楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.31
  • アンケート件数:549件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.44
  • 部屋3.94
  • 設備・アメニティ3.94
  • 風呂4.56
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

226件中 201~220件表示

立地4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

うっかりM&Mさんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

うっかりM&Mさん [40代/女性] 2011年10月11日 16:33:07

自然あふれる景色のある日本旅館を思い描いていたので、まさにぴったりでした。
歴史あるたたずまいがとても良かったです。
事前に、問い合わせとお願いのお電話をした際にも、丁寧に親切に応対してくださり、期待がますます高まりました。
宿泊させていただいたお部屋もとても趣きがあり、一緒に行った友だちと大感激でした。
食事も囲炉裏端で腹いっぱいおいしくいただき大満足でした。
他の方のコメントにもありましたが、十二単館への通路がやや寒かったです。
お部屋のエアコンもちょっと暖かくはならなかったので、早々にお布団に入りました。
貸切風呂などの説明もしていただければよかったなと思います。
また機会がありましたらぜひ伺いたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年10月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2011年10月13日 17:34:55

ご宿泊ならびにご投稿いただき誠にありがとうございます。
この度のご旅行では、お友達がお誕生日だったとのこと、ご案内させていただいたお部屋、お気に入りいただけてほっといたしました。
皆様により快適にお泊りいただけるよう空調の面など再度チェックするようにいたします。
機会がございましたら また是非お越し下さいませ。
またのお成りを心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
♪ 秋の収穫祭 ♪ 【 基本プラン ☆ 和み 】
ご利用のお部屋
【和み【本館または別館の和室10畳※ウォシュレット付トイレ】】

立地4

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月25日 13:13:33

全てにおいて満足できる温泉でした。体調が悪く夕食はあまり食べれなかったのですが、気遣いで、部屋にお茶漬けをいただいた時には感謝の気持ちでいっぱいでした。
また行きたいと思ってます。ありがとうございました。あと地震の影響はどうなのか心配です。

【ご利用の宿泊プラン】
冬得!星降る★雪舞うなつかしお宿でゆらり旅♪
別館十二単館和室10畳※ウォシュレット付トイレ・洗面台有

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年02月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2011年04月14日 00:51:26

ご利用ならびにご投稿いただき誠にありがとうございます。また、地震の影響までご心配いただき大変恐縮です。
今回お越しになられた時には、体調がすぐれなかったとのこと、その後体調の方はよくなられましたでしょうか?
地震の影響についてでございますが、湯西川温泉や当館、湯西川までの道路など、特にめだった被害はございませんでした。この地域は、大きな一枚岩の上にあることから、地震の影響はこれまでもあまりうけたことがないとのことです。
しかしながら、計画停電などの影響もあり4月28日までは休館とさせていただいております。
お客様の地域では、地震の影響はいかがでございましたか?大きな被害など無ければよいのですが・・・。
この度のご旅行では、当館をお気に入りいただけたご様子、誠にありがとうございます。落ち着きましたら、また是非お越し下さいませ。
またのお成りを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
冬得!星降る★雪舞うなつかしお宿でゆらり旅♪
ご利用のお部屋
【別館十二単館和室10畳※ウォシュレット付トイレ・洗面台有】

立地4

リンリン9835さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

リンリン9835さん [20代/女性] 2011年01月04日 22:18:49

今まで泊まった旅館の中で一番良かったです
従業員の方は会う方みなさん親切で、仕事が終わった私服の従業員の方もきちんと挨拶していただけるし、そんな宿は初めてです

お夕飯も食べきれないぐらいたくさん出て
寝てしまった7ヶ月の息子のために寝るカゴを貸していただきとても助かりました

熊鍋を食べたかったのでもっと最初に出していただければなぁと思いましたが…


お風呂も貸しきり風呂、露天風呂、最高です!!
内風呂は十二単館のほうの内風呂が雰囲気があってとてもステキでした

お部屋も確かに2階や隣の部屋の音が聞こえてきますが
他が最高なので気になりませんでした

毎年お正月には泊まりにいきたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2011年01月15日 18:31:20

