楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:550件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.35
  • 立地4.41
  • 部屋3.82
  • 設備・アメニティ3.82
  • 風呂4.53
  • 食事4.76
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

226件中 201~220件表示

部屋4

butamaru52さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

butamaru52さん [60代/男性] 2013年10月14日 17:47:30

還暦のお祝いで息子が招待してくれました。食事、温泉、部屋すべて満足しました。
特に食事は量、質とも良く申し訳ありませんでしたが食べきれませんでした。露天風呂も良かったですが女房が夜一人で入る勇気が無いと言ってました。朝食もテーブルが決められておりわさわさする必要がなく堪能しました。また機会がありましたらお邪魔します。道路もダムの関係で良くなり冬の時期にお邪魔したいと思ってます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2013年10月16日 18:42:32

◆ butamaru52様へ ◆

ご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

この度は、息子様のご招待のご旅行であられたとのこと、ご満足の滞在ができたご様子で、ほっといたしております。よかったです。

奥様は、夜お一人で露天風呂にお入りになるのを怖がられていたとのことでございますが、安全上等まったく問題がないので大丈夫です。
逆にお一人の方が、誰にもじゃまされず、川のせせらぎを聴きながら癒しのひと時をおくれるかもしれません。
次回お越しになられた際には、ぜひ勇気をだしてお試しいただければと存じます。

冬の季節の当館では、真っ白な雪につつまれた建物の中、囲炉裏や露天風呂でほっこりした気分があじわえることと存じます。
ぜひ冬の季節にもお越しになられてみて下さい。

butamaru52様のまたのお越しを、心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。



部屋4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

おばちゃんファイブさんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

おばちゃんファイブさん [30代/女性] 2013年08月28日 17:39:31

8月18日にお世話になりました。
今年の旅行は初めての6か月の赤ちゃん連れで、源泉かけ流しの露天風呂付き客室を探していてこちらの旅館に決めました。

特別室は大人一泊3万円と今まで出したことのない金額でしたが、日頃赤ちゃんが気になり、ゆっくり湯船につかることもできないので自分へのご褒美的な気持ちで予約しました。

結果、私以上に大絶賛したのは気難しい夫でした。
風呂好きではなかったはずの夫が一泊で5回も温泉に入るなんて17年一緒にいて初めてです。そして、また絶対行きたいと言ったのもこちらが初めてです。
温泉に浸かりながら大好きなビールを飲んで酔っ払いすぎてあまり夕飯が食べられず残念がっていましたが…。

子ども達は(高1、中2、小4)お部屋もトイレも怖い~っと言ってビビッていました。
いろいろ古めかしい物が沢山あるのでね(^_^;
かくゆう私もトイレの蓋が勝手に開いた時には悲鳴を上げてしまいましたが…(笑)

でもやっぱり綺麗な川を見ながら入る温泉は最高だったようで笑顔いっぱいでした。
あまり笑顔なのでお風呂の写真沢山撮りました!
こんなことも部屋風呂でしかできないですよね。

お部屋にはマッサージチェアがあり、お金を入れなくてもず~っとマッサージできる幸せ。
温泉に家族とゆっくり好きなだけ入れる幸せ。
吊り橋をキャーキャー言いながら渡ると美味しくて食べきれないほどのお料理の数々!
旅館の方たちはみんな親切で、夕食には赤ちゃん用のクーファン、朝食には赤ちゃん用のテーブルチェアを用意していただいてあり、日頃赤ちゃんの泣き声に気を使いながらの外食をしているので、お宿の心遣いがとてもとても嬉しかったです。

たった1泊で育児の疲れも吹っ飛んじゃいました。
私のボーナス無くなっちゃたけど(笑)「本家伴久」さん、泊まって本当に良かったです。
また是非お世話になりたいです。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2013年09月03日 10:12:35

