楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:550件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.35
  • 立地4.41
  • 部屋3.82
  • 設備・アメニティ3.82
  • 風呂4.53
  • 食事4.76
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

226件中 121~140件表示

部屋5

アキオロミゾーさんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

アキオロミゾーさん [50代/男性] 2013年05月02日 08:26:24

湯西川温泉に宿泊が念願でした。
温泉に入った時のつるつる感、最高でした(^^♪
お部屋も懐かしさを感じ、食事も山の幸を楽しめました(^^)v
枝垂れ桜を眺めながらの入浴も時を忘れる感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2013年05月06日 15:52:59

☆ アキオロミゾー様へ ☆

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

念願の湯西川温泉でのご宿泊が、ご満足いただけるものであったご様子で、とても嬉しく存じます。

当館の温泉は、美肌成分「メタケイ酸」を豊富に含んだ湯を掛け流しにしておりまして、「お肌がツルツルになった♪」とおかげ様で好評をいただいております。

湯西川温泉では桜の開花が、今年は例年通りだったので、アキオロミゾー様には、花見露天風呂もお楽しみいただけ、とてもよかったです。

機会がございましたら、また是非温泉やお食事を楽しみにお越しになられて下さい。

またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

部屋5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月22日 20:04:31

家族旅行、総勢13名でしたが、とても快適に楽しく利用できました。
吊り橋を渡って食事処へ向かうときにも傘を一人一人に渡してくださったり、
宿泊翌日は思いがけず雪景色で車に積もった雪を払ってくださったり、とても快適でした。
特に食事は十二分の量と質。朝食もビュッフェとあったので期待していませんでしたが、大満足。
ありがとうございました。次回は大人旅行で静かにゆっくり利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年04月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2013年04月26日 19:16:16

☆ 投稿者様へ ☆

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

お泊りいただきました日には、雨やら雪やらと大荒れの天候で、何かとご苦労されたことと存じます。
お帰りになられた日には、季節はずれのちょっとまとまった雪が降り、道路は凍結はしていないものの湿った雪がワダチになり、お泊りになられた皆様の帰り道を心配しておりましたが、特にトラブルなどの連絡もなく、ほっといたしておりました。

旅館では、お食事などもお気に入りいただけ、快適にお過ごしになられたとのことで、とてもよかったです。

今回は13名様の家族旅行でのご利用だったとのこと、誠にありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

部屋5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月01日 18:21:09

伺う前から女将さんから丁寧な御連絡を電話で頂き、宿泊の際も女将さんを筆頭に皆様ご丁寧な対応でした。
宿、食事も御値段以上のクオリティーで連れと2人で大満足です。
何度も伺いたくなってしまいます。
是非お勧めです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2013年03月04日 14:13:23

☆ 投稿者様へ ☆

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

大女将流のおもてなしをお気に入りいただけ、ありがとうございます。
旅館業としましては当然のことでございますが、当館では、大女将以下全従業員が、お越しになられた皆様に居心地のよい空間でお過ごしいただけますよう心がけております。

ぜひ何度でもお越しになられて下さい。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【とちぎ和牛の石焼と囲炉裏会席を味わう】お部屋にもこだわって源泉100%掛け流しの温泉を満喫♪
ご利用のお部屋
【本館和室 バス・トイレ付き】

部屋5

幸運のしげさんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

幸運のしげさん [40代/男性] 2013年02月28日 10:05:46

流石、5つ星宿。吹き抜けの部屋、清流、氷ばく、
つり橋経由の食事処囲炉裏懐石、露天と至福の一時を
過ごしました!毎月一度恒例として各地の宿に宿泊
していますが、今回が一番良かったです!
皆様、是非足を伸ばすべきです!良きおもてなし
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年02月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2013年03月04日 10:22:33

☆ 幸運のしげ様へ ☆

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

お褒めのお言葉を頂戴し、たいへん嬉しく存じます。
今後も5つ星の宿の受賞にはじることがないよう、皆様のおもてなしに努めてまいります。

幸運のしげ様は、毎月ご旅行をされているとのことでございますが、湯西川温泉や当館では、四季折々すばらしい癒しの時間をお過ごしになれます。
季節を変えてぜひまたお越しになられて下さい。

