楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.31
  • アンケート件数:549件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.44
  • 部屋3.82
  • 設備・アメニティ3.82
  • 風呂4.53
  • 食事4.76
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

132件中 121~132件表示

風呂3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月20日 11:14:17

全体的に良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2022年07月30日 14:33:51

この度は本家伴久へご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
お褒めの言葉を賜りまして、大変恐縮でございます。
スタッフ一同いただいたご評価を励みに精一杯努めて参ります。
この度は「お客さまの声」へのご投稿にお客様の貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【半露天風呂付客室】美肌温泉をちょっとお得に独り占め!人気の半露天風呂付客室~レイトチェックアウト~
ご利用のお部屋
【半露天風呂付客室 本館【禁煙】】

風呂3

くろちゃん0322さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

くろちゃん0322さん [50代/男性] 2022年05月23日 04:47:14

GWに宿泊しました。趣のある施設で、おもてなしが良かったです。囲炉裏が最高でした。朝食のご飯が美味しく、5杯おかわりしてしまいました。非日常が満喫出来ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2022年06月12日 15:56:59

この度は本家伴久へご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
お客様には当館でのご滞在を楽しんでいただけたご様子で、私どもも大変嬉しく感じております。
日常を離れ、心穏やかにお過ごしいただける雰囲気を作ることができるよう日々精進して参ります。
お客様のまたのお成りをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
この度は「お客さまの声」へのご投稿にお客様の貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【人気NO1★本家伴久イチオシ】囲炉裏会席料理に特選和牛の石焼きをプラスした伴久人気NO1プラン
ご利用のお部屋
【本館和室 バス・トイレ付き【禁煙】】

風呂3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月11日 15:01:49

お宿から見る雪景色、温泉、おもてなしのサービスも大変良かったです。お食事も大満足でした。※少し女性には量が多いかもしれません。お値段の割にお部屋は普通のように思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2019年02月11日 19:00:22

この度は本家伴久へご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
景色、温泉、サービスについてお褒めのお言葉をいただき、ありがとうございます。
お料理について、当館には軽食をとれるサービスが無く、お夕食の後にお客様が空腹を感じることが無いようにという、板長の気持ちを表したものでございます。中には食べきれないお客様もいらっしゃいます。勿体無いとお感じになるかと思いますが、お残しいただきますようお願い申し上げております。
お部屋について、ご期待に添えず申し訳ございませんでした。他の部分でお客様にご満足いただけるよう、改善をして参ります。
「お客様の声」へのご記入にお時間を割いていただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お部屋おまかせ】お部屋おまかせだからお得!!~お手軽に伴久を楽しめるプラン~
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

風呂3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月21日 07:16:22

食事、温泉は良かったです。部屋は広縁ですが壁のほうに向いており、できれば窓のほうを向いていればよかったと思います。またお風呂のシャワーですが使っているうちに温度が冷たくなったりしてました。もっと安定すればいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2018年01月21日 17:44:23

この度は本家伴久にご宿泊、ご投稿いただきまして誠にありがとうございます。
食事、温泉などごゆっくりお過ごしいただけましたようで嬉しい限りでございます。
シャワーの件は早速休館日にメンテナンス入りますので、そのときにチェックしていただきます。
またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

風呂3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月23日 22:55:45

平家大祭のために泊まりました。前夜祭の開始時間に合わせて夕食時間を30分前倒しにしていただいたり、会場までの送り迎えをしていただき、とても快適に過ごせました。
お部屋は本館に泊まりましたが、障子を開けると温泉の配管かな?裏方が丸見えで、向かいの湯西川がちょっと台無しでした。
大浴場は清潔で良かったです。しかし、お風呂の温度がかなり熱かったので、湯船でのんびりというわけにはいきませんでした。露天風呂も熱かったです。食事は食べきれないほどの郷土料理が並び、イワナの骨酒や白酒も雰囲気を楽しめました。
昔がそのまま残っているところでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年06月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2016年06月24日 09:56:13

この度は数ある宿の中から本家伴久をお選びいただきましてありがとうございました。

平家大祭ご満喫いただけましたようでなによりでございました。

囲炉裏会席も楽しんでいただきましたようでスタッフ一同喜んでおります。

この、昔ながらの雰囲気をスタッフ一同崩さないように、料理、メンテナンス等含め全ての面で頑張って参る所存でございます。

またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
迷ったらコレ!!本館スタンダードプラン~当館自慢の囲炉裏会席をご堪能下さい~
ご利用のお部屋
【本館和室 トイレ付き】

