楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

杜の湯 きらの里(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

杜の湯 きらの里(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:1395件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.33
  • 部屋4.13
  • 設備・アメニティ3.89
  • 風呂4.58
  • 食事4.32
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

367件中 321~340件表示

立地3

つん1962さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

つん1962さん [60代/男性] 2022年10月10日 00:34:06

安定のクオリティですが、残念なことにお料理の質が少し落ちたように感じました。
溶岩焼きのお肉の一つが、噛み切れないくらいに硬くこれにはがっかりでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2022年12月12日 22:41:30

この度は、杜の湯 きらの里へご宿泊いただき誠にありがとうございます。
お食事内容がお客様のご期待に沿えず申し訳ございません。
お客様のご意見を調理場含め一同真摯に受け止めお料理の品質向上、またサービス向上を目指して参ります。
この度はお忙しい中、貴重なご意見を頂き誠にありがとうございます。
これから厳しい寒さが続きますので、くれぐれもご自愛下さいませ。
お客様のまたのお帰りをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

レストラン 関

ご利用の宿泊プラン
【10月限定】≪最大5000円引≫遅めのチェックイン&早めのチェックアウトでお得に過ごす里山ステイ
ご利用のお部屋
【【旅籠八幡野】本館和洋室※禁煙】

立地3

tanukichi7777168さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

tanukichi7777168さん [40代/男性] 2022年07月19日 11:48:19

招き猫が見つかリませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2022年08月04日 13:18:34

この度は杜の湯きらの里をご利用いただき、誠にありがとうございます。
きらの里のイベントの招き猫探しを参加していただき、ありがとうございます。
しかしながら、招き猫が見つからず、期待に応えるお手伝いも出来ず、大変申し訳ございません。
今後は細かいヒントもお伝え出来るようにして参ります。
暑い日々が続きますが、お身体に気を付けてお過ごしください。

お客様の当館への里帰りをスタッフ一同心より、お待ち申し上げております。

帳場 稲垣

ご利用の宿泊プラン
【連泊割】にっぽんの原風景と湯めぐり&伊豆高原をとことん満喫《2泊以上の滞在でお得》~一品料理付~
ご利用のお部屋
【【離れ竹ぶえ】源泉掛け流し露天風呂付和室(居間+寝室)※禁煙】

立地3

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2022年05月31日 15:31:40

到着案内は良かったが受付男性が忙しそうで感じ悪かったです。受付口早に説明受けましたが外に案内看板があった方が良かったです。食事どころのスタッフはとても良く感じが良かったです。部屋はグッドでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2022年06月04日 23:10:13

この度は杜の湯きらの里をご利用いただき誠にありがとうございます。
帳場スタッフのサービスがお客様に不快の思いをさせてしまい、申し訳ございません。
如何なる状況でも、お客様を第一に考えたサービスが行えるように1から教育を行って参ります。
お忙しい中、貴重なご意見ありがとうございます。
お客様のまたのご利用を心よりお待ちしております。

帳場マネージャー 北原

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】早期予約でお得度No1★最大6,000円OFF★《アーリーチェックイン&ワンドリンク》
ご利用のお部屋
【【離れ竹ぶえ】源泉掛け流し露天風呂付和室(居間+寝室)※禁煙】

立地3

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2022年01月14日 15:43:15

食事の内容は夕食、朝食共に良かったです。スタッフの方も感じが良くて。ただ、食事場所、お風呂、フロント全て外なので、冬は寒いですね。雨じゃなくて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2022年01月22日 22:28:43

この度はきらの里をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
食事は満足いただいたようで、
スタッフ一同大変嬉しく思います。
冬の里山は寒くご不便をお掛け致しますが、
その中でも私共がお客様に寄り添い、
一層のおもてなしができる様に工夫致したく存じます。
冬場はとても寒いですが、空気が澄んでおり夜空の星をご覧頂くととても美しいです。冬場ならではの楽しみ方を見つけて頂けると幸いです。
里山は季節によって印象や風景を大きく変えますので、よろしければまたのお越しをお待ち致しております。

村人 泉澤

ご利用の宿泊プラン
【平日限定★伊豆高原旅】★最大6000円オフ★《チェックアウト10時》お得に滞在~海鮮料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【【旅籠八幡野】本館和洋室※禁煙】

