楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

杜の湯 きらの里(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

杜の湯 きらの里(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.27
  • アンケート件数:1395件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.19
  • 立地4.34
  • 部屋4.13
  • 設備・アメニティ3.90
  • 風呂4.59
  • 食事4.34
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

531件中 481~500件表示

風呂4

えり0202さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

えり0202さん [30代/女性] 2015年09月25日 11:40:05

生後6か月の赤ちゃんを連れて、初めての家族旅行で利用しました。
チェックインが通常より早い14時からできるプランでしたが、
私たちが着いた14時半ごろはすでに何組か到着していたようで、
帳場が少し慌ただしい雰囲気でした。

子供が泣いた時の事を考え、少し広めのお部屋に宿泊。
とても素敵な雰囲気のお部屋で、子供は初めての畳の感触に大興奮し、
寝返りしながらコロコロと遊びまわっていました。

大浴場へは子供を連れては行きませんでしたが、いろいろな種類のお風呂があり、
楽しめました。お風呂上りの牛乳も嬉しいサービスです。
お部屋のシャワーで子供の身体を洗ってから、貸切風呂で子供の温泉デビュー。
赤ちゃんにはちょっとお湯が熱めかもしれません。
また、貸切風呂には本当に湯舟しかないので、
かけ湯ができるようにシャワーか蛇口があると良いなと思いました。

夕食はお肉料理を選択。
子連れのため、掘りごたつのお席に通して頂き、大変助かりました。
他の方の口コミで夕食の量が少ないとあったのを気にしていましたが、
私たちにはちょうどよく、お腹いっぱい食べられました。
接客をしてくださった女性の方も、とても感じの良い方でした。

今回宿泊したのは布団ではなくベッドで寝るお部屋でしたが(お部屋には布団も備え付けてあるようです)、
チェックインの際にベッドは簡単に動かせると案内して頂いたので、
ベッド2台をくっつけて、親子三人で川の字になって寝ました。

朝食は主人は和食、私は洋食を選択。
朝から凝った食事で、見た目も味も美味しかったです。
和食の「選べる小鉢」から子供用にお粥を用意して頂けたのもありがたかったです。

あいにくの雨だったので、楽しみにしていた敷地内の散歩はできませんでしたが、
とてもゆったりと楽しめる温泉旅行となりました。
また子供がもう少し大きくなったら再訪したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2015年10月05日 22:00:24

お客様へ
この度は、きらの里にお越し頂きまして、誠にありがとうございます。
今回は、14時チェックインということで、早めに到着したお客様が多く落ち着きがなかったようで、誠に申し訳ありませんでした。

その後の滞在中は、お寛ぎ頂けたご様子で、ほっとしております。
お風呂を大変気に入って頂いたようで、私も嬉しく存じます。貸切風呂に関しましては、予約制ではないこと、多くのお客様にご利用頂きたいとの事もありまして、洗い場は付けておりません。ご理解頂ければ幸いでございます。

料理、スタッフへの温かいお言葉、誠にありがとうございます。
担当の者にも伝えさせて頂きたいと思います。
今回のご旅行は、雨だったようですが、きらの里は天気が良いと倍楽しんで頂けますので、次回来館される際は、倍楽しんで頂ければと思います。

季節ごとに、イベントなども行っておりますので、是非季節を変えてみては、いかがでしょうか?
皆様の里帰りを村人一同心よりお待ちしております。
                                                         八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 帳場 松浦捺帆

ご利用の宿泊プラン
【早割45】“村長のもう一声”最大5,000円引き&3つの特典付き!
ご利用のお部屋
【■別邸 山の音(50平米)~里山を眺めるテラス付き和洋室~】

風呂4

シュンロン0528さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

シュンロン0528さん [40代/男性] 2015年09月24日 16:03:53

いつも息子のリクエストで利用しています。また利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2015年10月05日 23:11:38

お客様へ
この度は、きらの里へお越し頂きまして誠にありがとうございます。
小さなお子様のリクエストでのご来村、いつもながら、御礼を申し上げます。
今回もお喜び頂けたのか心配ではございますが。いかがでございましたか? 冬の入りかけ、11月の金・土・日~3月27日(日)までの期間は待ちに待った焼き芋サービスを行う予定でございます。又お越しくださいませ。心よりお待ち致しております。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 帳場
平出勇士