当館へご来館頂きまして誠にありがとうございました。また心温まるお言葉を頂き大変有難く社員一同、励みの力を頂いた思いで、重ねて心より感謝申し上げます。届かぬ事多ございますが、
忘れかけられる日本情緒の趣と懐かしきふるさとの人情に触れ、心和むひと時をお過ごし頂けたら幸せに存じます。
どうぞ、また日々の疲れを癒しに伴久へお越し頂ける事をお願い申し上げ、ご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【高級食材】牛☆鹿☆熊を同時に食す至福の時♪女性にオススメ!湯西川でキレイになる~冬ごもりプラン~
ご利用のお部屋
【人気の本館和室10畳※ウォシュレット付トイレ・洗面台有】

立地4

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月22日 14:42:36

夕食も朝食も、とても美味しかったです。貸切風呂を使わせていただいたのですが、こじんまりとちょうどよく、いい湯加減で気持ち良かったです。
今度は、母も連れて来ようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年11月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2010年11月25日 23:06:21

この度はご来館頂きましてありがとうござました。また、ごゆっくりお過ごし頂けました様で
、朝夕のお食事のお褒めのお言葉を頂戴し心より御礼申し上げます。

炭火を囲む和み、からだに優しく栄養且つヘルシーな土地柄を踏まえたお料理の提供に心がけております。
里山らしさが伝わるおもてなしをご理解頂き、今後のご贔屓を頂きたく存じます。

是非、大切なお母様とご一緒に湯西川にお越し頂けますこと心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
癒し&源泉かけ流しの貸切露天風呂♪~リーズナブル価格でお得に~
ご利用のお部屋
【別館十二単館和室10畳※ウォシュレット付トイレ・洗面台有】

立地4

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月29日 22:48:27

数年前に利用して、是非また来たいと思っていました。
今回紅葉の時期に来れてラッキーでした。
空きがあったとのことで、赴きのある本館に部屋をアレンジしていただき大変有意義な時間を過ごせました。
囲炉裏端の食事処も本当に落ち着きます。
また是非、(次回は冬に)利用したいです。
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年10月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2010年11月02日 22:08:48

この度はご来館を頂き、またご贔屓を頂いておりますこと重ねて心より御礼申し上げます。

例年と比べ、今年は少し装いも遅れておりましたが、彩る渓谷をご覧頂きお楽しみ頂けました様で、私共大変うれしく思います。

また、多彩な「雪まつり」と風情たっぷりの湯西川の冬景色をご覧にお越しくださいませ。
お待ち申し上げております。

                 本家伴久

ご利用の宿泊プラン
癒し&かけ流しの貸切露天風呂♪~リーズナブル価格でお得に~
ご利用のお部屋
【別館十二単館和室10畳※ウォシュレット付トイレ・洗面台有】

立地4

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月13日 15:40:24

ゆっくりくつろげました。温泉もよかったです。
3回入りました。炉辺焼きの鮎もとてもおいしかったです。
また、料理のお品書き  大事に持って帰りました。
もう一度入りたい温泉です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2010年09月14日 16:35:33

この度は、当館にお越し頂きまして誠にありがとうございました。

ごゆっくりおくつろぎ頂けましたようで
大変うれしく、心より御礼申し上げます。

お品書きは、月ごとに当館料理長の「手書き絵」と「直筆」によりつくらせて頂いております。
お客様にお楽しみ頂きながら、
また心をこめて料理させて頂く思いを
お伝えできればと、丹念に作成させて
頂いております。

思い出にお持ち帰り頂けましたこと、
私共大変嬉しく有難く存じます。

お客様の温かいお言葉を励みに
今後も精進致して参りたいと思います。

里山の移りゆく四季の光景をご覧に、
是非またお越しくださいませ。
心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
②【食事自慢の宿☆掲載記念】【期間限定】貸切露天風呂&利き酒セットプラン
ご利用のお部屋
【別館十二単館和室10畳※ウォシュレット付トイレ・洗面台有】

立地4

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月11日 14:50:18

今回、雪景色を眺めながら温泉につかってゆっくりほっこり出来る場所を探しておりましたところ、こちらのお宿に辿りつきまして、初めて伺わせて頂きました。
お宿の雰囲気もお風呂もお食事も、そしてサービスも全て大満足です。
これから先ずっと、1年に1度は訪れたいなあと思うお宿となりました。