風呂3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月06日 15:20:39

あこがれの本家伴久さんにおじゃまいたしました。都内からは距離はありますが、電車&バスを乗り継げば、お宿がバス停の前ということもあり、とても便利にかんじられました。館内の雰囲気もとてもよく、もう1泊したいくらいほど。夜も町全体でのイベントが開催されていて、あっという間の時間でした。一つ残念だったのが、お風呂についてでしょうか。洗い場が何カ所にも分かれていていいのですが、階段が多く、足の弱い方にはちょっと不向きかと思われました。また、川沿いの半露天風呂をとても期待していたのですが、囲いがされてしまっており、残念でした。お料理については、お味もよく、ボリュームもかなりあり、また、趣向をお伝えしておいたところ対応いただき、とてもうれしかったです。また、おじゃましたいと思えるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2013年08月11日 13:44:52

☆ ご投稿者様へ ☆

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

女性大浴場につきましては、洗い場の数が少ないなどのご指摘をいただいていたことから、昨年に全面リニュアルしました。
限られたスペースでの洗い場の数の増設であったため、一段上、二段上の空いたスペースでの増設となってしまいました。
ご指摘のとおり、足のお悪い方などには、ご不便をお掛けすることがあるかと思いますが、どうかご理解,ご了承いただければと存じます。

露天風呂の囲いにつきましては、川の対岸から見られそうで心配だというお客様からのご意見があり、できる限り景色を損なわぬよう考慮し設置いたしました。こちらもどうかご了承いただきたく存じます。

秋には紅葉、冬はかまくら祭りと、湯西川温泉には楽しみがいっぱいです。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【わけあり】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月30日 15:29:09

周りは緑がいっぱいで、お部屋も趣がありました。
囲炉裏での食事は初めてでしたが、とても美味しかったです。
また、気軽に散歩を楽しめるところも良かったです。私は夜に外に出るとき、草履ではなくて靴を出して頂いたのですが、次の日の朝に外に出ようとしたら顔と名前を覚えて下さっていて、何も言わなくても靴を出して頂きうれしく思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年09月05日 14:24:33

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとございました。
湯西川温泉の大自然や日本古来の囲炉裏でのお食事をお楽しみいただけたとのことで、とてもよかったです。
従業員のちょっとした行動にはお喜びいただけ、私どもにとりましても大変励みになります。ありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
~ 夏の夜 ~ ★オーロラファンタジー&満天の星空★ とってもいい思い出になると大好評!!【夏得】
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ykimura5963さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

ykimura5963さん [30代/男性] 2012年08月18日 11:58:59

お盆休みの16日、17日で利用しました。
立地は山に囲まれた緑豊かな場所で温泉街を出ると近隣には何もありません。
宿に到着すると門の外にまで旅館のスタッフが数名出迎えに来てくれ、到着時からおもてなしの心が感じられるいい宿だなと感じました。
料理は雰囲気のある吊り橋を渡った先にある、これまた雰囲気のある離れでの囲炉裏料理とコースで非常に美味しかったです。朝食では料理長がその場で焼いてくれる卵焼きが絶品で、仲居の方々も親切で非常に満足でした。

ただ、一つ改善をお願いしたい点がお風呂です。
お風呂自体は非常によかったのですが、内風呂から露天風呂に行く階段が非常に滑りやすく、私は転倒10段ほど落下し全身打撲、擦過傷と肋骨を2本骨折して、何とか自力で帰っては来ましたが現在絶対安静状態です。滑りやすそうだなと分かって、手すりに捕まり注意していてもこんな怪我をしたのですから、年配の方では下手をすれば命に関わる怪我をしかねません。

せっかくの雰囲気ある良い旅館なので改善して頂ければと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年08月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年08月27日 17:51:42