ご利用の宿泊プラン
【基本】四季の里山に抱かれて~心のゆとりと癒しのひと時~8種の湯船で天然温泉とお食事を愉しむ!
ご利用のお部屋
【■旅籠 八幡野(35平米)~昔の旅宿、旅籠風の和洋室~】

風呂4

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2015年07月28日 11:24:46

恋人と二人で訪問しました。
スタッフのみなさんがとても親切で、冷房が効きづらいとかお皿とフォークを借りたいとか
あらゆる相談に対応して頂け、とても助かりました。
お風呂は大浴場、貸切どちらも種類が豊富で満足です。
食事はお肉の方を選びました。
担当の方がついてくれるのでちょうどいいペースで食べることができました。
どれも大変美味しかったです。
部屋もきれいで落ち着いており、
静かな雰囲気でゆっくり過ごせました。
どれを取っても満足です。
二人で、また行きたいと話しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年07月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2015年08月22日 03:40:26

お客様へ

この度は、杜の湯「きらの里」へご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
返信が遅れましてこの場をお借りいたしましてお詫びを申し上げます。
ご投稿文を拝読致しましたが、里山をご満喫頂いたようで村人一同も大変嬉しく存じます。季節ごとのイベントも村では開催致しておりますので、是非、季節を変え里帰り下さいませ。心よりお待ちいたしております。

 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
           帳場  渡部恭士

ご利用の宿泊プラン
【早割21】“村長の一声”最大5,000円引き!里帰りの計画は早めがお得♪
ご利用のお部屋
【■旅籠 八幡野(35平米)~昔の旅宿、旅籠風の和洋室~】

風呂4

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2015年03月01日 14:14:34

2月27日から家族5人でお世話になりました!家族でゆっくりできました!子供のアメニティーがなかったのがすこし残念でした…
でも大満足です☆またいきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2015年03月06日 21:05:27

この度はきらの里にご宿泊して頂き誠にありがとうございます。

お子様のアメニティーの件でございますが5歳のお子様はプランで付いて
おりまして、2歳と4歳のお子様は付いてないプランでございました。
ご希望がありましたらお問い合わせしていただければお持ち致しますので
次回に参考となれば幸いでございます。

きらの里では季節によってイベントを開催しておりますので
是非またお越しになる際は季節を変えてお越しくださいませ。
またお会いできる日を楽しみにしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 帳場   畑山 文世

ご利用の宿泊プラン
【早割21】村長イチオシ★旅行は早めの予約がオトク♪基本プランと同内容で最大20%オフ♪
ご利用のお部屋
【■別邸 山の音(50平米)~里山を眺めるテラス付き和洋室~】

風呂4

Mconciergeさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

Mconciergeさん [30代/女性] 2015年01月23日 21:44:04

初めての利用です。
両親へのプレゼントでした。
まずは食事が美味しかったようです。
広大な場所もとても気に入ったようで、喜んでくれました。
夜鳴きソバのサービスなども充実で利用したそうです。
お部屋も昔懐かしい造りで、とてもくつろげたそうです。
次回はわたくしも一緒にと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2015年01月28日 13:45:34

この度は数あるお宿の中から「きらの里」をご紹介いただきまして誠にありがとうございます。

ご両親にとって素敵な時間をお過ごしいただけたそうで、そのお言葉が私共の一番の喜びでございます。ご夫婦での思い出もたくさん増えましたでしょうかね♪

 是非、またご家族皆様で遊びにいらしてください。
来月から河津桜の季節でございます、これから来るあたたかい春が待ち遠しいです。
きらの里はお食事、景色、イベント等、1年を通してお楽しみいただけるかと思います。
またお越しいただきます日を村人一同、心よりお待ち申し上げております。

  八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 帳場 早川 未来

ご利用の宿泊プラン
【基本】四季の里山に抱かれて~源泉かけ流しの露天風呂付き客室で贅沢に過ごす♪
ご利用のお部屋
【■離れ 竹ぶえ(44平米)~源泉かけ流し露天付客室~】