まずお食事ですが、夕ご飯は囲炉裏を囲んでゆっくり食べれたり、プランに一緒についていた竹酒も最高でした。特に、囲炉裏でじっくり焼いた栃木牛の串焼き、あゆは美味でした。朝ご飯では、地元のきのこ(名前を伺ったのですが忘れてしまいました。。)のお出汁がよくきいたお味噌汁がとても美味しく、おかゆも優しい味で美味しかったです。

お風呂は、本当に気持ちがよく、チェックインしてすぐ、寝る前の貸切風呂、朝と計3回も入ってしまいました。貸切風呂では、簡易冷蔵庫が設置されており、行き届いたサービスに唸ってしまいました。お酒を片手に雪景色を眺めながら入る温泉は本当に最高です。

滞在中、おかみさんをはじめとしたスタッフの方全員の優しい心遣いを感じることができましたし、本当にゆっくりすることが出来たので心身ともに温まりました。
友人にも是非すすめたい旅館です。またよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年01月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2010年01月13日 11:38:21

この度は本家伴久にご宿泊賜り、誠に有難うございました。
また大変お寛ぎ頂き、全てにご満足いただきまして心より御礼申し上げます。
お客さまからのお褒めのお言葉が、従業員にとりまして大きな励みとなります。
早速全従業員にこのことを報告させていただきました。有難うございました。
ここ湯西川はいまだ自然が残る、こころ癒される安息の地です。
当館の建物は、昔の面影が残る趣のある造りとなっております。
また露天風呂は川沿いに面しておりますので、四季折々の自然の移ろいを湯に浸かりながらご覧いただけます。
お客様がご宿泊頂いた1月9日から、湯西川温泉恒例の、かまくら祭りが開催されました。
今年もたくさんのミニかまくらにあかりが灯され、幻想的光景が繰り広げられております。
かまくら祭りは如何でしたでしょうか。この祭りは3月22日まで開催されております。
お知り合いの方にも是非ご紹介頂ければ幸いです。
お客さまにご満足いただける宿を目指して、今後とも精進して参りますので、 お客様と再びお会いできる日を楽しみに、又のお成りを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
⑩~お好きなお鍋をどうぞ~選べるお鍋と貸切露天風呂付あったかプラン☆
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地4

bluemakeさんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

bluemakeさん [30代/女性] 2009年10月25日 10:26:53

相変わらずステキなところでした。貸切の露天風呂と夕食を囲炉裏端でいただけることがとても気に入っています。1年に1度は恋しくなるお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2009年10月25日 12:51:31

この度は、本家伴久にご宿泊賜り誠に有難うございました。
また再度のご来館に大変感謝申し上げます。
今湯西川はまさに錦秋の季節を迎えております。
道の駅からここに至るまでのドライブコースは紅葉を存分に満喫できる絶景の観光スポットです。
11月上旬まで見頃が続きますので、お近くにお越しの際には是非ご覧頂ければ幸いです。
また先だって湯西川‘光り輝く氷のぼんぼりとかまくら祭り’が「日本夜景遺産」に認定されました。
大変名誉なことに、関係者は大いによろこんでおります。
湯西川‘光り輝く氷のぼんぼりとかまくら祭り’は、毎年1月~3月に亘って開催されます。様々なイベントを執り行い、夜には主会場や河川敷のミニかまくらに明かりが灯され、幻想的世界を創出します。
今年は1月9日~3月22日まで開催予定です。尚詳しい内容はまた後日あらためてご案内させていただきます。
お客さまから大変お褒めのお言葉頂戴し、こころより感謝申し上げます。
従業員にとりまして、明日への大きな励みとなります。
今後ともお客さまに愛される宿を目指して精進して参りますので、またのお成りを従業員一同こころよりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【食事自慢の宿☆掲載記念】【期間限定】貸切露天風呂&利き酒セットプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地4

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月25日 00:14:57

5月22日宿泊しました。
旅館まで思ったよりも遠く到着予定時刻の18時ぎりぎりになってしまったのですが、到着後、食事まで時間を配慮して頂き(本当は18時から食事だったみたい・・・)、お風呂へ入れるほどの時間を頂きました。この心遣いは本当に有難かったです。

