楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

杜の湯 きらの里(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

杜の湯 きらの里(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:1395件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.32
  • 部屋4.13
  • 設備・アメニティ3.87
  • 風呂4.58
  • 食事4.32
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

367件中 341~360件表示

食事3

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2013年07月27日 12:35:54

宿の方々は皆さん大変フレンドリーで子供にもとても親切でした。
施設もきれいだし、お風呂の数も多く、かけ湯が源泉なのがいいなと思いました。
ヤクルト、コーヒー牛乳、部屋の飲み物が飲み放題なのもよかったし料理もすべてとてもおいしかったです。

夜泣きそばもとてもおいしくて量もちょうどよかったです。

宿泊した日はあいにくの雨で夏祭りはお休みだったのが残念でしたが、館内に傘も多数用意してあり移動にもあまり不便を感じませんでした。

ただ気になる点が二つ。

料理の出てくるタイミングが遅く、遅く来た訳ではないのに私たちが帰るのが一番最後でした。子供が飽きてしまいとても困りました。人数が多くタイミングが取りづらかったのかも知れませんが子供が飽きて騒いでいたのは一目瞭然だったと思うのでもう少しご配慮いただきたかったです。


もう一点は部屋の洗面台のシンクが小さすぎて顔を洗ったらシンクの中に収まらず、床までびちょびちょになりました。これならふたつ洗面台を作るより大きいものを一つ用意してあった方がよかったのではないでしょうか。


お料理の出るタイミングが遅かったので総合評価を下げましたが全体的には大変満足です。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
【早割21】村長イチオシ★早めの予約で最大5000円引き
ご利用のお部屋
【『山の音』“集い邸”~58平米◇里山を眺めるテラス付き和洋室】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ネコバス30さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

ネコバス30さん [20代/女性] 2012年05月08日 04:05:19

4月1日~一泊しました。全体的には悪くはなかったのですが、帳場で説明を受けた時に、チェックアウトが12時なのに「チェックアウトは11時。」と言われたので最初の印象は把握できていないなという感じでした。
心配だったので、先に電話やPCでも「彼は葱類が苦手・ケーキ&シャンパンは嫌がるので食事後部屋に持ってきてほしい」という事も帳場に再度言ったのに、食事処でシャンパンを最初に出され困りました。
こっそり抜けて、スタッフに言うと、「え?」という感じでしたし、食後電話すると、電話対応も「そうなんですか?」という感じで、こんなに気を抜けないのは厳しいなと思いました。
ケーキ&シャンパンを持ってきて下さったスタッフさんは良い感じでしたし、スタッフさんの対応はいんですが把握してないのは大分マズイです…
朝食も葱嫌いの方?と聞かれ、彼が手を挙げて食事が私達に通されましたが、私が葱入っていない方で逆に出されていました。
私が食べ終わってからお互い気付いたので、彼も葱抜いて下さい。と普通に対応してくれたけど、私は1日気を使った感じだし完璧にいかず悲しい気持ちでした…
彼は悟った感じで、全てふまえて楽しかったと言ってくれましたが、これはちゃんと書こうと思いコメントします。

焼き芋やイベントがあったり村的な雰囲気は悪くなかったですが、安くはない宿なのでもう少ししっかり対応してほしかった(T^T)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年04月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2012年05月25日 11:45:51

この度はきらの里をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
そして、ご指摘頂きました不備によりご足労をお掛けし、また気も休まる事が出来ず、大変申し訳ございませんでした。
せっかくの記念旅行のお手伝いをすることが出来ず、残念な思いでございます。
今回のご指摘を元に、情報を確実に伝達しサービスの提供をしっかりとさせて頂きます。
この度のお便り、誠にありがとうございました。
この場をお借り致しまして、心よりお礼申し上げます。
季節の変わり目ではございます。
風邪など引かぬようご自愛下さいませ。
またお会いできる日を心よりお待ち申し上げております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
帳場  須崎 健太

ご利用の宿泊プラン
【記念日】~里山で過ごす大切な日~5大特典付★
ご利用のお部屋
【テラス付きのお部屋【別邸 山の音】】

食事3

ゆいこぉさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

ゆいこぉさん [50代/男性] 2012年04月09日 21:32:12

宿泊当日は少し冷えたこともありましたが、食事処が寒かったです。

足の先が冷えきってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2012年04月22日 22:09:37