これからは新緑の季節です。
自然いっぱいの湯西川温泉では、大自然のエネルギーを体全体で感じることができることでしょう。

幸運のしげ様のまたのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
☆かまくら祭り特別企画☆ お部屋からミニかまくら点灯を見る♪または、無料で本館和室にグレードアップ!
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

部屋5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月26日 10:11:32

お部屋の露天風呂から景色はとても風情があり、ゆっくりと温泉を味わう事が出来ました。お食事は囲炉裏を囲んでの郷土料理を味わいました。料の多さにびっくりしましたが、どの料理も素朴な感じで美味しかったです。楽しみにしていたかまくら祭りの送迎もして頂き、スタッフの心のこもったおもてなしに感謝です。また来年もぜひ行きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2013年03月04日 09:46:33

☆ 投稿者様へ ☆

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

当館のおもてなしをお喜びいただけ、たいへん嬉しく存じます。

当館のお部屋や露天風呂では、四季折々の自然が湯西川と一緒にご覧になれますので、川のせせらぎをききながら、心が和む癒しの時間がお過ごしになれます。
現在は雪景色がとても綺麗ですが、新緑や紅葉の季節もとってもいい雰囲気です。
ぜひお越しになられて下さい。

またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【半露天風呂付客室 (本間+寝室) 本館】清流や木々を望む半露天風呂は100%源泉掛け流し♪
ご利用のお部屋
【半露天風呂付客室 (本間+寝室) 本館】

部屋5

私です!さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

私です!さん [30代/女性] 2013年02月23日 21:29:02

栃木県民ですが湯西川 初めでした。
まず心配した道路
トンネルが整備され、きちんと除雪され
基本的なスタッドレスを装備し、念のためチェーンを
用意すれば、細い山道は無いので気楽です。
宿は氷瀑がとにかく素晴らしいです。
かまくら祭りより、圧巻です。満足度高いです。
昼も夜も夜明けも感動する芸術でした。
露天から見える氷瀑。部屋が氷瀑の見える位置
だったのはラッキーでした。
貸切露天も良かったです。川面と雪景色
お湯の質と温度も絶妙でした。
夕食の鹿のタタキ 私は栃木県民なので
鹿は頂いた経験はありますが、別物でした。
朝食は、普通かなと思いましたが夜かなり
ボリュームがあるので、あまり入らないし
和食が似合う宿なので良いと思います。
太い柱や磨きぬかれた床は、気持ち良かった
です。一階だったため夜間や早朝の引戸を
ひく音は聞こえましたが、騒ぐ人もおらず
ゆったり過ごせました。
宿で働く方は素朴でホテルマンのような
愛想はありませんが、夫より先に風呂から
上がってしまい部屋の鍵が空かないという
トラブルに、こちらから言わなくても
声を掛けていただき、すぐ鍵を持ってきて下さいました。
那須や日光は良く行く私も湯西川温泉の
なんとも素朴な魅力に、地域で頑張る姿に
リピーターとして応援したい気分が湧きます。
是非、宿の方には氷瀑の説明をして付加価値を
上げていただきたです。
水の美味しさも格別でしたので、お土産として
水のプレゼントも有りだと思います。
とにかく山奥の素敵な宿
まだまだ発展の余力ありと感じました。
囲炉裏鍋プランとか、うどんや蕎麦
湯豆腐プランなど、炭利用の
素朴なプランを追加し、益々発展して
いける宿だと感じました。
お雛様も、大事にされているオーラを
感じました。たまに雛祭りで飾られて
いる雛様が怖いオーラを放ちそれ故
あまり見に行く事を拒む私も、伴久さんの
雛様は、観て観てと誇らし気でした。
これからも大事になされて下さい。
紅葉の季節にまたお伺いしたいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2013年02月25日 15:32:18

