楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

杜の湯 きらの里(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

杜の湯 きらの里(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.27
  • アンケート件数:1395件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.23
  • 立地4.34
  • 部屋4.14
  • 設備・アメニティ3.90
  • 風呂4.58
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

32件中 21~32件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2013年07月09日 01:55:50

6月末の週末に二連泊しました。
昨年初めて利用し、敷地内の自然を子どもが大変気に入ったので、二度目の利用でした。

幼児連れで早い時間の夕飯でないと困るので、チェックイン時間の3時を少し過ぎた頃には到着するように行きましたが、当日はかなり込み合っているとのことで、結局遅い時間帯しか選択できませんでした。
疲れてしまったのか、子どもはほとんど食事を食べませんでした。
大人だけでしたら、遅い時間でも何とでもなるか、と思えますが、幼児がいると正直困ります。
チェックインを時間前に済ます方もいると思いますので、食事処の予約がチェックインの早いもの勝ち、ではなく、予約を入れた時点で調整してもらえる選択肢もあると安心なのですが。予約はかなり前もってしていたので、余計に残念でした。
二日目の食事は、前日に早い時間を抑えてあったので、子どもも一緒においしく頂きました。

また、前回の宿泊時にも感じたのですが、スタッフの方の接客の質にかなり差があるように思いました。
基本的には皆さん感じよい対応で気持ちよく過ごせますが、一握りの方の対応には夫婦で疑問を抱きました。

子どもは本当に楽しそうでしたのでできればこれからも時々行きたいですが、大人は少し??を感じつつの時間になるのではがっかりなので、投稿させて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2013年08月01日 23:01:05

この度はきらの里をご利用頂き誠にありがとうございました。
また、お食事時間の期待に副えず、残念で仕方ありません。
様々な意見を頂戴致しますが、公平性を尊重し到着順に伺うという形を取らせて頂いております。どうかご理解頂ければと存じます。
接客レベルの差に関しましてはまだまだ未熟である事を痛感しております。
お客様のお言葉が、私共スタッフと宿を育てて下さっているといつも感じながら、励んで参ります。
お忙しい中、ご投稿にお時間を割いて頂き、誠にありがとうございました。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
須崎 健太

ご利用の宿泊プラン
【早得30】村長イチオシ★早めの予約で最大20%オフ♪
ご利用のお部屋
【『個居 うみ蛍』~22平米◇和室または洋室(ダブル)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2023年12月26日 15:50:54

チェックインのサービスが誘導なくびっくり。
部屋にも自分で荷物を持って移動。
ありえないと思います。
昨年お世話になったがお茶菓子も変化がなく物足りない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2024年01月16日 19:56:05

この度は、杜の湯 きらの里にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。ご滞在中は何かと行き届きませず申し訳ございませんでした。とくにご指摘をいただきました、ご到着の際の対応でございますが、はじめてお越しを賜りましたお客様に対しましては、なるべくお部屋までのご案内のお声がけをいたすよう指導いたしておりますが、リピーターのお客様にも同様にお声がけをいたすよう、特に指示を徹底いたす所存でございます。大変に不躾な対応を致しまして、この場をお借りいたしましてあらためて深謝申し上げる次第でございます。お部屋にご用意いたしておりますお茶菓子も、皆様に人気のございますものをお選びいたしておりますが、今後は季節の歳時記なども踏まえまして、鋭意改善いたして参ります。貴重なご意見を賜りまして誠にありがとうございました。是非またのご利用を賜りますよう、従業員一同お越しをお待ちしております。
         きらの里 宿泊支配人 川口

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】早期予約でお得度No1★最大5,000円OFF★《アーリーチェックイン&ワンドリンク》
ご利用のお部屋
【【別邸山の音】広々和洋室+里山テラス+マッサ-ジチェア※禁煙】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2022年03月31日 21:23:53