夕食はどれもおいしく、品数がかなりのもので食べきれないほどでしたが、せっかく、このような場所にくつろぎにきているのだから、食べ切れないほどのおいしい料理はとってもうれしいです。満足でした。食事中、旅館の方の対応もとてもよく、食事の説明や、ひと組ひと組に声掛けしている経験はあまりなかったものでちょっとびっくりしましたが、アットホームな感じがしてこれはこれでいいなぁと感じました。

貸切露天風呂がついているプランのため、そちらも利用させて頂きました。お風呂予約の手違いがあり、フロントの奥での声がバタバタしているのが聞こえちょっと不快でしたが、お風呂のほうはのんびりでき、貸し切りなので川の流れる音を聞きながらのんびりとできました。贅沢な気分が味わえました。

また違う季節に伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2009年05月28日 12:26:21

この度は、本家伴久萬久旅館にご宿泊賜り、誠に有難うございました。
接客も食事も大変ご満足頂き、有難うございました。私共も大変嬉しく存じます。
ただ貸切露天風呂の予約ミスがあり、お客さまには大変ご迷惑をお掛けしましたこと、こころよりお詫び申し上げます。
当館はお客さまの思い出つくりのお手伝いができますよう、日々精進しております。
お客さまに愛される宿を目指して、今後とも研鑽を積んで参りますので、お客さまと再びお会いできる日を楽しみに、またのお成りを従業員一同こころよりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
日本一の【とちぎ和牛】を平家伝承の“塩”で食すプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地4

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月15日 17:13:33

平家伝説の匂いが感じられる旅行でした。宿近くの「平家の里」でわらじを編んでいた老婆との会話に古民家の暮らしぶりを感じ、宿に着くと古木の肌も露な、天井の高い部屋、かずら橋を渡っての食事(橋が揺れて、バランスとるのが最初は難しかった)、清流のせせらぎを見ながらの温泉…と一味違った旅を満喫しました。山菜、魚、お肉の食事はおいしかったのですが、囲炉裏を前にしているためか、お膳が横にきて、体がやや斜めにしての食事となり不自由。なにかもうひとつ工夫のほしいところでした。

【ご利用の宿泊プラン】
★とってもリーズナブルに本家伴久萬久旅館を愉しむ★和みプラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2009年05月22日 10:39:59

この度は、本家伴久萬久旅館にご宿泊賜り、誠に有難うございました。
大変お寛ぎいただけたようで、誠に有難うございました。
夕食会場へはかずら橋をわたって、囲炉裏会席料理を召し上がっていただきます。
ただお客さまのご意見の通り、囲炉裏に向かってお座りいただきますので、お膳がどうしても横になってしまいます。
お膳料理を召し上がっていただく時は、確かに身体を横向きにしなければ食べられませんので、不自由さは否めません。
担当者とこの件に関して、もう少し楽に食べることができるよう検討していきます。
大変貴重なるご意見誠に有難うございました。
今後ともお客さまに愛される宿を目指して精進して参りますので、お客さまのまたのお成りを従業員一同こころよりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★とってもリーズナブルに本家伴久萬久旅館を愉しむ★和みプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

ジェニファー1669さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

ジェニファー1669さん [50代/女性] 2022年05月28日 19:26:52

5月26日に宿泊しました。
夕食は食べきれない程の品数で、スタッフの対応も良かったです。

お部屋の窓の網戸のたてつけが悪くあけられずに
せっかく景観が良いのに写真が取れなかったのが残念でした。

露天風呂の景観がよく川の魚が泳いでいるのが見られ、のんびり癒されました。
必ずリピートしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2022年06月12日 18:42:10

この度は本家伴久へご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
湯西川は雪国でございまして、当館は木造建築のため降り積もる雪の影響で一部歪みが生じております。
一部ではございますが網戸を開けられないよう固定している客室もございます。
そのため施設設備の面でお客様にはご迷惑をお掛けいたしまして、大変申し訳ございません。
湯西川の清流を眺めながらご入浴いただける露天風呂は当館の自慢でございますので、是非またお越し頂けましたら幸いでございます。
お客様のまたのお成りをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
この度は「お客さまの声」へのご投稿にお客様の貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【人気NO1★本家伴久イチオシ】囲炉裏会席料理に特選和牛の石焼きをプラスした伴久人気NO1プラン
ご利用のお部屋
【本館和室 バス・トイレ付き【禁煙】】