☆ 私です!様へ ☆

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

私です!様は、栃木県民の方とのことでございますが、湯西川温泉にお越しになられて、同じ栃木県内とは思えない雰囲気を感じられたのではないでしょうか。

湯西川温泉は、場所も栃木県の一番山奥に近い所ですが、気候も県内の他の地域とおおきく異なり、冬は『かまくら祭り』ができるほど雪が積もり、夏にはエアコンがいらないくらい涼しい地域です。
昼と夜の寒暖差が大きいため、秋には関東でも指折りといわれる鮮やかな紅葉がお楽しみいただけます。

一昨年、湯西川ダムの建設に伴い、湯西川温泉駅からの温泉街への道路もトンネルと橋で綺麗に整備され、湯西川温泉へのアクセスもとってもよくなりました。

当館の『氷爆』、お気に入りいただけありがとうございます。
『氷爆』は今年で33周年目を向かえ、おかげ様で当館の冬の名物としてとっても人気です。

『氷爆』は、本館のすべての客室がらご覧になれ、夜はブルーライトでライトアップされてとても幻想的です。
湯西川に映る『逆さ氷爆』もとってもロマンチックでいい感じです。

本館は木造建築のため、お部屋外の音がお部屋内に入ってしまうこともございますが、古い木造建築のためでございますので、どうかご理解いただければと存じます。

当館では、常にお客様の方を向いた接客,おもてなしを心がけております。まだまだいたらない面も多々ございますが、お客様に安心してお寛ぎいただけますよう今後も努めてまいる所存です。

私です!様には、当館の雰囲気やお食事,お水などお気に入りいただけ、とても嬉しく存じます。

また、色々ご提案も頂戴し感謝いたします。
お客様にお喜びいただけるサービスを今後も検討してまいります。

昨年の紅葉は、それは素晴らしいものでした。全国的に紅葉が綺麗だったようですが、住んでいる者でさえ息をのむほどでした。
ぜひ今年の紅葉にはお越しになられて下さいませ。

私です!様のまたのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
のんびり温泉休日♪ 【早いチェックイン!】のうれしいプラン【冬得】
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

部屋5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月19日 15:02:16

半露天のお風呂は景観もよく、抜群でした。
古い建物ですが、壁の塗り替えなどを行って気持ちよく過ごせるよう努力していると感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年02月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2013年02月23日 07:52:52

☆ 投稿者様へ ☆

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

当館の半露天風呂付きのお部屋、お気に入りいただけありがとうございます。

半露天風呂付きのお部屋『重盛』は、昨年7月にリニュアルし、今の雰囲気となりました。

完全なバリアフリーではありませんが、100%源泉掛け流しで、開放感いっぱいの眺めが良い半露天風呂が、階段を使用することなく利用できるお部屋です。

今後も少しずつではございますが、館内のリニュアル工事を計画いたしております。
皆様により快適にお寛ぎいただけますよう勤めてまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【半露天風呂付客室 (本間+寝室) 本館】清流や木々を望む半露天風呂は100%源泉掛け流し♪
ご利用のお部屋
【半露天風呂付客室 (本間+寝室) 本館】

部屋5

おかん007さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

おかん007さん [50代/女性] 2013年01月21日 18:46:43

紅葉の露天風呂に続き、雪を見ながらの露天風呂を母に堪能してもらえました。
お湯加減も熱めで、温泉大好きな母は呆れるほど浸かってました。
お食事もびっくりするくらい「美味しい!」と、ホントによく母は食べました。
暖かいおもてなしに感謝します。

ここのお宿はどんな評価も真摯に受け取め、苦情があれば確認し、改善や対策を講じてからクチコミに返信する、素晴らしい姿勢だと感じます。
お宿の歴史と同じくらい、スタッフの方々の存在はお宿の宝ですね。

心から益々のご繁栄をお祈りします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2013年01月29日 08:44:03

