楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.31
  • アンケート件数:549件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.44
  • 部屋3.94
  • 設備・アメニティ3.82
  • 風呂4.53
  • 食事4.76
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

132件中 21~40件表示

立地5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月09日 00:29:31

6月6日に夫婦で泊まりました。以前から泊まってみたかったお宿でした。趣のある和風の作りで、お部屋も何とも言えない風情があってとても良かったです。
料理も山あいの宿らしさがあって、身体に優しい食材、味、美味しくいただきました。
お風呂もきれいに清掃されていて、ゆったり気持ち良く温泉を堪能しました。
スタッフ皆様の心使いが、自然に伝わってくるほのぼの感が何とも言えない心地よさを感じました。
機会がありましたら又伺いたいお宿になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2016年06月11日 12:57:38

この度は本家伴久にご宿泊、ありがとうございました。 部屋や建物など雰囲気がお気に召されましたようでなによりです。

また、おかげさまでリニューアルした温泉などもご堪能いただけましたようでこちらもなによりでした。

今度は湯西川一番人気の時期、かまくら祭りの時期などはいかがでしょうか?

スタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
迷ったらコレ!!本館スタンダードプラン~当館自慢の囲炉裏会席をご堪能下さい~
ご利用のお部屋
【本館和室 トイレ付き】

立地5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月17日 19:34:54

10月の連休に宿泊しました。とても落ち着いていて良いお宿だと思います。
食事:幻想的な橋を渡り食事処に行きます。川魚や鹿の肉、鶉の肉など普段は食べないものですが、食べやすくおいしかったです。日本酒もいろいろあり主人はとても気に入ってました。ただ煙草が吸えないので、主人は我慢できずゆっくり飲んでいられない様でした。喫煙者の食事スペースがあれば大満足だそうです。
お風呂:川のすぐ横で景色もよく良いお風呂だと思います。何度も入りましたが、さほど混雑していなくて丁度良いと思います。
お部屋:【お部屋おまかせ】で十二単館でした。部屋自体はきれいにリフォームされていますが、本館とは違う古さがあります。トイレが狭くトイレを出てから浴衣の上げ下ろしをしていました。
機会があれば本館のほうに是非宿泊してみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2015年10月18日 10:21:56

この度は数あるお宿の中から当館をお選びご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

当館の縁結びのかずら橋を渡ってのご夕食、夜はライトアップされ、昼とは印象をかえ、幻想的となっております。そこを渡って平家の隠れ館でのご夕食。山や川ならではの恵み、川魚、鹿肉、鶉と楽しんで頂け、また日本酒もお喜び頂け大変嬉しく思います。

当館夕食処は、喫煙室を別途もうけておりますが、囲炉裏会場は禁煙とさせて頂いておりまして、喫煙者の方にはご不便をお掛けしておりますが、分煙にご理解頂ければ幸いでございます。

大浴場は川沿いとなっており、特に露天風呂は川に届きそうな、自然と一体になれるような雰囲気が特徴的で人気がございます。そちらもお楽しみ頂け大変嬉しく思います。

今回お泊り頂きましたのは別館ということでしたが、トイレの狭さ等貴重なご意見を頂きましてありがとうございました。すぐに解決とは難しいですが、貴重なご意見として今後の参考とさせて頂きます。

本館はまた別館とは異なる趣がございますので、ぜひまた機会がございましたら、遊びにいらして下さい、四季折々、風景もがらりとかわり、イベントやお料理も旬のものをご用意しお待ち致しております。

それでは最後になりますが、この度のご宿泊ならびに、ご投稿に感謝申し上げます。又のご来館をを心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【お部屋おまかせ】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン♪♪
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

立地5

ゴンとクロさんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

ゴンとクロさん [40代/男性] 2015年09月25日 18:26:47

部屋の露天風呂の温度が…
最初はぬるくて、調整を頼みましたが今度は熱すぎて…水で調整をしてくださいとの事。金額的に高い部屋だったのでちょっと残念でした。
大浴場はとても気持ち良く利用出来ました。
 通常ルートが大雨の災害で通行止でしたが別ルートの山道が秘境に行く感じで楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2015年09月26日 13:57:35

