楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

杜の湯 きらの里(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

杜の湯 きらの里(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.27
  • アンケート件数:1395件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.23
  • 立地4.34
  • 部屋4.14
  • 設備・アメニティ3.90
  • 風呂4.58
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

367件中 21~40件表示

サービス5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2021年09月13日 00:26:19

平日に一泊で利用させて頂きました。
コロナ禍で中々田舎に帰れず、旦那が田舎に帰ったみたいに泊まれる宿が良いとの事で決めました。

スタッフの方達は皆親切で、とても居心地が良かったです。
田んぼは見れなかったですが、緑多き施設内を散策したり、屋台があったりうさぎがいたりと…とても癒される一時でした。
緑が多く、里山というテーマなので、虫がいるのは当たり前だと思います。
お料理もどれも美味しくて、見ても味わっても楽しい夕食でした。

一つ残念だったのが、素敵な古民家風のお部屋だったのですが…
布団にごろんと寝転がる時、天井の梁の埃がかなり多く嫌でも目に入ってしまう所でした。
天井も高いので、中々お掃除がしにくそうではありますが、たまにお掃除した方が良いと思います。気にされる人は気になるかと。

それ以外は本当に素晴らしい宿でした。
また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2021年09月14日 12:10:04

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
ご主人様の御要望にお応えする事ができて大変光栄でございます。
梁の埃につきましては申し訳ございません。定期清掃を強化して参ります。
また是非お越しくださいませ。
御意見ならびに御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【夏秋旅セール】《10%オフ》★最大6000円引★源泉かけ流し露天風呂付客室が特別価格♪
ご利用のお部屋
【【離れ竹ぶえ】源泉掛け流し露天風呂付和室(居間+寝室)※禁煙】

サービス5

エッコちゃん3649さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

エッコちゃん3649さん [60代/女性] 2021年06月06日 15:52:09

雨の日に宿泊したので、着いた日は館内周りを散策出来なかったのですが、次の日は晴れたので気持ちよく散歩いたしました。
源泉掛け流しの露天風呂は大変素晴らしく久しぶりに温泉を堪能しました。食事はどれも全て美味しくいただきました。60歳の私には量もちょうど良く、味も素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2021年06月06日 17:23:58

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
温泉、お食事とも御堪能いただけて何よりでございます。
次回は2日間とも晴天に恵まれるよう願っております。
御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【金・日限定】【ポイント4倍】最大4,000円引きで週末伊豆旅~
ご利用のお部屋
【【旅籠八幡野】本館和洋室※禁煙】

サービス5

シェゲさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

シェゲさん [40代/女性] 2021年03月21日 23:29:48

前日夜急遽思い立って1泊2食付きプランを予約しました。

渋滞にハマり16時半頃やっと宿着、スタッフの皆さんとても温かく出迎えてくださり、ほっと安らぎました。

が、チェックインで「本日1泊素泊まりでいらっしゃいますね?」と言われた時には目の前真っ暗。こちらの事情ですが、なんせお昼ご飯も食べず夕飯を楽しみに行ったので焦りました。
幸い2食付きと確認出来て、美味しい食事をゆっくりいただけました。
食事時間が感染対策で17:30と20:00の2回分け先着順。夕飯は既に17時半の部は埋まっていて20時の部。腹ペコを我慢するのが辛かった。朝食は逆に早い時間しか取れず…。
事前に決められるか先着順とアナウンスあれば、旅行工程(昼食やチェックイン時間)を考慮出来て良かったのになぁ…と思いました。

夜泣き蕎麦は早夕食の方にはとても嬉しいサービスですね。出来れば夕飯20時の人向けに食前の小おにぎりとか焼き団子とかあると嬉しいなぁと思います。

部屋は直前予約で最後の1室で選べず、7.5畳のこじんまりした和室。仕事をしたかったのですが、お茶のお盆が載った小さな文机だけ。狭い部屋ですが折り畳みちゃぶ台でもあったらなぁ…と。
ダブルベッドは実測していませんが(幅170cm位?)大きめで、並んで寝てもぶつからずぐっすり眠れました。
結局仕事は諦め、折角の非日常・お風呂を満喫致しました。

今回はチェックインの出来事、承知していたもののお部屋が物足りなかったのと、感染対策で中止のお風呂があったのと、朝風呂サービスの牛乳が品切れで飲めなかったのが残念でした。