☆ おばちゃんファイブ様へ ☆

ご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

当館の露天風呂付き特別室「相生」のお部屋やお食事など、ご家族皆様でお楽しみいただけたご様子でとてもよかったです。

当館の雰囲気やお部屋の造り,置物などは、おばちゃんファイブ様のお子様達の年代の方々には、あまりなじみがないものが多いので、お子様達はちょっとびっくりされたかもしれません。

おばちゃんファイブ様にお泊りいただきましたお部屋や他のいくつかのお部屋は、便座の蓋が自動で開閉するトイレとなっております。
お部屋や宿の雰囲気からは、まさかトイレの蓋が自動で開閉するタイプのトイレがセットされているとは思われなかったことと思います。
驚かせてしまいました。申し訳ありません。
現在 当館では、部分的なリニュアルを少しずつすすめております。
リニュアルを行うにあたりましては、古き佳き昔の日本の雰囲気を損なわず、お客様に快適にお過ごしいただき、お寛ぎいただける施設とすることを心がけております。

旦那様やお子様達にも、お部屋の露天風呂をお気に入りいただけ、とてもよかったです。
相生のお部屋の露天風呂は、清流に面したゆったりしたサイズになっておりますので、お子様達とも大自然を感じながら楽しくご入浴いただけることと存じます。

おばちゃんファイブ様には、育児やお仕事など、日ごろとてもがんばっておられることと存じます。
当館にお泊りいただき、日ごろのお疲れが癒されたとのことで何よりでございました。
また、お褒めのお言葉をたくさん頂戴し、とても嬉し、励みになりました。ありがとうございます。

是非またお越しになられて下さい。
おばちゃんファイブ様のまたのお越しを、心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付特別室 (和室二間続き) 本館】《100%源泉掛け流し》清流と一体の贅沢露天風呂♪
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室(特別室) (二間続き) 本館】

部屋4

maron29さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

maron29さん [30代/女性] 2013年08月25日 19:24:52

8月24日に宿泊しました。
おまかせプランでしたが、サービスもとても良く、宿の雰囲気も楽しめました。良いプランだったと思います。
お食事も囲炉裏料理ははじめての経験で美味しくいただきました。
温泉は景色も良く入ったあとは、肌がツルツルになりました。

また、季節が変わったら宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年08月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2013年08月28日 10:14:34

☆ maron29様へ ☆

ご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

囲炉裏料理やお肌がツルツルになる「美肌の湯」をお楽しみいただけ、とてもよかったです。

今回お泊りいただきましたのは、連絡通路で60m程移動していただいた先にある、二単館のお部屋でございましたが、連絡通路の移動が気にならない方には、お部屋は全室清流沿いで眺めが良い現代風の旅館の和室で、こちらのプランでも当館を十分ご満喫いただけますのでおすすめです。

湯西川温泉では、秋には関東指折りの紅葉、冬には辺り一面銀世界の雪景色とかまくら祭りがお楽しみになれますので、ぜひお越しになられて下さい。

maron29様のまたのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
~ 夏の夜 ~ ★オーロラファンタジー&満天の星空★ とってもいい思い出になると大好評!!【夏得】
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

部屋4

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月30日 19:53:41

初めての湯西川温泉でしたが、こちらの旅館でとてものんびり快適に過ごすことができました。ありがとうございます。
晩御飯はどれも健康的で美味しく、特に囲炉裏端料理は楽しくもいただくことができました。
仲居さんたちも皆さんとても気さくで親切で、素敵な休暇になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2013年05月03日 19:03:13

☆ 投稿者様へ ☆

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

湯西川温泉にお越しになられるのは、初めてだったとのことでございますが、お気に入りいただけたご様子でよかったです。

また、当館でもお食事やおもてなしをお気に入りいただけ、快適にお過ごしになられたとのことで何よりです。

昔懐かしい雰囲気がたくさん残る湯西川温泉は、一年をとおして非日常的な雰囲気の四季が楽しめます。
これからは新緑の季節です。
大自然のパワーを体全体で感じることができます。
機会がございましたら、また是非お越しになられて下さいませ。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