この度は数あるお宿の中から当館をお選びご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

また、今回先日の台風の影響で別ルートでご案内させて頂きましたが、山道の中お越しいただき、大変感謝申し上げます。そちらの別ルートは秋の紅葉の時期等に、あえて通る方もいっらっしゃる道ではございますが、中々大変な中、“秘境に行く感じで楽しかった”とお言葉を頂き、有難く、嬉しく思います。

*現在は、通行止めの解除がでまして、湯西川温泉駅方面からぬけれるようになりました。

しかしながら露天風呂の温度調整でご不便をお掛けし残念な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。

頂いた貴重なお言葉を従業員で振り返り、日々お客さまにお喜び頂ける様な、宿つくりを目指して参ります。

お客さまにおきましては、是非また機会がございましたら、湯西へお越しくださいませ。四季折々の風景、お食事、イベント等ご用意致して、お待ち致しております。

この度のご宿泊並びに、ご投稿に感謝申し上げます。

ご利用のお部屋
【露天風呂付き(本間+寝室) 本館】

立地5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月17日 13:49:57

湯西川が大好きで伴久さんは2回目になります。宿の方は皆親切で歴史を感じる趣のある旅館です。食事処が以前は囲炉裏を囲み床に座る感じでしたが、先般リニューアルされ囲炉裏がテーブルの高さになり椅子に座れる方式に。足が痛くならずゆっくり食事出来ました。朝ごはんの焼きたて卵焼きサービスも以前はなかったサービスで色々と改善されてるなと思いました、卵焼きおかわりするほど美味しかったです。また、夏の時期にお世話になりたいなぁと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年06月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2015年06月19日 13:41:01

この度は湯西川へ、そして再度当館へのご来館誠にありがとうございました。

夕食処の広間ですが、足の負担などから椅子席ご要望の意見も多く、皆様によりいっそう、ご夕食を楽しんで頂けますよう、椅子席に4月の当館のメンテナンス期間を利用し、リニューアルさせて頂いておりましたが、こうやって実際に感想を頂けたこと大変嬉しく思います

朝の卵焼きは当館の朝食の名物のひとつとなっておりまして、料理長が自ら目の前で卵焼きを焼かせて頂いております。

味も気に入って頂け、おかわり頂いたと言うことで大変嬉しく思います。

夏は竹の宵祭りやオーロラファンタジーというイベントも開催される予定となっております。

現在の時期とは、イベントお料理等また楽しみ方も異なりますので、ぜひご体感頂ければと思います。

湯西川も梅雨の時期に入り、雨が続いております。湯西は涼しいので先日クーラーを入れたばかりですが、また暖房の欲しくなるような気温でございます。

気温差が日々ございますので、ご自愛くださいませ。

また再度夏のご来館お待ち申し上げております。

この度はご投稿頂きまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
のんびり温泉休日♪ 【早いチェックイン!】のうれしいプラン♪♪~楽天限定!
ご利用のお部屋
【本館和室 トイレ付き】

立地5

athletics-14さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

athletics-14さん [40代/男性] 2015年05月14日 14:02:01

料理もお風呂も素晴らしく満足しました。ホテルのスタッフも色々とお声が下いただき親切にしていただきました。料理を早く下げたがるのが気になりました。あと。。。嫁が十二単を着させていただきました。浴衣の上から羽織るだけですが良い思い出になったようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2015年05月16日 14:39:24

この度は数あるお宿の中から当館をお選びご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。

料理お風呂、スタッフとお褒めの言葉を頂き、楽しんで頂けたようでして大変嬉しく思います。

しかしながら、下げ膳に関しては、お食事を楽しんでお召し上がり頂いてたかと思いますのに、お客様のタイミングに上手く合致出来ず、ご不便をお掛けし大変申し訳ございませんでした。
この場をお借りしお詫び申し上げます。

また頂いた貴重なお言葉を共有し、今後の改善に努めてまいります。貴重なご意見を頂きありがとうございました。

十二単の羽織を奥様楽しんで頂いたようで嬉しく思います。思い出に写真をとられたでしょうか??