立地3

ひでぽ0901さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

ひでぽ0901さん [30代/男性] 2021年12月15日 00:06:01

今回2回目の利用でした。
共立リゾートさんはよく利用させてもらっています。きらの里は中でもリーズナブルな宿だと思います。
概ね満足ですが何点か残念なことがありました。
今回初めて6ヶ月の赤ちゃんを連れての旅行だったのですが食事の時の席がテーブル席での案内でまだ座る事もできない月齢でしたので椅子で簡易的なベットを作ってくれましたが座敷の案内のほうが良かったかなと思いました。子供用の取り皿なども用意してくれましたがまだ離乳食レベルなのでまだいらないよと苦笑してしまいました。その辺はスタッフさん達も判断は難しいとは思いますので確認してくれてもよかったかなと思います。
朝食の時間についてですが、スタッフさんが7.8時台はうまってしまっていて9時くらいをおすすめしていますと言われたのですが言い方的に9時しか空いていないという言い方でしたのでじゃあ9時しかないんですよね?と聞くとそういうわけではありませんとなんとも曖昧な返事でじゃあ早い時間がいいですと言うとやはりうまっていて9時がおすすめですと。じゃあやっぱりその時間しかダメなんですね?と聞くとそういうわけではありませんと…どっち!?意味わかりません笑
結局一番早い時間の7時30分にしてくれましたがあのやり取りはなんだったのか。
もうひとつは夜食の夜泣きそばです。
宿泊客に対してテーブルが少なすぎです。かなり密な状態でみなさん待っていました。
私達は店内で食べていたのですが子供が手を出してしまいラーメンをこぼしてしまいました。妻がそれなりに大きな声を出しましたがスタッフさんは気付いてくれず、回りのお客さんが助けてくれました。その時にスタッフさんに雑巾を借りてきてくれましたがやはりスタッフさんは来ず自分達で片付けました。もちろん私達がこぼしたので片付けるのは当然ですがひと言声をかけてくれる気遣いがあってもよかったのかなと思います。
最後に貸切風呂ですが、赤ちゃんの着替えをする台などがあったらとても嬉しいです。
子供ができて初めての旅行でしたので今まで何も気にしていなかったような事にも気付く様になり少し辛口になってしまいましたが共立リゾートさんの宿は好きなのでまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2021年12月27日 23:28:38

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
レストランでのお子様に対して配慮が足りず、また朝食時間をお決め頂く際にも
説明が曖昧で大変申し訳ございません。朝食時間につきましては密を避けるために4部制でご案内しておりますが、集中してしまう時間が出来てしまい、お客様にご迷惑をかけてしまう時がございます。今後はオペレーションの変更やスタッフの案内の教育等も行って参ります。また今後はお子様に優しい宿を目指しスタッフ一同で試行錯誤して参ります。
大変貴重なご意見ありがとうございました。
お客様のまたのご利用をスタッフ一同お待ち申し上げております。

村人 高倉

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】25%OFF≪1泊2食付≫ふる里の原風景~8種湯処で湯巡り
ご利用のお部屋
【【旅籠八幡野】本館和洋室※禁煙】

立地3

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2021年05月05日 12:58:21

美しい日本の原風景を模した素敵な宿です。お風呂も料理も素晴らしい。ただし、旅館の紹介ページとは明らかに違う点として、思ったほど敷地は広くありません。また、離れの宿とはいえ、子ども連れが多く、落ち着いた宿というよりもペンションを集約させた感が否めません。料金はいっぱしでも、お風呂にタオルがなくフロントに行かなければならない点や、布団を宿泊者が敷くといった点は、経営効率化重視が見え隠れして閉口です。宿の従業員が若く 対応は良いのですが、宿のある伊豆地域については勉強不足極まりなくて驚きました。静岡県には天城市なんてありませんから。 美味しい料金も興醒めでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2021年05月05日 16:40:14

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
御期待にそえぬ点がいくつかございまして大変申し訳ございません。
また、若手従業員に関しましても教育不足を痛感させられましたので改善して参ります。
機会がございましたらまた是非お越しくださいませ。
御意見ならびに御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【0と5の日申込限定】【ポイント10倍】楽天トラベルスペシャル
ご利用のお部屋
【【別邸山の音】広々和洋室+里山テラス+マッサ-ジチェア※禁煙】