総合的にはスタッフのおもてなし、食事、お風呂、お庭などとても良いお宿でしたので、次回は前もって計画立てて、露天風呂付きのお部屋に泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2021年03月26日 20:05:12

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
至らぬ点がいくつかございまして申し訳ございません。
次回は是非「離れ 竹ぶえ」を御堪能下さいませ。
御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【金・日限定】【ポイント4倍】最大4,000円引きで週末伊豆旅~
ご利用のお部屋
【【個居うみ蛍】オーシャンビュー(ダブル)※禁煙】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2021年03月07日 16:56:10

2月4日に一泊しました。部屋、風呂などは申し分なく、料理も朝夕ともに大変満足しました。
夕飯の時間は二部制で、チェックイン順ということで、今回はたまたま希望の時間が取れましたが、事前に決められたらなと思います。もう一つ残念だったのは部屋の掛け布団カバーに大きな茶色のシミがいくつも付いていた事です。
とは言え、スタッフさん達の対応がいつでも、どこでも大変気持ち良く快適に過ごせました。
以前、同じようなコンセプトの宿に宿泊した時、スタッフさんの対応にとても不満を抱いた事があり、この違いでこんなに楽しく過ごせるのか!と感じました。また是非、利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2021年03月09日 14:46:09

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
お布団カバーの件、大変申し訳ございませんでした。早急に改善いたします。
他の点につきまして御満足いただけて幸いです。
今後も楽しくお過ごしいただける宿であり続けるよう精進して参りますので是非またお越しくださいませ。
御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル限定】クチコミ投稿で超得宿泊!人気客室をモニター利用!
ご利用のお部屋
【【別邸山の音】広々和洋室+里山テラス+マッサ-ジチェア※禁煙】

サービス5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2020年12月20日 15:43:58

お風呂、ご飯ともに大満足でした。
貸切風呂は満員で入れませんでしたが、大浴場がとても広く、湯の種類も多くて楽しめました。
夜ご飯はコースで、出てくるもの全てが美味しかったです。
朝ごはんも豪華でイカの塩辛が食べ放題で友人が喜んでました。
一戸建ての宿泊施設だったので4人で騒いでも大丈夫だったので助かりました。

マイナス点としては、離れに泊まったのですがそこまでが結構キツい坂だったので少し大変でした。
また部屋の鍵が普通に閉めるだけだと力を入れると空く仕組みになってました…。
コツがあるみたいで友人1人だけちゃんと閉めれたので任せましたが、空くことを知らずに普通に閉めてしまう人もいると思うので、鍵の交換が必要だと感じました。
カーテンがないので真っ暗にして寝たい人には若干明るいかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年12月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年12月20日 16:27:56

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
鍵の件は申し訳ございませんでした。
お食事、お喜びいただけて何よりでございます。
機会がございましたらまた是非お越し下さいませ。
御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】源泉かけ流し露天風呂付客室~にっぽんの原風景を再現~無料サービス満載な体験と発見の宿
ご利用のお部屋
【【離れ竹ぶえ】源泉掛け流し露天風呂付和室(居間+寝室)※禁煙】

サービス5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2020年11月25日 21:03:24

食事と従業員さんの対応が特に良かったです。
お風呂も良かったのですが、貸切風呂が一つやっていなかったのが残念だったのと、思ったより小さかったので、大浴場の方が気持ちよかったです。
お部屋も清潔で居心地は良かったのですが、照明が薄暗かったので、もう少し明るくできてもいいのかなと思います。
全体的には満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年11月26日 16:01:23

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
貸切風呂につきましては御迷惑をおかけし大変申し訳ございません。12月上旬に工事終了予定でございます。
是非またお越し下さいませ。
御投稿誠にありがとうございました。


村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【New Local Stay★静岡・首都圏限定】近旅「ギフトセット」+「ワンドリンク」の特典付♪
ご利用のお部屋
【【旅籠八幡野】本館和洋室※禁煙】

サービス5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2020年11月12日 10:35:55

GO-TOで利用させて頂きました。
ろくろ体験は、丁寧に教えて頂き楽しかったです。出来上がりが楽しみです。
受付の方の対応も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年11月12日 18:15:31

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
ろくろ、お楽しみいただけて幸いでございます。
是非またお越し下さいませ。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【陶芸体験60分コース付き】電動ろくろ又は手びねりで作品づくり~作品のお届けは≪送料無料!≫
ご利用のお部屋
【【旅籠八幡野】本館和洋室※禁煙】