立地3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月20日 10:56:08

1月17日に1泊しました。
雪を見ながら温泉・・ということで訪れてのですが、
今年は、全国的にどこも雪が少なめのようで、少し残念。
アクセスはしにくい場所にありますが、雪を求めるなら仕方ないのかもしれません。
温泉の質はとてもよく、露天風呂は川の流れを眺めながら最高でした。
貸切風呂が3つあるということも、この宿を選んだ理由の一つだったのですが、
オフシーズンだったからか、一つしか使えず、非常に残念でした。
そういったことがあるなら、あらかじめ連絡してもらいたいと思いました。
囲炉裏を囲んでの個室での食事は、シチュエーションはとてもよかったですが、
料理はこれといったものはありませんでした。
おいしくないというわけではないのですが、
「これは素晴らしい!」というほどのものではなかったです。
朝食も可もなく不可もなく。
ブッフェスタイルよりは膳にしたもらったほうが落ち着いて食べやすいです。

総合的には良い宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年01月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2020年07月20日 14:07:33

この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。ご返信が遅れましたことお詫び申し上げます。
川の流れを眺めていただきながら、温泉を楽しんでいただけたこと、心より嬉しく存じます。
湯西川温泉は、薬効のある良い泉質でございます。
ですが、ご連絡について、至らなかったを心よりお詫び申し上げます。
お客様からのご指摘は、今後の宿の改善に活かさせていただきます。
口コミ投稿に貴重なお時間を割いていただきましたこと、感謝申し上げます。
又のおなりを心よりお待ちしております。

立地3

kamesenさんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

kamesenさん [50代/男性] 2019年05月03日 11:46:17

こちらへの宿泊は2度目です。囲炉裏の前での食事を堪能しました。とてもおいしく満足のいく満腹感で来た甲斐があったと感じました。今回の部屋は椅子がなかったので、あるともっとゆったり過ごせたかなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年04月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2019年05月03日 16:09:19

この度は本家伴久へご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
お客様には、板長の佐々木が腕に縒りを掛けたお食事を楽しんで頂けたご様子で、大変嬉しく感じております。
当館、部屋ごとにお部屋の内装が少しずつ異なっております。この度はご不便をお掛けすることになり、申し訳ございませんでした。
それぞれのお部屋の雰囲気を楽しんでいただければ、幸いでございます。
お客様のまたのお越しをスタッフ一同、お待ち申し上げております。
この度はお客さまの声へのご記入にお時間を割いていただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【カップル 日光江戸村入村券付】日光江戸村と江戸時代創業の本家伴久のお江戸旅行
ご利用のお部屋
【本館和室 バス・トイレ付き】

立地3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月02日 12:36:45

大人4人と幼児・乳児を1人ずつ連れての初めての宿泊でした。子連れであるため他の宿泊者の方にご迷惑がかからないか心配しましたが、宿の方が各所気を使って下さり、みな楽しみつつ羽を休めることが出来ました!お食事もとても美味しく、とても満足しています、ありがとうございました!
残念だったのは、十二単館の4階だったのですが、部屋のお風呂がなかなかお湯が出ずに困ったことです。フロントへ電話すると係の方が来て下さったのですが、『久しぶりの利用なので4階まで温水が上がるまで時間がかかる』との説明をするためにいらしたようでした。何か対応されると思い水を止めて待っていたので、それであれば電話口でそのまま伝えて下されば・・・と思いました。
結局、また10分以上出しっ放しにしてようやく段々温かくなってきました。チェックイン時に一言注意を頂ければ寒い思いをしなくて済んだのになぁ、と残念でした。あと、部屋風呂の外にマットが無くて困ったのと、脱衣スペースはあるものの丸見えなので、簾などあるといいなぁと思いました(大人数用の部屋だと思うので)。
山奥なので時間はかかりますが、また機会があればぜひお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2016年08月05日 12:24:02

この度は本家伴久にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
迅速且つ的確なサービスがご提供できませんで、大変ご迷惑をお掛けいたしましてすみませんでした。あと、部屋の外の目隠しは早速検討させていただきます。
おっしゃるとおり山奥ですので時間はかかりますが、紅葉の時期などはドライブには最適な紅葉ラインなども近くにございますので、またのご利用スタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
お部屋おまかせだからお得!!~平家集落を眼下に眺望抜群・別館プラン~
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