☆ おかん007様へ ☆

この度は再度ご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

前回ご宿泊いただきました時には、お気遣いが足りず申し訳ありませんでした。

この度もお母様とのご旅行で、当館の露天風呂付き特別室をご利用いただけ、大変うれしく存じます。

お母様には、雪見露天風呂や囲炉裏会席をお楽しみいただけたご様子で、とてもよかったです。

また、おかん007様には、この上ないお褒めのお言葉を頂戴し、心より感謝いたすとともに大変励みになります。

まだまだ至らぬ点も多々ございますが、皆様に心身ともにお寛ぎいただけるよう今後も務めてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

お母様やおかん007様のまたのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付特別室 (和室二間続き) 本館】《100%源泉掛け流し》清流と一体の贅沢露天風呂♪
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室(特別室) (二間続き) 本館】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月01日 16:01:38

囲炉裏での夕食はゆっくりできて大変満足でした。つり橋を渡って夕食の場所に行くとは驚きでした。つり橋から見える景色もキレイ。
部屋は趣のある装飾で古くからある旅館のよさを感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2013年01月02日 16:36:47

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

囲炉裏でのご夕食、お気に入りいただけありがとうございます。

ご夕食会場に行かれる際に渡るつり橋「かずら橋」からは、当館冬の名物の「氷爆」のライトアップが間近にご覧いただけます。
現在は製作途中ですが、大分形が整ってまいりました。1月下旬頃の完成予定です。

ご夕食会場までは、足の不自由な方などへの対応といたしまして、お車での送迎もいたしております。
送迎をご利用の場合には、事前にご連絡いただけると幸いです。

お部屋の趣もお気に入りいただけたとのことで、嬉しく存じます。

またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
のんびり温泉休日♪ 【早いチェックイン!】のうれしいプラン【冬得】
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ジョバンニ999さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

ジョバンニ999さん [20代/男性] 2012年12月11日 10:34:35

60を超えた父親と友人4人での旅行に利用させて頂きました。
宿の方にも大変親切にして頂き、来年から忘年会は本家伴久でやります!と言って帰ってきました。ありがとうございます。
食事処の囲炉裏も趣きがあり、美味しい食事だけでなく雰囲気でも楽しむことができました。帰りにご紹介頂いた会津屋さんの湯豆腐も美味しく、とても楽しい時間を過ごせたとのことでした。
今後も利用させて頂くと思いますが、宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年12月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年12月17日 11:03:25

この度は当館をご利用賜りまして、誠にありがとうございました。

お父様やお父様のご友人の皆様にとりまして、楽しいご旅行であったとのことで、とてもよかったです。
また、少しだけ楽しいご旅行のお手伝いができましたこと、とても嬉しく存じます。

来年からの忘年会も当館でご検討いただけているとのことで、ありがとうございます。
人里離れた山の中で仲間たちと囲炉裏を囲むという特別な雰囲気ですので、特別な忘年会や新年会にもぴったりかと存じます。

またのご利用を心よりお待ちいたしております。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
とっておき!秋プラン♪ 秋の夜長を川のせせらぎを聴きながら楽しむ♪ご夕食は個室風囲炉裏ダイニングで!
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

おかん007さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

おかん007さん [50代/女性] 2012年11月14日 17:44:31

闘病中の母に気兼ねなく温泉に浸かってもらいたく利用させて頂きました。
とても歴史があり、老舗中の老舗だと思います。
スタッフの方々は、とても素朴なもてなしで暖かさを感じました。
お部屋も露天風呂も大変満足で、とても母が喜んでくれました。
残念だったのは、チェックアウトが11時と言う事もあり、私達が最後の宿泊者のようでした。
フロントで清算を済ませた後、お見送りもなく二人で宿を後にしました。
玄関を出てから待っていたかのように「業務連絡・・」の館内放送があり「私達が出るのを待っていたんだね」と母。
老舗だけにとても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年11月21日 13:08:51

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

お帰りの際のお見送りがなかったとのことで、申し訳ありませんでした。
また、お客様が玄関をお出になるのを待っていたかのようなタイミングで、館内放送をしてしまったとのこと、偶然とは言え、大変失礼なことをしてしまいました。重ねてお詫び申し上げます。