サービス5

mie2153さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

mie2153さん [60代/女性] 2020年10月01日 17:26:14

食事が美味しかったです。
コロナで私は部屋の露天風呂と貸切露天風呂しか利用しなかったのですが、主人は大浴場も利用させて頂きとてもよかったと言っていました。大浴場の飲み物サービスもよかった。
夜泣きそばも美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年10月01日 22:19:47

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
お風呂、お食事お楽しみいただけたようで幸いです。
次回は是非大浴場も御堪能下さいませ。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【50歳以上限定】【アーリーイン14:00&ワンドリンク付】人気客室が特別価格~伊豆のふるさとへ~
ご利用のお部屋
【【離れ竹ぶえ】源泉掛け流し露天風呂付和室(居間+寝室)※禁煙】

サービス5

kokonyago0さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

kokonyago0さん [40代/女性] 2020年08月19日 20:16:40

8月15日に宿泊しました。

お盆期間で忙しい中、時間がかかることはあれども、スタッフの皆さん、大変丁寧な対応でした。

部屋も海が広く見渡せて、朝の眺めは最高でした。露天風呂も広くてきれいで、清掃が行き届いていると思いました。虫対策もしっかりされているようで、蚊を気にすることなく過ごせました。

お風呂上がりに牛乳が飲めたり、お饅頭や夜鳴きそばのサービスがあったり、うさぎや魚へエサをあげれたり、陶芸もできたりと、温泉以外にも楽しめる部分がたくさんありました。

食事も個出しで、追加料金ですが一品料理やオリジナルドリンクもあり、内容も凝っていて、全てお値段以上のクオリティだと思いました。

ただひとつ、うさぎ小屋が残念でした。

うさぎ小屋は2箇所ありましたが、離れに近いうさぎ小屋の管理がなってないように思いました。

この酷暑のなか、日中は直射日光でうさぎはぐったりしていました。また排泄物の掃除もできてなく、皮膚炎のうさぎも何匹かいました。帳場に近いうさぎ小屋よりも、やせ細って、がりがりのうさぎが多い気がしました。エサをあげたら勢いよく食べるので、通常の食事が適切に与えられていないんじゃないかと思うくらいでした。

見ていて可愛そうで、これだけ楽しめるお宿なだけに、残念で仕方ありません。もしかしたら隔離小屋なのですか?お願いだから、もう少し動物の管理をしっかりして欲しい、そう思いました。ご検討の程、何卒よろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年08月20日 11:06:34

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
いろいろお楽しみいただけたようで幸いです。
うさぎに関しては御心配をおかけして申し訳ございません。日々エサやりや清掃は行っておりますがより一層の管理を心掛けて参ります。
機会がございましたら是非またお越し下さいませ。
貴重な御指摘ならびに御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【☆カップル応援☆】《最大4,000円引》人気No.1特典『和牛陶板焼き』&12時チェックアウト!
ご利用のお部屋
【【個居うみ蛍】オーシャンビュー(ダブル)※禁煙】

サービス5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2020年08月04日 17:38:10

食事とお風呂に大満足です
接客対応も良く、また利用したいです
食事は量が多すぎて女性は食べきれないと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年08月04日 18:18:24

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
諸々御満足いただけて大変光栄でございます。
是非またお越し下さいませ。
御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【夏の感謝祭】【1日5組限定】【ポイント10倍】「最大5,000円引き」でお得な伊豆旅~
ご利用のお部屋
【【個居うみ蛍】オーシャンビュー(ダブル)※禁煙】

サービス5

みっきーアイさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

みっきーアイさん [50代/女性] 2020年07月29日 18:36:26

村人と呼ばれる従業員の皆さまは、とても気持ちの良い接待でした。
夜泣き蕎麦と云われるラーメンも大変美味しかったです。
お食事も美味しくいただきました。ひとつだけ残念でしたのが、飲み物です。
私達夫婦は美味しいお食事をいただきながら 美味しいお酒をいただくのが旅の楽しみです。最初のサービスのビールは ぬるくて飲めた物ではなく。おそらくこの後の日本酒やらも?ですゆえ、赤ワインをいただきました。売店のビールもぬるすぎます。
小さなお子様を連れたご家族が多く見受けられましたことから此方様は、夫婦より家族で過ごすところなのでしょうね。温泉も良かったですし、本当にお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年07月31日 17:26:41