立地3

マーメイドちゃん4639さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

マーメイドちゃん4639さん [50代/女性] 2021年04月15日 10:38:01

4/12にうみ蛍に1人で宿泊しました。部屋はこ綺麗で眺めも良かったです。
スリッパがトイレの中にしかなかったので部屋は裸足で歩くのですかね?!
あと、コーヒーメーカーが説明書通りに何度もチャレンジしましたが全く使えず困り果てました。
お茶のティーパックはあったのですがお湯のポットなく部屋中探しても見つかりませんでした。どうやってお湯を入れるのか不明でした。
朝起きたら雨が降っており、部屋には備えて付けの傘はなく、帳場までびしょ濡れで取りに伺いました。
部屋に1本置いて下さればありがたかったです。
お風呂はややカルキ臭がありましたが、開放的で、野生のリスも見れて良かったです。
1人でものんびりゆったり満喫できました。
ありがとうございました。
また、繰り返し訪問させていただきたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2021年04月15日 15:41:11

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
御一人でゆったりお過ごしいただけて何よりでございます。
恐れ入りますが当館は室内では裸足のスタイルを取らせていただいております。
また、お湯につきましてはコーヒーメーカーがお湯の抽出も兼ねておりますが、そのコーヒーメーカーの使用方法につきまして説明が足らず大変申し訳ございませんでした。
是非今後も繰り返しお越しくださいませ。
御意見ならびに御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【0と5の日申込限定】【ポイント10倍】楽天トラベルスペシャル
ご利用のお部屋
【【個居うみ蛍】オーシャンビュー(ダブル)※禁煙】

立地3

redwingalfa156さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

redwingalfa156さん [50代/男性] 2021年04月03日 19:23:00

貸切風呂が3箇所ありましたが全般的に狭かった。また、事前予約する必要が無いのは、施設の大きさからすると入りづらさがありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2021年04月03日 22:07:49

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
一部御不便をおかけいたしまして申し訳ございません。
機会ございましたらまた是非御利用くださいませ。
御意見ならびに御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【0と5の日申込限定】【ポイント10倍】楽天トラベルスペシャル
ご利用のお部屋
【【個居うみ蛍】オーシャンビュー(ダブル)※禁煙】

立地3

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2020年11月04日 15:49:40

雨が降っていてスタッフの方がさっと傘をさしてくださり、とても気持ち良く過ごす事ができました。

また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年10月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年11月04日 19:24:43

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
構造上、雨天の際はどうしても御不便をおかけしてしまい大変申し訳ございません。
「また行きたい」とおっしゃっていだだけた事を励みに従業員一同がんばって参りますので是非またお越し下さいませ。
御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】【さき楽21】【ポイント5倍】夕食時ワンドリンク付き
ご利用のお部屋
【【旅籠八幡野】本館和洋室※禁煙】

立地3

娘チュー”!”さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

娘チュー”!”さん [50代/男性] 2020年08月05日 12:20:50

コロナ対策も万全で安心して休暇を楽しませていただきました。風呂、食事共に大満足しました。
翌日は、同じグループの修善寺の菊屋に宿泊しましたが、どちらも素晴らしい宿でした。
グループの知恵と頑張りに感動。また宿泊させて頂きます。
コロナの早い終息を願い、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年08月05日 20:37:20

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
安心してお過ごしいただけて何よりでございます。
是非またお越し下さいませ。
今後とも共立リゾートを引き続きよろしくお願い申し上げます。
御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】ポイント10倍【平日限定】20%OFF【スタンダード】にっぽんの原風景を再現
ご利用のお部屋
【【旅籠八幡野】本館和洋室※禁煙】

立地3

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2020年02月17日 15:54:11

パートナーと2人旅行で利用しました。オーシャンビューのお部屋でとても快適に過ごすことが出来ました。一つリクエストがあるとすれば、貸し切り風呂でも、髪や体を洗えるような場所があると、もっと嬉しいなと思いました。楽しい時間ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年02月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年02月22日 21:57:39

この度はきらのきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
楽しいお時間をお過ごしいただけて何よりでございます。
是非またお越し下さいませ。
御投稿ありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル限定】クチコミ投稿で超得宿泊!人気客室をモニター利用!
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー【個居うみ蛍】(ダブル)【禁煙】】