部屋4

おてんき抜群さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

おてんき抜群さん [50代/男性] 2013年03月11日 19:57:48

昨年の夏に某湯西川温泉ホテルに宿泊しました。その際に、かまくら祭りのポスターを見てぜひ来たいと妻が言っていたので、今回は本家伴久サンにお世話になりました。現地までは車を出してくださり、しかも長靴まで用意して頂き大変満足でした。また、清流、氷ばくを見ながらのつり橋を渡った食事処での囲炉裏懐石は楽しかった。露天・大浴場は部屋の古さと全く違ってきれいでいい意味で裏切られました。気持ちよかったです(笑)。楽しく過ごせました。部屋は本当にガタピシみしみし昔懐かしい風情の本館和室で思わず昔を思い出しました。これは、これで由ですね。強いてあげるのなら、トイレのペーパーがとりずらい事かな。工夫が必要と思います。スタッフの皆さんの応対は大変気持ちよい応対でした。春の桜の頃に又来たいですね。最後に、妻の誕生祝を頂きありがとう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2013年03月13日 14:53:19

☆ おてんき抜群様へ ☆

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

奥様のお誕生日という大切なご旅行に、当館をお選びいただけ、とても嬉しく存じます。

今回のご旅行のかまくら祭りもご満足いただけ、とてもよかったです。

お部屋のトイレットペーパーフォルダーの位置、ご指摘いただき、ありがとうございます。
社内のアンケートでも、おてんき抜群様からご指摘を頂戴しておりましたので、早速確認しましたところ、とても使いづらい場所に配置してあることが判明しました。他の客室もチェックするとともに、早急に改修いたします。

大浴場やパウダールームは、昨年の7月にリニュアルしました。
本館のお部屋は、古い材料を用いた木造建築のため、ご不便をお掛けすることもあるかもしれませんが、その分、昔懐かしい雰囲気の趣きを保っております。

湯西川温泉の桜は、ゴールデンウィーク前後が例年見頃です。
今年は全国的に桜の開花が早いようでございますので、4月下旬頃には湯西川でも桜が楽しめるのではないかと思います。
ぜひお越しになられて下さい。

おてんき抜群様のまたのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月10日 17:20:33

インドの田舎町のホテルでネットで探し、そこから前日予約で飛び込みました。長い海外出張から早朝帰国し、家内と成田空港で落ち合い、車で直行しました。何しろ、日本の良い温泉で体を伸ばし、美味しい日本の料理を食べたくて選んだ宿でした。コメント通りの雰囲気と温泉で、特に温泉は最高のお湯で、結構熱いのに、普段カラスの行水の私が、川沿いの露天風呂おに長々と浸かっていられる不思議なお湯でした。蔓橋を渡った雰囲気ある別棟での夕食は、味も量も、地酒のチョイスも、そして心遣いも文句無し、川、山の味を満喫しました。ロビー、奥の展示室、ニ階の図書室等も楽しめましたし、何より何かしようとするとすぐに宿の方が声をかけてくれて、案内してくれてそれが決してうるさくない、そんな滞在を楽しめる、心地よい宿で、海外出張の疲れを癒す目的にはまずは最高でした。今度は、周辺の歴史スポットを尋ねる拠点として、また温泉と、料理と、宿を楽しみに是非再度行きたいと重ています。また、宜しくお願いいたします。家内も大賛成してくれています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年11月12日 16:03:39

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

長い海外出張、大変お疲れ様でございました。
久しぶりの日本を、当館でお過ごしいただけ、大変光栄に思います。ありがとうございます。
また、インドの田舎町のホテルからご予約いただいたとのことで、スケールが大きくてちょっとびっくりいたしました。

ご希望の滞在ができたご様子で、とてもよかったです。
お気に入りいただけました露天風呂の温泉は、「藤鞍の湯源泉」と申しまして、約800年前から湧き出ていると言われる、湯西川温泉発祥の湯でございます。