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
せっかくお楽しみいただけましたのにサービスのビールにつきましては大変申し訳ございませんでした。
是非またお越し下さいませ。
御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】にっぽんの原風景を再現~無料サービス満載な体験と発見の宿!
ご利用のお部屋
【【個居うみ蛍】オーシャンビュー(ダブル)※禁煙】

サービス5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2020年06月01日 08:22:11

懐古モダン調の部屋でした。
ほぼ期待通りでしたが、狙っている古びなのか、本当にボロなのか判断しずらい部分が多かったです。
貸し切り風呂は洗い場が無いとの事でしたので行きませんでした。
大浴場は風呂は良かったのですが、脱衣所がカギのかかるロッカーのほとんどが壊れていて、これも演出と思いつつさすがに使いずらいので、ここでマイナス1点としました。
作務衣で過ごせるのは楽でいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年05月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年06月01日 18:26:29

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
ロッカーの不備につきましては大変申し訳ございませんでした。
機会がございましたらまた是非お越し下さいませ。
御投稿ありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【連泊割】伊豆に里帰り~2泊以上でお得に滞在~お1人様最大半額!
ご利用のお部屋
【【離れ竹ぶえ】源泉掛け流し露天風呂付和室(居間+寝室)※禁煙】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2020年02月27日 17:07:52

テディベアミュージアムに近くて温泉も楽しめるという事で予約しました。 お風呂の種類もとても多く満足できました。朝食も和洋ボリューム満点で美味しかったです。11時チェックアウトでしたが、10時からお風呂の清掃が入るのだけ残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年02月28日 10:56:38

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
いろいろお楽しみいただけて幸いです。
お風呂につきましては清掃とお湯はりの時間を逆算しますと10時が限界ですのでどうか何卒ご理解、ご容赦いただけますようお願い申し上げます。
ご投稿誠にありがとうございました。
是非またお越し下さいませ。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食】【朝食自慢の宿】遅い到着でも安心!お一人様ずつ選べる≪和食≫または≪洋食≫~
ご利用のお部屋
【【お部屋おまかせ】【禁煙】】

サービス5

しろもじゃさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

しろもじゃさん [30代/男性] 2020年02月20日 23:21:04

スタッフの皆さんがとても丁寧に対応してくれました。家族風呂は思ったより小さかったです。
食事も基本的に美味しかったですが名物的なものがあればもっと最高かと思います。
家族共々とても楽しめたので次は友達家族も誘って再訪したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年02月22日 21:59:12

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
ご家族皆様でお楽しみいただけて幸いです。
次回は是非御友人様とご一緒にお越し下さいませ。
御投稿ありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル限定】クチコミ投稿で超得宿泊!人気客室をモニター利用!
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー【個居うみ蛍】(ダブル)【禁煙】】

サービス5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2020年02月17日 15:54:11

パートナーと2人旅行で利用しました。オーシャンビューのお部屋でとても快適に過ごすことが出来ました。一つリクエストがあるとすれば、貸し切り風呂でも、髪や体を洗えるような場所があると、もっと嬉しいなと思いました。楽しい時間ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年02月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年02月22日 21:57:39

この度はきらのきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
楽しいお時間をお過ごしいただけて何よりでございます。
是非またお越し下さいませ。
御投稿ありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル限定】クチコミ投稿で超得宿泊!人気客室をモニター利用!
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー【個居うみ蛍】(ダブル)【禁煙】】

サービス5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2020年02月11日 20:53:09

家族3人(大人2人、未就学児1人)で宿泊しました。
駐車場の方、帳場の方、レストランの方、スタッフの方々は皆さん子供にもとても優しく接して下さったので居心地よく過ごすことができました。
ただ、所々埃っぽいのが気になりました。
お部屋自体は眺望も良かったですし、ベランダにリスも遊びに来てくれて楽しめました。
その他の、お風呂、クイズラリー等のイベント、懐かしの遊具などは子供も大満足の様子で家族で楽しい休日を過ごせました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年02月12日 13:52:15

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
楽しくお過ごしいただけて何よりでございます。
埃の件につきましては申し訳ございませんでした。確認し改善いたします。
機会がございましたらまた是非お越し下さいませ。
御投稿ありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル限定】クチコミ投稿で超得宿泊!人気客室をモニター利用!
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー【個居うみ蛍】(ダブル)【禁煙】】

