楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.87
  • アンケート件数:337件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地3.73
  • 部屋3.60
  • 設備・アメニティ3.47
  • 風呂4.07
  • 食事4.40
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

305件中 121~140件表示

総合3

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2011年08月18日 11:10:30

長野に住まいを移しので、温泉に入り仕事の疲れを癒すため友人を呼びこの旅館を選びました。
早速温泉に行きましたが、湯はつるつるで、周りの木々(自然)と融合して空気もおいしく申し分ありませんでした。
夕食は素材を生かした囲炉裏炉端いう旅館側の売りでしたが、鮎は養殖でしたし、信州牛のせいろ蒸しも素材が悪いのか期待はずれでした。
部屋は畳が大分使い込んでありましたが、景色は良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2011年09月04日 17:54:11

ご来館頂きましてありがとうございました。ご感想頂きましてありがとうございました。今後に役立ててまいりたいと思います。ありがとうございました。
支配人

ご利用の宿泊プラン
♪ 2011 サマーファミリープラン! ! ♪
ご利用のお部屋
【1日限定部屋】

総合3

あるふままさんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

あるふままさん [50代/女性] 2011年06月19日 12:58:09

いつも温泉が気に入って出かけていますが、
基本的ほったらかしの宿です。(いい意味で)食事のときには囲炉裏なので手をかけてくれますが、・・
今回気になったのは地震のせいでお湯の質が変わったのか、お湯の香りが、石油臭がしました。新潟のお湯のにおいと同じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2011年07月03日 16:25:50

ご来館頂きましてありがとうございました。温泉の泉質は現在は通常にアルカリ単純泉ですが、地震等の影響で泉質が変わったのかと言うお声は、他のお客様からは聞かれませんでした。気を付けてチェックしてまいります。

ご利用の宿泊プラン
♪ 新 南信州花便り 春爛漫プラン! ♪
ご利用のお部屋
【1日限定部屋】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2010年09月19日 16:01:50

約3年ぶりですが3回目の利用でした。
温泉の泉質と湯加減、囲炉裏での食事を楽しみにリピートさせて
いただいてますが、今回は少し辛めの評価になっています。

館内や部屋でタバコ臭さを感じることは知ってましたが、今回は
布団までタバコ臭いのには閉口しました。
すぐには無理でしょうが分煙対策を検討いただけると嬉しいです。

また、隣の部屋が少し騒がしく、翌日も早い時間の出発だったみ
たいで早朝からバタバタされていたので落ち着きませんでした。
音の問題も難しいのは承知してますが、部屋割りに何ら考慮されて
いないのは勘弁して欲しいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2010年09月25日 09:54:01

ご来館頂きましてありがとうございました。ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。色々とご意見を頂きましてありがとうございます。ご意見を参考にさせて頂き、検討してまいりたいと思います。ありがとうございました。

支配人

ご利用の宿泊プラン
お部屋フリープラン 華コース! 
ご利用のお部屋
【 お部屋フリープラン!!】

総合3

楽天ゴロー7448さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

楽天ゴロー7448さん [50代/男性] 2010年08月30日 19:40:44

宿泊料の割には料理も「いろり」と言う珍しい物で美味しく頂くことが出来ました。
全体的には満足するレベルだと思います。
しかし、場所が不便で特に周りには何もなくコンビニもありません。
ホテル内での自動販売機は10円割高です。
その他、老人と共に旅行していたのですが、露天風呂が階段がきつく足腰が弱くなっている人にはきついかな?
また、寝る前に薬を飲むために冷水をフロントに頼んだのですが、「私達のホテルは井戸水を使っているから水道の水は冷たいから・・・」ととても寒い冷水のような答えでした。もう少し暖かい答え方をしてもらいたかったなぁ。
すいません、コストの割には良いホテルと最初に書いたのに愚痴ぽっくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2010年09月08日 16:04:49