風呂4

AG228さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

AG228さん [30代/男性] 2014年12月26日 20:05:49

今回も里山を再現したホテルとのことで、とても楽しみしており、期待以上の満足感を得られました。
食事がおいしいのはもちろんのこと、私自身が子供のころに体験したことをそのまま伝えられることもでき、普段自然に触れる機会の少ない娘にとっては、貴重な体験も得られました。このグループのホテルには何度か泊まったことがあり、クオリティの高さには満足していましたが、私的にはここが一番良いです。
スタッフの方も大変感じがよく、温泉も珍しく娘が気に入って長風呂もできたので、必ず来年も行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2015年01月08日 14:41:05

この度は、きらの里お越しいただきまして、誠にありがとうございます。

きらの里を気に入って頂き、ご満足していただけた様で、私も大変嬉しく存じます。

きらの里は、田舎に里帰りしたような、どこかほっと和む空間だったかと思います。

自然豊かなきらの里を、娘さんにも楽しんで頂き、村人一同大変嬉しく存じます。

また、きらの里では、「田植え、稲刈り、夏祭り、芋掘り」と楽しんで頂けるようなイベントを行っておりますので、是非季節を変えて里帰りしてみては、いかがでしょうか。

季節もすっかり冬になり、寒さの厳しい日が続いておりますが、皆様お身体にはお気をつけくださいませ。

皆様の里帰りを村人一同心よりお待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 帳場 松浦捺帆

ご利用の宿泊プラン
【早得50★楽天限定】50日前の早期予約で特別価格!×22時間ステイ特典付!
ご利用のお部屋
【■旅籠 八幡野(35平米)~昔の旅宿、旅籠風の和洋室~】

風呂4

coromaru7さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

coromaru7さん [40代/女性] 2014年07月13日 22:15:49

7/11に宿泊いたしました。昨年利用させて頂きとても良かったので、今回は母と伯母、二人の誕生日&古希祝いということで連れて行きました。スタッフは皆さん感じよく対応して頂き気持ちよく過ごせました。お食事も美味しく、良いお祝いができました。ぜひまた利用させて頂きます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2014年07月16日 15:16:54

  この度は、きらの里へお越し頂き誠にありがとうございました。

昨年に続き、今回の里帰りもご満足頂けたご様子で、村人一同大変嬉しく存じます。

きらの里は、4タイプお部屋がございます。

前回と今回共に山の音にご宿泊していただき広々とした空間でおくつろぎ頂けたかとおもいます。
是非、又お越しになる際は他のお部屋にも泊まってみてはいかがでしょうか。

又の里帰りを村人一同心よりお待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 帳場 松浦 捺帆

ご利用の宿泊プラン
【早得50★楽天限定】50日前の早期予約で特別価格!×22時間ステイ特典付!【露天グランプリ】
ご利用のお部屋
【『山の音』“集い邸”~58平米◇里山を眺めるテラス付き和洋室】

風呂4

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2014年06月16日 12:53:23

里山をテーマにされているだけあって自然の中でゆったりと過ごせました。かといって不便なこともなく、バランスが丁度いいと感じました。

お部屋もモダンでいい感じ。
食事も女性には丁度いい量で良かったです。男性には少し物足りないかもしれませんが、そこをカバーする夜のラーメンのサービスがあったりして良かったです。
お風呂もゆったりといい感じでした。湯上がりのヤクルトやコーヒー牛乳のサービスも嬉しい。ただちょっと露天は虫が多かったかな?時期的なものかと思いますが。

何よりスタッフの皆さんの笑顔がとても素敵で感動しました。
是非また行きたくなる宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年06月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2014年07月03日 16:03:52

先日は、きらの里にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
満足して頂きまして、大変うれしく存じます。
きらの里は、6600坪の敷地の中に、田んぼやウサギ小屋、竹馬やフラフープ、お外に大浴場や貸切風呂がございます。 
ホタルも出る自然豊な環境でございますので、野生のリスや鴨、カブトムシなど様々な虫が共存しております。ご迷惑お掛けすることもございますが、ご了承下さいませ。
又、きらの里へお帰り頂くのを楽しみにお待ちしております。
 

杜の湯 きらの里
安間 歌穂

ご利用の宿泊プラン
【グループ旅】3名以上でお得!全員集合で最大20%オフ♪里帰りで温泉に浸かりながら絆を深める☆
ご利用のお部屋
【『旅籠 八幡野』~35平米◇昔の旅宿、旅籠風の和洋室】