闘病という大変な時に、せっかくお越しいただきましたのに、お気遣い足りず、深く反省いたしております。
老舗旅館という期待を裏切ることがないよう、従業員全員が、心のこもったおもてなしができるよう、今後更に務めてまいる所存でございます。

お元気になられましたら、また是非お越しになられて下さい。
更に寛げる老舗旅館となって、お越しをお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付特別室 (和室二間続き) 本館】《100%源泉掛け流し》清流と一体の贅沢露天風呂♪
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室(特別室) (二間続き) 本館】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月25日 22:29:28

スタッフの態度がとてもよかった 食事中わさわざ女将が挨拶に来てくれてとても感じがよかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年09月26日 18:55:00

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

当館のおもてなしをお気に入りいただけたご様子で嬉しく存じます。
当館ではご夕食の際、大女将が皆様への感謝の気持ちを込めて、できる限り多くのお客様にご挨拶をさせていただいております。
またお越しになられた時には、大女将がご挨拶にお伺いするかもしれませんが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

部屋5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

cheru1108さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

cheru1108さん [20代/女性] 2012年08月07日 04:52:07

6ケ月の子供を連れて、家族3人初めての温泉旅行!
心に残るあたたかい思い出が作れたのも本家伴休さんのおかげです。
有難うございました。

≪良かった点≫
・お食事や温泉については皆さんの口コミにあります通り素晴らしいものでした。
・赤ちゃん連れも安心のサービス、設備
 夕食は赤ちゃん連れということで趣のある個室をご用意いただきました。
 ぐずってしまったら他のお客様のご迷惑になるし、ゆっくりと
 食べられないだろうな~と心配していたので大変嬉しかったです。
 実際には使用しませんでしたがクーファンもご用意いただきました!
 大浴場の更衣室にはベビーベッドがあったり、朝食会場では
 赤ちゃん用の椅子をご用意いただいたり、大変助かりました。

 帰り際に大女将から頂いた、子育てに関する知恵が書かれた紙にも大変感動しました。今では我が家のいつも目に留まる場所にあります。

≪残念だった点≫
・十二単館1階と女湯入口の臭い
 私は臭いに敏感な方なので気になってしまったのかもしれませんが
 ちょっと残念でした。
  
赤ちゃん連れでも楽しめたのは、大女将はじめ、従業員のみなさんに
ご配慮いただいた点が大きかったと思います。
温泉旅館好きにはもちろん、お子さん連れの方にも自信を持ってオススメします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年08月11日 17:39:03

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。

ご家族旅行の楽しい思い出づくりのお手伝いが少しできましたこと、とても光栄に思います。よかったです。

当館では、特にお子様連れの皆様から、個室で囲炉裏料理をゆっくりと楽しみたいとの要望が多かったことから、「奥の院」というお食事処をリニュアルし、個室感覚で囲炉裏料理が楽しめる囲炉裏会場を6箇所設けました。

休前日などで混み合っている場合には、ご用意できない場合もございますが、事前にご希望があれば、ご家族連れの皆様には、先ほどご説明しました半個室の会場を含め、できるだけ個室の囲炉裏会場でご夕食をご用意するようにいたしております。

ご指摘いただきました、十二単館1階と女湯入口の臭いにつきましては、「お香」を焚いて、皆様に気持ちよくお過ごしいただけるようにいたしました。

お時間ができましたら また是非お越しになられて下さい。
またのお越しを従業員一同心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月31日 14:23:31

囲炉裏の夕飯はとても美味しかったです。旅館の方もみなさん親切だし、貸切り露天風呂も最高でした。冬だったら、もっと良かったなと思います。強いて言うなら、夕飯に比べ朝ごはんは質素な感じでした。でも、卵焼きはとても美味しかったです。あと、お部屋のお風呂に隙間があり、お湯が半分ぐらいしか溜まらなかったのが残念でした。是非また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年07月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年08月03日 16:56:56