宿の雰囲気やお料理,おもてなしなど、お気に入りいただけ、誠にありがとうございます。

またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
とっておき!秋プラン♪ 秋の夜長を川のせせらぎを聴きながら楽しむ♪ご夕食は個室風囲炉裏ダイニングで!
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

部屋4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月09日 11:02:59

日本に6年前から住んでいるフランス人として、全国色々な旅館に泊まったことがありますが、こんな素晴らしい宿に初めて泊まったのです。歴史の長い旅館で完璧に保存されて、日本の伝統を満喫できました。温泉が凄くよくて、食事の所まで木材の橋を渡るのが凄く楽しかったです。息子がまだ4ヶ月ですが、スタッフが大変優しくしてくれて、メッチャ赤ちゃんフレンドリーな旅館です!家族で旅する方にお勧めします!
大満足でした!素晴らしい経験でした。スタッフの皆様へ感謝!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年11月12日 13:47:35

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

当館の雰囲気をお気に入りいただけ、とても嬉しく存じます。
また、お褒めのお言葉を頂戴し、大変励みになります。

当館は、赤ちゃんやお子様連れも大歓迎です!
ご夕食会場には、ご家族だけでお食事が楽しめる個室の囲炉裏席をご用意しております。
個室会場の数に限りはありますが、空きがあれば、お子様連れの方を優先的にご案内しております。
また、貸切露天風呂も3ヶ所ご用意しておりますので、ご家族だけで100%源泉掛け流しの温泉がお楽しみになれます。

日本にお住まいになられて6年とのこと。日本の文化を色々楽しまれていることと存じます。

またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
とっておき!秋プラン♪ 秋の夜長を川のせせらぎを聴きながら楽しむ♪ご夕食は個室風囲炉裏ダイニングで!
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

部屋4

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月26日 20:23:31

一度は行きたいと思っていた湯西川、念願かなう事ができ夫婦で泊ることになりました。
露天風呂は解放感あふれ気持ちよく、夕食は大満足。窓から眺める湯西川は紅葉に映えて清らかでした。
伝統ある本家伴久の建物は重厚かつ気品に満ちていました。
機会があれば、また、泊りに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年10月28日 18:58:20

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

初めてお越しになられた湯西川温泉、お気に入りいただけたご様子で、ほっといたしました。
また、当館の雰囲気もお気に入りいただけ、大変ありがたく存じます。

川の水が透きとおった湯西川は、紅葉にとてもよく映えます。住んでいる者でさえ、うっとりと見入ってしまいます。

これから湯西川温泉は雪の季節です。
雪の中を静かに流れる湯西川は、またちがった趣があり、見る人の心を和ませてくれます。

また是非お越しになられて下さい。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

y-yasumrdさんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

y-yasumrdさん [60代/男性] 2012年09月09日 18:18:21

いろいろ美味しくいただいてきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年09月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年09月11日 17:12:23

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

当館のお食事をお気に入りいただけ、ありがとうございます。
当館では、皆様に旬のお料理をお召し上がりいただきたいとの思いから、季節ごとにお食事のメニューを変えております。

これからの季節は、炭火を囲んでのお食事がさらに楽しい季節となりますので、また是非お越しになられて下さい。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
残暑こそ避暑地で過ごす~涼風♪大人の夏休み♪とちぎ和牛を食してパワーチャージ!お得なので1日3組限定
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月22日 21:53:01

古い部屋でゆっくりとくつろぐことが出来ました。
夕食は大変美味しかったのですが、食べきれない位の量でした。
朝食も大変美味しくいただきました。
宿の方がみな親切で心地よく過ごせました。
ただ、夕食時に一斉に蔓橋を渡るので揺れがひどく大変でした。安全面からも考えたほうが良いと思います。
部屋が古いのは重々承知ですが、部屋の鍵が非常にかかりにくかったです。トイレの鍵も。
ちょっと手を加えれば直ることなので、検討をお願いします。
都会の蝉の声ではなく、こういうところで聞く蝉の声は大変心地よかったです。
又、機会があったら是非泊まりに行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年08月26日 17:02:18

