楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

杜の湯 きらの里(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

杜の湯 きらの里(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.27
  • アンケート件数:1395件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.23
  • 立地4.34
  • 部屋4.14
  • 設備・アメニティ3.90
  • 風呂4.58
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

32件中 21~32件表示

総合2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2016年10月31日 20:19:40

きらの里を利用したのは今回が3度目ですが、使う度に質が落ちている気がします。
今回は突然思い立って止まったので、限定の安いプランにしました。それが良くなかったです。
まず部屋がたばこ臭すぎて頭が痛くなりました。部屋はお任せだったので、仕方ないとは思ってます。でも設置してある空気清浄機の空気までタバコ臭いってのはあり得ないでしょう。今時喫煙室を普通に準備しているのも時代と逆行してると思います。
そして夕食。相変わらず17:30の後は20:00と言う宿都合の時間設定。お任せプランなら当然遅い時間になります。それは仕方ないです。でもこんな遅い時間だとお客はみんな空腹で食事に向かうのに、入り口でまた列に並んで待たされる始末。
挙げ句出てくる料理は鮎に茗荷にさんまに銀杏。季節感も何もない小綺麗なだけの食事に悲しくなってきました。
店員も混んでいるから仕方ないと言う態度があからさまで、待たせることも間違えることも説明しないことも何とも思ってない。
はっきり言ってこの宿はお客様をなめていると心底思いました。もう二度と泊まることはないですが、それなりの費用を払って楽しみに泊まりにくるお客様をがっかりさせるようなことはしないでほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2016年11月06日 21:21:13

お客様へ
この度は、3度目のご利用して頂きまして
誠にありがとうございました。
お部屋、食事処すべてにおいて不快な思いを
させてしまい、申し訳ございませんでした。
お客様のご意見を真摯に承りました、今後の従業員教育に反映させて頂く所存でございます。
この度は、本当に失礼な事を致しました事、陳謝致します。
季節は晩秋でございますので急に寒さがこたえる季節でもあります、ご自愛下さいませ。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
  帳場マネージャー 渡部恭士

ご利用の宿泊プラン
★お得な日を狙い撃ち★1日3組限定!村長におまかせで大特価♪
ご利用のお部屋
【【お部屋おまかせ】】

総合2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

空飛ぶ豚0373さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

空飛ぶ豚0373さん [50代/男性] 2015年11月25日 19:02:36

部屋と温泉は良かった。食事は今2、夕食の海鮮しゃぶしゃぶは野菜が多くてブリとタコが少ない。各々9切れ位欲しい。しゃぶしゃぶで出汁の出た鍋で雑炊を作ると言うが、出汁なんか出てない。冬だし、鱈鍋とか牡丹鍋、牡蠣の土手鍋なんかと方がいい。朝飯の洋食、パンがミルク風味、バター風味でも無く小麦粉 何の香りも味もしなかった。食事場所も離れ小島で誰も様子を見に来ない。食後のコーヒーを頼んでも来ない。宿泊代に似合わないサービスだ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2015年12月10日 17:40:07

お客様へ
この度はきらの里をご利用頂き誠にありがとうございました。
お食事につきましてはご満足頂けず、残念でございます。料理内容につきましては、参考にさせて頂きます。また、朝食時のドリンクサービスにおきまして、提供不足との声を頂き、今後はそのような事がないよう、努めて参ります。
又のご利用お待ちしております。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 
レストランマネージャー 須崎健太

ご利用の宿泊プラン
【開村9周年記念】★最大5,000円引き★海鮮しゃぶしゃぶに舌鼓♪
ご利用のお部屋
【■旅籠 八幡野(35平米)~昔の旅宿、旅籠風の和洋室~】

総合2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

jmky0306さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

jmky0306さん [40代/女性] 2015年06月30日 18:14:03

6/27に宿泊しました。到着が丁度混んでいる時間になってしまい手続きに時間がかかるのは仕方がないと分かっていました。でも、書類を書いても声を掛けるまで対応してくれず、他の宿泊の方はお茶など出ていましたが私達家族には何も対応がありませんでした。また説明も簡単な扱いでした。
一番がっかりしたのは部屋です。ふすまの上には、ほこりのかたまりが沢山ありエアコンをつけたら落ちてびっくりでした。私は虫が苦手で部屋には蚊やアリなどいて大変でした。虫の苦手な方は対策をした方がいいです。
クチコミを見て行きましたが、期待外れでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2015年07月16日 22:38:39