この度は、数ある宿泊施設の中から、当館をお選び頂き誠にありがとうございます。
お食事処におきまして、室温管理が行き届いておらず、ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございません。
室温管理等、配慮をしているつもりではございますが、まだまだ至らぬことを痛感いたしました。
お客様に快適にお過ごし頂く環境作りは、我々の最低限の義務だと考えております。
二度とこのような事の無いよう、努めて参る所存でございます。
またのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 菅原久美子

ご利用の宿泊プラン
限定20室【8日間限定タイムセール】開村5周年記念★1名様半額
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し露天風呂付のお部屋【離れ 竹ぶえ】古民家】

食事3

経理課のマドンナさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

経理課のマドンナさん [30代/女性] 2010年10月10日 20:51:28

10/9、10でお世話になりました。あいにくの雨模様でしたが、お部屋お風呂ともとても素晴らしく、快適に過ごせました。ただ、食事の時間が二部制で、5:30と8:00。同じ系列の雪月花さんにも宿泊したことがあるのでわかっていたのですが、8時から食事が始まり、食べて部屋に戻った時点で10時過ぎ。少し時間がかかりすぎかなと思います。もう少し料理を出す間をつめてもらったら嬉しいです。子供同伴の方は5時半からにしてもらったほうが良いかも。大人だけなら問題なし。オリジナルカクテル飲み放題がとても美味しく、お得で嬉しかったです。また伊豆に来る機会があれば、迷わすきらの里さんにお世話になりたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【早得30】早めの計画で里帰り★基本料金より20%引き
テラス付きのお部屋【別邸 山の音】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2010年10月14日 12:51:17

この度は、きらの里にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。この度のご夕食での配膳速度や開始時間に関しまして、誠に申し訳ございませんでした。ご夕食につきましては、お客様ごとのお食事やお酒のお進み具合に合わせて1品ずつお楽しみ頂ける様にご提供させて頂いておりますが、私共スタッフの心配りがなされておりませんでした。深くお詫び申し上げます。また、オリジナルカクテルでご満足して頂き、大変嬉しく存じます。ありがとうございました。オリジナルカクテルは10月中旬で終了し、その後、スタッフ手作りのオリジナルジュースを販売させていただく予定でございます。
 是非、またのお越しを、従業員一同心よりお待ち致しております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
 前村 善人

ご利用の宿泊プラン
【早得30】早めの計画で里帰り★基本料金より20%引き
ご利用のお部屋
【テラス付きのお部屋【別邸 山の音】】

食事3

王虎2004さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

王虎2004さん [40代/男性] 2010年05月15日 22:43:04

宿泊2日前に、丁寧な電話をいただきました。内容は、足の不自由な人がいないか?希望どうり禁煙室が確保できた旨の連絡でした。すばらしいです。
現地へは、熱海からレンタカーで約1時間・・・ナビの指示で迷うことなく到着しました。
チェックイン、この施設は宿泊というより山里に入村するという感覚でした。そのコンセプトを説明する都合上どうしても時間がかかってしまいます。リピーターならサクサクいくるでしょう。
作務衣or浴衣で敷地内を散策できます。田舎の原風景を満喫できます。ただ、せっかく生えている草花(多分ホタルブクロだとおもうのですが)が雑草と同様に刈り込まれてしまっていたのが、悲しかったです。
お風呂は、予約不要の貸し切り風呂や大浴場があり、露天風呂付の部屋に宿泊しましたが、大浴場での入浴を楽しんでしまいました。人の少ない、平日に宿泊する場合は、風呂付の部屋に泊らなくてもよいように思います。あと、入浴後のヤクルトと天然水のサービスがよかったなあ。
部屋は、3タイプ程あり、それぞれモデルハウスのように見学できるようになっており、次回はどんな部屋に泊まろうか?と2人の間で話題になりました。
料理はあまり洗練されていませんが、一生懸命おもてなししようとする姿勢は、とてもよかったです。
私の総合評価は4点ですが、このコンセプトにどっぷりはまってしまう方はたくさんいると思いますし、1年をとおして通って初めてその良さがわかる施設だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年05月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2010年05月24日 16:37:15