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

かずら橋をお渡りになられる際、揺れが大きく大変だったとのことで申し訳ありませんでした。
つり橋ですので、渡り方によっては揺れが大きくなってしまいます。
真ん中を一列に静かにお渡りいただければ、揺れを最小に抑えられるのですが、皆様やはり不安になり、両サイドにずれて手すりをつかまれます。
検証をして、皆様が安心してお渡りになれる方法を早急に検討いたします。

お泊りいただきましたお部屋の、入口とトイレの鍵につきましては、早急に改修いたします。

お部屋では、ゆっくりお寛ぎいただけたとのことでよかったです。

またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【とちぎ和牛の石焼と囲炉裏会席を味わう】お部屋にもこだわって源泉100%掛け流しの温泉を満喫♪
ご利用のお部屋
【本館和室 バス・トイレ付き】

部屋4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月06日 23:17:22

29歳男 湯西川3回目(花と華、山城屋) 彼女と利用

■立地:川が真下にあり眼下に広がる。山のかなり奥にあるといったイメージ。木々は枯れてたが秋に昔来た時は紅葉だらけ。やはり湯西川は秋か冬かな。
■部屋:私の宿泊部屋は雅という名の1階の部屋。この旅館には3階まである。趣向が凝っておりとても素敵。個人的には過去トップクラスで気に入った。部屋菓子は柚子餡入の餅。美味だったので同館内土産屋で購入。私の部屋と川との間に貸切露天風呂があったので、窓から川を見るにはその屋根だけが邪魔。窓を開けておけば川の音が聞こえて心地よい。部屋に石風呂が付いていたが、時間帯によってはお湯が出辛い? 隣だか上の階だかの戸の開閉の音や歩く音は大きく聞こえる。静かさを求めるならとても気になるかもしれないが、鍵を閉めておけば自分の部屋ではないとわかるので私は平気だった。
■晩飯:とちぎ牛最っ高!言う事なしに旨い。囲炉裏料理、個人的には楽しめた。料理も、鹿のたたきや川魚や天ぷらや狩人鍋や旨い米、と挙げればきりがない。満足。腹いっぱいで食べきれないほどの量。綺麗な吊り橋や階段を渡っての移動、食事床も風情がある。
■朝食:食事床が上と下の階があり、私は下の階で。川が目の前。ビュッフェ形式だが、選べる種類も豊富、しかも美味。景色と料理の総合で言えば、人生で1番いい朝食かも。白米後に五穀赤飯をおかわり。五穀粥もおかわりしとくんだった。
■温泉:こちらも川が目前。貸切露天も2回料金払えば2回入れるらしい。少しトロミがあるように感じ、硫黄の匂いも少し。無色。肌がとてもすべすべになるといった感じは私はしなかったが、ぽかぽかにはなった。
■サービス:部屋案内などしてくれた女性の方。タメ口で子供扱いされたように感じた部分もあったが、これもこういった古い温泉地独特の風情・雰囲気かな、と呑み込めばなんとか。それ以外の男性などの接客は良い。晩飯時や帰り際に大女将が話かけてくれたが個人的には非常に和ませて貰えた。皆さん笑顔で対応して下さったのは、嬉しかった。

彼女も心から喜んでくれた。私としても心に残る素晴らしい旅行に出来たと思える。この旅館を選んで良かったと素直に感じます。風呂・部屋から川が見える感じと、部屋自体のつくり・雰囲気、何より食事に関しては言うことなし。最高でした。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年04月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年06月18日 23:50:52