風呂4

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2014年05月27日 16:51:24

5/25宿泊をしました。
非常に落ち着く場所でリラックスできました。
働いている方々も非常に親切で心温まりました。
ひとつあるとすれば、温泉付きの離れに泊まったのですが
若干隅々に汚れがあった事です。
その他は特に問題なくいい休日が過ごせました。
また機会があればぜひ行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年05月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2014年05月30日 00:20:10

お客様へ、
この度は、数あるお宿から、きらの里にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。お客様が喜んで頂けまして、とても嬉しく思います。
なお、お部屋の汚れに関しまして、大変申し訳ありませんでした。チェックインの前にお掃除に入りますが、できない部分もございます。現在、定期的に出来ない部分のお掃除を行っております。お客様の貴重なご意見を頂き、徹底的にお掃除して行きたいと思います。
お客様に満足いただけるお宿にしていきますので、又お越しいただけるのを、村民一同、心よりお待ちしております。

杜の湯 きらの里
安間 歌穂

ご利用の宿泊プラン
【早割21】村長イチオシ★早めの予約で最大25%オフ♪
ご利用のお部屋
【『離れ 竹ぶえ』~44平米◇源泉かけ流し露天付客室】

風呂4

SOPHIA703さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

SOPHIA703さん [40代/女性] 2014年05月10日 00:29:46

4月初めに家族で利用。
里山の風景の中で、ゆっくり過ごしたり、
お風呂に浸かり、陶芸まで楽しみ、充実の滞在でした。
以前、同じ系列の「小涌谷温泉 水の音」にも宿泊しましたが、
その時と同様、客室担当や布団敷きなどがなく、
気を使わずに勝手にしていられる滞在は、とっても気楽で快適でした。
このあたりは、宿に何を期待するかで、
好みがハッキリ分かれるところかもしれませんね。
ただ、夕食の際の食事処の2部制利用は、
どうしても早い時間から先に埋まる傾向にあり、
子供連れで遅い時間の食事開始まで待つのがキツかったのも、
「水の音」利用時と一緒でした(^_^;)。
お料理も、季節感やひねりが盛り込まれてイイのですが、
メインの溶岩焼きだけが「どうぞ勝手に焼いて下さい」風なのは
ちょっと残念な気がしましたネ。
朝食は、和・洋食ともに素晴らしかったです。
でも、スタッフの人数を抑えて合理化を図る一方、
どのスタッフさんもホントに親切で、
お一人お一人のホスピタリティの高さで
サービスのレベルを高キープしながら
価格を抑えてているところには、感心しました。
また、伺いたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2014年05月14日 12:25:54

この度は、きらの里にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
きらの里は、6600坪の敷地の中に、村がございます。田んぼ、ウサギ小屋、ブランコ、竹馬やフラフープ、川があり、都会では味わえない自然・生き物が多く生息しています。他には、大浴場8種類・貸切風呂3種類、陶芸体験、アロマや手もみがございますので、ゆっくりご滞在できまして、大変うれしく思います。
 夕食に関しましては、レストランのお席の関係上、二部の場合は完全入れ替え制となり、チェックイン時の先着順です。恐れ入りますが、ご理解頂ければ、幸いでございます。
お食事のメインですが、お好みの焼き加減などがございますので、お客様ご自身にお任せしています。
サービスに関しまして、お褒めの言葉を頂けまして、大変嬉しい限りでございます。
誠にありがとうございます。今後も、より一人一人の向上心をあげ、良いサービスをお届けできるようにしていきます。
  
又、里にお帰りいただくのを、村人一同心よりお待ちしております。


杜の湯 きらの里
 安間 歌穂

ご利用の宿泊プラン
【早割21】村長イチオシ★早めの予約で最大30%オフ♪
ご利用のお部屋
【『旅籠 八幡野』~35平米◇昔の旅宿、旅籠風の和洋室】

風呂4

エイトマン1080さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

エイトマン1080さん [60代/男性] 2014年04月30日 14:40:14

4月26日に宿泊しました。従業員さんの明るい挨拶に感激、心のこもったサービスに感謝でした。夕食・
朝食も丁度良い量で美味しかったです。お風呂についても貸切風呂が三種類、別に通常のお風呂の他に
壺風呂、寝湯、打たせ湯等豊富で十分堪能しました。また、当宿独自のイベント(夜泣き蕎麦等)があり
楽しむことができました。今回は連休前に急に決まったほうもんでしたがゆっくりできたことに感謝し
ております。機会がありましたら家族で再訪したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2014年05月04日 15:15:57

