エアコンを『強』にしてあったのに…。
おそらく、大きな窓から、熱が逃げちゃってるかと…。
ブラインドは、ありましたが、あまり効果が無い模様。
冬は、カーテンにした方が、良いと思います。
あと、出来れば、加湿器があるとありがたかったです。
朝食は、バイキング。ヘルシーで、お腹も満足でした♪
またいつか、泊まりに行きたいと思います♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年01月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2013年02月08日 19:02:27

☆ たれこげ様へ ☆

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

湯西川温泉へは初めてお越しになられたとのことでございますが、旅館だけでなく、旅館周辺の雰囲気もお楽しみいただけましたご様子で、とてもよかったです。

たれこげ様にお越しいただきました日は、かまくら祭りスタートの日でした。
雪が降り、とっても寒い日でしたが、たれこげ様をはじめ、たくさんの皆様にお越しいただけ、とても嬉しく思いました。

冬の間はウェルカムドリンクに甘酒もご用意いたしております。
湯西川温泉では定番の甘酒も、都会からお越しになられる皆様には珍しく、また寒さもあり、好評をいただいております。

ご夕食では、当館の大女将が考案しました「一升ベラ」を気に入りいただけありがとうございます。
一升ベラ1本でお酒を1升飲めたことから、この名前がつきました。

当日は雪が大分降っておりましたので、最高の雰囲気の雪見露天風呂がお楽しみいただけたのではないかと存じます。

お泊りいただきました十二単館のお部屋の窓は、大きく設計されておりますので、たれこげ様のおっしゃられます通り、お部屋の保温にはカーテンの方が適しているかもしれません。
お部屋の雰囲気や機能性を含め、採用の可否を検討いたします。

加湿器につきましては、ご希望されたお客様には貸し出しをいたしております。ご案内がなく申し訳ありませんでした。

自然に囲まれた、昔懐かしい雰囲気の湯西川温泉では、四季折々、心が癒されるとっても良い季節感が味わえます。
機会がございましたら、また是非お越しになられて下さい。
たれこげ様のまたのお越しを、心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

立地3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月11日 17:54:20

土日を利用して宿泊させていただきました。
湯西川温泉駅からバスにゆられ、辿りついたのは山の中の静かな温泉街。
とても風情のある佇まいで、客室や露天風呂から見える川の眺めは最高でした。
食事もバラエティーに富んだメニューでお腹いっぱいになりました。
私達が宿泊した日は大女将がお見えになっているということで、わざわざ食事の時に挨拶にいらしてくれました。

ただちょっと残念だったのは、食事のときにビールが出てくるにも関わらず食事前に飲み物の注文を聞かれビールを注文してしまったこと…。
私たちも何の疑問も持たず注文してしまったのですが、同じものが出てくるならせめて一言あっても良かったのかな?と思います。(ビール一杯でも結構するので^^;)

この旅館はあまり細かい事を気にしない方であれば、大満足のお宿なのかなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年07月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2010年08月02日 15:23:33

この度は本家伴久にご宿泊賜り、誠に有難うございました。
また大変お褒めのお言葉を頂戴し、心より御礼申し上げます。
大女将も、ご宴会場で、お客様の喜んでいらっしゃるご様子を拝見するのが何より喜びでございます。
お飲み物に関しては、サービスでお出しするプランでしたのに、心配りがかけており申し訳ございませんでした。今後このようなことがないよう、サービスを徹底してまいります。
そして又のお成りを心よりお待ちしておりいます。

ご利用の宿泊プラン
今夏おすすめ!涼風★【竹の宵まつり☆華】プラン♪
ご利用のお部屋
【人気の本館和室10畳※ウォシュレット付トイレ・洗面台有】

132件中 121~132件表示