温泉最高にいいですね。
夕食は美味しいのですが、
たりませんでした。
しゃぶしゃぶのあとのお粥のご飯の量が とても少ないです。量を選べると いいですね。
けして 大食いではないですが、
何処にいってもいつも 食べきれないのに 2日間とも たりませんでした。夜泣きそばが あるからよかったけど、、
ラーメンも美味しかったです。
朝食は バッチリ お腹いっぱいになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年03月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2022年04月10日 21:04:45

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
食事内容やサービスに付きまして、お客様に満足していただく事が出来ず、申し訳ございませんでした。しゃぶしゃぶの雑炊につきましては、お米の量を増量し、お客さんに一言確認するようにオペレーションを変更致します。
今後はお客様の声を参考にお客さんにご満足いただけるサービスを探求して、サービス向上を目指して参ります。
お忙しい中、貴重なご意見ありがとうございます。
お客様のまたのご利用を心よりお待ちしております。

料飲支配人 土屋

ご利用の宿泊プラン
【さき楽28】★最大5,000円OFF★《ワンドリンク付》~選べる2種類の夕食
ご利用のお部屋
【【別邸山の音】広々和洋室+里山テラス+マッサ-ジチェア※禁煙】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ガリボイさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

ガリボイさん [40代/男性] 2017年08月15日 16:58:47

部屋の写真では椅子がある写真でしたが、実際は椅子も無く
エアコンも効きが悪いしあまりにも金額と見合わない部屋でした。
食事でもカウンターにされるし、この扱いはどうかなと思いました。
食事の味は良かったので少し救われた感じですが‥‥‥

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年08月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2017年08月16日 01:39:09

お客様へ
この度は、杜の湯『きらの里』をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
エアコンの件ではご不便をお掛け致しまして
申し訳ございませんでした。夏休みの期間中で
カウンター席のご案内になり希望に副えずご不快な思いをさせてしまいすみませんでした。
パンフレットに記入はさせて頂いてはおりますが、今回ご利用頂きました個居(海ほたる)は1階和室、2階が洋室、ご希望がございましたら確約は出来ませんが、出来る範囲でリクエストにお応え致します。季節は夏まっただ中、暑い日が続くと思いますが。ご自愛下さいませ。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里  
     帳場マネージャー   渡部

ご利用の宿泊プラン
★スタンダードプラン★自家源泉“美肌の湯”で湯めぐりを満喫★どこか昔なつかしい里山へ里帰り♪
ご利用のお部屋
【ダブル22平米◆相模湾を望むワンルーム客室~うみ蛍 】

設備・アメニティ2

6人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2016年11月06日 09:40:27

28年11月主人と二人で竹ぶえ月に宿泊。数年ぶりの2度目の宿泊。
帳場)若い男性で比較的丁寧な対応。ただ、説明不足。作務衣や浴衣、タオルの説明がなく、帳場を出る時に左手に浴衣があるのが見え、部屋に作務衣等はあるのかを尋ね『作務衣は部屋にあります。もしよろしければお好きな浴衣を』と。帳場で無料でコーヒーが飲めるようでしたが説明なし。受付でウェルカムドリンクを出されましたが、その日は非常に寒く、冷えたものではなく温かいものが欲しかったです。
部屋)気温が上がらず寒い中、部屋に到着。部屋の暖房はついておらず、部屋が温まるのに時間がかかり、風邪を引きました。チェックイン時間は予約時に知らせてます。その日の気温に合わせ、部屋の温度調節することは当然のことではないでしょうか。アメニティが少ないです。宿の価格的にメイク落とし、基礎化粧品等をおいても良いのでは?洗面所が暗く、メイクするのに大変です。
お風呂)お風呂は種類が多く良いです。1歳未満のお子さんが脱衣所~洗い場~お風呂入浴中まで泣きどおしで、リラックスどころかかなり疲れました。保護者は赤ちゃんが泣いていてもお構いなしのようで、規則、マナー等を掲示する、もしくは事前に告知するなり、可能であれば、時間帯を別にしてほしいです。ちなみに、同時間に入浴していた他のお客さんは退散していきました。静かにゆっくり入浴したいです。
食事)食事はお肉を選択。美味しくいただきました。ただ、まだ食事中なのに、食事を持って来て良いかを尋ねてきたり、せかされました。20時~のお客さんがいるからでしょうか、それは宿の都合ですよね。ゆっくり食事を堪能することはできません。配膳も雑。長方形のお皿を斜めに音を出して置いたり、献立表をみて食事を確認しながら味わう中、献立表の上に何も言わずお皿を置いたり。目の前の仕事を処理することに精一杯で、客を見ていないようでした。同じ接客業として疑問です。
総合的に判断して、改善しない限り、宿泊することは無いです。食事の時間、配膳ペースなど宿の都合が多すぎます。こちらは、多忙な日々の合間に、疲れを取るため、癒しを求めてお金と時間をかけて宿泊しています。あのようなおもてなしなら、自宅にいる方が快適だと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2016年11月09日 20:38:23