ご利用頂きましてありがとうございました。ご意見参考にさせて頂き、暖かい旅館作りに反映させて行きたいと思います。ありがとうございました。

支配人

ご利用の宿泊プラン
出湯20周年記念 謝恩ご奉仕プラン!
ご利用のお部屋
【本館 和室】

総合3

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2009年09月27日 15:35:20

お湯はとてもよく満足していましたが、連休の終わった次の日だったせいか、お客様は3組だったそうで、仲居さん1人で切り盛りされていたそうで大変だったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
新登場! 名物信州牛 イロリ炉端網焼きコース !
ご利用のお部屋
【和室 全室渓流眺望部屋】

総合2

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2023年12月06日 13:07:41

2度目の投宿で今回は寒い時期でした。とにかく、館内暖房がきいておらず寒かったです。お風呂は以前あった洞窟のような冷泉風呂も閉鎖されており残念。お風呂までの経路も寒く部屋に戻るまでもすっかり冷えてしまい、その後の食事会場も寒く、熱燗であたたまるしかない。冬場はチェーンや冬タイヤは必須かも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
≪お部屋お任せ≫基本料理コースの囲炉裏会席 1泊2食プラン♪
ご利用のお部屋
【お部屋お任せ】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2022年11月29日 10:48:01

前から気になっていたので、旅行支援があるなら、思い切って泊まりました。
プランがおまかせと言う事で、不信感を感じました。ホテル側は、なぜ、情報開示を
しないのか!喫煙部屋しか無いのか、お風呂場まで遠い部屋です。とかを、
プランに乗せるべきです。北館からは、お風呂場が、遠くて、嫌になります。ゆこゆこは、
本館、北館は選べます。本館はお風呂場が近いです。
禁煙部屋もあるのか無いのかわかりません。そもそも、経営者は、口コミを見てないでしょう。
囲炉裏の食事も、演出的には、良いが肝心な食べ物がイマイチなので、残念になります。
焼くのも出来るならコチラで、焼きたいですね。
焼き鳥は良いが、玉ねぎや、ナス、つくね全く美味しくありません。懐石でもその場で、追加や
オプションで、ソーセージや、五平餅など、好きな物を焼いて食べれるなら、最高の囲炉裏焼き
だと、思います。改善して欲しい。
場所は、静かで、空気が良いので、また行きたいですが、あの囲炉裏では、2度はない。
Wi-Fiは、ロビーしかないです。寒いのは山ですから、気になりません。
スキーの素泊まり用の宿泊なら、最適でしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
≪お部屋お任せ≫基本料理コースの囲炉裏会席 1泊2食プラン♪
ご利用のお部屋
【お部屋お任せ】

総合2

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2022年03月15日 17:37:16

3月13日に1泊で7名で宿泊しました。
前回も宿泊したので今回もよかったのですが、お風呂がチェックインのあとに入ったのと、次の日の朝に入ったのがぬるすぎてシャワーの熱いのを浴びて出ました。夜中の停電で電力が止まったみたいですが、エアコンも切れて少し困りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
≪お部屋お任せ≫基本料理コースの囲炉裏会席 1泊2食プラン♪
ご利用のお部屋
【お部屋お任せ】

総合2

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2022年01月01日 18:12:25

部屋のコンセントがぐらつくどころかはとんどはずれている状態でびっくりした。こんな宿は初めてです。
廊下が非常に寒くて全く暖房されていなかった。
鍋はとってもおいしかったのですが、最後、デザートと言ってミカンが人数分渡されたのにはびっくりしました。デザートではなくフルーツでした。
足の悪い老人がいたので連絡するとすぐに部屋の位置など配慮していただけたのはありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
≪お部屋お任せ≫基本料理コースの囲炉裏会席 1泊2食プラン♪
ご利用のお部屋
【お部屋お任せ】

総合2

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2021年03月13日 10:55:53

夕方、露天風呂には羽蟻の死骸が浮いてた。
マッサージ機があったけど、古くてちゃんと作動しなかったです。朝食は、ご飯をよそったり、御茶をついだりは、一杯目から自分でやるようになってました。一杯目くらいは、よそってくれたら、嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
≪お部屋お任せ≫1泊2食プラン♪
ご利用のお部屋
【お部屋お任せ】