先日はきらの里にご宿泊くださいまして、誠にありがとうございました。
お食事、温泉とお楽しみいただけたご様子、従業員一同嬉しい限りでございます。
当館は田舎の里山をイメージした、ひとつの村のような旅館でございます。ウサギやお花等の自然に触れられ、温泉にゆっくりと浸かり、田舎ののんびりとしたお時間を堪能していただけた事と思います。
またご家族と一緒にいらっしゃっていただけるとのことですが、今回お泊りいただいたお部屋以外にも雰囲気の異なるタイプの部屋がございます。ご家族でもゆったりとお過ごしになれる別邸、お部屋にお風呂がついている離れなど、ぜひ異なるお部屋もご利用してみてくださいませ。またお会いできる日を、楽しみにお待ちしております!

八幡野温泉郷 きらの里 二橋尚子

ご利用の宿泊プラン
◆美食◆伊勢海老・鮑・金目鯛!選べる海幸1品付♪
ご利用のお部屋
【『旅籠 八幡野』~35平米◇昔の旅宿、旅籠風の和洋室】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2014年04月05日 23:24:17


三度目の今回は母と息子の親子三代で里帰り。チェックイン時の人の多さに(うわー騒がしいかなー)とちょっと憂鬱になりましたが、山の音のサッシは優秀なのか(笑)ほとんど気になりませんでした。
前回中止になって心残りだった焼き芋イベントは嬉しかったし、美味しかったです。
気難しい母も終始のんびりと楽しそうでホッとしました。
やっぱり自分が好きなとこが一番なんだなーと私もホッとしました。
山の音までの道がひとつ通れなくて不便だったのと枕が柔らか過ぎて眠れなかったのと真下にブランコがあって窓が長く開けていられなかったのが不満だけど、総じて楽しかったので大満足です。次は便利なうみ蛍にまた里帰りしたいですね。あっタオルが前みたいに大浴場に置いてあるとありがたいですっ、無理ですかね?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2014年04月14日 10:12:49

 この度は、きらの里へお越しいただきまして、誠にありがとうございました。そして、里帰りお帰りなさいませ。
春休みということもあり、お客様が多い日でしたが、焼き芋など最後のイベントにも満足して頂きまして幸いでございます。
施設の不具合で、近道の階段が通れないのが続いておりますが、只今手配しております。お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、早急に開放するよう努めて参ります。
また里帰りをしたいと言うお言葉をいただきまして、大変嬉しい限りでございます。
タオルや館内の設備等に関しては、貴重なご意見を賜り誠にありがとうございました。
今後の参考とさせて頂きます。
また、里にお帰りになるのを村人一同、心よりお待ちしております。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
安間 歌穂

ご利用の宿泊プラン
【7日間タイムセール】決算大バーゲン!最安値★最大9,000円割引!<1泊2食付>【直前割】
ご利用のお部屋
【『山の音』“集い邸”~58平米◇里山を眺めるテラス付き和洋室】

風呂4

タアチャン3741さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

タアチャン3741さん [50代/男性] 2014年02月22日 23:27:48

今回で三回目になります。部屋、料理、温泉すべて良かったのですが、大浴場に積もった雪のかたまりがそのままになってました。たいした量でもなかったし除けといたほうがいいのでは。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年02月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2014年03月05日 13:49:13

毎度、ご贔屓頂きまして、誠にありがとうございます。
この度の、ご旅行では先日、積もった雪で、不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
今回の雪は、村の長老であります、私も記憶をたどると約25年ぶりの大雪。
それが2週間続けてやってきました。重機も入れ対応させて頂きましたが間に合わない現状でした。何分とも手が届かなったことご容赦頂ければ幸いでございます。
季節も少し、寒の戻り。ご自愛くださいますよう。
又の里帰りを村人一同、心よりお待ちいたしております。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
渡部恭士