当館で無料体験が可能なこの十二単の着物、女性の方や外国の方にも人気がございます。

湯西では現在夏のイベント竹の宵祭にあわせて、準備をすすめております。秋は紅葉がとてもきれいで、例年ですと10月末が見頃でございます。

また機会がございましたら季節をかえ、異なる趣を楽しんでいただければと思います。

この度はご投稿頂きまして、誠にありがとうございました。

またのお越しを従業員一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【わけあり】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン 【春得】
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

立地5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月10日 16:01:09

二間続きの角部屋に泊まりました。広いだけじゃなく造りから景色までかなりステキで大満足です。ただ本館から少し歩くとは聞いていましたが、さすがに遠かったです。お風呂に行くまでが遠いのでお風呂を満喫したい方は本館がお勧めかも。
お料理は山菜とか珍しいものばかりで一つ一つ楽しんでいただきました。かまくら祭りには靴の貸し出しがあり、随時送迎があったのでとても助かりました。さすが伴久さんという感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2015年03月11日 16:42:45

このたびは大切な家族旅行の思い出に、当館をお選びご宿泊頂きましてありがとうございました。

十二単間の特別室、お料理、そしてかまくら祭とご満足お楽しみ頂けたということで、私共も大変嬉しく思います。

十二単館まで、約60M程の渡り廊下がございまして、お風呂や食事処まで、確かに距離がございます。ご不便をお掛けし申し訳ございません。

しかしながら、湯西川に沿いちょうど平家集落が近くお部屋からご覧いただけるのは十二単ならではの景色ともなっております。

湯西川は最近晴れの日が続いておりましたが、昨日、本日と再度雪が降り冬の気配がまだ続きそうです。

四季折々お料理の食材もや景観も異なりますので、また機会がございましたら、ぜひご来館いただければと思います。

またのお越しを心よりお待ちしております。
この度はご投稿頂きまして、誠にありがとうございました

立地5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月09日 16:33:16

吊り橋を渡って夕食囲炉裏場へ行くなど大変楽しく過ごせました。が、部屋のお茶筒にパックの緑茶が一つのみちょこんと入っていて…せめて二つにしてもらいたかったかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
【わけあり】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン 【秋得】
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

立地5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月22日 21:33:47

今回初めて湯西川温泉へ。しかも自分のご先祖様の平家のお宿へ。
到着するとお出迎え。
建物に入ると館内用のスリッパではなく草履に履き替え
チェックイン手続きをすると歓迎の太鼓が。すごく雰囲気が出てます。
私の部屋は重盛という部屋でしたが寝室と茶の間と分かれておりすごく部屋も広く
眺めも最高ですごく満足でした。
(部屋に真っ黒いでかいゴキブリが出たときはすごくおどろきましたが(笑))

館内のあちらこちらに平家の家紋があって、由緒正しきお宿だなと実感しました。

部屋にあった半露天風呂も適温で眺めも最高ですごく良かったです。
また大浴場の露天風呂は夜中に入りましたが、そこから眺める川がライトアップされ
そこに川魚が数十匹集まり、ライトに集まって落ちた虫を食べている姿が
肉眼ではっきり見え、ついつい長風呂してしまいました。
部屋の半露天風呂、貸切風呂、大浴場とも大変満足でした。

食事は夕飯を食べるためにつり橋を渡って別な建物へ移動しますが
おなかがぺこぺこだったので、妻はつり橋を渡ると少し酔ってしまいました。
苦手な方はみんなが渡ったあとに渡ると良いかと思います。
しかし、そんなことも吹き飛ぶくらい夕飯も立派で、すごく美味しく、かつお腹いっぱいになるくらい
さまざまな料理が出て食べきれませんでした。そして個々に女将さんが挨拶に周られていました。
朝食も、私には適量だったので特に不満はありませんでしたが、もう少し品数が増えると良いかなと思います。