お客様へ
数年ぶりにご利用賜りましたのに、数々の不快感、ご不信感のご旅行と
してしまいました事、深くお詫び申し上げます。同時に貴重なご意見
誠にありがとうございました。
11月3日より冬支度で週末の焼き芋サービスと、温かいウェルカムドリンクに
変わっております。
サービス関連は従業員一同、猛省し、皆様に喜んで頂ける宿となる様、努力して参りますので
よろしくお願い申し上げます。季節は晩秋でございます。ご自愛下さいませ。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 女将 宮川恵

ご利用の宿泊プラン
【祝10周年記念】★お得に!でも贅沢に★3,000円引きで選べる滞在時間&伊勢海老or鮑の特典付き
ご利用のお部屋
【■離れ 竹ぶえ(44平米)~源泉かけ流し露天付客室~】

設備・アメニティ2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

jmky0306さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

jmky0306さん [40代/女性] 2015年06月30日 18:14:03

6/27に宿泊しました。到着が丁度混んでいる時間になってしまい手続きに時間がかかるのは仕方がないと分かっていました。でも、書類を書いても声を掛けるまで対応してくれず、他の宿泊の方はお茶など出ていましたが私達家族には何も対応がありませんでした。また説明も簡単な扱いでした。
一番がっかりしたのは部屋です。ふすまの上には、ほこりのかたまりが沢山ありエアコンをつけたら落ちてびっくりでした。私は虫が苦手で部屋には蚊やアリなどいて大変でした。虫の苦手な方は対策をした方がいいです。
クチコミを見て行きましたが、期待外れでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2015年07月16日 22:38:39

お客様へ
先日はきらの里へのご宿泊、誠にありがとうございます。
口コミを拝読させていただきました。お客様のご期待に添えず、ご迷惑をお掛けしてしまい、たいへん申し訳ございませんでした。楽しみになさっていたご旅行、私たちの力不足で残念な思い出にしてしまい、従業員一同猛省しております。
お部屋のほこりにつきましては、各部屋を改めて点検しまして、清掃致しております。
また、お部屋には蚊取りや殺虫剤をご用意しております。できるだけ虫が出ないようにしてはおりますが、自然を楽しんでいただく旅館でございますので、ご理解いただければと存じます。貴重なご意見ありがとうございました。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 帳場 二橋尚子

ご利用の宿泊プラン
【グループ応援】★人気の日程が最大20%オフ★里山に全員集合!絆を深める里帰り♪
ご利用のお部屋
【■離れ 竹ぶえ(44平米)~源泉かけ流し露天付客室~】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2014年10月28日 17:22:08

15時台にチェックインしましたが、夕食は会場レストランは17時30分の回は満席で、20時の回となるとのこと。
早めのチェックインでも20時しか空いていないなら、何時にチェックインすれば17時半の回に食べれるのかと聞くと、
「今日は団体さまが多くて」だそう。
20時といえば、5歳の息子がいつも寝る時間なのに、それまでお腹を空かせて待たせました。
結局食事中に9歳の娘も寝てしまいました。
小学校低学年の娘も子供用食ではなく、大人と同じ料理ですと言われ、高い金額を払いましたが、遅くまで待った挙句、あまり食べずに寝てしまい、残念でした。
夕食の松茸ご飯も、ベチャっとしていて、松茸の風味があまり感じられず…
ただ、お風呂は種類も多く空いていて楽しめました。
あの広いレストランが満席になるほどなのに、お風呂が空いているのが不思議でしたが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2014年11月02日 00:15:01