お客様へ
先日はきらの里へのご宿泊、誠にありがとうございます。
口コミを拝読させていただきました。お客様のご期待に添えず、ご迷惑をお掛けしてしまい、たいへん申し訳ございませんでした。楽しみになさっていたご旅行、私たちの力不足で残念な思い出にしてしまい、従業員一同猛省しております。
お部屋のほこりにつきましては、各部屋を改めて点検しまして、清掃致しております。
また、お部屋には蚊取りや殺虫剤をご用意しております。できるだけ虫が出ないようにしてはおりますが、自然を楽しんでいただく旅館でございますので、ご理解いただければと存じます。貴重なご意見ありがとうございました。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 帳場 二橋尚子

ご利用の宿泊プラン
【グループ応援】★人気の日程が最大20%オフ★里山に全員集合!絆を深める里帰り♪
ご利用のお部屋
【■離れ 竹ぶえ(44平米)~源泉かけ流し露天付客室~】

総合2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2015年03月08日 12:56:17

3月初旬に家族で利用しました。子供は3歳、0歳(5ヶ月)。
3歳の子は布団、食事付きにしました。食事はいわゆる冷凍食品で作られたハンバーグとエビフライ・・・等ではなく、夕食はきちんと作られたと思われるハンバーグ、大人と同じ副菜があり、朝食は大人と同じで、子供も美味しかったと言っていました。
部屋もきれいで広いし大きなこたつがありました。湯沸かしポットが壊れていると連絡した際にはすぐに笑顔で交換に来てくれてよかったです。
お風呂、食事、一つ一つの夜なきラーメンなど、一つ一つのサービスは良いのですが、必ず外を通り、早春だったので寒かったです。主人曰く、ラーメンはみなブルブル震え中がら食べていたと聞きました。0歳の子は湯冷め等が怖く、部屋はシャワーのみでしたし、結局お風呂に入れずじまいでした。幸い雨は降っていませんでしたが、館内から直接行けるようなルートがあるといいなと思いました。
さらに、食事の時間が3歳、0歳の子供がいるにもかかわらず、20時と言われ、融通も聞かず残念でした。機転を利かせて部屋食ができるとよかったです。子供は食事中に眠くなってしまい、早く食べることに専念して楽しめませんでした。
同グループの宿はほかにも利用したことがありますが、比べるとかなりいまいちという感じでした。ここにはもう泊まらないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2015年03月19日 22:42:58

この度は「きらの里」にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

 里山のコンセプトが合わなかったようで残念に思います。
 お食事のお時間はお席に限りがある関係上、ご到着順にご案内しております。ご理解いただければ幸いでございます。

ちなみに、事前予約可能なプランもございましたのでご利用くださいませ。

季節は春とは申せ、まだ寒い日があります。ご自愛くださいませ。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 帳場  早川 未来

ご利用の宿泊プラン
【3月早得】★最大25%オフ★2月28日までの予約でお得♪
ご利用のお部屋
【■山の音 集い邸(58平米)~里山を眺めるテラス付き和洋室~】

総合2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

ukkey1さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

ukkey1さん [40代/男性] 2015年02月02日 05:53:13

きらの里には初めて泊まりました。

16時に到着して、本来は、お肉かお魚のチョイスができるのですが、団体予約でお魚のみとなります・・・。しかも食事は20時からのみです。

え?!最初耳を疑いました。なら到着前に連絡できませんか?外で時間してくるなり、なにか食べて来ますよ。

お宿の楽しみって、宿と食事と風呂じゃないですか?

お宿到着するなり、出鼻を挫かれました。

接客して頂いた女性は若い方で、恐縮してましたが、受入体制自体に問題があるのではないでしょうか?

久々のオフ、楽しもうと気持ちを切替てお風呂を楽しみ、食事に向かいました。

食事会場は良かったのですが、内容は・・・。食べなければ文句も
言えない!って思って食べましたが!美味しくな~い!

朝食のパンもパサパサで美味しくな~い!

私はホテルで15年働き、旅行業を5年営んでおります。

共立メンテナンスが好きで他の施設は利用してます。

株優持ってますが今回のプランは株優と同待遇の料金だったので株優を使いませんでした。

口コミを疑いました。食事の受入体制と食事内容見直して下さい。

金額と内容があってません。

はっきり言って、がっかりです。二度と泊まりません。

は~!こんなつもりじゃなかったんやけどな~!残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年01月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2015年02月05日 17:57:22

この度はきらの里へご宿泊下さいましたこと、並びにグループ施設をご愛顧下さいまして誠にありがとうございます。
また私共の食事の受入体制と食事内容により、ご満足頂くことが出来ず残念なお気持ちにさせてしまいましたことを心よりお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。