この度は、当館の露天風呂でお怪我をされてしまったとのこと、誠に申し訳ありませんでした。
深くお詫びいたします。

対応策を確定してから口コミへの返信をと考えておりましたので、返信が遅くなってしまいました。

男性露天風呂の階段について調査をしたところ、問題が2つ見つかりました。

1つ目は、既設の手すりの高さでございます。
手すりは、階段の上から下まで付いているのですが、高さが低く、人によってはつかみづらいことが判明しました。
これについては、高さを10cm程度高くして、階段の上り下りの際に手すりをつかみやすくいたします。

2つ目は、階段最上部の「平たい石」の存在でございます。
古いパイプを隠すため、一番上と二番目の石の間に、「平たい石」をおいておりますが、この部分が非常に滑りやすいことが判明いたしました。
階段の機能としては、特に必要のない箇所ですので、この「平たい石」の部分を、一番上の石と一体化して隠し、一体化したものにスリットを入れて滑りずらくすることといたしました。

折角の楽しかったご旅行が、露天風呂階段で転倒という事態になってしまい、誠に申し訳ありませんでした。
今後は前記しましたとおり、露天風呂階段と手すりの改修を早急に行い、また、その他設備につきましてもチェックして設備の充実を図ってまいる所存でございます。

また当館からご連絡させていただきますが、どうか、どうかお大事になさって下さい。

この度は誠に申し訳ありませんでした。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

風呂2

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月15日 12:52:58

10月のシルバーウイークに2泊しました。露天風呂に期待して、専用露天風呂付のお部屋を奮発して予約しました。みなさんがおっしゃるように、従業員の方は感じがよく、好感が持てました。肝心の大浴場は、意外と小さく、専用露天風呂だけを利用しました。主人は大浴場を利用していましたが、透明な藻屑のようなものが浮いているので、気になったといっていました。おそらく源泉の成分かとは思いますが。専用露天風呂は、見た目は景色に映えてテンションあがるのですが、いざ入浴してみると、明らかに長時間沈殿していた落ち葉があったり、虫が浮いていたりと、自然を満喫しながら、清潔な露天風呂というのは、両立しにくいのかもしれません。多少の落ち葉や虫は我慢するとして、上を見上げると、蜘蛛の巣が結構大き目の巣を張っていました。神経質な方は、露天風呂はNGかもしれません。脱衣所付近は橋を渡るところから見えてしまうので、夕食前後は注意しないと入れません。(みなさん、スマホで景色を撮影するので、時間的には入力をかなり待つことがあります)あと、気になったのですが、専用露天風呂の入り口のカギは、外からしかかかりません。川辺から侵入者はいないという判断だと思いますが、宿泊している側としては、不安です。内側からも掛け金ができるなど、工夫があったほうが今のご時世にはあっていると思います。今回は、コストに見合う評価ということで、若干厳しめな評価とさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2015年10月17日 14:05:05

この度は数あるお宿の中から当館をお選び、ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。

従業員にもお褒めの言葉を頂きまして、大変嬉しく思います。しかしながら大浴場はご満足にそえず大変申しわけなく思います。

お湯に浮いておりますのは、おっしゃって頂いたとおり、源泉の成分でございます。

専用の露天風呂は、景色が気に入って頂けたということで、ありがとうございます。しかしながら、落ち葉や虫、くもの巣など、ご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。

頂いた貴重なお言葉を従業員で共有し、私共で出来ることから、改善に努めてまいります。

この度は貴重なご意見ならびに、ご投稿頂きまして誠にありがとうございました。

また機会がございましたらぜひお越しくださいませ。四季折々旬の食材をご用意しお待ち致しております。

気温も下がってきておりますので、ご自愛くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室 (本間+寝室) 本館】《100%源泉掛け流し》清流と一体の専用露天風呂♪
ご利用のお部屋
【露天風呂付き(本間+寝室) 本館】

風呂2

ゴンとクロさんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

ゴンとクロさん [40代/男性] 2015年09月25日 18:26:47

部屋の露天風呂の温度が…
最初はぬるくて、調整を頼みましたが今度は熱すぎて…水で調整をしてくださいとの事。金額的に高い部屋だったのでちょっと残念でした。
大浴場はとても気持ち良く利用出来ました。
 通常ルートが大雨の災害で通行止でしたが別ルートの山道が秘境に行く感じで楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2015年09月26日 13:57:35