立地3

toshi5777さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

toshi5777さん [30代/男性] 2020年02月06日 00:59:56

◆温浴施設
打たせ湯や寝風呂、内風呂、壷風呂、源泉掛け流しの露天檜風呂など、
男女それぞれ充実の8湯を楽しめます。
湯上がりに夜は乳酸菌飲料、朝はコーヒー牛乳を無料で用意してくれています。
その他、3種の貸切風呂は無料で時間制限は無し。
空いていれば時間内に何回でも利用できます。

◆部屋
趣や棟も異なる4種の部屋があります。
利用した「旅籠」八幡野は、帳場棟にあり移動も楽。
部屋前の廊下は畳が敷かれていて、寒い冬でも暖かみを感じます。
6畳(居間)+6畳の和室で、浴槽の代わりに木に囲まれたシャワールームがあります。
お茶や雑談をする場と就寝するベッドが分かれているので、ゆっくりと語りあえる広々空間。

◆食事
夕飯はメインを海鮮しゃぶしゃぶ又は国産牛やポークの溶岩焼から選べます。
メインによって食事ができる場所も変わります。
食事は食前酢からはじまり水菓子まで全11品を一品一品ペースに応じて提供してくれるので、
会席料理を食べているかのよう。個人的には水菓子のババロアがとても美味。
朝食は夜のうちに一人ごとに和食もしくは洋食かをチョイスできます。
サバを自分で網焼きするのですが、これが焼き立てで脂がのっていて美味しかったです。

◆雰囲気
このお宿の自慢でもある館内施設6,600坪の敷地には森や小山、池や小川など、日本の原風景が広がり、
うさぎと触れ合うこともできます。お宿の扉を開くと、昔の日本にタイムスリップしたかのような体験ができます。
ゆっくりとした時間が流れている空間なので、のんびりと散歩をするのもオススメです。

◆サービス
とにかくゲストを楽しませようと、施設はもちろんのこと、スタッフの方も気を遣ってくれています。
チェックイン後から始まる金の招き猫探しや謎解きスタンプラリー、
入賞すると記念品がもらえる「里山ぬり絵コンテスト」、
週末限定の「紙芝居」「じゃんけん大会」、
冬場限定の焼き芋サービス、夜鳴き蕎麦、、懐かしの遊具、手作りの射的やパチンコ
様々なアクティビティが揃っているので、子供から大人まで童心で楽しめます。
また、朝と昼間に自由に飲めるソフトドリンクバーや、タオルの交換が自由にできるのはとても有難いサービスです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年02月06日 11:46:41

この度はきらの里を御利用賜りまして誠にありがとうございます。
多数のご感想ありがとうございます。
宿のコンセプトも完璧に御理解いただけてこちらとしましても非常にうれしく思います。
機会がございましたらまた是非お越し下さいませ。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル限定】クチコミ投稿で超得宿泊!人気客室をモニター利用!
ご利用のお部屋
【【旅籠八幡野】本館和洋室※禁煙】

立地3

Superalpineさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

Superalpineさん [40代/男性] 2019年09月23日 20:17:47

部屋、お風呂共に雰囲気のある良い宿。
朝食も力を入れているのがわかります。
次に機会があれば、仕事外でゆっくりと過ごしたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2019年09月25日 17:55:45

お客様へ
この度は杜の湯きらの里へのご宿泊誠にありがとうございました。また、貴重なお時間を割いての口コミご投稿、重ねて御礼申し上げます。

今回のご宿泊ではお仕事中のご利用との事で、お疲れを温泉で癒していただけましたでしょうか。
お時間的にご満足いただけなかった事、里山として何かお手伝いできる事がなかったのかと、反省しており、今後工夫をしていきたいと思います。
是非、次回はプライベートでゆっくりと足を運んでいただければ幸いでございます。
今後も里山への里帰りを村人一同お待ち申し上げております。
宿泊支配人 山崎

立地3

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2019年07月01日 17:42:01

3回目の宿泊。サービスやお風呂、食事等バランスよく高い評価ができる。ただし、設備が古くなっていて、さむいの色が抜けて来ている、部屋に備え付けの籠の角が壊れているなど、寂しい感じが残念だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年06月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2019年07月02日 15:32:35

お客様へ
この度は杜の湯きらの里へのご宿泊誠にありがとうございました。また、貴重なお時間を割いての口コミご投稿、重ねて御礼申し上げます。
3度目の里帰りをして頂き、勿体無いお言葉恐縮の限りでございます。ご指摘を頂きました作務衣や湯籠を早速確認をさせて頂きました。今後この様な事の無い様、確認を怠らぬ様尽力していきます。次回は4回目となる里帰り、村人一同心よりお待ち申し上げております。
宿泊支配人 山崎

