楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.61
  • アンケート件数:1574件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.52
  • 立地4.43
  • 部屋4.48
  • 設備・アメニティ4.55
  • 風呂4.42
  • 食事4.47
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1316件中 1241~1260件表示

設備・アメニティ3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2017年05月07日 18:39:40

夕食が粗末すぎました。おかずが焼きすぎた鮎、干からびたこんにゃくと湯葉、ちょっぴりの先付、デザートのいちごのヘタも干からびていて・・・メインのお鍋の出汁に最初から辛みが入っているのはなぜ?チープな味で秘伝の出汁というイメージと全く違い、居酒屋のメニューのようでがっかりでした。部屋は空いていなかったので仕方ないですがまるっきりビジネスホテル。GW価格とはいえこれで16,000円はあまりに高すぎます。旅が好きであちこち泊まっていますがここまで残念なのは珍しいです。楽天に騙されたと思いました。9,800円なら仕方ないかな、と思いますが、16,000円ならもう少しまともな懐石料理風な夕食が普通のレベルだと思います。コメントで意地悪いうつもりは全くないですし、色々事情がおありだと思いますが、これで満足していたら先は厳しいです、スタッフの皆様もやる気がおありのようですから、16,000円出して他の宿に泊まって研究された方がよろしいかと思います。お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2017年05月08日 11:14:02

この度は当館にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
にもかかわらず、ご期待に添うことが出来ず、申し訳ありませんでした。

ご指摘いただきました料理の件でございますが、早速朝礼でスタッフに共有させて頂き、改善すべき点は、早急に対応させていただきます。

また、お申込み頂いたプランでございますが、大鍋がメインのお料理でしたので会席料理ではございませんでした。「お鍋をもっと食べたい」というお声を沢山頂戴し、そのご意見を基にご用意させていただいたプランでございますが、お口に合わなかったようで残念に思っております。

お部屋に関しましては、当館ではありのままのお部屋や水回りの写真を掲載させていただく事で、お客様とのイメージとの乖離がないよう心掛けております。ただ、設備面など誤解が生じてしまったのであれば、お詫び申し上げます。
その他、お客様との誤解を招きそうな部分につきましても、当館では可能な限り、プラン詳細やページにて、ご案内させて頂いております。

最後になりますが、お食事の「豪華」「粗末」、「味覚」や宿泊料金の「高い」「安い」、などはお客様それぞれ感じ方も違いますし、絶対評価でもございません。
しかしながら、今回のお客様の評価も含め、これまでご宿泊いただいたお客様から頂戴したお声は、紛れもなく当館の宝であり、お一人お一人のご意見に真摯に向き合うことこそ当館の成長に繋がると信じております。
まだまだ至らない点もあろうかと存じますが、お客様に笑顔になっていただきたい!との想いでスタッフ一同精一杯のおもてなしをさせていただいており、当館も楽天トラベル様も、商売の基本としてお客様を騙そうなどとは、一切思っておりませんので、その点だけはご理解いただきたく存じます。お忙しい中、貴重なご意見を有難うございました。

六代目
大平 修司

ご利用の宿泊プラン
【カード決済】料理長しか作れない秘伝のダシと地元野菜+阿波の極み豚を使用!絶品!田舎鍋プラン
ご利用のお部屋
【【カード決済】洋室ツイン(15.6平米)【山側】】

設備・アメニティ3

on5762さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

on5762さん [50代/女性] 2017年01月05日 08:01:25

12月30日に湯治とリフレッシュ目的で宿泊しました。

窓からの清流の眺めが素敵でした。

浴場は内湯と露天湯では泉質が異なり、どちらもよくリラックスできました。
ひとりで入る桶のお風呂も楽しかったです。

食事は、メインの和牛は自分のペースで焼いて食べられ、
たれも美味でしたが、徳島特産のすだちをしぼって超美味でした。
あまごは食べやすい大きさと歯ごたえで美味でした。
ローカルな食材ばかりで、ここへ行ったから楽しめる食事内容でした。
地酒の芳水とのハーモニーも絶妙でした。

関西圏のテレビやBS局が24時間いろいろな番組が見られました。

明け方、部屋の温度が下がったので設備アメニティは評価3。
外気温がマイナスになっていたので仕方ありませんが。

とてもリフレッシュできました。
また二人で行きたいです。

チェックアウト時にあたたかいホッカイロをいただきました。
お心遣い、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2017年01月05日 09:14:13