お客様へ
この度は、きらの里へご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。夕食のお時間ではご不便をお掛けいたしまして、申し訳ございませんでした。週末などは席に限りがある関係上、どうしても2部制を取らさせて頂いております。プランに依っては夕食事前予約のプランもございますので、是非、ご利用くださいませ。後は薬の関係上やむ終えず時間制約がおられる場合はご相談をしてみてください。当日は17:30、20:00の時間で早いお時間の方がお泊りの7割食事を取られていまして、大浴場は空いていたと存じます。お忙しい中、ご投稿頂きまして誠にありがとうございました。季節はだんだん寒くなってまいりますので、ご自愛くださいませ。
  八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
       帳場  渡部恭士

ご利用の宿泊プラン
【早割21】村長イチオシ★旅行は早めの予約がオトク♪基本プランと同内容で最大15%オフ♪
ご利用のお部屋
【『別邸 山の音』~50平米◇里山を眺めるテラス付き和洋室】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2011年10月24日 07:13:46

 宿泊する人をあまり構わないというのがこの宿の主義なのでしょうね。
 確かにあまり構われるのは嫌です。
 でも何だか放ったらかし・・・の印象を受けました。
 このタイプの宿を利用したのが初めてだからでしょうか。
 
 食事は大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
 
 あと冷蔵庫の中の飲み物置き方をもう少し工夫されてはいかがでしょうか。

 すみません、こんな事を書いて。でも率直に感じた事を書きました。
 
 
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2011年10月27日 09:18:35

 この度は、きらの里へご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
 お客様の貴重なお時間を割いて頂き、ご意見をご投稿頂きまして、心より感謝申し上げます。当館は、お客様のプライベートな時間、空間を大切にしたいと考えております。ご到着後は、お客様ご自身で地図を見ながら里山を散策して頂きながらお部屋までのご移動をお願いしております。お部屋にお邪魔させて頂くことも極力ご遠慮させて頂いております。このような私共の考えをお客様にご理解頂くことは容易ではないとは心得ております。多種多様なお客様からのご要望に微力ではございますが可能な限りお応えできるように努めて参ります。
 もうすぐ11月となり、里山では少しずつ落葉が始まり、秋から冬への季節の変わり目でございます。風邪をひかれません様、お体にご自愛下さいませ。またのお越しを従業員一同、心よりお待ち致しております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
松崎 勝

ご利用の宿泊プラン
リニューアル記念★露天風呂付き離れ★5大特典付
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し露天風呂付のお部屋【離れ 竹ぶえ】】

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2023年11月29日 09:10:10

2023年11月26日に宿泊
各所に埃が目立った。部屋、夜泣きそばを食べる所、大浴場の脱衣場等、子供が埃アレルギーだったのでとても不快でした。トイレのスリッパもはき古したボロボロの汚い物であり、素人が見ても酷いと感じた。
ドライヤーも全て埃で詰まっているし、大浴場の排水が悪く洗い場が他の人が流した水で溢れている。
よほど人もいなく、金がないのかと思ってします。
虹の部屋は夜外から室内が丸見えなので改善した方が良い。
村のような作りでとても雰囲気が良いと感じるが各所に残念が多く、次の宿泊はしないと思います。
海外の方が多いのかゴミも落ちているし、とても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2023年12月27日 19:01:45