ご利用の宿泊プラン
【宿泊50万人突破記念】≪感謝を込めて最大5千円引★平日ポイント10倍≫10時OUTでお得な1泊2食
ご利用のお部屋
【旅籠:八幡野【和洋室】【禁煙】(居間+寝室)】

立地3

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2018年06月03日 00:08:54

まず、食事が美味しかったです。海鮮しゃぶしゃぶが最高でした。
離れの客室だったのですが、結構急な坂道を上がったところにあり、食事に行ったりするのに少し大変でした。でも、自然に恵まれていて昭和のレトロ感がありとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2018年06月05日 03:55:12

お客様へ
この度は、杜の湯『きらの里』をご利用
頂きまして誠にありがとうございます。
都会の喧騒を離れてごゆっくり為さりたい時が
ございますようでしたら、当宿はうってつけの
施設と存じます。又、是非リフレッシュを為さりにお越し下さいませ。村人一同心よりお待ち致しております。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
   宿泊マネージャー 渡部

ご利用の宿泊プラン
【当日限定★1泊2食付きプラン】<海鮮しゃぶしゃぶ会席>お子様から大人まで楽しめるイベント盛り沢山♪
ご利用のお部屋
【 【源泉かけ流し露天付44平米】古民家風客室~離れ 竹ぶえ 】

立地3

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2018年03月26日 08:56:30

チェックイン時間より早く着きました。車を確認するなり、すぐに出てきて、お出迎えをしていただけました。荷物、布団敷きは、お宿の配慮により選択出来ます。個人的には、ゆっくりしたかったので自分達で行いました。
食事は溶岩焼きを選択しましたが、忙しないです…食事の時間もゆっくり進めたい方だと不向きだと思います。
私的に、ここをこうすれば、より良いお宿になるのにっと感じた事があります。女性風呂 露天風呂から見えるボイラー
宿泊者側から、見えない方がいいです。
山の音に宿泊したのですが、目の前が桜の木で景観が良かったです。ですが、垣根が壊れています。小さなお子さんがいるご家庭には、お母さんは気持ちが落ち着きません。
食事が二部制 子供がいるご家庭には20時からでは無理でしょう。大人は我慢できても、小さなお子さんには無理だと思います。なので、チェックイン時間より、早く行く事をお勧めします。若い従業員さんへ 自信を持ってハキハキと伝えて下さい…そうすると、おもてなし感がダイレクトに伝わって来ます。宿泊側が、どっちなの?って感じないようにね。頑張って下さい。また、ご縁がありましたら宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2018年03月27日 05:19:43

お客様へ
この度は、きらの里へご宿泊賜りまして
誠にありがとうございました。
施設に関しましてご進言頂きありがとうございます。
改善できる事はお客様のお言葉を真摯に承ります。ありがとうございました。
若い従業員に関しまして、叱咤激励、誠にありがとうございます。
里山ならではのお迎えを精進してゆく所存でございます。
只今、伊豆高原の桜も満開を迎えんとしております、
村内のソメイヨシノも見所になっておりますので
是非、季節を変え又お越し下さいませ。
従業員一同心よりお待ち致しております。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 
     帳場マネージャー  渡部

ご利用の宿泊プラン
【平日限定★最大25,000円引】<売店利用券2,000円付>58平米広々客室“山の音”グループ旅♪
ご利用のお部屋
【和洋室50~58平米◆コテージ風広々客室~山の音】

立地3

目指せ全国都道府県さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

目指せ全国都道府県さん [50代/男性] 2018年02月26日 23:02:02

部屋の源泉かけ流し露天風呂は快適で何度も利用しました。機会があればまた行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2018年03月05日 18:59:12

お客様へ
この度は、きらの里へお越し頂きまして、誠に
ありがとうございました。
きらの里はお部屋のタイプが4種類のご提供でございますが、今回は離れ竹ぶえのご提供、大変ご満足頂けた様で、村人一同も嬉しく存じます。
季節ごとのイベントも魅力の一つでございます。
季節を変えお越し下さいませ。心よりお待ちいたしております。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
   帳場マネージャー 渡部