この度は、当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
心温まる一つ一つ貴重なご意見を賜りました事
お部屋、お料理、風情等々たくさんお喜びを頂けて、大変嬉しく重ねて御礼申し上げます。
お部屋のお風呂について、時間帯によって湯が出にくいとのご指摘を頂戴致しご迷惑おかけいたしましたが、この度修理を致し完了させていただきました。
また音の響きつきまして、昔ながらの建物を保つため少しずつではございますが、今後防音を手掛けて参りたいとは思いますが、お休み等を頂きながら少しずつではございますが、改善を図っていきたいと思っております。
また建築上木造であるため新しく手直しをかけることで風情が失われていく姿をご贔屓頂くお客様は大変残念とのお声を頂く事多々ございます。
風情と古さを大切に残してほしいというお客様の
温かな思いを残しつつ、快適に安らげる空間でお迎え出来るよう調和を図りながら、宿づくりを心掛けて参りたいと考えております。
接客対応についても指導の向上に努めて参りたいと存じます。
この度のご宿泊とご指摘を深く感謝申し上げ、またいつの日かご来館頂けますことを心待ち致しております。今後共末永くご贔屓賜りますようよろしくお願い申し上げます。
                  女 将

ご利用の宿泊プラン
【とちぎ和牛の石焼と囲炉裏会席を味わう】お部屋にもこだわって源泉100%掛け流しの温泉を満喫♪
ご利用のお部屋
【本館和室 バス・トイレ付き】

部屋4

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月03日 15:46:51

さすが有名な老舗旅館だっただけあります。
スタッフのきもちよい対応も館内の昔ながらのものを生かした旅館内のひとつひとつが素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年04月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年06月18日 21:49:24

この度は、当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
昔ながらの佇まいをご理解頂き、お喜び頂けましたこと、大変嬉しく心より御礼申し上げます。
今後も昔ながらの建物を大切に維持致ししながら、心癒せるお客様に優しい宿を目指し一層努力致して参りたいと存じます。
この度のご宿泊に深く感謝申し上げ、またいつの日かご来館頂けますことを心待ち致しております。今後とも末永くご贔屓賜りますようよろしくお願い申し上げます。          女将

ご利用の宿泊プラン
リニューアルオープン企画♪ 4月28・29日限定のおためし料金プラン!
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

部屋4

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月18日 19:53:21

2回目の利用でしたが、以前と変わらず風情があって落ち着いた雰囲気の宿です。ロビーの対岸に見える氷壁もきれいでライトアップされるとさらに美しさを増します。囲炉裏の雰囲気もよく料理もおいしかったです。ただ、別館の部屋だったので本館から遠く、また途中の連絡通路が寒いのは残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年04月17日 16:43:37

ご宿泊いただき誠にありがとうございました。

ご予約いただいた皆様には、できるだけ本館のお部屋をご用意したいと考えておりますが、ご予約が多いお日にちには、本館ご指定でのご予約で本館がいっぱいになってしまいます。
どうかご理解下さいませ。

別館への連絡通路につきましては、少しでもより快適にお通りいただけますよう検討してまいりたいと思います。

またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
冬得!星降る★雪舞うなつかしお宿でゆらり旅♪
ご利用のお部屋
【和み【本館または別館の和室10畳※ウォシュレット付トイレ】】

部屋4

hisa-maxさんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

hisa-maxさん [30代/男性] 2011年07月19日 18:07:34

サービス、食事共に良かったです。あと宿オリジナルの十味唐辛子もお土産で喜ばれました。十二単館に宿泊で、節電の中仕方ないとは思いますが、空調がもう少し涼しくできると良かったです。その点で-1つ★とさせて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年07月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2011年08月25日 09:06:02

ご宿泊ならびにご投稿いただき誠にありがとうございます。
空調の件ではご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。
皆様に快適にお過ごしいただけるよう館内の管理など更に徹底いたします。
機会がございましたらまた是非お越しくださいませ。
またのお成りを心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お得なクーポン券付★ご当地巡りゆにしっ歩の旅♪
ご利用のお部屋
【和み【本館または別館の和室10畳※ウォシュレット付トイレ】】