お食事のお時間と内容につきましてはチェックイン時の先着順にて承っており、お席の数の関係上ご希望に添えない場合があるのが現状でございます。きらの里開業以降8年間このスタイルを続けさせて頂いておりますが、いまだお声を頂くことも多く昨年度より株主様を始め一部のプランで夕食の事前予約を始めさせて頂きましたことが、現状での対応策となりますことをご理解頂ければ幸いでございます。

食事の内容につきましても、お口に合わなかったようで残念でなりません。四季に合わせてメニューの変更を行っており、この度のご意見は調理のスタッフともしっかりと共有致します。

今回頂いた貴重なご意見を真摯に受け止め、今後の発展に必ずや活かして参ります。
この度のご投稿、誠にありがとうございました。
またの里帰りを村人一同、心よりお待ち申し上げております。

まだまだ寒い日が続きますので、どうぞご自愛下さいませ。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
番頭 山本 忠義

ご利用の宿泊プラン
《お日にち限定》★ナイトセール開催中★“今だけ・あなただけ”最大30%オフ♪
ご利用のお部屋
【■旅籠 八幡野(35平米)~昔の旅宿、旅籠風の和洋室~】

総合2

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2014年10月28日 17:22:08

15時台にチェックインしましたが、夕食は会場レストランは17時30分の回は満席で、20時の回となるとのこと。
早めのチェックインでも20時しか空いていないなら、何時にチェックインすれば17時半の回に食べれるのかと聞くと、
「今日は団体さまが多くて」だそう。
20時といえば、5歳の息子がいつも寝る時間なのに、それまでお腹を空かせて待たせました。
結局食事中に9歳の娘も寝てしまいました。
小学校低学年の娘も子供用食ではなく、大人と同じ料理ですと言われ、高い金額を払いましたが、遅くまで待った挙句、あまり食べずに寝てしまい、残念でした。
夕食の松茸ご飯も、ベチャっとしていて、松茸の風味があまり感じられず…
ただ、お風呂は種類も多く空いていて楽しめました。
あの広いレストランが満席になるほどなのに、お風呂が空いているのが不思議でしたが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2014年11月02日 00:15:01

お客様へ
この度は、きらの里へご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。夕食のお時間ではご不便をお掛けいたしまして、申し訳ございませんでした。週末などは席に限りがある関係上、どうしても2部制を取らさせて頂いております。プランに依っては夕食事前予約のプランもございますので、是非、ご利用くださいませ。後は薬の関係上やむ終えず時間制約がおられる場合はご相談をしてみてください。当日は17:30、20:00の時間で早いお時間の方がお泊りの7割食事を取られていまして、大浴場は空いていたと存じます。お忙しい中、ご投稿頂きまして誠にありがとうございました。季節はだんだん寒くなってまいりますので、ご自愛くださいませ。
  八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
       帳場  渡部恭士

ご利用の宿泊プラン
【早割21】村長イチオシ★旅行は早めの予約がオトク♪基本プランと同内容で最大15%オフ♪
ご利用のお部屋
【『別邸 山の音』~50平米◇里山を眺めるテラス付き和洋室】

総合2

kokoririさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

kokoririさん [60代/女性] 2014年10月10日 14:30:34

三時過ぎに到着して、受付が混んでいて、食事予約もきちんとしたのに、それも夜八時と言うけど順番で仕方ないと思い、八時に食事処に行くと、受付ミスで準備していなくて、ガッカリ。。。そこで又、しばしおあずけ状態で、みんなイライラ、、、
もう少し、間違いないようにきちんとやって欲しかったです。
部屋のトイレのドアが、とてもうるさい音がでます。直した方が良いと思います。
まあ今回は、二日目が台風の為、大雨で大急ぎで帰らなくてはで、余計に残念な旅にナリマシタ!!  期待が大きかったから余計に残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年10月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2014年10月12日 17:28:40

お客様へ

この度は、きらの里へお越し頂きまして誠にありがとうございます。
お食事の際は私共の不手際でご迷惑をおかけしました事
申し訳ございませんでした。手続き担当の者にも伝え今後このような事が
無い様に努めてゆく所存でございます。
お忙しい中でのご投稿。ありがとうございました。
今度いらっしやる際は、満点を頂戴できるように致します。
季節はだんだん寒くなってまいりますので、是非ご自愛くださいませ。
お客様の里帰りを従業員一同、心よりお待ち致しております。

   八幡野温泉郷  杜の湯  きらの里 
帳場  渡部恭士

ご利用の宿泊プラン
【グループ旅】3名以上でお得!全員集合で最大20%オフ♪里帰りで温泉に浸かりながら絆を深める☆
ご利用のお部屋
【『山の音』“集い邸”~58平米◇里山を眺めるテラス付き和洋室】