この度は、杜の湯 きらの里にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ご滞在中は何かと行き届かず申し訳ございませんでした。
とくにご指摘を賜りました、お部屋やお風呂など各所に溜まった埃をはじめ、清掃の不備がございまして大変申し訳ございませんでした。お子様がアレルギーをお持ちとの事で重ねてお詫び申し上げる次第でございます。
今後はさらにこまめに各所の清掃ならびに清掃後の点検を徹底するよう努めて参ります。また大浴場の排水やお部屋の備品の状態、更には植栽の設えに関しましても至急見直し、改善して参ります。
ご来館される皆様にご満足いただけますよう、更なるサービス向上を目指し、スタッフの教育を行って参ります。この度は、貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございました。

杜の湯 きらの里 宿泊支配人 川口

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】20%OFF≪1泊2食付≫ふる里の原風景~8種湯処で湯巡り満喫
ご利用のお部屋
【【離れ竹ぶえ】源泉掛け流し露天風呂付和室(居間+寝室)※禁煙】

設備・アメニティ1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2023年05月08日 16:53:24

GWに宿泊しました。リピーターで4,5回目の家族利用です。

やはり庭の雰囲気が抜群で新緑が気持ちよかったです。
料理は、インフレの影響もあり、コロナ前よりややグレードが落ちた気がしますが仕方ないかと。メインやご飯、朝食が選べて嬉しいです。招き猫探し、出店、ドリンクサービスや珈琲牛乳も子供が喜びました!

残念というより最初かなりビックリしたのは、誰もが通る大浴場の前に喫煙スペースが新設されていた点。大変残念でした。喫煙スペースを作るにしても、人が通らない場所にできないのでしょうか。リピーターですが、この点にはがっかりです。せっかくの新緑の香りが、タバコで台無しでした。

今回クチコミ投稿するのは、一点残念だった点、是非改善していただきたいが故です。宿の方是非ご検討いただけると、ありがたいです。気に入っている宿なので…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2023年06月09日 20:07:03

この度は杜の湯きらの里にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
いつも当館をご贔屓いただきまして誠に有難うございます。重ねまして厚く御礼を申し上げます。
当日はいろいろとご満足をいただけましたようで何よりでございます。
お食事の内容に関しましては、時節柄もございますが、おなじみ様にご満足をいただけますよう、調理長とも協議を重ねまして鋭意改善してまいる所存でございます。
ご指摘を頂戴した喫煙スペースの件につきましても、今後改善すべき課題と真摯に受け止め、従業員一同知恵を絞って検討をして参ります。いろいろとご指摘を賜り有難うございました。
今後は従業員一丸となりまして、サービスの向上に努めてまいる所存でございます。是非またのご利用を賜りますよう従業員一同心よりお待ち申し上げております。
杜の湯 きらの里 宿泊支配人 川口

ご利用の宿泊プラン
【共立リゾート★春旅】≪最大4,000円オフ≫早めのチェックアウトでお得に伊豆高原へ♪
ご利用のお部屋
【【旅籠八幡野】本館和洋室※禁煙】

設備・アメニティ1

ライブドアドアさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

ライブドアドアさん [50代/男性] 2022年02月01日 16:02:29

オープン時から伊豆に泊まるときの定宿としてお世話になっていましたがだいぶ老朽化したように感じました。
部屋のコタツもエアコンも効きが悪いようで常に全開してましたが寒くてしかたがなかっです。
3人で泊まったのにベットが二つしかない部屋で残念でした。
夜ご飯食べ終わるのが深夜でつらかった。
でもトータル的には良い宿だと思います、
トータル的には良い宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2022年02月13日 20:50:38

この度は、杜の湯 きらの里にご宿泊いただき
まして誠にありがとうございます。
伊豆へご旅行の際に定宿としていただき
お礼申しあげます。
しかし、今回のご宿泊ではご滞在中にご不便を
お掛け致しました事お詫び申し上げます。
暖房機器に関しましては、再度点検を行い
お客様にご迷惑をお掛けしない様に確認事項を
増やしてまいります。3名様のご利用でベッド
2台のお部屋にご案内した事はご配慮が
足りず申し訳ございませんでした。お部屋の決定に関しましては、細心の注意を払う様に
見直しを行ってまいります。
当館ではお客様のご宿泊人数にもよりますが、
基本2部制を行っております。
遅いお時間帯では20時からのご入場となります。できるだけお時間の調整を
行ってはおりますが、ご理解いただけますと
幸いでございます。
老朽箇所は、現地の施設管理スタッフと協力して徐々に補修を行っております。
業者様とも協力して老朽箇所の修繕を定期的に
実施致してまいります。
この度は、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。
お客様のご期待を損ねない様に日々精進して
まいります。
伊豆へご旅行の際は、またのお越しを心より
お待ち申し上げております。