サービス5

toshi5777さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

toshi5777さん [30代/男性] 2020年02月06日 00:59:56

◆温浴施設
打たせ湯や寝風呂、内風呂、壷風呂、源泉掛け流しの露天檜風呂など、
男女それぞれ充実の8湯を楽しめます。
湯上がりに夜は乳酸菌飲料、朝はコーヒー牛乳を無料で用意してくれています。
その他、3種の貸切風呂は無料で時間制限は無し。
空いていれば時間内に何回でも利用できます。

◆部屋
趣や棟も異なる4種の部屋があります。
利用した「旅籠」八幡野は、帳場棟にあり移動も楽。
部屋前の廊下は畳が敷かれていて、寒い冬でも暖かみを感じます。
6畳(居間)+6畳の和室で、浴槽の代わりに木に囲まれたシャワールームがあります。
お茶や雑談をする場と就寝するベッドが分かれているので、ゆっくりと語りあえる広々空間。

◆食事
夕飯はメインを海鮮しゃぶしゃぶ又は国産牛やポークの溶岩焼から選べます。
メインによって食事ができる場所も変わります。
食事は食前酢からはじまり水菓子まで全11品を一品一品ペースに応じて提供してくれるので、
会席料理を食べているかのよう。個人的には水菓子のババロアがとても美味。
朝食は夜のうちに一人ごとに和食もしくは洋食かをチョイスできます。
サバを自分で網焼きするのですが、これが焼き立てで脂がのっていて美味しかったです。

◆雰囲気
このお宿の自慢でもある館内施設6,600坪の敷地には森や小山、池や小川など、日本の原風景が広がり、
うさぎと触れ合うこともできます。お宿の扉を開くと、昔の日本にタイムスリップしたかのような体験ができます。
ゆっくりとした時間が流れている空間なので、のんびりと散歩をするのもオススメです。

◆サービス
とにかくゲストを楽しませようと、施設はもちろんのこと、スタッフの方も気を遣ってくれています。
チェックイン後から始まる金の招き猫探しや謎解きスタンプラリー、
入賞すると記念品がもらえる「里山ぬり絵コンテスト」、
週末限定の「紙芝居」「じゃんけん大会」、
冬場限定の焼き芋サービス、夜鳴き蕎麦、、懐かしの遊具、手作りの射的やパチンコ
様々なアクティビティが揃っているので、子供から大人まで童心で楽しめます。
また、朝と昼間に自由に飲めるソフトドリンクバーや、タオルの交換が自由にできるのはとても有難いサービスです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年02月06日 11:46:41

この度はきらの里を御利用賜りまして誠にありがとうございます。
多数のご感想ありがとうございます。
宿のコンセプトも完璧に御理解いただけてこちらとしましても非常にうれしく思います。
機会がございましたらまた是非お越し下さいませ。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル限定】クチコミ投稿で超得宿泊!人気客室をモニター利用!
ご利用のお部屋
【【旅籠八幡野】本館和洋室※禁煙】

サービス5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2019年09月15日 14:25:18

台風一過の後の宿泊
にも関わらずお風呂も
綺麗な状態でした
何度も利用させて頂いて
おりますが何時も満足です
夕飯が海鮮とお肉が選べ
ますがアラカルトも有ると
より、良いかと
二泊だと変化が無いので
また、食事処のスタッフの
マナーを向上するとより
良いと思います 配膳、支給の
マナーが低いです
が、全体的に何時満足です!
また、利用させて頂きます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2019年09月25日 15:45:36

お客様へ
この度は杜の湯きらの里へのご宿泊誠にありがとうございました。また、貴重なお時間を割いての口コミご投稿、重ねて御礼申し上げます。
仰せの通り、今回の台風ではきらの里周辺で断水や停電が続き、一時休館を余儀なくされる事態でありました。ただ、復旧にあたりお客様へ満足していただける状態を目指しておりましたので、安心しております。
食事処でのご案内が無かった様で、アラカルトも用意しておりますので、スタッフの案内の欠如、並びに給仕のマナー(サービス)に対しても今後早急に取り組んでいくべき事と重々に受け止めて改善していく所存でございます。
今後も里山への里帰りを村人一同お待ち申し上げております。
宿泊支配人 山崎

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定★直前割】お部屋お任せ(八幡野又は山の音)でこれだけお得な1泊2食付♪
ご利用のお部屋
【【お部屋おまかせ】【禁煙】】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2019年08月20日 13:11:32