部屋4

リンリン9835さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

リンリン9835さん [20代/女性] 2011年01月04日 22:18:49

今まで泊まった旅館の中で一番良かったです
従業員の方は会う方みなさん親切で、仕事が終わった私服の従業員の方もきちんと挨拶していただけるし、そんな宿は初めてです

お夕飯も食べきれないぐらいたくさん出て
寝てしまった7ヶ月の息子のために寝るカゴを貸していただきとても助かりました

熊鍋を食べたかったのでもっと最初に出していただければなぁと思いましたが…


お風呂も貸しきり風呂、露天風呂、最高です!!
内風呂は十二単館のほうの内風呂が雰囲気があってとてもステキでした

お部屋も確かに2階や隣の部屋の音が聞こえてきますが
他が最高なので気になりませんでした

毎年お正月には泊まりにいきたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2011年01月15日 18:31:20

当館へご来館頂きまして誠にありがとうございました。また心温まるお言葉を頂き大変有難く社員一同、励みの力を頂いた思いで、重ねて心より感謝申し上げます。届かぬ事多ございますが、
忘れかけられる日本情緒の趣と懐かしきふるさとの人情に触れ、心和むひと時をお過ごし頂けたら幸せに存じます。
どうぞ、また日々の疲れを癒しに伴久へお越し頂ける事をお願い申し上げ、ご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【高級食材】牛☆鹿☆熊を同時に食す至福の時♪女性にオススメ!湯西川でキレイになる~冬ごもりプラン~
ご利用のお部屋
【人気の本館和室10畳※ウォシュレット付トイレ・洗面台有】

部屋4

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月29日 22:48:27

数年前に利用して、是非また来たいと思っていました。
今回紅葉の時期に来れてラッキーでした。
空きがあったとのことで、赴きのある本館に部屋をアレンジしていただき大変有意義な時間を過ごせました。
囲炉裏端の食事処も本当に落ち着きます。
また是非、(次回は冬に)利用したいです。
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年10月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2010年11月02日 22:08:48

この度はご来館を頂き、またご贔屓を頂いておりますこと重ねて心より御礼申し上げます。

例年と比べ、今年は少し装いも遅れておりましたが、彩る渓谷をご覧頂きお楽しみ頂けました様で、私共大変うれしく思います。

また、多彩な「雪まつり」と風情たっぷりの湯西川の冬景色をご覧にお越しくださいませ。
お待ち申し上げております。

                 本家伴久

ご利用の宿泊プラン
癒し&かけ流しの貸切露天風呂♪~リーズナブル価格でお得に~
ご利用のお部屋
【別館十二単館和室10畳※ウォシュレット付トイレ・洗面台有】

部屋4

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月30日 10:03:03

橋を渡っていく夕食の場所は非常に雰囲気があり、外人の友達に大ウケでした。
女将の歌も大好評!!
とても『雰囲気』のある宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2009年05月31日 17:33:46

この度は、本家伴久萬久旅館にご宿泊賜り、誠にありがとうございました。
外国のお客さまに大変喜ばれたようで、私共といたしましても大変嬉しく存じます。
当館は殆ど毎日、外国からのお客さまのご宿泊をいただいております。
古きよき日本の宿を希望される、外国のお客さまが最近増えておりまして、当館の伝統的日本のスタイルに皆様お喜びになっておられます。
また当館の若女将は元プロの歌手でしたので、地元の方々からの要望もあり、湯西川をうたった「湯西川情歌」のCDも発売されております。
当館は県下で一番歴史のある旅館ですので、近代的な建物より、伝統的日本建築の建物を代々維持しております。
常にお客さまに愛される宿を目指して精進しておりますので、またのお成りを従業員一同こころよりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★とってもリーズナブルに本家伴久萬久旅館を愉しむ★和みプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月13日 09:38:08

夕食時は、吊り橋を渡っての移動となり、とても楽しめました。翌日明るくなってからも吊り橋で写真を撮りました。
食事はとても種類が多く、個室の上、炉端で焼きながら食べることができ大変よかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2023年02月07日 10:29:18