立地3

ユキチ1104さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

ユキチ1104さん [50代/女性] 2016年03月16日 09:30:59

建物の趣が素晴らしく、食事もボリュームがあって美味しかったです。雪はほとんどなかったのですが、氷爆はまだ残ってました。素晴らしいロケーションの中での露天風呂もとても良かったです。次は紅葉の頃に行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年03月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2016年03月16日 14:49:23

この度はご宿泊賜りまして、誠にありがとうございました。

暖冬の影響で小さくはなりましたが、なんとか氷爆残っております。

紅葉の時期も見所いっぱいの湯西川ですので、ご期待に添えるかと存じます。

スタッフ一同またのお越しをお待ちしております!

立地3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月03日 18:47:23

部屋も過ごしやすく、食事もとってもよかったです。
若干残念なのは、2階の客が走り回るので、天井から音がうるさくて寝づらい時間がありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年08月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2015年08月04日 09:40:06

この度は数あるお宿の中から当館をお選びご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

今回ご滞在頂きましたお部屋は、当館でも数少ない人気のある露天付のお部屋でございました。ごゆっくりお寛ぎいただけましたでしょうか?お部屋は過ごしやすかったということで、私共も大変嬉しく思います。

食事に関しては、とってもよかったとお褒めの言葉を頂き従業員も励みになります。ちょうどお泊り頂きました8月は、新メニュー葉月会席でご用意させて頂きました。

しかしながら音の問題で寝づらい時間があったということで、大変申し訳なく思います。

当館の本館は昔ながらの木造建築でございまして、コンクリート使用に比べ、どうしても、音が響きやすくなっております。ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。

またのお越しを従業員一同心よりお待ちいたしております

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室 (本間+寝室) 本館】《100%源泉掛け流し》清流と一体の専用露天風呂♪
ご利用のお部屋
【露天風呂付き(本間+寝室) 本館】

立地3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月01日 14:57:53

両親と子供と宿泊しました。
今回は両親へのプレゼント旅行。
お部屋にはマッサージチェアもあり、露天風呂は最高でした。
子供が小さい事や、母に手術痕があることで部屋に源泉掛け流しの露天風呂があるのはとても有難かったです。
お料理も美味しかったですが、山や川のお料理が中心なので、苦手な方は苦手かもしれません。
私たちはとても美味しかった!
牛肉のステーキがとても美味しかった!
絶対また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2015年07月01日 17:24:41

この度は数あるお宿の中から当館をお選びご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

今回はご両親へのプレゼント旅行ということで、お子様と楽しく素敵なご旅行の思い出をお作り頂けましたでしょうか??

今回お泊り頂きましたお部屋は、当館でも数少ない露天付のお部屋でございまして、好きな時間に心ゆくまで、ごゆっくり温泉をお楽しみたい方に大変人気の高いものとなっております。

小さなお子様やお母様も含めご家族で、露天でお寛ぎ頂けたようで、大変光栄でございます。

当館の夕食囲炉裏会席、朝食のビュッフエは、おっしゃって頂いたとおり、山や川の幸を中心としましたものとなっております。味をお気に召して頂けたようで大変嬉しく思います。

食材も季節に応じものをご用意いたしておりますので、是非是非また機会がございましたら、お楽しみ、ご堪能いただければと思います

湯西川は現在夏の地域イベント、竹の宵祭り、かわあかり、オーロラファンタジー等に向け準備を進めております。

こちらは毎年行われているイベントでございますが、今年はかわあかりが、リニューアル予定でございます。

詳しいイベント内容はホームページで随時発信ございますので、ご興味がございましたらぜひご覧くださいませ。

色とりどりで、お子様にも楽しんで頂ける内容となっております。

それではまたのお越しを従業員一同心よりお待ちいたしております。

ご投稿頂きまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付特別室 (和室二間続き) 本館】《100%源泉掛け流し》清流と一体の贅沢露天風呂♪
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室(特別室) (二間続き) 本館】