 この度は、きらの里へご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。きらの里の雰囲気をご堪能頂き、嬉しい限りでございます。
 当館は、6600坪の昔懐かしい里山をコンセプトとしております。自然豊かな里山では、四季折々の色合いの移り変わりをお楽しみ頂けることが醍醐味の一つでございます。また、当館の大浴場は、内風呂、露天風呂、寝湯や蒸し風呂等、8種類の浴槽をお楽しみ頂けます。また別名『美人の湯』と言われておりまして、お肌がすべすべつるつるになった事と存じます。
 『里山ショールーム』もお楽しみ頂きまして、ありがとうございます。平日の15時から18時までの間、ご宿泊のお部屋と異なるタイプのお部屋をご覧頂ける『里山ショールーム』を開催しております。次回のご旅行の参考となれば幸いでございます。
 5月も下旬となり、これからは緑の映える季節を迎えます。またのお越しを、従業員一同心よりお待ち致しております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
松崎 勝
 

ご利用の宿泊プラン
◆お客様が選んだ人気の宿掲載記念◆一番人気の露天付客室★22時間ステイ
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し露天風呂付お部屋【離れ 竹ぶえ】】

食事3

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2009年12月09日 15:13:34

以前から気になっていた施設でしたので、宿泊が大変楽しみでした。
立地は、もっと山の中なのかと思っていたら国道からも意外と近く、アクセスしやすいと感じました。敷地の中はまさに「村」という感じで、一種のテーマパークのような趣きがあり楽しめました。仔ウサギがめちゃめちゃ可愛かったです。
部屋や温泉は清潔感があり、時間をかけてゆったり出来る施設です。
スタッフも気さくな感じで、且つ嫌味もなく親しみある接客態度が好感を持ちました。
ひとつ難をあげれば、食事が少々物足りなく感じました。鰆やサザエなどは少し旬を外しているのではないかな・・・?と。全体的に味は良かったのですが。量も少々少なめでしたが、その分、夜のラーメンと焼き芋が美味しく感じましたので、これが狙いでしょうか?(笑)
ただ、相対的に見てとても良い宿でしたので、次回の再訪は決定です!
色々とお世話になりました。
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2009年12月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2009年12月11日 19:01:12

 この度は「きらの里」へお越しいただきましてありがとうございます。
 お食事の件でございますがご満足いただけずに誠に申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。
 当館は国道を一歩入ったところに6600坪の敷地を構えた里山を造り、人々と自然との共存の中で美しい景観や文化・伝統を活かしつつ、多様な生命との触れ合いを通じて安らぎや癒し、心の健康をも担っていただきたいとの思いから成り立っております。
 子ウサギも朝早くから元気よく飛び回り、疲れたらそのままゴロンとお昼寝・・・。観るものの目を楽しませてくれております。気づいたら10羽もの子ウサギが生まれておりウサギ小屋から愛らしい顔を覗かせてくれております。
 「きらの里」は一歩入ればそこはもう別世界。日常を忘れ、思い出に残るお時間をお過ごしいただけましたら幸いでございます。
 ぜひまたのご来館をお待ち申し上げております。
 
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 杉村 陽子

ご利用の宿泊プラン
5日前からがお得♪★神出鬼没★プラン現る!
ご利用のお部屋
【部屋お任せ~八幡野/山の音】

食事3

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2009年11月25日 01:32:26

農村風の敷地やラーメンの屋台、焼き芋が楽しくて良かったです。
その他も満足のいく内容でしたが、小さい子供がいるにもかかわらず、
夕食の時間が8時からしか取れなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2009年11月25日 10:28:43

この度は「きらの里」をご利用いただきまして誠に有難うございます。
 ご夕食のお時間などご不便をおかけしてしまいましたこと申し訳ございません。
 その他、里山全体を通して、また、焼き芋や夜鳴きそばもご満足いただけましたようで誠に嬉しく存じます。
 この里山もだいぶ錦の衣を羽織ったように色鮮やかになってまいりました。これからは落ち葉の季節。ピリピリとした冷たい朝靄の中、落葉を踏みしめる音だけが響く静寂・・・。これも里山ならではでございます。ぜひまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 杉村 陽子 
 