総合2

4人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2014年03月06日 11:34:04

2/10に宿泊しました。
クチコミがよく、他にない田舎風の雰囲気もとても興味があったので、以前からいつか行きたいと期待していた宿だったので、念願の旅行となりましたが…。

チェックインの際に、「2日前の大雪の影響で、家族風呂は使えません」とのこと。
現在2人目妊娠中で、家族3人での最後の家族旅行で、ゆっくり家族風呂につかることが目的だったので、目の前が真っ暗になりました。
大雪で使えないことは仕方ないにしても、事前の予約メールやHPなどで知らせてもらえれば、他の宿を選んだのに…(旅行日前日に宿の手配をしたので、いくらでも変更可能でした)。
温泉がメインの温泉旅館なのだから、その施設が使えないのであれば、割引なり館内での買い物券なり、菓子折りの一つでもあっていいのではないかと正直思いましたがそれもなく、チェックインの際にあまり心のこもっていないお詫びが一言あっただけだったので余計に腹が立ちました。

仕方なく家族バラバラに風呂に入り、帰ってきました。
ただ、食事はすごくおいしく、食事処のスタッフさんはとてもサービスがよかったし、
一番リーズナブルなお部屋でしたがとても快適でした。
しかしながらあまりに残念な思いをしたので、リピートはないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2014年04月08日 12:20:10

この度はきらの里にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
また今回、私共の不手際により不快な思いをさせてしまいましたことを、深くお詫び致します。

貸切風呂が使えなかった件、お客様のご指摘の通りでございます。
楽しみにされていたご家族3名様でのひと時を台無しにしてしまいましたことを、重ねてお詫び申し上げます。
ホームページ上の事前の告知、お知らせを怠った点を深く反省し、今後の課題のひとつとさせて頂きます。
またチェックイン時のスタッフの対応につきましても、再度教育を徹底し、このようなことが無いように致します。

このような不手際があったにも関わらず、食事及び食事処スタッフ、お部屋についてお褒めのお言葉を頂き、大変嬉しく存じております。
これに甘んじることなく、日々サービスの向上に努めていく所存でございます。

今回は残念な思いをさせてしまいましたが、またいつの日かお越し頂けるよう励んで参ります。
この度は誠にありがとうございました。

杜の湯 きらの里 渡部達也

ご利用の宿泊プラン
【直前割★最大30%オフ】夕食お任せでお得に里山自慢の温泉を満喫♪
ご利用のお部屋
【『旅籠 八幡野』~35平米◇昔の旅宿、旅籠風の和洋室】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2013年10月12日 13:54:48

お部屋が非常に汚いです。クチコミが良かったので期待していただけに本当に残念です。「うみ蛍」は安い部屋なので、手を抜かれてる可能性はありますが、それにしても汚い部屋でした。私たちは二度と行きませんが、他のお客様のためにも改善するべきです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2013年10月17日 00:26:27

この度は、数多くある宿の中からきらの里をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
また、清掃不備に関しましては、ご不快な思いを抱かせてしまいまして、誠に申し訳ございませんでした。
きらの里にお越し頂くお客様は、本当に穏やかでお心の豊かな方ばかりでございますので、私達が、お客様に育てて頂いております事に、感謝の気持ちをわすれてはならないと感じる次第でございます。
次回もしまたお越し頂ける際には、十分なおもてなしが出来る様に事前にしっかりと準備を行い、
ご満足頂けた笑顔にお会い出来ます事を心より楽しみに致しております。
朝晩、冷え込む季節となりました。ご自愛下さいませ。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
須崎健太

ご利用の宿泊プラン
【基本】~里山に抱かれて~心のゆとりと癒しのひと時
ご利用のお部屋
【『個居 うみ蛍』~22平米◇和室または洋室(ダブル)】

総合2

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2013年08月12日 00:17:37

宿泊した次の日に3歳になる子供と一緒でした。
電話で年齢を聞かれたのでチェックアウトする日に3歳になると伝えたところ
宿泊料金が発生する事を聞かされてませんでした。
でも精算してみると料金が発生してました。
電話のときに言ってほしかったです。
食事の時間が20時と遅いのもちょっと困りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2013年08月20日 20:55:02