今回は紅葉には少し早かったので紅葉は楽しめませんでしたが宿には大変満足しました。

今度は積雪の季節の雪見風呂、秋の紅葉のタイミングで景色を楽しみながらゆっくり湯西川温泉に行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
【源泉かけ流し貸切露天風呂無料!】 湯西川温泉と里山の旬の炭火囲炉裏料理を楽しむ旅♪【夏得】
ご利用のお部屋
【半露天風呂付客室 (和室二間) 本館】

立地5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月08日 09:40:14

12/22家族で一泊。
本館は歴史を感じさせ、風情を楽しみました。
ロビーからの雪景色もいつまで見ていても飽きませんでした。
吊橋を渡ったところでの囲炉裏端の夕食もなかなかのもので、つい酒量が増えてしまいました。

さすが湯西川、お風呂が良かった。
特に露天風呂が気持ちよく、何度も入ってしまいました。

低料金のコースだから仕方ないけど、離れの部屋はちょっとチョッと遠いのと、窓際に雨漏りがしていたのが残念です。
でも眺望は良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2014年01月24日 17:36:05

◆ ご投稿者様へ ★

ご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

お部屋の窓際で雨漏りがあったとのことで、誠に申し訳ありませんでした。
原因は雪解けの水と思われます。
昨年の12月の初旬にこのような現象がいくつかの部屋で発生しました。
屋上の防水加工を施したところに原因と思われる箇所はみつかりましたが、屋上の凍結などの関係もあり、業者の方々も危険で作業が困難とのことでした。
このため、できる限りの応急処置をいたしましたが、完全な修復にはいたっていなかったようでございます。
今後、再度雨漏りなどが発生した場合、業者の方々が、完全な改修工事をできるようになるまでは、できる限りの対策をして望むつもりでございますので、何卒お許しの程、お願い申し上げます。

歴史を感じる宿の雰囲気、囲炉裏端でのお食事、露天風呂など、お気に入りいただきまして、ありがとうございます。

またのお越しを、心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【わけあり】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン 【冬得】
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

立地5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月09日 22:33:37

若干、飲み物の価格が、高いかと感じましたが、また伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2013年11月12日 14:14:02

◆ ご投稿者様へ ◆

ご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

ご夕食時のお飲み物につきましては、囲炉裏会席にあったメニューやお求めやすい料金設定などを、検討,見直しする予定でございますので、また是非お越しになられてください。

またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
とっておき!秋プラン♪ 秋の夜長を川のせせらぎを聴きながら楽しむ♪ご夕食は個室風囲炉裏ダイニングで!
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

立地5

カンガゥーさんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

カンガゥーさん [30代/女性] 2013年10月29日 20:24:46

趣のある落ち着いたお宿でゆっくり過ごすことができました。
露天風呂でも川と紅葉を楽しめました。
夕食は囲炉裏料理ということもあり、座イスだったので、脚の悪い祖父は途中で足が痛くなってしまい、祖父だけデザートを待たずに退出しました。後で聞いたら、座イスを高くすることもできるとのことでした。年配の客には始めに一言かけてもらえるとありがたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2013年11月10日 15:07:46

◆ カンガゥー様へ ◆

ご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

お祖父様にはお辛い思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。
おっしゃられますとおり、一言声をお掛けするべきでした。
今後は更に注意を払い対応する所存です。
また当館には、椅子テーブル式の囲炉裏もございます(個室囲炉裏ダイニング)。
個室囲炉裏ダイニングは、宿泊プランなどでご指定されたお客様が優先でご利用になれますが、空きがあれば、通常プランでご予約のお客様にもご利用いただけます。
またお越しになられる機会がございましたら、是非ご利用いただきたく存じます。