この度は数あるお宿の中から当館をお選びご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

また、今回先日の台風の影響で別ルートでご案内させて頂きましたが、山道の中お越しいただき、大変感謝申し上げます。そちらの別ルートは秋の紅葉の時期等に、あえて通る方もいっらっしゃる道ではございますが、中々大変な中、“秘境に行く感じで楽しかった”とお言葉を頂き、有難く、嬉しく思います。

*現在は、通行止めの解除がでまして、湯西川温泉駅方面からぬけれるようになりました。

しかしながら露天風呂の温度調整でご不便をお掛けし残念な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。

頂いた貴重なお言葉を従業員で振り返り、日々お客さまにお喜び頂ける様な、宿つくりを目指して参ります。

お客さまにおきましては、是非また機会がございましたら、湯西へお越しくださいませ。四季折々の風景、お食事、イベント等ご用意致して、お待ち致しております。

この度のご宿泊並びに、ご投稿に感謝申し上げます。

ご利用のお部屋
【露天風呂付き(本間+寝室) 本館】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

和国さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

和国さん [40代/女性] 2013年01月20日 21:34:03

友達が長期間海外赴任してしまうため....な会でした。雪見露天風呂したいー!と彼女の要望
に十分答えられた旅でした、囲炉裏な夕食も朝食バイキングも美味しくて
何度もおかわりしましたし、お部屋も...お布団は足がちょっと布団からはみ出したけど(170cm×女子2人)
景色が良かったし、姫風呂もアメニティーも露天風呂も景色が良かったしー!!
雪の中お宿まで行く!!という電車バス景色!な風情も楽しかった!
フリードリンクのあま酒もコーヒーも美味しかったし景色はめちゃくちゃ良かったし!

......ただしー十二単館から本館までの通路は..寒かったです。通路に暖房欲しかったー。
あと姫湯は満足なのにお風呂がやや不満なのは貸切風呂が(有料だけど高くない!)
景色も堪能でき!のは良かったけどお風呂の温度がめちゃくちゃ低くて1名お腹を冷やして
(あとの2名はお腹までは冷えなかったけど)お風呂から出るのが大変だったのがマイナス点なりました。
ただしカテゴリを苦情にしようかどうかは微妙なレベルかな?自分的には。そんな感じで以上!ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年01月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2013年01月26日 11:59:14

☆ 和国様へ ☆

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

貸切露天風呂につきましては、折角ご利用いただきましたのに温度調整が不十分で申し訳ありませんでした。
原因が配管やポンプ等の老朽化にあることが判明したため、1/22から改修を行いました。
現在は正確な温度管理ができるようになっております。

十二単館までの通路が寒かったとのことで、申し訳ありませんでした。
大掛かりな改修には時間と計画が必要となりますが、ちょっとした暖がとれるような設備の工夫を早急に検討いたします。

今回のご旅行は、海外赴任されるお友達とのご旅行であられたとのことで、雪見露天風呂や日本古来の文化である囲炉裏をお楽しみいただけ、とてもよかったです。

お友達が海外からお戻りになられましたら、また是非一緒にお越しになられて下さい。

和国様やお友達のまたのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

風呂2

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月27日 21:55:33

とてものんびりすることができました
スタッフの方々の笑顔や温かい心遣いに満足しています
ただ 古い建物で階段が多くまた薄暗さもあり 露天風呂に行く際にも足元が暗くてお年寄りの方が利用するのをためらっていた姿が見受けられました

部屋については 隣のタバコのにおいが流れてきて 鼻炎もちの私には少しつらかったです 朝 干していたタオルにもにおいがうつっていて少しがっかりでした

食事はとってもおいしくて大満足でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2011年11月09日 22:21:18

この度は当館へご来館頂きまして誠にありがとうございました。
ごゆっくりお過ごし頂けましたとのこと、大変うれしく存じます。
自然木(古木)を自然のままに誂え趣を重視した建物でお客様には大変ご不便をお掛け致す施設でございますが、この建物を温かく御支持いただくお客様の願いも維持しながら、快適におくつろぎ頂けるよう少しずつではございますが、改善を図って参りたいと存じます。
どうぞ、今後ともご贔屓頂きますようよろしくお願い致します。
またのお成りをお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
♪ 秋の収穫祭 ♪ 【 基本プラン 華やぎ 】
ご利用のお部屋
【華やぎ【人気の本館和室10畳※ウォシュレット付トイレ】】

132件中 121~132件表示