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
数々のお褒めの言葉を頂戴し、一同嬉しく思っております。
今回ご夕食時にご提供させて頂きましたお肉は、徳島県産の特選和牛でございまして、吉野川が育んだ栄養満点豊富な飼料、美しい環境で育てられた徳島自慢の和牛をご提供しております。

明け方のお部屋の温度でございますが、
当館周辺は四国でも山間部に位置し、冬は朝晩気温がグッと下がります。
ご夕食時にお声掛けしたかと存じますが、少しでも寒さが和らげばとの思いで、当館では湯たんぽのサービスを行っております。
また、今回ご宿泊頂きましたデラックスツインルームにはダイソンの冷温風ヒーターも設置しておりますので冬季お越しの際はそちらもご利用いただければ幸いでございます。

またリフレッシュしたい!お近くにお越しの際は当館をご利用下さいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【よくばりさん限定】渓流の女王あまごの刺身&徳島県産特選霜降り黒毛和牛2大食材共演グルメ物語
ご利用のお部屋
【渓谷側☆洋室デラックスツイン(マッサージチェア付)【禁煙】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2016年12月27日 08:49:53

食事が美味しくご飯が進みました。ティッシュがフワフワで使いごこちがよかったです。部屋が空いていたので広い部屋に変更いただける御心使いに感謝です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2016年12月28日 08:34:30

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
早速のお言葉を頂戴し、一同嬉しく思っております。

お部屋のティシューは保湿性のあるものを使用しております。
花粉症や敏感な方にも大変重宝されております。
その他当館にはヘアドライヤーやフッドマッサージャーなど様々な備品を取り揃えており、こちらも女性の方を中心に人気がございます。

これからも全てのお客様が満足して頂ける宿を目指して精進してまいりますので、次回お越しの機会がありましたら当館をご利用下さいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天アワード2015金賞受賞記念】3年連続受賞に感謝を込めて~ありがとうの気持ちを価格で還元プラン
ご利用のお部屋
【【お日にち限定】和室6畳(山側)】

設備・アメニティ3

ぷっち6さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

ぷっち6さん [50代/女性] 2016年10月15日 06:14:15

従業員の方達も気配りが感じられて中々居心地の良い旅館でしたし、食材へのこだわりがあり食事がとても美味しく満足です。
露天風呂からは、川の景色が観れて癒されます。
また利用したいし、お勧めの旅館ですね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2016年10月15日 20:47:47

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
居心地の良いと評価していただき、嬉しく思っております。
またスタッフに対しましてもお褒めの言葉を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
当館スタッフは若輩者ばかりではございますが、お客様をおもてなしするという精神は人一倍ございます。
至らぬ点ももちろんあるかと思いますが、これからもすべてのお客様が喜んでいただける宿を目指して参る所存でございます。

またお近くにお越しの機会には当館をご利用くださいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【カード決済限定】≪ 当館人気≫山里の食材 旬の味覚を食す 郷土料理満喫プラン!!
ご利用のお部屋
【【カード決済】洋室ツイン(15.6平米)【山側】】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2015年10月14日 19:09:39

大歩危峡の遊覧船とかずら橋を観光する為、一泊二日の夕朝食プランにて宿泊しました。笑顔が素敵なホテルスタッフの対応は素晴らしかったです。ホテルの外観は古く心配しましたが、中はしっかりとリフォームされており気持ちよかったです。食事、温泉は普通。ホテルにたどり着く道中にフロントガラスについた虫の死骸が、帰る日に綺麗に拭き取られていた事にビックリしました。ここのホテルのサービスは素晴らしい。
サービスは「☆☆☆☆☆☆☆」。宿泊して逆にサービスの勉強になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年10月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2015年10月14日 19:55:18

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用頂きまして、誠にありがとうございました。

サービスにつきましては7つも星をいただき、大変うれしく思います。
しかしながら全体としては普通な印象だったようで、まだまだ至らぬところばかりだなと痛感しました。
全てのお客様がすべてにおいて満足して頂ける、私たちサービス業としては一つのの目標であります。
さらに精進し、ご満足いただける宿になるよう今後も努力して参りますので、次回お越しの機会がございましたら当館へお越しくださいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【直前割】早い者勝ち!★人気プラン★お得に泊まってハッピー♪プラン
ご利用のお部屋
【【直前割】和室10畳】