総合2

からす3965さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

からす3965さん [30代/女性] 2020年10月22日 13:52:11

星空観賞が目的の旅行でしたが天気に恵まれず残念でした。
部屋は古く、部屋の隅の埃や汚れも気になりました。虫が来るので窓が開けられないとの注意書きがありましたが、部屋の匂いが気になるのと感染対策もあるので換気はしたかったです。
お風呂までの廊下が暖房が効いておらず本当に寒いです。浴衣だけではとてもいられません、お風呂のお湯もぬるめで、露天風呂も寒いです。
食事は、馬刺し、川魚、猪鍋、きのこと山の幸ですが、ジビエ料理が苦手な方は向きません。子連れで行きましたが、子供にはご飯とハンバーグのみであとは猪鍋や串焼きを食べる感じです。子供には見慣れないのもありお鍋は手を付けなかったです。囲炉裏なので小さな子供には危ないです。
全体的にご高齢のお客様が多いように感じました。
スタッフの方々の対応は気さくでよかったです。
近くにはコンビニなどのお店はありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用のお部屋
【お部屋お任せ】

総合2

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2020年07月05日 11:33:48

6月21日に宿泊しました。ビ-ル等の自販機で、ビ-ルが全部品切れになってて、興醒めでした。せっかく素敵な温泉と炉端焼きの夕食で、良かったのに、とっても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年06月
ご利用の宿泊プラン
≪お部屋お任せ≫1泊2食プラン♪
ご利用のお部屋
【お部屋お任せ】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

TOKYO_ADDさんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

TOKYO_ADDさん [50代/男性] 2016年10月29日 19:36:59

松茸まんぷくプランで申し込みました、温泉は、肌がツルツルになり良い温泉だと思います、ただすごく残念なのは、昼神温泉朝市で確かめましたが、山の奥の地域では松茸は終わっていて、匂いのしないカナダ産の松茸を使っていたのが濃厚だということ、焼き松茸、土瓶蒸しが松茸の良い匂いがしなかったこと、松茸ご飯なとも掲載写真とは違い写真には小さい松茸が数本ノッテいるのに実際は、ノッテいないフェイク写真だったこと、微かに松茸の破片が混じっていた、写真には沢山の松茸があるような写真ですがあれはイメージ写真だったです、匂いのしない松茸の土瓶蒸しはいかがなものだと思います、ここは素泊まりで、上田市とかで松茸バイキングがおすすめかと思います、温泉、部屋は問題ないのて。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
◆秋の味覚 松茸料理 まんぞく プラン♪
ご利用のお部屋
【本館 和室】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2010年11月18日 16:33:28

食事やお風呂はとても良かったです。
ただ行った時期が悪かったのか、かめ虫が多くてとても最悪でした。
あれは致命的です。
怖くてあまり熟睡できませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年11月
囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2010年12月26日 09:01:31

ご利用頂きましてありがとうございました。カメムシの件ではご迷惑をお掛けしまして申し訳ございませんでした。時期的に一過性のものとはいえ消毒と掃除をさらに多くしてまいります。ご迷惑をお掛けいたしました。

支配人

ご利用のお部屋
【 お部屋フリープラン!!】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ゆみ103さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

ゆみ103さん [40代/女性] 2010年08月14日 22:06:40

年に1度炉端での食事を楽しみに4年間利用して来ました。しかし今年利用してびっくり!炉端が卓上(年配の方への配慮だそうです)・・・。半分くらいは床で座る炉端を残してほしかったです。毎年新館を利用していましたが、お風呂が遠いので今回は本館を利用しましたが、部屋の洗面台の角には、ほこりがたまっていました。大浴場の脱衣場の床は髪の毛がたくさん落ち(ほんとにたくさん)、試供品のアメニティグッズも空が3つありました。団体のお客さんが多そうで忙しいのは分かる気はしますが、夜の食事をしてくださる方がせわしく動かれゆったりした気持ちにはなれませんでした・・・。ほんとに残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年08月
囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2010年08月16日 20:06:02