この度はきらの里にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。また、今回はご宿泊代金に関しまして、お客様にご迷惑おかけ致しましたことを、深くお詫び申し上げます。ご年齢をお伺いしたにも関わらず、料金案内をせず大変申し訳ございませんでした。
今回の件に関しましては、私共の不手際で料金を頂戴してしまいましたので、お子様の分をご返金させていただきます。今後このような事がないよう、徹底して管理をさせていただきます。
お食事の件についても、お客様にはご不便をおかけしております。この時期はお子様連れの方がほとんどで、ご希望に沿えない場合が多くなっているのが実情でございます。私共の今後の課題とさせていただきまして、お客様への更なるサービス向上に努めて参ります。
ご迷惑ばかりおかけ致しましたが、いつの日かまた当館を訪れていただける日が来ますよう、励んで参ります。是非お待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
渡部達也

ご利用の宿泊プラン
【8月訳あり★最大25%オフ】直前予約でお得に里帰り
ご利用のお部屋
【『別邸 山の音』~50平米◇里山を眺めるテラス付き和洋室】

総合2

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2013年07月09日 01:55:50

6月末の週末に二連泊しました。
昨年初めて利用し、敷地内の自然を子どもが大変気に入ったので、二度目の利用でした。

幼児連れで早い時間の夕飯でないと困るので、チェックイン時間の3時を少し過ぎた頃には到着するように行きましたが、当日はかなり込み合っているとのことで、結局遅い時間帯しか選択できませんでした。
疲れてしまったのか、子どもはほとんど食事を食べませんでした。
大人だけでしたら、遅い時間でも何とでもなるか、と思えますが、幼児がいると正直困ります。
チェックインを時間前に済ます方もいると思いますので、食事処の予約がチェックインの早いもの勝ち、ではなく、予約を入れた時点で調整してもらえる選択肢もあると安心なのですが。予約はかなり前もってしていたので、余計に残念でした。
二日目の食事は、前日に早い時間を抑えてあったので、子どもも一緒においしく頂きました。

また、前回の宿泊時にも感じたのですが、スタッフの方の接客の質にかなり差があるように思いました。
基本的には皆さん感じよい対応で気持ちよく過ごせますが、一握りの方の対応には夫婦で疑問を抱きました。

子どもは本当に楽しそうでしたのでできればこれからも時々行きたいですが、大人は少し??を感じつつの時間になるのではがっかりなので、投稿させて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2013年08月01日 23:01:05

この度はきらの里をご利用頂き誠にありがとうございました。
また、お食事時間の期待に副えず、残念で仕方ありません。
様々な意見を頂戴致しますが、公平性を尊重し到着順に伺うという形を取らせて頂いております。どうかご理解頂ければと存じます。
接客レベルの差に関しましてはまだまだ未熟である事を痛感しております。
お客様のお言葉が、私共スタッフと宿を育てて下さっているといつも感じながら、励んで参ります。
お忙しい中、ご投稿にお時間を割いて頂き、誠にありがとうございました。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
須崎 健太

ご利用の宿泊プラン
【早得30】村長イチオシ★早めの予約で最大20%オフ♪
ご利用のお部屋
【『個居 うみ蛍』~22平米◇和室または洋室(ダブル)】

総合2

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2011年10月24日 07:13:46

 宿泊する人をあまり構わないというのがこの宿の主義なのでしょうね。
 確かにあまり構われるのは嫌です。
 でも何だか放ったらかし・・・の印象を受けました。
 このタイプの宿を利用したのが初めてだからでしょうか。
 
 食事は大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
 
 あと冷蔵庫の中の飲み物置き方をもう少し工夫されてはいかがでしょうか。

 すみません、こんな事を書いて。でも率直に感じた事を書きました。
 
 
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2011年10月27日 09:18:35

 この度は、きらの里へご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
 お客様の貴重なお時間を割いて頂き、ご意見をご投稿頂きまして、心より感謝申し上げます。当館は、お客様のプライベートな時間、空間を大切にしたいと考えております。ご到着後は、お客様ご自身で地図を見ながら里山を散策して頂きながらお部屋までのご移動をお願いしております。お部屋にお邪魔させて頂くことも極力ご遠慮させて頂いております。このような私共の考えをお客様にご理解頂くことは容易ではないとは心得ております。多種多様なお客様からのご要望に微力ではございますが可能な限りお応えできるように努めて参ります。
 もうすぐ11月となり、里山では少しずつ落葉が始まり、秋から冬への季節の変わり目でございます。風邪をひかれません様、お体にご自愛下さいませ。またのお越しを従業員一同、心よりお待ち致しております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
松崎 勝

ご利用の宿泊プラン
リニューアル記念★露天風呂付き離れ★5大特典付
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し露天風呂付のお部屋【離れ 竹ぶえ】】

32件中 21~32件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