カンガゥー様のまたのお越しを、心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【わけあり】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン 秋得~紅葉
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

立地5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月13日 21:19:30

先日は大変お世話になりました。久しぶりに自然豊かな宿に泊まることができました。チェックインが2時から可能のプランの為、2時少し前に着きましたが快くお出迎えいただきました。ロビーで女将から宿の歴史と季節のイベントをお聞きして、そのイベントの時にまた訪れたいと思いました。プランの特典でチェックインが早く他のお客さんがいない為、露天風呂を一人で独占できました。川のせせらぎを聞きながら最高の時間を過ごさせていただきました。食事は個室のろばたで頂きましたが、炭火の料理、竹のお酒の味は最高で、久しぶりに料理を能いたしました。ただビールグラスに水滴の跡がくっきり残っており朝食のグラスを含め誠に残念でした。お部屋は古民家風で広く夫婦で過ごすには十分な広さでした。ただ残念なのは防音に難点があり隣の声、テレビの音、廊下を歩く音が聞こえ改善の余地がありましたが、これも古民家風の良さのひとつでしょうか。夜中起きてしまい、星でも見ようかと思い真っ暗な吊り橋にたたずみ空を見上げると満天の星がきらめいていました。部屋に戻ってかみさんを起し二人で満天の星を仰ぎ見ることができ、久々に良い旅をしたと二人で語り合いました。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2013年06月17日 18:53:26

☆ ご投稿者様へ ☆

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

お部屋の防音性能が低く、ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありませんでした。
木造の古い造りのため、現代建築の建物に比べ防音性能が劣る部分がございます。
現在、部分的に館内のリニュアルを行っておりまして、手直しをしたお部屋につきましては、防音性能を改善しております。
少しずつではございますが、今後も防音性能の向上を図ってまいる所存です。

ご夕食やご朝食時のグラスに、水滴の後が残っていたとのことで申し訳ありませんでした。
グラスの水滴の後につきましては、社内のアンケート等でもご指摘をいただいておりましたので、夜洗ったものを朝にも洗うなどして、改善が図れておりました。
今後は、最も大切なことである、お客様にお出しする前のグラスのチェックを徹底することといたします。

早い時間のほぼ貸切状態の露天風呂,囲炉裏会席,竹のお酒など、温泉やお食事につきましては、とてもお楽しみいただけたご様子でよかったです。

また、私どもの設備がいたらなかったためではございますが、かずら橋(吊り橋)から満天の星空を奥様と一緒にご覧いただけたことは、なによりでございました。

今後も設備の充実に努めてまいる所存です。
女将とお話しいただきました、イベントなどの季節には是非お越しになられて下さい。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【父の日】いつも頑張っている♪お父さんへプラン
ご利用のお部屋
【本館和室 トイレ付き】

立地5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月11日 14:12:07

貸切露天風呂と吊り橋を渡った離での炉端料理がいいですね。
機会があればまた利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2013年05月14日 11:07:04

☆ 投稿者様へ ☆

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

貸切露天風呂や当館独特の囲炉裏会席をお気に入りいただけ、ありがとうございます。

囲炉裏端で炭火を囲んでお食事をすると、心が和み、とても幸せな気分になります。
また、当館のお食事会場は、昔懐かしい古民家風の造りになっていますので、タイムスリップした気分もあじわえるかもしれません。

またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

和国さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

和国さん [40代/女性] 2013年01月20日 21:34:03

友達が長期間海外赴任してしまうため....な会でした。雪見露天風呂したいー!と彼女の要望
に十分答えられた旅でした、囲炉裏な夕食も朝食バイキングも美味しくて
何度もおかわりしましたし、お部屋も...お布団は足がちょっと布団からはみ出したけど(170cm×女子2人)
景色が良かったし、姫風呂もアメニティーも露天風呂も景色が良かったしー!!
雪の中お宿まで行く!!という電車バス景色!な風情も楽しかった!
フリードリンクのあま酒もコーヒーも美味しかったし景色はめちゃくちゃ良かったし!