ご利用の宿泊プラン
【早得20】早め予約で里帰り★最高5,000円引き★
ご利用のお部屋
【テラス付きのお部屋【別邸 山の音】】

食事3

まごだぬきさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

まごだぬきさん [40代/男性] 2009年10月31日 00:54:52

伊豆山中の村と言うイメージでした。
中央に大露天風呂、その横に貸切風呂数棟、別棟に食事処。
平日と言うのにかなりの宿泊客と言う人気の宿を満喫しました。
特にお風呂は最高でした。山の樹木に囲まれた露天風呂。
夕刻の木漏れ日の中で浸る一時の癒しの時間。秀逸です。
食事の際、海鮮しゃぶしゃぶでしたが、素材をどのくらいまで湯通しするのが、ベストな状態か教えていただけるとより一層、おいしく頂けたのではと思いました。
でも、あの雑炊はおいしかった。(^^)
露天風呂付きの部屋に泊まりましたが、大きな黒い蚊がたくさん居たので事前にベープマットを点けておいて頂ければと思いました。
それでも、ゆっくり流れる時間、1泊では足りないと感じさせる宿と実感しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2009年11月01日 09:16:53

この度は「きらの里」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
 心懐かしい里山をイメージしておりますと当館では、一人旅のお客様からカップル、2世代、3世代など様々なお客様にお越しいただいており、平日も小さなお子様のはしゃぎ声、その姿を見守る親御様の笑い声などがこだましております。
 また大浴場は別名「美人の湯」ともよばれており、その成分からお肌はツルツル、身体はポカポカになるとご好評をいただいております。
 お食事の海鮮しゃぶしゃぶでございますが、軽く湯通し程度で美味しくお召上がりいただけるようになっておりますがご案内が不足しておりまして申し訳ございませんでした。今後はより一層美味しくお召上がりいただけますようご案内させていただきます。そのお出汁で作った雑炊はまた格別でございますね。
 更にやぶ蚊の件も誠に申し訳ございませんでした。
 これから先、寒い季節に向かうごとに澄んだ夜空に輝く満天の星々が美しく、またより一層里山の秋~冬を満喫していただけることと思います。もちろん芽吹きの春、輝きの夏も日本の四季を体感して頂けることと存じます。
 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。


 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 杉村 陽子

ご利用の宿泊プラン
★3つの特典★開村3周年特別謝恩プラン
ご利用のお部屋
【部屋お任せ~八幡野/山の音】

食事3

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2009年10月09日 10:45:44

先日は大変お世話になりました。
従業員の皆さんの何気ない心遣いにホッとした安らぎを感じました。
噂の夜泣きそばも頂きました^^もちろん美味しかったです。
屋台のおじさまの人柄も素敵でした。
一緒に行った母も大変喜んでました。
思い出に残る素敵な旅行になりました。
ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2009年10月10日 08:51:22

 この度は、きらの里の開村3周年特別謝恩プランにてご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。里山の大自然の中でお寛ぎ頂けたようでございますね。嬉しい限りでございます。
 夜鳴きそばの味はいかがでしたでしょうか?昔懐かしい醤油ラーメンでございまして、お夜食に大変ご好評を頂いております。また、冬になりますと、夜鳴きそばの屋台の隣りで焼き芋のサービスが始まります。満天の冬の星空を眺めながら食べるホクホクの焼き芋もオススメでございます。是非ご賞味下さいませ。
 次回は是非連泊でお越し下さいませ。ゆっくりと流れる時間の中でよりのんびりとお過ごし頂けることと存じます。又の里帰りを村民一同心よりお待ち致しております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
松崎 勝

ご利用の宿泊プラン
★3つの特典★開村3周年特別謝恩プラン
ご利用のお部屋
【部屋お任せ~八幡野/山の音】

食事3

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2009年04月08日 21:12:24

2回目の利用でした。やっぱりあの雰囲気がいいです。あといろいろなサービス、特典もうれしいです。料理は少し変化があってもいいかもしれないですけど・・。のんびりできていいところでした。

【ご利用の宿泊プラン】
【早得20】早め予約で里帰り★最高5,000円引き★
テラス付きのお部屋【別邸 山の音】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2009年04月09日 13:08:43

この度は私共きらの里ご宿泊頂きまして誠に有難う御座います。また、きらの里ご満足頂けました事幸いに思います。都会の喧騒を離れごゆっくりなされたい時はきらの里はうってつけだと思います、四季折々違った顔も御座います。是非他の季節もお試し下さい。またのお越し村民一同お待ち申し上げております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
阿部 徹 