 小学生の子供と家族3人で2連泊しました。里山の雰囲気を再現した居心地のよいテーマパークという感じで、楽しく滞在しました。子供は竹馬、フラフープ、紙芝居、縁日等に夢中になり、「絶対また来たい!」とすっかりファンになっていました。村人の方の接客も温かく、気持ちの良いものでした。お風呂も大浴場は全てではないものの源泉かけ流しの浴槽もいくつかあり、温泉好きの大人も満足できました。作務衣のサイズが~4Lまでと豊富なのもよかったです。また、朝食の白米がとてもおいしく、おひつをお代わりするほどでした。

改善点をあげるとすれば、
①夕食の開始時間が中途半端。17時20分か20時からしか選べません。今回二晩とも20時からにしましたが、人出不足なのか配膳が遅く、1品1品待ち時間がけっこうかかり食べ終わったら22時、、量も多めですっかり食べ疲れしてしまい残念でした。


②流しそうめんのサービスはとても楽しみにしており、期待通り楽しかったのですが、
オペレーションに難あり。上流に大人が集まって流れてくるそうめんを次々にすくってしまい、下流にいる子供たちになかなか届かないので気の毒でした。上流の大人も悪気はないと思いますが、宿の人が声掛けして上流、下流を入れ替え制にするとか工夫が必要では。


③縁日の射的やスーパーボールすくいは子供が大変楽しみました。きら券が現金引換えのみでお部屋付けできなかったので、お風呂帰りにわざわざ遠い離れの部屋まで財布を取りに帰るのが面倒でした。他にも現金が無くてお部屋に戻っている方を見かけました。フロントで買うのですから部屋付け対応でも良いのでは。あと宿泊施設のおまけとしてはちょっと縁日は値段設定が高いと思います。

④朝食の時間を選ぶのが、早い者勝ちなのはどうかと。夕食時に朝食の時間帯を選択するのですが、20時開始の夕食も終わりかけたころに朝食の時間を聞かれ、希望の時間には空きがありませんでした。

色々書きましたが、総じてコスパはよく、満足できるお宿でした。また季節を変えて伺いたいと思います。お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2019年09月25日 15:34:52

お客様へ
この度は杜の湯きらの里へのご宿泊誠にありがとうございました。また、貴重なお時間を割いての口コミご投稿、重ねて御礼申し上げます。
ご指摘頂きました点で、今後改善や工夫が必要かと感じております。お食事時間では、会席料理であるが為、普段と異なる遅めの時間帯でのご案内となり、ご理解を頂けたらと思います。
ご案内に関しては総じて皆様になるべく均等に行う様に取り組んでおりますが、この度のお声を今後の取り組みに活かしていく所存でございます。
今後も里山への里帰りを村人一同お待ち申し上げております。
宿泊支配人 山崎

ご利用の宿泊プラン
【連泊割】伊豆に里帰り~2泊3日でお得に滞在~お1人様最大半額!
ご利用のお部屋
【源泉掛け流し露天風呂付【離れ竹ぶえ 】(居間+寝室)【禁煙】】

サービス5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2019年04月07日 00:49:25

今回は、いとこのおすすめで宿泊させて頂きました。部屋は良かったのですが、エキストラで入ってる畳に敷くお布団が、せんべい布団みたいで寝にくかったので、そこが減点ポイントですが、施設内の雰囲気またスタッフの方の対応は非常に良かったです。露天風呂は非常によく、貸し切りも普通のも良かったです。お食事の内容はコースメニューで本当に美味しくたのしめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2019年04月15日 00:16:12

お客様へ
この度は、杜の湯 きらの里へご宿泊頂きまして
誠にありがとうございました。
いとこ様のオススメでのご宿泊、重ねて御礼を申し上げます。お布団の件では不快な思いをさせて申し訳ございませんでした。ごく少量とはございますが敷布団の追加もございますので次回はご用命下さいませ。只、数に限りがある為ご希望に添えない場合もございます。
ご投稿文を拝読させて頂きましたが、里山を十二分に堪能して頂いた様で従業員一同も安堵致しております。又、お時間が許すのであれば、里帰り下さいませ。心よりお待ち致しております。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 宿泊マネージャー 渡部

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定★平日ポイント最大10倍】10時チェックアウトのショートステイで最大5千円引!1日5室限定
ご利用のお部屋
【和洋室35平米◆和風客室(6畳+和ベッド)~八幡野 /禁煙】

367件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