この度は本家伴久へご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
お客様には本家伴久の独特の雰囲気をお楽しみいただけたご様子で、私どもも大変喜ばしく感じております。
この度は「お客さまの声」へのご投稿にお客様の貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
当館自慢の囲炉裏会席をご堪能下さい~【スタンダード】
ご利用のお部屋
【本館和室 トイレ付き【禁煙】】

部屋3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月20日 10:56:08

1月17日に1泊しました。
雪を見ながら温泉・・ということで訪れてのですが、
今年は、全国的にどこも雪が少なめのようで、少し残念。
アクセスはしにくい場所にありますが、雪を求めるなら仕方ないのかもしれません。
温泉の質はとてもよく、露天風呂は川の流れを眺めながら最高でした。
貸切風呂が3つあるということも、この宿を選んだ理由の一つだったのですが、
オフシーズンだったからか、一つしか使えず、非常に残念でした。
そういったことがあるなら、あらかじめ連絡してもらいたいと思いました。
囲炉裏を囲んでの個室での食事は、シチュエーションはとてもよかったですが、
料理はこれといったものはありませんでした。
おいしくないというわけではないのですが、
「これは素晴らしい!」というほどのものではなかったです。
朝食も可もなく不可もなく。
ブッフェスタイルよりは膳にしたもらったほうが落ち着いて食べやすいです。

総合的には良い宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年01月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2020年07月20日 14:07:33

この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。ご返信が遅れましたことお詫び申し上げます。
川の流れを眺めていただきながら、温泉を楽しんでいただけたこと、心より嬉しく存じます。
湯西川温泉は、薬効のある良い泉質でございます。
ですが、ご連絡について、至らなかったを心よりお詫び申し上げます。
お客様からのご指摘は、今後の宿の改善に活かさせていただきます。
口コミ投稿に貴重なお時間を割いていただきましたこと、感謝申し上げます。
又のおなりを心よりお待ちしております。

部屋3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月29日 16:10:43

先週宿泊してきました。到着時荷物を自分で車から運ばなければならなかったのは残念ですが、食事、温泉は大満足です。特に食事は雰囲気、量、内容、質ともにすべて満足いたしました。個室のテーブル席で囲炉裏を囲んでの食事は良い思い出です。
温泉もリニューアル後なのでしょうか。とても綺麗で、特に川沿いの露天風呂は最高でした。
湯西川らしい温泉宿をお探しの方には是非お勧めしたいです。
ちなみに翌日は同じく湯西川にあるランキング上位の(口コミも評価の高い)宿に宿泊しましたが、そちらは本家伴久さんとは比にならないくらいお粗末なものでした...
今回は幼児2人連れでの訪問でしたが、快適に過ごせましたので、家族旅行にもお勧めです。
もちろん、一緒に宿泊した60代後半の両親も十分に満足できるレベルのお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2015年03月30日 13:56:49

この度は数あるお宿の中から当館をお選びご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。

ご家族で温泉やお食事などお楽しみ、大切な思い出に刻んで頂けたこと、大変光栄で嬉しく思います。

お出迎えのお荷物の件については、こちらのいたらない点で、大変申し訳ございませんでした。

温泉は数年前にリニューアルさせていただいておりまして、特に露天風呂は湯西川沿いにあり、川床に手の届きそうな、自然を感じていただけるつくりが特徴的となっております。

3月中のご宿泊でしたので、当館の冬季限定氷瀑の露天からの眺めも楽しんで頂けたのではないでしょうか。

湯西川らしい温泉宿とお墨付き頂き、ご推薦頂きまして、ありがとうございます。大変光栄に思います


四季折々湯西の風情も異なり、当館での楽しみも増えますので、ぜひ機会があれば是非またご家族で遊びにいらして下さい。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。ご投稿頂きましてありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
【わけあり】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン 【冬得】
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

226件中 201~220件表示