設備・アメニティ3

hikihikiyukiさんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

hikihikiyukiさん [50代/男性] 2015年07月02日 01:34:48

四国は初めての両親、ツエつきでしたので階段がちょっと苦手。。。それ以外は、郷土料理も温泉も満足。特にソバの椀物、ご厚意の茶碗蒸し。とてもおいしく頂きました。チェックアウトには遊覧船の割引クーポンも頂いたので両親と乗りました。清流とお天気で気持ちよかったです。スタッフの方々のビジネスホテル感がほど良く又お遍路の際リピできたらと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2015年07月03日 02:07:05

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
ご両親様が初めての四国ということで、そんな数ある宿の中から当館をご利用いただき、大変嬉しく思っております。

茶碗蒸しは料理長からのささやかですが感謝の気持ちをこめた1品でございます。
無添加の調味料やこだわりの卵を使用し、料理長が試行錯誤して完成した1品でございます。
おかげさまで、他のお客様からも大変御好評を戴いております。
山間のため、海周辺の宿のような豪華な食材はご用意しておりませんが、山ならではの食材を生かした田舎風懐石を心をこめてご提供しております。

また次回お越しの際も当館自慢の夕・朝食をお召し上がりいただければ幸いでございます。
スタッフ一同心より次回のお越しをお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天アワード連続受賞記念】ありがとうの気持ちを価格で還元~カップル一人旅♪最安値!!
ご利用のお部屋
【【お日にち限定】洋室ツイン(15.6平米)【山側】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2015年03月13日 16:01:08

数回宿泊しています 冬場の山を越えた祖谷地方の宿までは行くにはスタッドレスタイヤ等の準備が必要となり時間が掛ってしまいます 
翌日の行動を考えるとこの立地条件は有利です
今回は宿泊客の少ない日でしたが夕刻の浴場は日帰り客がいてリラックスするには無理がありました でも夕食後と朝の特に露天風呂はマイナスイオンタップリでリラックスできました ほか丁度3階のリホーム中でしたが近隣の宿と比較して以前からの不満、不足店は各部屋のユニットバス+トイレかと思います 今回のリホームでどうなったか興味津津です 
その不足点を補ってるのがスタッフの方々の頑張りかと思います 
夕食時の食材説明が丁寧で更に美味しく頂きましたし部屋係の就寝前の湯たんぽとチェックアウト時のカイロを頂いたのは驚きと共に心が和みました 
雑誌に関しても地元版があり面白かったです 
リホームと共にお願いしたいのは駐車場のマーキングでしょうか一台分減るかも分りませんが単線ではなく複線マークにして左右車両との間隔が広がれば高級感がでるかと思います 朝の限定鮎の一夜干しは美味しいですよ どうか限定のままにしてて下さいね
また利用させて貰います 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2015年03月14日 10:49:46

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございます。
また前回に引き続き、数ある中から当館をお選び頂きましたこと、心より感謝申し上げます。

当地はご承知の通り、四国でも山間部に位置し、冬季は積雪の場合もございます。
これからはその心配もないと思われますが、今後も雪情報などお問い合わせの際には的確に情報をお伝えできればと思っております。

リフォームにつきましては、まだ詳しいことは申し上げれませんが、快適にお過ごしいただける環境を作れるよう努力してまいります。
またスタッフやお料理につきましてお褒めの言葉を頂戴し、恐縮でございます。
まだまだ至らぬ点も多々あり、お客様にはご迷惑をおかけすることもございます。
お客様がまた来ようと思って下さる気持ちに至るまで、最善のおもてなしで今後も精進してまいる所存でございます。
次回も当館でごゆっくりお過ごしいただければ幸いです。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天アワード連続受賞記念】ありがとうの気持ちを価格で還元!早い者勝ち!DXツイン最安値! 春得
ご利用のお部屋
【【お日にち限定】洋室デラックスツイン【禁煙】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2014年10月14日 00:14:01

Room is pretty small and the bed was too soft (may be used for a long time). However, the service is very good.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年10月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年10月15日 14:02:50

Thank you very much for staying at our hotel

this time and sincere message.

Please explain the your voice.

About a room size・・・

We are showing about a room size of our

web site.


About the bed・・・

Our hotel use a low resilience mattress.

Some people is not comfortable that

mattress.

But case of the person.

We will be looking forward to seeing you

again.

Thank you.