......ただしー十二単館から本館までの通路は..寒かったです。通路に暖房欲しかったー。
あと姫湯は満足なのにお風呂がやや不満なのは貸切風呂が(有料だけど高くない!)
景色も堪能でき!のは良かったけどお風呂の温度がめちゃくちゃ低くて1名お腹を冷やして
(あとの2名はお腹までは冷えなかったけど)お風呂から出るのが大変だったのがマイナス点なりました。
ただしカテゴリを苦情にしようかどうかは微妙なレベルかな?自分的には。そんな感じで以上!ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年01月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2013年01月26日 11:59:14

☆ 和国様へ ☆

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

貸切露天風呂につきましては、折角ご利用いただきましたのに温度調整が不十分で申し訳ありませんでした。
原因が配管やポンプ等の老朽化にあることが判明したため、1/22から改修を行いました。
現在は正確な温度管理ができるようになっております。

十二単館までの通路が寒かったとのことで、申し訳ありませんでした。
大掛かりな改修には時間と計画が必要となりますが、ちょっとした暖がとれるような設備の工夫を早急に検討いたします。

今回のご旅行は、海外赴任されるお友達とのご旅行であられたとのことで、雪見露天風呂や日本古来の文化である囲炉裏をお楽しみいただけ、とてもよかったです。

お友達が海外からお戻りになられましたら、また是非一緒にお越しになられて下さい。

和国様やお友達のまたのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

mamitaro0546さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

mamitaro0546さん [30代/女性] 2012年08月21日 11:41:01

初めて利用しました。門を通って外観は「え?」という感じだったのですが中に入ると古民家の佇まいと歴史を感じました。フランスからの留学生何人かが玄関先で出迎えてくれ良かったです。訳ありだったので本館より離れていたのですが問題は無かったです。ただ別館入り口のトイレ臭が気になり通るたびに嫌でした。お風呂は思っていたよりもコンパクトでしたが露天がとても気持ちが良かったです。でも露天に行く際の階段が滑りそうで
怖かったです。食事は仲居さんが丁寧に説明してくれテキパキと次々食事を出してくれて良かったです。囲炉裏に鮎、トウモロコシ、練り物、一升べらが刺さっていてあぶりながら食べるという初めての経験で感激しました。品数も見た目もとてもよかったです。
朝食は会場は狭かったのですが和食で感激でした。こちらも仲居さんがテキパキと動いており気さくで良かったです。焼きたての卵焼き、おかゆ、フルーツに至るまで全て美味しかったです!自然に囲まれ癒されました。また行きたいです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年08月26日 16:16:19

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

当館の外観は、「昔の建物」という雰囲気ですので、初めてご来館された方はよく驚かれます。
よく「千と千尋の神隠し」を連想される方がいらっしゃいます。
外観が昔の建物というイメージなので、館内はできる限り「磨く」ように心がけております。
昔の建物の玄関でのフランス人学生のお出迎え、お気に入りいただけよかったです。

十二単館入口のトイレ臭が気になったとのことで、申し訳ありませんでした。
現在はできるだけ換気するようにし、また、お香を焚くなどして対応いたしております。

露天風呂の階段につきましては、石にスリットを入れて滑りにくくいたしました。

川沿いの露天風呂や囲炉裏料理など、お気に入りいただけありがとうございます。

またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
~ 夏の夜 ~ ★オーロラファンタジー&満天の星空★ とってもいい思い出になると大好評!!【夏得】
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ykimura5963さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

ykimura5963さん [30代/男性] 2012年08月18日 11:58:59

お盆休みの16日、17日で利用しました。
立地は山に囲まれた緑豊かな場所で温泉街を出ると近隣には何もありません。
宿に到着すると門の外にまで旅館のスタッフが数名出迎えに来てくれ、到着時からおもてなしの心が感じられるいい宿だなと感じました。
料理は雰囲気のある吊り橋を渡った先にある、これまた雰囲気のある離れでの囲炉裏料理とコースで非常に美味しかったです。朝食では料理長がその場で焼いてくれる卵焼きが絶品で、仲居の方々も親切で非常に満足でした。