ご利用の宿泊プラン
【直前割★最大30%オフ】夕食お任せでお得に里山自慢の温泉を満喫♪
ご利用のお部屋
【『個居 うみ蛍』~22平米◇和室または洋室(ダブル)】

風呂4

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2014年01月12日 22:32:39

送迎バスの数が多くて助かりました。行きの時は、伊豆高原駅のバス停まで運転手さんが案内に来てくださったので、迷わずに済みました。

帳場のウェルカムドリンクが嬉しかったです。図を用いた施設内の説明も明快でした。

各施設が点在しているのが面白かったです。各施設に赴くのに一旦屋外に出るので、寒い時期は億劫になりがちですが、温泉から上がった後は外気が心地よかったです。同伴者共々、貸切風呂はお湯の温度が低いようにも感じましたが、お湯がずっと外気にさらされているので仕方がないと思います。大浴場や貸切風呂を計6回も利用してしまいました。

夕食は、いつも旅館の食事は量が多くて大変なのですが、美味しくいただけました。旅館の都合で20時になりましたが、18時に焼き芋のサービスがあり、思わず22時以降の夜泣き蕎麦まで堪能してしまいました。朝食は、量が多い和食を勧めていただき、細かく説明をしていただいた末に洋食を選択しましたが、笑顔で対応していただき、何だか和気藹々とした雰囲気になりました。

部屋は広かったです。ただ、クロスが少し剥がれた個所を修繕するだけでもっと良くなると思いました。また、出入り口に掛け行灯風のライトが設置されていましたが、位置的に鍵穴が陰になってしまい、少し見づらかったです。

施設内の鴨、魚、兎が微笑ましかったです。施設内に台湾リスがいたようですが、あれは自然に住み着いてしまったものですよね?

総合的には満足できました。今回はありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2014年01月19日 02:33:29

この度は数あるお宿のなかからきらの里にご宿泊いただき誠にありがとうございます。

お部屋にございました、クロスが剥がれていたことにつきまして誠に申し訳ございませんでした。
また、ライトにつきましても私どもの配慮が足らず重ねてお詫び申し上げます。
今後は宿全体を見渡し、細部にまで気を配れる様努めてまいります。

村内ではお風呂からお食事まで全てを楽しんでいただきホッとしております。
たくさんのお褒めの言葉をいただき、大変嬉しく、また同時に身の引き締まる思いでございます。
きらの里には大浴場に8種類の温泉、貸切風呂が3種類ございます。
お部屋によっては源泉掛け流しの露天風呂がついております。
温泉の成分もお肌に優しいもので、豊富な種類の温泉はきらの里の自慢でもあります。
きらの里では、お食事からイベント、咲く花まで季節によって変わってまいります。
時には、動物たちも遊びにきます。
村内にいた台湾リスは野生のものです。
一年を通してお楽しみいただけるかと思います。
是非、季節をかえてまたお越しくださいませ。
皆様の里帰りを村人一同心よりお待ちしております。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
早川 未来

ご利用の宿泊プラン
【新春特別企画】ジャスト17,000円!村長おまかせでお得♪
ご利用のお部屋
【■和洋室おまかせ 【旅籠 八幡野】または【別邸 山の音】】

風呂4

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2013年12月23日 20:42:06

三世代の旅行でお世話になりました。寒い時期でしたが、外を散歩したり子供たちはうさぎやお魚、竹馬など珍しい遊びにとても喜んでいました。お部屋でじっとしているより、自然と触れ合うことができて貴重な体験でした。焼き芋のサービス、とろけるような美味しさで驚きました。宿の方々は、どの方も気持ちの良い挨拶をして下さり、気持ちが良く過ごせました。連休だったため親子連れが多く、女風呂に10歳くらいの男の子がいました。娘と年の変わらない男の子が入ってきたため、娘はとても嫌な思いをしました。貸切風呂もあるのにと不快な気持ちになりました。お宿には関係ありませんが、ある程度大きなお子さんは控えて欲しいと思いました。お風呂上がりの乳酸飲料、コーヒー牛乳は、とても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2014年01月09日 08:13:31

この度は、数ある旅館の中からきらの里へお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
きらの里は、自然が多く昔ながらの風景が楽しめる旅館でございます。
お子様同様、大人の皆様も楽しんでいただけます。
焼き芋のサービス、売店での夜市のお買い得タイムセールなど様々なイベントをご用意しております。季節に合わせて、お客様に楽しんで頂けるように提案していきます。
大浴場につきましては、お子様に不快な気持ちにさせてしまったのは大変残念でなりません。
こちらの配慮が足らず申し訳ございませんでした。お客様への案内を検討させて頂きます。
末筆ではございますが、この度は貴重なご意見を頂き誠にありがとうございました。またのご利用を村人一同心よりお待ちしております。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
安間 歌穂