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

ご指摘いただきましたご朝食につきましては、ご夕食の囲炉裏のような皆様にお喜びいただける何かインパクトのあるものをと検討しておりまして、その一環として始めたのが、実は「焼きたて卵焼き」です。
「焼きたて卵焼き」はおかげ様で好評をいただいておりますが、今後も更にお喜びいただけるものを検討していきたいと存じます。

また、お部屋のお風呂の件では、ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。早急に改修したいと存じます。

色々とお褒めのお言葉を頂戴し励みになります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【とちぎ和牛の石焼と囲炉裏会席を味わう】お部屋にもこだわって源泉100%掛け流しの温泉を満喫♪
ご利用のお部屋
【本館和室 バス・トイレ付き】

部屋5

割れ鍋3939さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

割れ鍋3939さん [50代/男性] 2012年07月09日 10:42:45

部屋、食事、露天風呂最高でした。また行きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年07月09日 17:53:18

この度は、ご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

また、すぐに次回のご予約を賜り、心より嬉しく、感謝いたします。

ご来館、心よりお待ちいたしております。


                平泰平

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

部屋5

minimum5002さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

minimum5002さん [30代/女性] 2012年06月17日 10:23:15

ご飯もおいしく、眺めも素晴らしく、温泉も気持ちよく、とっても良い宿でした。
チェックアウト後に館内をうろうろするのも楽しいです。

囲炉裏を前にしての夕食が雰囲気もあって良かったです。
鮎や山菜、栃木牛が本当に美味しい。勿論、朝ご飯も美味しいです。
駅からのアクセスはちょっと不便ですが、旅っていう感じがして逆に良いかも。
また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年06月20日 08:31:22

この度は、ご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

当館の雰囲気や温泉、お食事などご堪能いただけたご様子でとてもよかったです。

おっしゃられます通り、当館にお越しになられましたら是非館内をお散歩してみて下さい。
ご来館された皆様には、館内をできるだけご覧いただきたいと思っております。
タイムスリップした気分になれるかもしれません。

掲載いただいた画像、とても上手に撮られてますね。ありがとうございます。

またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【源泉かけ流し貸切露天風呂無料!】湯西川温泉と里山の旬の炭火囲炉裏料理を楽しむ旅♪
ご利用のお部屋
【本館和室 バス・トイレ付き】

部屋5

kijimonさんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

kijimonさん [20代/男性] 2012年03月20日 20:49:18

友人と男二人旅で宿泊しました。
某テレビ番組で知り、是非泊まりたいと思い、今回の宿泊に至りました。

宿泊場所:十二単館

いろいろ書かれている方がいますが、新しく清潔感があり、部屋もとても広く、川沿いにあり、文句なしです。寝ていると川のせせらぎが聞こえます。

本館から確かに離れていますが、それもまた情緒あり。
寒い中湯上りで細道を通るのもまたいいです。

ご飯処

最高です。囲炉裏もいいし、ボリューム満点。
囲炉裏料理もさることながら、鹿肉など御膳もよかったです。
酒がすすみました。
また名所のつり橋を渡り、ご飯会場へ向かうのもワクワクです。

風呂

露天風呂はすばらしかったです。
透き通った清流をながめながらのお風呂はいつまでも浸かることができましたー。


なんといっても仲居さん、従業員の方々がみなさんとても愛想がよく、感動しました。
程よく距離をおいて、また男二人ということで気さくに話しかけてくださいました。

研修の学生さん(?)たちもあいさつから接客までとても素晴らしかったです。
なにより愛想がとてもよかったです。
ありがとうございました。

文句なしの旅館で最高の旅になりました。
ぜひまた宿泊したいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年03月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年04月17日 16:53:07

ご宿泊いただき誠にありがとうございました。

お褒めのお言葉をたくさん頂戴し大変恐縮です。
ありがとうございます。

今後も皆様がご満足したご宿泊ができますよう設備の充実・サービスの向上などに更に努めてまいります。今後ともよろしくお願い申し上げます。

またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
冬得!星降る★雪舞うなつかしお宿でゆらり旅♪
ご利用のお部屋
【和み【本館または別館の和室10畳※ウォシュレット付トイレ】】