ご利用の宿泊プラン
【さき楽21】<早期予約で最大2,000円引>夕食時ワンドリンク&選べる特典付きでお得な1泊2食付♪
ご利用のお部屋
【 【源泉かけ流し露天付44平米】古民家風客室~離れ 竹ぶえ 】

立地3

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2018年01月22日 14:37:51

朝食の支度時間が長かったです。時間で食事処に入ったのですがなかなか出てこなくて小さな子供がいたので待ちきれない様子でした。夕食時も子供の食事が大人が食べはじめても出てきませんでした。小さな子供には先に持ってきてくれるといいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2018年02月28日 01:15:41

お客様へ
この度は、杜の湯『きらの里』へご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。夕食時では気配り不足で申し訳ございませんでした。
この度のご投稿を食事処へ伝え、気遣いの出来るサービスに努めさせて頂きます。
お忙しい中、ご投稿頂きましてありがとうございました。河津桜もそろそろ5分咲きとなっております。三寒四温の時期でもございます。是非、ご自愛下さいませ。又のお帰りを心よりお待ちいたしております。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里  
    帳場マネージャー 渡部

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】<早期予約で最大3,000円引>夕食時ワンドリンク&選べる特典付でお得な1泊2食付♪
ご利用のお部屋
【和洋室50~58平米◆コテージ風広々客室~山の音】

立地3

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2017年12月19日 15:02:14

12月9日~10日に宿泊しました
今回は里帰りです。前回はいただけなかった「焼き芋」をいただくことができてよかったです
前回も今回も感じたことなのですが、チェクインがもたつきすぎる
もっとスムーズになりませんか…?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2018年01月25日 23:39:25

お客様へ
この度は、きらの里へお越し頂きまして誠に
ありがとうございました。
チェックインの際はスムーズにいかなく申し訳
ございませんでした。もっとスムーズにお部屋に
入れるよう精進して参ります。不手際をお許し下さいませ。季節柄、寒い日が続きます。ご自愛下さいませ。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
  帳場マネージャー  渡部

ご利用の宿泊プラン
【お風呂★クチコミ高評価】謝恩価格でお得!海鮮しゃぶしゃぶ会席プラン♪
ご利用のお部屋
【和洋室35平米◆和風客室(6畳+和ベッドルーム)~八幡野 】

立地3

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2017年09月29日 16:42:23

夫婦旅行で宿泊しました。

こちらにお世話になるのは3度目、初めての滞在は10年前です。

・「田舎テーマパーク」っぽい雰囲気が面白い
・規模のわりに、食事がおいしい
・お風呂の種類が多く、いろいろ楽しめる
・騒がしいお客さんが少ない

というのがリピートの理由です。

以下、今回の感想です。

10年前は建物も植えられた木々もまだ新しく、
里山というよりテーマパークっぽい感じでしたが、
今は木々も育ち、それなりに「田舎の雰囲気」が出てきました。
作り物っぽい感じが薄らいだと思います。

ただ、お部屋の手入れがあまりされていないのか、
引き戸の立て付けが悪くて締まらなかったり、
床板が古びた感じになっていました。

木の床板は年月とともに艶が増し、
それが古くても「良い風合い」になるのですが、
手入れがされないと、単に古ぼけた感じになってしまいます。
お客さんがいない日に、少し手入れをされてはいかがでしょうか。

スタッフの皆さんの接客は良かったです。
少々マニュアルっぽい感じはしますが、
がんばりが見えて、好感が持てました。
(本当は、客からそう見えてはいけないのでしょうけれど)

またそのうちお世話になると思いますが、
施設が「風情のある古さ」になっていることを期待しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2017年10月04日 17:44:04

お客様へ
3度目の里帰り、誠にありがとうございました。
今回ご利用頂きました、旅籠『八幡野』、お客様のおっしゃる通り大分こなれて来た感がございます。ご指摘頂いたご意見は参考とさせて頂き、点検をさせて頂きます。ありがとうございました。
季節はすっかり秋模様、朝晩が冷え込んでくると思います。ご自愛下さいませ。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
    帳場マネージャー  渡部

ご利用の宿泊プラン
【レイトサマー】《最大3,000円引でポイント10%》夏予約ラストチャンス!夕食時生ビール1杯付♪
ご利用のお部屋
【和洋室35平米◆和風客室(6畳+和ベッドルーム)~八幡野 】

367件中 321~340件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