ご利用の宿泊プラン
【基本】~里山に抱かれて~心のゆとりと癒しのひと時
ご利用のお部屋
【『山の音』“集い邸”~58平米◇里山を眺めるテラス付き和洋室】

風呂4

bassy1980さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

bassy1980さん [30代/女性] 2013年09月17日 14:48:06

2回目の宿泊で、今回は2歳の息子と、主人の母が初参加となりました。
子供が誕生する前に主人と二人で宿泊したときと変わらぬ温かいおもてなしに今回も感動しました。なにより、主人の母が寛いでくれて満足そうだったのがとても嬉しかったです。きめ細やかな心遣いや皆さんの笑顔に私も癒されました。
是非また宿泊したいです!お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2013年10月01日 08:19:02

この度はきらの里のご利用、大変ありがとうございます。
前回はご夫婦様、今回はお子様やお母様もご一緒にお越しになられた事は格別な事だと感じ、お母様が喜んで頂けた事は大変嬉しく思います。
きらの里の里山も秋の風が日々ごとに濃くなって参りました。
今回は和洋室の八幡野のご利用でございましたがきらの里には離れの竹ぶえ等もあり、違った風情もございますので、またの機会にご利用頂ける事お待ちしております。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
関 照雄

ご利用の宿泊プラン
【基本】~里山に抱かれて~心のゆとりと癒しのひと時
ご利用のお部屋
【『旅籠 八幡野』~35平米◇昔の旅宿、旅籠風の和洋室】

風呂4

かじゅたんたん9599さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

かじゅたんたん9599さん [30代/女性] 2013年08月07日 11:36:29

8/5.6で家族と初めて利用しました。
チェックインを早めに行った方が良いと口コミにあったので、15:30頃行ったのですが、すでに早い時間の夕食はうまっていました。
そのかわり、17:00過ぎからの野菜のまるかじりや、かき氷・大人は生ビール(かき氷とビールは有料でした)を楽しんだ後、ゆっくり広い温泉につかり、羽を伸ばす事ができました。
部屋もすばらしく、「別荘みたいだね」と主人も気に入ってくれたようです。
自然に囲まれていた感じが心地よく、リスやモモンガ?も見ることができ、子供はカブトムシ捜しに夢中になってました。

ただ、夕飯のときに、忙しいのは分かるのですが、食事を運んできてくれる時間がかかり、
食事が先に終わってしまった次男が寝てしまい、先に部屋に戻った主人は最後まで食事をとれませんでした。
楽しみにしていた、夜鳴ラーメンも夕食とあまりにも時間が近すぎて、食べられませんでした。
次に行くことがあったら、早い時間をとりたいですね。
食事はボリューム満点。子供の食事も美味しかったです。

朝、子供がおねしょをしてしまい、チェックアウトの時に伝えると、嫌な顔もされず、対応していただき、ありがとうございました。
また、泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2013年08月19日 02:39:56

この度はご家族でのご利用、誠にありがとうございました。この時期はお子様連れも多くイベントも夏らしいものを企画しまして楽しんで頂くようにしております。
ご夕食はご希望に添えず、大変失礼致しました。料理と時間の選択につきましては、きらの里の大きな課題点となっております。また、提供の時間につきましても配慮がたりず重ねてお詫び申し上げます。
とはいえ、ご家族皆様、ご満足いただけた様で大変嬉しく思います。ぜひ、またの里帰りをお待ち申し上げております。
お忙しいにも関わらず口コミのご投稿を頂きまして誠にありがとうございました。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
須崎健太     

ご利用の宿泊プラン
【夏得】8月限定!夏休み計画★6月30日までに予約でお得♪
ご利用のお部屋
【『山の音』“集い邸”~58平米◇里山を眺めるテラス付き和洋室】

風呂4

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2013年03月14日 00:05:43

今回は二回目で祖父母と一緒にいきました。
前回は離れにとまったのでそちらに比べると山の音は普通のお部屋かなと思いました。
でも部屋のマッサージチェアは気持ち良かったです。
テラスにリスがきてくれてとても可愛かったです。
三歳一歳の子連れですが皆さん優しく子供たちもとても楽しそうでした。
親たちは食事の量がとても多いといっていました。
また夏にいこうかと計画中です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2013年05月09日 13:33:35