HOTEL MANNAKA
Assistant manager
Shinji Miyamoto

設備・アメニティ3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2014年09月29日 16:19:23

初めて宿泊させていただきました。道路が邪魔をして、目の前の大歩危峡がちゃんと見えないのは残念でした。でも、食事は絶品でした。夕食も朝食もとても美味しかったです。席で炊く炊き込みご飯も、着席して約5分で食べられる状態に。これは有難かったですね。席に着いてから着火して、食べられるのは早くても30分後というホテルも体験していますから。温泉は広くはありませんが、ゆっくり入る事が出来ました。帰りの駅までの送迎の時にも、荷物を車まで運んでいただいたり、気持ちよく1泊させていただきました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年09月30日 15:53:29

この度は数ある宿の中から峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
お食事などお褒めの言葉を頂戴し、一同嬉しく思っております。
特に食事は「絶品」とまでおっしゃっていただき、ミーティングにて料理長はじめ、スタッフ一同にご披露させていただきました。
地元の食材をふんだんに使用した田舎風会席ではございますが、素材そのもののお味をお楽しみいただければと、料理長はじめとした厨房スタッフも日々お客様のお口に合うような内容を考え、ご提供しております。

次回お越しの際にもお喜びいただけるおもてなしでお出迎えしたいと思いますので、ぜひ当館をご利用頂けますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天アワード受賞記念】~ありがとうの気持ちをポイントで還元~通常価格でポイント10倍返し♪プラン
ご利用のお部屋
【【お日にち限定】洋室ツイン(15.6平米)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2014年09月06日 07:11:08

楽天スーパーセールの素泊まりプランでかなりお得に予約したときは、そんなに期待してませんでしたが、
加湿器があり、
ドライヤーもマイナスイオンドライヤーがあり、清潔感のあるお部屋でした。露天風呂も良かったです。また機会があれば泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年09月06日 12:51:22

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。

宿泊期間中は楽天スーパーセールということもあって、本来の価格よりもお得に設定させて頂きましたが、ごゆっくりしていただけたご様子で嬉しく思っております。
ご承知の通り、客室にはナノケアドライヤーや加湿器付空気清浄機、特に女性の方のは嬉しいナノケアスチーマー等も全室に完備しております。
山間の小さな宿ではございますが、少しでもお客様が快適にお過ごしいただけるよう努力しております。
次回のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF★温泉入って気ままに素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)】

設備・アメニティ3

Peko1620さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

Peko1620さん [50代/女性] 2014年07月31日 00:09:13

大歩危小歩危は日本三大激流だそうで、こちらに宿泊を決めてから遊びを探していたらラフティングのメッカだと知り挑戦出来た。
こちらでレンタカーを借りようとしたらたまたま埋まっていて、阿波池田で借りてその分アチコチドライブも出来た。かずら橋は見た目も凄いし、渡るともっと凄いが混む時期には列ができてしまい、500円かかる。近くのてんとう虫のコースターは400円で山の中をけっこう走るので、幼児におススメ。
まんなかさんは若い男の子達が頑張っている姿が微笑ましい。都会に来たらホストになれそうなくらいきちんとしていた。
食事は一つ一つ味がよく、和風コース料理といった感じで、熱いものは熱いうちにが徹底されていた。畳の部屋に椅子、テーブルを置いているのは高齢者に優しいと思った。
お風呂から見える橋は間近で、でも見上げるアングルなので面白い。
初めての四国だったが、こちらに泊まって良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年07月31日 18:00:37

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
大歩危祖谷を満喫して頂けたご様子で、一同うれしく思っております。

初めての四国と言う事で何かと不安等あったかと存じますが、数ある宿の中から当館へご滞在頂き、有意義なひと時をお過ごしになられたご様子がお見受けできます。
またスタッフにつきましてもお褒めの言葉を頂戴し、うれしく思います。
この言葉をさらなるサービス向上へとつなげていきたいと思っております。

また四国へお越しの際には当館をご利用くださいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【夏得】≪当館人気≫山里の食材 旬の味覚を食す 郷土料理満喫プラン!!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2014年07月27日 14:15:00

帰りの送って頂いたことや ホテルの従業員の心使いとても良かったです。朝食の鮎は歯の悪い私には 丸ごとは食べれませんでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年07月29日 12:16:34

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
スタッフに対しお褒めの言葉を頂戴し、一同嬉しく思っております。