部屋5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月26日 17:52:58

囲炉裏端での夕食は、とてもよかったです。
焼き物以外のものも、趣がありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年04月17日 16:10:49

ご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お食事処の雰囲気や囲炉裏会席をお気に入りいただけたご様子でありがとうございます。

今後も皆様に楽しくお食事をお召し上がりいただけますよう努めてまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとございました。

ご利用の宿泊プラン
冬得!星降る★雪舞うなつかしお宿でゆらり旅♪
ご利用のお部屋
【和み【本館または別館の和室10畳※ウォシュレット付トイレ】】

部屋5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月06日 22:48:18

道路事情が良くなり秘境感がなくなりましたが、宿自体がその面影を維持している以上
又、行きたい所にと小生の旅心をくすぐります。
町のイベントの努力には感謝しますが、土日だけでなく平日も期間限定で川沿いの
灯篭の明かりだけでも灯しツアー客、土日はお子様つれの家族向けにと集客を考えては
如何と思います?
小生たち定年後は、平日は行動しやすいので考慮して頂くと助かります、
又、川ものイベント火入れに関しては
観光協会が人手を考慮し(平日宿泊料金加算)するなりし集客に努力希望します、
又、雪のない時には園芸用ポットをカットしLED電球にての冬のイベントを
再現しての観光開発をしては如何ですか?(冬の雪明りも見たいと考える人もいるのでは)
道路事情が良くなった事で客層も変わり、日帰り客も増えてくると思いますので
これからが、勝負ですね?がんばって下さい。(夜の魅力を!が勝負ですネ!)
孫たちを、連れてくるイベントを多く企画し爺婆を活躍させて下さい。
川遊び、(昔のように川で泳いだり、魚のつかみ取り、川のつり、バーべキュー場)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年02月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年03月21日 19:43:04

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
折角頂戴した口コミへの回答が遅くなりましたこと、お詫びいたします。
いろいろと素晴らしいご提案を頂戴しありがとうございます。湯西川温泉を更に活性化するための参考にさせていただきます。

おっしゃられますとおり、湯西川ダムの建設によって村の雰囲気が大きく変わりました。しかし、本家伴久は変わりません!
皆様にお喜びいただける昔懐かしい雰囲気や伝統を、今後も守り続けてまいる所存でございます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

是非またお越し下さいませ。
ご来館を心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
冬のほっこり旅♪ 【基本 華やぎプラン】 ☆ 当館人気 No.1 ☆
ご利用のお部屋
【華やぎ【人気の本館和室10畳※ウォシュレット付トイレ】】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ゆっこちんはさんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

ゆっこちんはさん [50代/女性] 2012年01月29日 20:01:59

露天風呂付客室に宿泊しましたが、最高でした。湯西川は今回で4回目でしたが、御宿は初めてでした。温泉の泉質の良さに惹かれ、是非、お部屋に露天風呂が付いている処が良いと思い、探しました。湯西川では、こちらの本家伴久さんしか無かったと思います。お部屋の露天風呂は最高で、岩風呂で川沿いでした。外気温が冷えて来たせいもあり、充分に満足出来ました。お食事も味・量ともに満足です。栃木和牛の石焼と、伊勢海老のお刺身、非常に美味でした。牛鍋も美味しかったです。主人の誕生日旅行だったのですが、夕食の際、真珠入り白ワインを一杯ずつサービスして頂き、感謝です。是非、次回も露天風呂付客室に宿泊したく思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年02月04日 13:19:03

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。
露天風呂付きのお部屋、お気に入りいただけ嬉しく存じます。
当館のお部屋についている露天風呂は、源泉100%掛流しで、まさに川沿いにあるためロケーションも最高です。
是非たくさんの皆様にご利用いただきたいと思っております。
お食事や真珠入りワインもお喜びいただけ、とても嬉しく存じます。
機会がございましたらまた是非お越し下さいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
露天風呂付き客室 ~花瀬・遊木~ 【 基本プラン 】
ご利用のお部屋
【露天風呂付・ウォッシュレットトイレ付・本館和室】

226件中 121~140件表示