ただ、一つ改善をお願いしたい点がお風呂です。
お風呂自体は非常によかったのですが、内風呂から露天風呂に行く階段が非常に滑りやすく、私は転倒10段ほど落下し全身打撲、擦過傷と肋骨を2本骨折して、何とか自力で帰っては来ましたが現在絶対安静状態です。滑りやすそうだなと分かって、手すりに捕まり注意していてもこんな怪我をしたのですから、年配の方では下手をすれば命に関わる怪我をしかねません。

せっかくの雰囲気ある良い旅館なので改善して頂ければと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年08月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年08月27日 17:51:42

この度は、当館の露天風呂でお怪我をされてしまったとのこと、誠に申し訳ありませんでした。
深くお詫びいたします。

対応策を確定してから口コミへの返信をと考えておりましたので、返信が遅くなってしまいました。

男性露天風呂の階段について調査をしたところ、問題が2つ見つかりました。

1つ目は、既設の手すりの高さでございます。
手すりは、階段の上から下まで付いているのですが、高さが低く、人によってはつかみづらいことが判明しました。
これについては、高さを10cm程度高くして、階段の上り下りの際に手すりをつかみやすくいたします。

2つ目は、階段最上部の「平たい石」の存在でございます。
古いパイプを隠すため、一番上と二番目の石の間に、「平たい石」をおいておりますが、この部分が非常に滑りやすいことが判明いたしました。
階段の機能としては、特に必要のない箇所ですので、この「平たい石」の部分を、一番上の石と一体化して隠し、一体化したものにスリットを入れて滑りずらくすることといたしました。

折角の楽しかったご旅行が、露天風呂階段で転倒という事態になってしまい、誠に申し訳ありませんでした。
今後は前記しましたとおり、露天風呂階段と手すりの改修を早急に行い、また、その他設備につきましてもチェックして設備の充実を図ってまいる所存でございます。

また当館からご連絡させていただきますが、どうか、どうかお大事になさって下さい。

この度は誠に申し訳ありませんでした。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

立地5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月21日 11:50:55

3月19日に1泊しました。旅館全体とお部屋の雰囲気は申し分なく素晴らしいです。ただ、スタッフの対応は機械的、笑顔のない冷たさを感じました。全員ではありませんが、接したスタッフさんたちがそんな感じだったので、大変残念でした。雰囲気は最高なのに、心がこもってない感じです。近くにかまくら祭りをやっていて、送迎してくださるということだったので参加しました。行きにこちらで待っているとおっしゃったところに車はなく、長蛇の列。マイナスの気温の中、どれくらい待つかもわからず、シャトルバスのほうが早いと言われましたが、列にならんでいる間に最初のシャトルバスがいってしまい、これまたどれくらい待つかわからず、あまりに寒いので結局旅館まで歩きました。最初から何も説明がなかったので、わかっていれば最初から歩くつもりで心構えもできたのですが。素晴らしい旅館ですが、リピしよとは思えませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年04月17日 17:39:55

ご宿泊いただき誠にありがとうございます。

寒い中 長時間お待たせしてしまい誠に申し訳ありませんでした。深くお詫びいたします。

また、いろいろな面でいたらない面があり深く反省いたします。

皆様に気持ちよくご宿泊いただけますようサービスの向上など努めてまいる所存です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★人気の本館指定!★お食事は評判の囲炉裏で♪華やぎプラン
ご利用のお部屋
【華やぎ【人気の本館和室10畳※ウォシュレット付トイレ】】