この度は、きらの里を御利用頂きまして、有難うございました。
2度目のご利用という事で、再度足を運んで頂けた事に感謝致します。
当館きらの里では大きく4つのお部屋のタイプがございますので、それぞれの
特色を選んで頂けると幸いです。
また、伊豆の豊かな自然に囲まれた宿ですので、小さなお子様には昔ながらの
遊びの体験や、野生のリスとの遭遇など自然の中での小さな発見を楽しんで頂けると
嬉しいです。
お食事に関しましては、『旬なものを美味しく適量に』というのが料理長のモットーでは
ございますが、貴重なご意見として今後の参考にさせて頂きたく存じます。
再来の計画をして頂けて私共も嬉しい限りでございます。
しっかりとおもてなしが出来るよう、これからも精進して参ります。
有難うございました。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
伊藤 佳穂

ご利用の宿泊プラン
【早得45】早めのご予約がお得★5つの特典付
ご利用のお部屋
【『山の音』“集い邸”~58平米◇里山を眺めるテラス付き和洋室】

風呂4

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2013年02月26日 19:57:40

家族で利用しました。予想していたよりかなり良かったです。
部屋は広くて綺麗でこたつもあり、のんびりできました。
ベランダにはリスやヒヨドリが来てくれたり、敷地内にはウサギや鴨もいました。お子さんがいらっしゃる方も充分楽しめる宿だと思います。
お風呂は、大浴場も半露天の作りなので真冬は寒いですね。混んでいる時間に利用すると水周りや洗面台は汚れたままになっているのでチョット残念でした。
食事は運良く早い時間になりました美味しかったです。
しかし、担当してくれた男性スタッフさんの声が小さいし笑顔が少ない人でした。改善の余地ありです。
平日で空いていたのもあると思いますが、あまり宿泊者には会わずリフレッシュ出来ました。繁忙時期は厳しいかもしれませんが、沢山の工夫のある宿なのでまた是非伺いたいです。ちなみに、部屋の冷蔵庫内の水とウーロン茶は無料です。ビールや飲み物の自販機も敷地内にあります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2013年05月09日 13:28:10

この度はきらの里を御利用頂きまして、誠に有難うございました。

“きらの里”の自然やお風呂をお楽しみ頂けた様で、私共も大変嬉しく思います。

御意見頂きました様に、まだまだ若く不慣れなスタッフも多い宿でございます。
今後はより快適に心地よくお過し頂ける宿を目指し、おもてなしの指導にも
力を一層注ぎたいと存じます。

これからも“きらの里”をどうぞ宜しくお願いいたします。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申しております。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
菅原 久美子

ご利用の宿泊プラン
★お任せでお得★村長の気まぐれミステリープラン♪
ご利用のお部屋
【山の音又は竹ぶえ】

風呂4

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2013年02月10日 15:50:08

2月上旬宿泊。お部屋にコタツがあったからでしょうか、それとも大きな窓から木々が見え、リスがテラスに現れたりするからなのか、落ち着くし、のんびりできました。

夕食の時間が20時からと遅かったので、配布される焼き芋を頂きました(ホクホクしておいしかった)が…焼き芋・夕食の後で、夜泣きそばはお腹いっぱいで頂けませんでした。屋台で食べてみたかったので、かなり残念。食事時間の選択がもう少しできれば良かったな。

朝風呂の後の瓶の牛乳、私は懐かしく、子供には新鮮でした。ちょっと昔の穏やかな時間が流れている、そんなお宿でした。また行きたい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2013年05月09日 17:43:23

この度はきらの里をご利用頂き誠にありがとうございました。
また、お褒めのお言葉を頂いたにも関わらず、ご返信が遅れまして誠に申し訳ございません。
夕食のお時間につきましては、ご到着順に選んで頂く形で公平に対応させて頂いておりますが、ご不便をおかけいたしました事をお詫び申し上げます。
きらの里は季節も変わり、緑が青々として参りました。またのご利用お待ちしております。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
須崎

ご利用の宿泊プラン
祝・7周年記念★7日間だけの最高35%オフ
ご利用のお部屋
【『別邸 山の音』~50平米◇里山を眺めるテラス付き和洋室】

531件中 481~500件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