当地は交通の便が良いとはいえる状況ではなく、JRでお越しになる方も多く、大歩危駅まで無料送迎を行っております。
お客様のご都合に合わせてできる限り送迎しておりますので、またご利用いただければと思います。
またスタッフもまだまだ未熟ではございますが、これからもお客様にお喜びいただけるよう努力してまいる所存でございます。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【直前割】思わずおかわり!食べよう!日本の朝ごはん☆まんなか特製朝食付きプラン♪夏得
ご利用のお部屋
【【直前割】洋室ツイン(15.6平米)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2014年02月11日 12:05:13

従業員の方の笑顔と、対応が素晴らしかった。食事も美味しく量も適量でした。ただ、階下のカラオケが、かなりはっきり聞こえ防音対策を考えて頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年02月11日 14:06:47

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
御宿泊当日のカラオケ音につきまして、大変ご迷惑をお掛けしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
スタッフの対応などお誉め頂きましたのに、このような結果となってしまい、本当にお詫びの言葉もございません。
ご滞在中、配慮に欠けていたことがこのような結果になったと深く反省しております。
すぐに改善とはいきませんが、対応策をスタッフで模索し、今後の対応に生かせればと思っております。
ご意見有難うございました。
今後もお客様が滞在中ごゆっくりお過ごしいただける環境づくりを目指し、日々精進して参る所存でございます。
次回お近くにお越しの機会がございましたら当館をご利用いただきますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル11周年記念!】お日にち限定 早い者勝ち!DXツインがなんと!最安価格!! 秋得
ご利用のお部屋
【【お日にち限定】洋室デラックスツイン(マッサージチェア付)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2014年01月07日 15:21:55

ごくごく普通に快適に過ごせる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年01月09日 14:45:11

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用頂きまして、誠に有り難うございました。
お客様にお喜びいただけるサービスを常に抱き、日々努めておりますが、至らぬ点も多々あったかと存じます。
今後は「普通」を「最幸」に思って頂けるサービスを心がけてまいりますので、またこちらにお越しの機会がございましたら当館をご利用くださいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人   宮本

設備・アメニティ3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2013年11月27日 18:53:30

一泊でしたが気持ちよくすごさせて頂きました。顧客満足に力を尽くしているのが分かり、とても好感を持ちました。食事も値段なりに豪華ではないものの工夫されたおいしいものでした。お風呂の洗い場が少ないのがやや気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年11月29日 14:53:57

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして誠に有難うございました。
洗い場につきましては、大変ご迷惑をお掛けしました。混雑時は他のお客様にもご迷惑をお掛けしてると思います。
今すぐに改善と言うわけには行きませんが、今後改装等機会がございました時の参考にさせて頂きたいと思っております。
お食事も素朴でありますが、ご満足頂ける味をご提供できるよう今後も努力して参る所存でございます。
紅葉シーズンも終わりに差し掛かりましたが、大歩危は春の新緑も魅力的でございますので、またこちらにお越しの機会がございましたら当館ご利用くださいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

設備・アメニティ3

褐色のリーサルウェポンさんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

褐色のリーサルウェポンさん [20代/男性] 2013年10月15日 17:45:20

1歳半になる小児を連れての旅行でしたが、部屋や風呂、食事会場のそれぞれに小児向け備品が完備されており助かりました。食事がとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年10月16日 18:50:52

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用頂きまして、誠に有り難うございました。
お子様用備品もお気に召してくださったご様子で
嬉しく思っております。
旅行の際の荷物はお子様がいらっしゃると大変だというお声を聞き、当館ではお子様連れのご家族様に少しでも負担を減らし、快適にご宿泊いただけますよう、幼児用品を数多く取り揃えております。
ご家族皆様の快適にお過ごし頂いている様子が伺えることが、私共の望みでございます。
お食事もお褒めの言葉を頂き、有り難うございます。
今後も皆様に愛される宿を目指して、日々努力してまいりたいと思っております。
またこちらにお越しの際は当館をご利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

設備・アメニティ3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2013年09月20日 07:51:59

祖谷渓谷の観光で利用しました。
写真で見たら、建物も古そうで、あまり期待せずに行ったのですが、着いてびっくり!
建物も綺麗で部屋も綺麗!
そして露天風呂は絶景。
ずっと露天に入っていたくなるくらい良い風呂でした。
食事は豪華絢爛と言う訳ではありませんが、地の物を沢山使って美味しい料理でした。大満足。
朝、外に出たら、宿の方が車の窓を一台一台丁寧に拭いてくれてました。
見えない所での気配りもやっていただき、大変良い宿でした。
来年も四国に行く予定にしてますので、また利用させていただきたいと思います。スタッフの皆さんありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年09月20日 16:04:20