ご利用頂きましてありがとうございました。貴重なご意見、苦情等今後の業務に生かしてまいりたいと思います。お客様に喜んで頂ける様に今後も頑張ってまいりますのでご指導の程宜しくお願い致します。ありがとうございました。

支配人

ご利用の宿泊プラン
新登場! 名物信州牛 イロリ炉端網焼きコース !
ご利用のお部屋
【和室 全室渓流眺望部屋】

総合1

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2023年08月17日 01:58:31

何でこんなにレビューが良いのか、心底謎。我々が泊まる前に経営方針でも変わったのだろうか?
部屋はカビ臭く、窓側には虫の死骸や埃が溜まっていて随分と掃除されてないようだった。かけられているカーテンが薄く、朝は障子を閉めた上にカーテンをしても眩しくて目が覚める。
食事がウリらしいが、せっかくの炉端焼きも従業員が何となく作るらしく黒焦げだったり生だったり。美味しいとは言い難い残念な仕上がり。刺身は半解凍、煮魚は冷めてカチカチ。鍋は白菜の外葉だらけで食べる気もしなかった。お風呂は屋内だと窓が汚く景色がよく見えない。露天風呂は隅の方に三角コーンが置いてあり景観が台無し。ハイシーズン価格だったのか、とてもじゃないが値段に見合う気がしない。
高級旅館でヒットしたけど値段だけが高級でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
≪お部屋お任せ≫基本料理コースの囲炉裏会席 1泊2食プラン♪
ご利用のお部屋
【お部屋お任せ】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2022年10月09日 18:54:45

食事の際、質問にはでたらめの返答はされるし、お好きにと言われながら、勝手にタレをつける、生焼けのものを
もう食べられますと、前に置かれて非常に不愉快でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
≪お部屋お任せ≫基本料理コースの囲炉裏会席 1泊2食プラン♪
ご利用のお部屋
【お部屋お任せ】

総合1

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

upsidedown0001さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

upsidedown0001さん [40代/男性] 2016年08月01日 21:03:41

7/30に妻と一泊しました。
お風呂もお湯が心地よく、従業員の方も親切で、泊まりの方のマナーもよく、立地も最高でいうことがありません。
またお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用のお部屋
【素泊まり和室】

総合1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2014年10月30日 21:36:36

洗面所のコップに赤い口紅がしっかり、付いていた。

フロントに持って行き苦情を言えば、(部屋の係りに?)注意しておきます、って??代わりのコップなし。

チェックアウトの時には、何の言葉もなし。

炉端焼きと猪鍋をもう一度楽しみたくて、2回目の宿泊。

部屋に入るなり、蜘蛛の巣が見えたがあまり気にしないことに。
浴場の洗顔が空っぽで、もう1か所のところへ取りに行き。
ピーリングも空っぽで、あきらめ。
夕食はまあ良かったが、ご飯のお代りを尋ねてくれないので、自分からお願い。
朝食のご飯の量ももう少し欲しかったけれど、、、。

何年も2回目を望んでいて、やっと行ったけど、もう行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
お部屋グレードアップ!北館プラン
ご利用のお部屋
【北館】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2013年08月19日 19:38:37

囲炉裏の食事。冬でしたらとても美味しく頂戴したのでしょうが、夏でしたので兎に角暑い。
鮎を焼いたまま焼き手の方がどこかへ行かれて焦げてしまい、焼き直しをしてはくださいましたが、またその時間が暑い。また、テーブルの上に置かれていたトウモロコシは最後まで焼かれることもなく飾りだったのでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
♪ 2013 サマー ファミリープラン! ♪
ご利用のお部屋
【夏部屋】

305件中 121~140件表示