楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.09
  • アンケート件数:486件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地3.78
  • 部屋3.89
  • 設備・アメニティ3.78
  • 風呂3.67
  • 食事4.44

部屋5

ジャーマン アイリスさんの AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) のクチコミ

ジャーマン アイリスさん [40代/男性] 2015-02-07 09:58:23

何度か利用して、だいぶ対山荘のことが分かってきましたので「対山荘相性診断」を作ってみました。
お宿探しの参考になれば幸いです。
 
Q:次のうち「YES」がいくつあるか数えてください。
①古い建物は嫌だ
②宿のお風呂は泳げるくらい広々としていないと嫌だ
③部屋からの景観を重要視している
A:「YES」が1つでもありましたら対山荘との相性はよくありません。お時間の無駄ですので、他の宿を探しましょう。
「YES」が0の方は次の質問へお進みください。

Q:同じように「YES」がいくつあるか指折り数えてください。
①建物が古くてもきちんと掃除されていれば問題ない
②トイレが清潔かどうかは重要だ
③部屋ごとに室温設定ができる「個別空調」が望ましい
④部屋のお風呂にも温泉が引いてあるとよい
⑤肌がツルツルになる温泉に入りたい
⑥お風呂上りには美味しい「水」を飲みたい
⑦花はさりげなく活けてあるほうが好きだ
⑧料理は味だけでなく目でも楽しみたい
⑨「マスカルポーネの茶碗蒸し」・・・・・と聞いて、お腹がなった
⑩仲居さんや帳場(フロント)のみなさんにはぬくもりのある「おもてなし」を期待している
⑪(男性対象)「美人女将の宿」という言葉に惹かれる
⑫(女性対象)せっかくの旅行なので浴衣を着てみたい
⑬昔ながらの、畳に広縁付きの部屋に泊まってみたい(和室)
⑭非日常を味わえる部屋に泊まってみたい(デザイナーズ和洋室)
⑮カノジョ(カレシ)に「宿選びのセンスがいいね~」と褒められたい
⑯普段苦労をかけている奥さんへの「孝行(記念日)旅行」を考えている
⑰一人でも気兼ねなく泊まれる宿を探している
⑱「女子会向けの超お得なプラン」・・・・・と聞いて、体が前のめりになった
⑲大きな旅館より、こじんまりとした静かな旅館に泊まってみたい
⑳こういう口コミも「アリ」だと思う
A:「YES」が6個以下でしたら、あまりお勧めできません。
「YES」が7個以上でしたら対山荘との相性は良いと思います。お勧めします。
もし「YES」が10個以上ありましたら、あなたは対山荘のリピーターになる確率大です。まずは1度泊まってみてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年02月
AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘) 2015-02-09 20:18:44

先日もお寒い中ありがとうございます。

女将よりとても嬉しそうに
「素敵なコメントをいただけたから見て!」
と言われ、ただいま実際に口コミを拝見して
すごくワクワクしております。

私もやりたくなってしまったので
アンサーしてみます。

Q:次のうち「YES」がいくつあるか数えてください。
①⇒NO
②⇒NO
③⇒NO
「YES」が0の方は次の質問へお進みください。

①⇒YES
②⇒YES
③⇒YES
④⇒YES
⑤⇒YES
⑥⇒YES
⑦⇒YES
⑧⇒YES
⑨⇒YES
⑩⇒YES
⑪⇒緊張してしまうかも
⑫⇒YES
⑬⇒YES
⑭⇒YES
⑮⇒YES
⑯⇒YES(家族へ)
⑰⇒YES
⑱⇒YES
⑲⇒YES
⑳⇒YES!!

振り返ってみると、
私自身がいつも対山荘のような
こじんまりとしているけれども
落ち着いた旅館を選ぶ傾向にあることを
改めて実感しました。

もっと「対山荘の此処が良い」と
言っていただけるところを増やせるように、
おもてなしの心を磨いていきたいと思います。

まだまだ成長中ですが、
今後ともどうぞ御贔屓にお願い申し上げます。