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
細部にわたり数々のお誉めの言葉を頂戴し、一同嬉しく思っております。
特に露天風呂はお気に召していただけたご様子ですね。
四季折々にうつり変わる大歩危峡の景観がご覧頂け、また吉野川の渓流の音が心地よく、温泉と合わせて心を癒してくれます。
車の窓拭きも次の目的地まで快適にドライブできるよう心を込めて拭かさせて頂いております。
しかしながら、まだまだ至らぬ点も多々ございます。
最高満点の評価が得られるよう次回のお越しの際には更におもてなしに磨きをかけて参りたいと思います。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

設備・アメニティ3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2013年08月30日 21:03:18

地元の食材を上手に使って美味しく料理していた。従業員の方も出すぎずほどほどの応対で好感が持てた。お風呂は露天の盥風呂が趣があり気持ちがよかった。惜しむらくは浴衣が少し古びていたこと、風呂場の替えタオルが顔や髪を拭くと白い繊維がいっぱいついたこと。それ以外は概ね満足した。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年08月31日 13:58:01

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
お食事やスタッフ等に対しましてお誉めの言葉をいただき、一同嬉しく思っております。
露天風呂からの景観を眺めながら温泉で癒されたご様子ですね。
四季折々にうつり変わる渓谷の姿は、我々スタッフも毎年見ても飽きがきません。

浴衣と替えのタオルにつきましてはご迷惑をお掛けしました。
今後改善を検討して参ります。

今後もお客様に最高のおもてなしができるようスタッフ一同頑張って参る所存でございますので、またこちらにお越しの機会がございましたら当館をご利用くださいますようお待ちしております。


峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人   宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル11周年記念】お日にち限定3名~5名でも、お1人様11,000円♪ファミリー 夏得
ご利用のお部屋
【【お日にち限定】和室10畳】

設備・アメニティ3

parubouさんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

parubouさん [30代/女性] 2013年08月30日 13:46:28

1泊だけでしたが、関東から来た両親の観光に利用させていただきました。
好奇心旺盛な父親の対応にスタッフの方が笑顔で対応して、いろいろ教えていただきました。ありがとうございました。

食事は品数も多く、このお値段でとても満足です。

お部屋にイオンスチーマーやナノケアのドライヤーがあったため、大浴場のドライヤーを
使わずに急いで部屋に戻り、部屋で使用しました。
また、空気清浄機もあって嬉しかったです。
しいて言えば、子どもの歯ブラシがあれば良かったかな。

お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年08月31日 13:17:21

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
早速のお言葉を頂戴し、恐縮でございます。
関東からお越しのお父様にもお喜びいただけたご様子で一同安堵しております。

また、当館で全客室に完備しましたナノケアドライヤーもお気に召していただけ、幸いでございます。
客室備品につきましては、ナノケアスチーマーも全客室に完備しており、女性のお客様から好評を得ております。
また、お子様連れのご家族にも安心して御宿泊いただけるよう、お子様用備品も充実させております。
しかしながら、お子様のハブラシにつきましてはご不便・ご迷惑をお掛けしましたことお詫び申しあげます。
お問合せいただきましたら、ご用意可能でしたが、こちらのスタッフも気づかずそのままになってしまいましたこと、反省致しております。
今後は細かい処までおもてなしができるよう精進して参ります。
また四国へお越しの機会がございましたら再度当館をご利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2013年07月08日 09:59:50

施設等は普通でしだが料理、スタッフの対応は良かったです。
料理は、私のような中高年には体に優しく、ぴったりの献立でした。
スタッフの対応は、ビジネスを超えた家庭的な雰囲気もあり良かったと思います。
また行ってゆっくりしたいと思わせる湯宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2013年06月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年07月08日 18:36:06

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
お料理やスタッフの対応などお誉めの言葉を頂きまして恐縮でございます。
何分山間のちの小さな宿でございますので、施設的(ハード)ではまだまだでございますが、その分スタッフのおもてなしで皆様が快適にお過ごしいただけるよう精一杯努力いたしております。
家庭的な雰囲気が当館のおもてなしの一つでございますので、田舎に帰った心地でまた当館へお帰りいただければと思っております。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人   宮本

1316件中 1241~1260件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