宿泊支配人 榊原 惇

ご利用の宿泊プラン
【グループ旅】★最大7,000円引★1室3名以上のご利用ならこのプランがお得!~和洋室でゆったり
ご利用のお部屋
【【別邸山の音】広々和洋室+里山テラス+マッサ-ジチェア※禁煙】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ジャック&ブルックさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

ジャック&ブルックさん [40代/男性] 2019年08月13日 00:03:54

伊豆高原へ宿泊の際は、きらの里様へ数年前から数十回以上とお世話になっております。

但し、不満な点がいくつかあり、その中でも特に1番は宿泊料金プランの設定です。

1.宿泊予約を取ってから、キャンセル料が発生する時期になって、同プランでどんどん
  値段が下がっていったことです。(他に泊まろうとしていた。いくつかの宿泊施設では
変動ありませんでた。)

楽天トラベル並びにきらの里へどうにか出来ないか問い合わせをしましたが、
宿泊施設側は予約の取り直しでも、一度キャンセルをするとのことで、
キャンセル料が発生しますとの事でした。
決定事項ならば仕方がないとは思っております。

但し、注意事項等に予約を取り直すことでも「キャンセル料がかかります。」等が
明記されていれば納得出来、また気持ち良く宿泊を満喫出来たのですが・・・。

★最終的に、同プランの宿泊で初めに取った時の(宿泊10日前)宿泊料金から、
20,000円程安くなっていました。

その事に対し、個人的には、今回はかなり残念で、悲しい気分での宿泊となりました。
この件は家族には話をしていないので、家族は楽しく過ごしていたのが、せめてもの救いです。

今回の件は、これから宿泊を考えている方に少しでも参考になればと思っております。

2.あと気になった点は、洗面所です。
 リニュ-アルしたとはいえ、以前よりさらに洗面所が狭すぎて、顔を洗ったりすると
 必ず水が周りにこぼれてしまいます。カビの原因になり不衛生と思います。
 洗面所は特に女性従業員の方に使用していただき、意見を収集し改善したほうが
 より良いと思います。

まだまだ細かい点で色々と改善点があるように思いますが、長くなるので今回は省きます。

ト-タル的には、うちのコンセプト(あまり干渉したい等)にあっているのし、
自然豊かでとてものんびり出来、過ごしやすい施設ではありますので、
色々な方におすすめは出来ます。(年配者の方は、何するにも階段、坂道があるので
少し厳しいかもしれませんが・・・。)

また今後お世話になる機会があれば、よろしくおねがいします。
大変長文にて失礼致しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2019年09月25日 15:29:38

お客様へ
この度は杜の湯きらの里へのご宿泊誠にありがとうございました。また、貴重なお時間を割いての口コミご投稿、重ねて御礼申し上げます。
ご予約での件並びに大浴場でのパウダースペースでのお言葉を厳粛に承ります。
特に御料金の変動におきましては、お恥ずかしい限りのお言葉であり、今後その様な変動が無い様に取り組んで参ります。
パウダースペースもリニューアル前後での広さは変わってはいませんが、元より手狭さもあるかと思いますので、今後拡張やスペースを広げていく課題として取り組んで参ります。
今後も里山への里帰りを村人一同お待ち申し上げております。
宿泊支配人 山崎

ご利用の宿泊プラン
【グループ得旅】【最大2万5千円割引】《売店利用券2千円付き》58平米の広々客室「山の音利用」
ご利用のお部屋
【コテージ風客室【別邸山の音】(居間+寝室)【禁煙】】

32件中 21~32件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