ご利用の宿泊プラン
【早得20】早め予約で里帰り★最高5,000円引き★
ご利用のお部屋
【テラス付きのお部屋【別邸 山の音】】

食事2

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2024年02月15日 21:28:05

お部屋のお風呂も貸切風呂も大浴場のお風呂も良かったです。 
お部屋のお風呂と貸切風呂の大きさは2人でいっぱいかなという感じでしたのでそれ以上は狭いかもしれません。大浴場にドライヤーが2つ?3つ?しかないのですちょっと少ないと思いました。
お部屋自体は2人には広くこたつもあってのんびりできました!
食事は海鮮の方を選ばせていただきましたが特別おいしいという感じではないので旅館でおいしいご飯を食べたいなと期待すると少し残念かもしれません。
プランには浴衣が選べるとありましたが冬だからかなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2024年04月16日 11:26:54

この度は杜の湯きらの里に里帰りを賜りまして誠にありがとうございました。
諸々貴重なご意見ありがとうございます。
今後の参考にして参ります。
機会がございましたらまた是非ご利用くださいませ。
ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽21】★最大4,000円OFF★《ワンドリンク付》~選べる2種類の夕食
ご利用のお部屋
【【離れ竹ぶえ】源泉掛け流し露天風呂付和室(居間+寝室)※禁煙】

食事2

キティメロンさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

キティメロンさん [40代/女性] 2021年11月10日 17:21:52

総合的にはまあまあでした。
食事に関しては2部制になっていましたが、チェックインのされた順番でとのことでした。
それはチェックインしないと時間がわからないのが不満でした。はっきりと予約の際に時間は決めて欲しいです。
あと、布団ですが、いつも食事中に敷いといてくれていたのに部屋へ戻ったら敷いてませんでした。
帳場へ確認したらコロナの関係で自分で敷いてくれ、とのこと。
なら、チェックインの時に言ってほしかったです。
気遣いがなさすぎでした。
夕食の時、箸を落としてしまったときにサッと新しい箸を手渡してくださいました。
それには感激しました。ありがとうございました。名札を見忘れてしまいました。
良い方でした。
何回も利用させていただいておりますので今回書かせてもらいました。
また利用したいので改善よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2021年11月10日 17:53:07

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
一部不手際がございまして大変申し訳ございません。
今後とも当館を何卒よろしくお願い申し上げます。
ご意見ならびに御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【密回避】平日限定★共立リゾート~安全・安心の2食付プラン
ご利用のお部屋
【【旅籠八幡野】本館和洋室※禁煙】

食事2

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2021年08月08日 19:39:34

15周年記念で宿泊致しました。施設は老朽化は否めないものの、手入れがされていました。
が…宿泊した部屋の売りであるマッサージチェアはかなり古いものでした。また、エアコンの音がうるさく睡眠不足でした。夕食時のワンドリンク、アルコールに比べて、ノンアルコールの選択肢が少ない、未成年の息子と宿泊したため、せめて炭酸類は用意していただきたいと思いました。また、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2021年08月08日 20:06:44

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございました。
所々不備があり申し訳ございませんでした。
機会がございましたらまた是非お越しくださいませ。
御意見ならびに御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【開村15周年謝恩企画】きらの里を満喫★最大5000円引★絵付け体験と夕食時ワンドリンク&お土産付
ご利用のお部屋
【【別邸山の音】広々和洋室+里山テラス+マッサ-ジチェア※禁煙】

食事2

YY73さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

YY73さん [40代/女性] 2020年12月12日 17:18:49

とても風情がある宿、部屋は広くて古民家風、時間戻してた感じ。
温泉は最近泊まった宿で一番、風呂場大きい、種類多い、綺麗。
肝心の夕食は普通、普通過ぎ、料理は普通、味も普通、一人2万円台以上の宿として物足りない、特別感ある料理は全くない。
朝食は良い、洋食と和食を選べる事が良い、味も夕食より美味しい。
一番駄目ポイントは4時チェックインしても、夕食時間8時しかない、これは高級ホテルとしてありえない。そうなら、8時夕食の割引プランを用意していいじゃないか?普通プランより一人2000円割引、でも夕食8時始め、予算厳しい家庭または大人数グループなら喜ぶでしょう。早めに食事したい方は普通プランでいつもの食事時間ができます。
スタッフの対応は良かったです、でも食事時間の問題は本当に改善して欲しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年12月13日 01:23:51