立地5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月03日 13:06:46

10年ぶりにカミさんと泊まりました(本館でした)。

■カミさんはお湯が気持ちいいと泉質に非常に満足
■相変わらずの風情と川沿いの立地で良いロケーション
■雨だったせいか、3時直後の到着が立て込み、どの靴が誰のものか不明になる一幕
■結構混んでいたので、お風呂の洗い場待ちができていた(ちょっと少なすぎ)
■囲炉裏の夕食は雰囲気抜群ですが、品数や一升箆の量が少なくなったような
■朝食会場が混雑し、奥に席がありますと言われても席がなく、別会場へ

と、お風呂はともかく、混雑に対応できていない点には多少イラついたりもしましたが、きちんとフォローして戴いたし、まぁこんなものでしょうかね。
大女将がお元気そうでナニヨリでした。
ところで湯西川水の郷に立ち寄った際、食堂に入ったのですが、我々が入っても配膳のおばさんは近所の人(?)との話に夢中。近所の人に『お客さんだよ』と言われても、いいのいいのだって。こんな人に税金が使われる栃木県民、日光市民が気の毒に思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2011年12月26日 18:56:09

この度はご来館いただき誠にありがとうございました。
ご指摘いただきました玄関や朝食会場での対応につきましては、検証し、改善を図る所存でございます。
大浴場につきましては、来年にリニューアル工事を計画させていただいております。
当館の大女将をお気に掛けていただき誠に恐縮です。おかげさまで、まだまだ元気にご来館された客様にご挨拶をさせていただいております。
湯西川温泉や当館には何度もご来館されているご様子でありがとうございます。
今後もサービスの向上、設備の充実に努めてまいる所存でございますので、今後とも湯西川温泉や当館をよろしくお願い申し上げます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◇ 秋の収穫祭 ◇ 【 基本プラン リーズナブル ☆ 和み 】
ご利用のお部屋
【和み【本館または別館の和室10畳※ウォシュレット付トイレ】】

立地5

すいくん5653さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

すいくん5653さん [40代/女性] 2011年11月17日 20:38:53

今回懐かしい昭和の雰囲気を味わいに、本家伴久旅館まで一泊で家族旅行に行って来ました!角部屋で雰囲気は良かったのですが外の景色がほとんど前の露天風呂の屋根で見えなかったのが残念でした、お風呂はとても良かったです、平家の親泊と言う事でかなりワクワクしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2011年12月26日 16:11:19

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
露天風呂の屋根のため、景色があまりご覧になれなかったとのこと、申し訳ございませんでした。次回は景色がよくご覧になれるお部屋をご用意させていただければと思います。ご予約のプランや当日のお部屋割りの状況などにより対応できない場合もございますが、できるだけ考慮させていただきます。ご予約の際に是非その旨お申し付け下さいませ。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★人気の本館指定!★お食事は評判の囲炉裏で♪華やぎプラン
ご利用のお部屋
【華やぎ【人気の本館和室10畳※ウォシュレット付トイレ】】

立地5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月31日 13:16:36

到着から、出発まで最後までサービスが行き届いていました。食事も大変おいしかったですが、囲炉裏で食べるため、説明は聞きましたが焼き加減が大変難しかったです。部屋も、良かったのですが季節柄かやたらにてんとう虫が部屋の中にいて、彼女が怖がっていました。カメムシまで、いつの間にか入ってきており、この点は参りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年10月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2011年11月09日 22:22:29

この度のご来館を心より御礼申し上げます。
おもてなしにご満足いただけましたこと、嬉しく存じます。
ご夕食での囲炉裏料理の焼き物は、ご面倒お掛け致しましたが、ご自身で焼ける楽しさ、炭火で焼く香高い風味と炉を囲む温もりを食の醍醐味と感じて頂けたら、大変うれしいです。

虫の侵入につきまして、侵入防止に努めて参りたいと思います。ご面倒お掛け致しました。

どうぞ、今後ともご贔屓頂きますようよろしくお願い致します。
またのお成りをお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◇ 秋の収穫祭 ◇ 【 基本プラン リーズナブル ☆ 和み 】
ご利用のお部屋
【和み【本館または別館の和室10畳※ウォシュレット付トイレ】】

132件中 21~40件表示