立地3

雨飴ーウイーさんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

雨飴ーウイーさん [20代/女性] 2015年04月02日 21:18:04

友人の就職祝いで宿泊させて頂きました。
半露天風呂付きの角部屋だったのですが、自分たちにはもったいないくらいいい部屋でした。源泉かけ流しの温泉も気持ちよく、何度も何度も入ってしまいました。
お部屋からの景色もさることながら、お宿全体の雰囲気もよく、館内を歩き回るたびに床がキシキシと音を立てるのが耳に心地よかったです。食事処への移動で渡った吊り橋は最初オブジェかと思うほど、なんだか心もとないものでしたが、刺激がありました(まぁ、怖かったですが…笑)
友人たちと、本当にここにしてよかったね。また来ようねと、始終にこにこしてしまうほど満喫させて頂きました。本当にお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年03月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2015年04月13日 15:08:17

この度は数あるお宿の中から当館をお選びご宿泊頂きましてありがとうございました。

”友人たちと、本当にここにしてよかったね。また来ようね”そのような最大のお褒めのお言葉を頂戴し、大変嬉しく、感動、またスタッフ共々励みになります。

当館の本館は、昔小学校で使われておりました古い廃材を利用しております。その為昔ながらの雰囲気をそのままに、また木材のキシキシとした音などが鳴りやすいのが、当館の建物の特徴でございます。それらを心地よく感じて頂けたこと、大変光栄でございます。

かずら橋、刺激を感じていただけたということで、ありがとうございます。

こちらの吊り橋、渡るのが困難な方(高所恐怖も含み)車送迎もご案内いたしておりますので、次回ご希望の際はお気軽にお申し付けくださいませ。

湯西はとても自然豊かなところですので、ゆっくりとした時間が流れております。

また機会がございましたら当館へ足をお運び下さいませ。その際再度お喜び頂ける様なおもてなしでお迎えできますよう努めてまいります。

またのご来館を心よりお待ちいたしております。この度はご投稿頂きましてありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【半露天風呂付客室 (和室二間) 本館】清流や木々を望む半露天風呂は100%源泉掛け流し♪
ご利用のお部屋
【半露天風呂付客室 (和室二間) 本館】

立地3

maco0319さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

maco0319さん [40代/男性] 2014年04月21日 19:04:45

何もいうことありませんが、パーフェクトな温泉宿でした!
部屋、食事、風呂とも申し分ありませんでした。
今回は雪景色でしたが、次回は夏にも行ってみたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年03月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2014年05月12日 16:08:51

◆ maco0319様へ ◆

ご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

ご満足のご宿泊ができたご様子で、とてもよかったです。

また、かずら橋越しの氷瀑や個室囲炉裏ダイニング,客室露天風呂からの景色などを上手に撮影いただき、また掲載いただけ、とても嬉しく存じます。

夏の湯西川温泉は、湯西川が運んでくる風がとても涼しく、平野部に比べてとても過ごしやすいです。
是非お越しになられてください。

またのお越しを、心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室 (本間+寝室) 本館】《100%源泉掛け流し》清流と一体の専用露天風呂♪
ご利用のお部屋
【露天風呂付き(本間+寝室) 本館】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月31日 19:35:53

3/29から一泊家族四人(子供4歳6歳)で宿泊しました!!とても古い宿と聞いていたので心配でしたが…畳もキレイで掃除もいき届いていて、良かったです!一番感動したのは夕食の会場へつながるつり橋♪子供たちは大喜び♪気を使ってもらったのか、個室にしてもらいました!!料理もとても工夫されて素敵な料理でした!!
お年寄りは階段が多いのであまりオススメできないです・・朝食会場の席が少し狭いです。でもまた絶対行きたい宿です!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2014年04月15日 11:52:56

◆ ご投稿者様へ ◆

ご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
せっかく口コミを頂戴しましたのに、返信が遅くなり申し訳ありません。

当館は木造建築の古い造りの宿ですので、清掃作業には特に注意してあたっています。
まだまだ完璧な清掃作業とは言えませんが、磨けば磨くほど光る建物ですので、できる限り完璧な清掃作業ができるよう今後も努めてまいる所存です。

名物のかずら橋、お子様たちにもお喜びいただけてよかったです。
平日など、夕食会場の個室が比較的すいている時には、お子様連れのお客様を優先してご案内しております。

ご朝食会場が少し狭かったとのことで申し訳ありません。
すぐには困難ですが、皆様にゆったりとお過ごしいただけますよう、他の箇所も含め改善を図ってまいる所存です。

またのお越しを、心よりお待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【わけあり】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン 【冬得】
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

226件中 201~220件表示