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
至らぬ点がございまして大変申し訳ございません。機会がございましたらまた是非お越し下さいませ。
貴重な御意見ならびに御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【金・日限定】【ポイント10倍】最大4,000円引きで週末伊豆旅~
ご利用のお部屋
【【旅籠八幡野】本館和洋室※禁煙】

食事2

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2018年10月29日 07:26:16

誕生日のお祝いできる初めて宿泊させて頂きました。従業員の方はとても優しく気持ちが良かったです。

とても癒される滞在となったんですが残念な点が一つだけあります。クレームではなく是非改善して頂きたいなと思ったので書きます。
夕飯の2部制はやめた方がいいかもしれません。20時は幼児が眠くなってしまいます。料理は美味しかったので、その点を改善されますともっと良くなると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2018年10月29日 22:30:59

お客様へ
この度は、杜の湯『きらの里』へご宿泊頂きまして
誠にありがとうございます。週末はどうしてもお泊りのお客様が多く、席に限りがある関係上、お食事時間が2部制を取らさせて頂いております。ご理解頂ければ幸いでございます。この所、晩秋の気配、朝晩が冷え込んでおります。ご自愛下さいませ。
11月上旬の2日より週末限定ではございますが
待ちに待った焼き芋サービスを行う予定でございますので又、季節を変えお越し下さいませ。心より里帰りをお待ち致しております。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
   宿泊マネージャー  渡部

ご利用の宿泊プラン
楽天トラベル★セール★【期間限定特別価格&ポイント10倍!】源泉かけ流し露天風呂付き客室を満喫♪
ご利用のお部屋
【【源泉かけ流し露天付44平米】古民家風~離れ 竹ぶえ/禁煙】

食事2

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2018年01月22日 14:37:51

朝食の支度時間が長かったです。時間で食事処に入ったのですがなかなか出てこなくて小さな子供がいたので待ちきれない様子でした。夕食時も子供の食事が大人が食べはじめても出てきませんでした。小さな子供には先に持ってきてくれるといいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2018年02月28日 01:15:41

お客様へ
この度は、杜の湯『きらの里』へご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。夕食時では気配り不足で申し訳ございませんでした。
この度のご投稿を食事処へ伝え、気遣いの出来るサービスに努めさせて頂きます。
お忙しい中、ご投稿頂きましてありがとうございました。河津桜もそろそろ5分咲きとなっております。三寒四温の時期でもございます。是非、ご自愛下さいませ。又のお帰りを心よりお待ちいたしております。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里  
    帳場マネージャー 渡部

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】<早期予約で最大3,000円引>夕食時ワンドリンク&選べる特典付でお得な1泊2食付♪
ご利用のお部屋
【和洋室50~58平米◆コテージ風広々客室~山の音】

食事2

hanabi-nuさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

hanabi-nuさん [40代/女性] 2017年11月29日 13:13:43

お部屋は広々としていてとても快適でした
お風呂も種類が豊富で楽しめます
里山というコンセプトも面白く、敷地を散策するのも楽しかったです

ただ今回グランイルミ付きのプランで、ネット予約の時夕飯は18時30分目安と書いてありましたが、実際は17時45分か19時45分の2部制と言われ、仕方なく後半の時間帯を選びました
案の定子どもが途中で眠くなってしまい、せっかくの夕飯をのんびり食べるどころではなくなってしまいました
特別なプランの宿泊は、食事時間を調整するなどの配慮がほしいと思います
またネット上の記載と異なるのもどうかと思います
ご検討ください

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2017年12月08日 19:07:09

お客様へ
この度は、きらの里へお越し頂きまして誠に
ありがとうございました。
お客様のおっしゃいました夕食時間につきましては今後の参考とさせて下さいませ。週末は入れ替え制の食事提供となっていますので食事時間の提供はご到着順の予約になってございます。ご理解頂ければ幸いでございます。季節は晩秋の気配、急に朝晩が冷え込みます、ご自愛下さいませ。
又のお越しを、従業員一同お待ち致しております。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
    帳場マネージャー 渡部

ご利用の宿泊プラン
【グランイルミチケット付き】<無料送迎有り>“イルミネーション”を愉しむ伊豆満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【和洋室35平米◆和風客室(6畳+和ベッドルーム)~八幡野 】

食事2

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2017年07月22日 20:30:15

最初の駐車場への誘導と、退館時の記念撮影は、大変心遣いもあり笑顔で対応していただき感謝しています。今回は、5名での宿泊で部屋はとても広く満足できましたが、入室時の案内がないのはいかがなものでしょうか。食事の海鮮しゃぶしゃぶは、海鮮といえる品は少なくがっかりした。また、従業員の対応も質問に対し中途半端で、オーダーしてから出てくるまでの時間が掛かりすぎて、請求することも数回ありました。お風呂に関しては、源泉かけ流しで種類も多く疲れを癒すことができましたが、部屋からの距離が遠いため、二回行くのが精一杯でした。入浴後の牛乳等のサービスや夜泣きラーメンはとても良かったです。いい宿ですので、もう少し細部の配慮をすると、今以上に素敵な宿になると思いますので、期待しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年07月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2017年07月22日 21:24:01

お客様へ
この度は、杜の湯きらの里へご宿泊頂きまして
誠にありがとうございました。
夕食会場では不手際によりご満足頂けなかった様で申し訳ございませんでした。
きめ細やかなサービスを心掛け、精進して参りますので。今後とも宜しくお願い申し上げます。
夏本番でございますので、ご自愛下さいませ。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 
   帳場マネージャー  渡部

ご利用の宿泊プラン
【グループ】★4名以上でお得!最大30,000円引き★レイトディナーで全員に「飲み放題」付き♪
ご利用のお部屋
【和洋室50~58平米◆コテージ風広々客室~山の音】

食事2

あたい1603さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

あたい1603さん [30代/女性] 2017年06月01日 09:19:49

敷地内に子どもが遊ぶところが随所にあり、家族連れにお勧めです。しかし、お部屋の露天風呂が蜘蛛の巣、枯葉でかなり汚かったです。また、朝食が予約制なのに時間通りに行って35分待ちました。この間子どもは退屈するので予約制なら着席後すぐに提供してほしいと思いました。不満はこの2点です。スタッフの方は皆さん親切・丁寧で気持ちよく滞在できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2017年06月04日 18:49:59

お客様へ
この度は、杜の湯『きらの里』へご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。
今回のお泊りでご満足頂けなく申し訳ございませんでした。お客様より頂いた苦言は現在、改善すべく進行致しております。まだまだ発展途上ではございますが、温かい目で見守って頂ければ幸いでございます。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
     帳場マネージャー   渡部

ご利用の宿泊プラン
【早得45】★最大5,000円引き★「ロングステイ」「ワンドリンク」「月替り一品」の特典付き♪
ご利用のお部屋
【■離れ 竹ぶえ(44平米)~源泉かけ流し露天付客室~】

食事2

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2017年05月18日 17:37:54

5/12に母と主人と宿泊。
母の足が少し悪いことを伝えていたせいか、部屋には椅子が置かれていて助かりました。
食事中、咳き込んでいたのを見て、すぐにお水を持ってきれてくれたり…若い従業員さんの心遣いがうれしい宿でした。
部屋は薄暗い感じでしたが雰囲気は抜群でした。
好みの問題かもしれませんが…お料理(溶岩焼きの方)はちょっと残念^^;
汁物のダシが効いてなかったです~;
溶岩焼きはなかなか焼けなくで…イライラしました。
部屋のお風呂にシャワーキャップがなくてちょっと困りました。
部屋のお風呂も大浴場もとても良かったです。
マッサージもかなり良かった!。
また泊まりたい宿です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2017年05月18日 19:08:33

お客様へ
この度は、杜の湯『きらの里』へお越し頂きまして、誠にありがとうございます。
滞在中ではご満足頂いた様で従業員一同大変嬉しく存じます。
シャワーキャップの件は参考とさせて下さい。現在は大浴場に配置させて頂いております。
季節がら、朝晩の気温の変化がめまぐるしいとは思いますが、是非ご自愛くださいませ。
又のご来館心よりお待ち致しております。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
  帳場マネージャー 渡部恭士

ご利用の宿泊プラン
【早得21】★最大5,000円引き★「チェックアウト12時」「ワンドリンク」の特典付き♪
ご利用のお部屋
【■離れ 竹ぶえ(44平米)~源泉かけ流し露天付客室~】

367件中 341~360件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