楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.65
  • アンケート件数:1569件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.43
  • 部屋4.49
  • 設備・アメニティ4.54
  • 風呂4.43
  • 食事4.49
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1309件中 1281~1300件表示

総合5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2010年08月30日 10:45:26

宿がリニューアルされ、特に風呂が清潔感あふれ、何度も入浴してしまいました。食事も美味しく吉野川のアユの塩焼きは臭みが無く最高に美味しかったと思います。グラスからこぼれるほどに注がれた焼酎には非常に感激を覚えました。祖谷温泉やかずら橋も近く、何より川下りが目の前からでき、最後の船だったせいか家族3人の貸切で、暑い夏にも関わらず、涼風の中で旅行を満喫できました。両親がとても喜び、またつれてきて欲しいと言われ、良い親孝行ができたと思います。ホテルの従業員の方の素朴さにも感激しております。本当に有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2010年11月02日 14:55:39

この度は大歩危峡まんなかを御利用頂きまして誠にありがとうございました。
たくさんの評価を頂戴し、うれしく思っております。
今回は親孝行のご旅行と言うことでお役に立てて光栄でございます。
またこちらにお越しの際は当館を御利用頂けます様スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
楽天トラベル限定 一人旅応援プラン!!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

総合4

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2010年08月17日 18:38:11

15日に利用しました。
露天風呂は…源泉かけ流しではありませんが,
ロケーションは祖谷温泉にも負けないくらい最高でした。
夕方・夜・朝と3回も入ってしまいました。

食事は朝夕とも,地産のものが多く,味付けもちょうどよく,
大変美味しくいただきました。
満腹になりました。

昼まで荷物を預かっていただき,また駅まで送ってくださって
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2010年11月02日 14:53:26

この度は大歩危峡まんなかを御利用頂きまして誠にありがとうございました。
お料理等ご堪能いただけたご様子で、一同うれしく思っております。
今回はお一人様でのご利用でございましたが、次回お越しの機会がございましたら、お連れ様もご一緒にお越し下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
楽天トラベル限定 一人旅応援プラン!!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

総合4

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2010年07月26日 14:51:59

従業員の皆さま感じが良かったです。

【ご利用の宿泊プラン】
郷土料理満喫プラン!!
洋室ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2010年07月26日 18:05:50

この度は大歩危峡まんなかを御利用頂きまして誠にありがとうございました。
大歩危・祖谷は堪能されたでしょうか?
またこちらにお越しの機会がございましたら当館を御利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。暑い日が続きますがお体には十分お気をつけ下さい。

ご利用の宿泊プラン
郷土料理満喫プラン!!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

総合4

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2010年07月04日 23:27:12

祖谷温泉と比較し翌日の行動時間とリニュ—アルした温泉設備が充実しているようなので利用しました。温泉設備は素晴らしく安らぎました。貸切風呂ですが景色が見れないようでしたので利用してません。中を視ずして言うのも変ですが利用料金はもう少し下げた方が利用しやすいかと思います。何せ露天風呂が素晴らし過ぎますので景色無しは躊躇します。他、夕食での鮎塩焼き、朝食の鮎一夜干しの配膳のタイミングが良く温かい内に食せましたし係の方の説明も一所懸命さが伝わり落ち着けました。宮崎産焼酎ですが全国でも限定されたお店しか置いてない物があり驚きました。難を言えば客室内バストイレでしょうか・・総合的には、この料金で妥当かと思います。景観ですが吉野川本流ではなくホテル横の河川上流も素晴らしいですし勿論船下り乗船場もすぐ近くです。夜、露天風呂からライトアップされた景色は素晴らしく車の騒音でなく川の流れる音で癒されますよ。騙されたと思って利用してみて下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2010年07月07日 21:56:46

この度は大歩危峡まんなかを御利用頂きまして誠にありがとうございました。
多大なるお褒めのお言葉、一同嬉しく、また恐縮しております。
貸切風呂は景色こそ見えませんが、中の壁には炭を練りこんである、炭からでるマイナスイオンを体いっぱいに浴びれるような感じになっております。客室に関しましてはご迷惑をお掛けいたしました。早急にとは出来ませんが、今後の課題として上がっております。ご意見ありがとうございました。
またこちらにお越しの機会がございましたらせせらぎを聞きに当館を御利用いただけますようスタッフ一同心より御待ち申し上げております

ご利用の宿泊プラン
郷土料理満喫プラン!!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

総合5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2010年05月18日 18:07:48

夫婦での四国旅行で宿泊させていただきました。旅館に到着したところすぐに私の足のサイズに合わせたスリッパの取替えをしていただきまた、サイズに合わせた浴衣の取替えなど細かい気づかいをしていただきました。そして料理が食べきれないほどたくさんでました。朝食は、焼きたての鮎にまたびっくりでした。本当に感謝いたします。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2010年06月08日 10:56:02

この度は大歩危峡まんなかを御利用いただきまして誠にありがとうございました。
多大な評価、お言葉を頂戴し、一同恐縮でございます。
まだまだ至らぬ点は多々ありますがこれからもお客様に対するサービス向上を目指してまいりたいと思います。
またこちらにお越しの際は当館を御利用頂けます様スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
郷土料理満喫プラン!!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

総合4

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2009年12月27日 15:52:15

彼女とのクリスマスを過ごす為に利用させてもらいました!
料理はボリュームが有り美味しくて大満足してくれました!
次回はツインではなくてダブルか畳の部屋を利用できるプランがあればまた来たいです(^-^)/

【ご利用の宿泊プラン】
郷土料理満喫プラン!!
洋室ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2009年12月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2010年01月24日 17:56:45

この度は大歩危峡まんなかを御利用いただきまして誠にありがとうございました。
クリスマスという特別な日に数ある中から当館を御利用いただき、ご満足のご様子で一同もうれしく思っております。
ダブルのお部屋はございませんが、和室はございますので(当館HPから)、またこちらにお越しの際は是非お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
郷土料理満喫プラン!!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

総合5

クロキロさんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

クロキロさん [40代/男性] 2009年11月05日 16:44:06

大変気持ちよく過ごせる宿でした。心遣いを感じる部分がありました。例えば、チェックインの時間にあわせて、予め部屋の電気を点けてくれていました。暗い部屋ではなく、明るい部屋に入るのは、とても気分がよかったです。

食べ物は、地元の素材を使った料理が多く、満足出来ました。1人で伺いましたが、グループの方々と同じような内容の食事で満足でした。唯一、残念だったのはイノブタ鍋でした。自分はイノブタも、イノシシも食べたことがありますが、お金を余分に払っても、イノシシ肉にして貰った方が嬉しかったです。

これは人の好みにも依るので、イノブタの方が好きな人も多いのかも知れません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2009年11月29日 19:33:56

この度は大歩危峡まんなかをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
猪豚に関しまして、お客様がおっしゃるとおり本来の猪肉はやはり好き嫌いが激しく、当館では猪豚を使用しております。ご了承下さい。
次回お越しの際は是非当館をご利用いただけますようお待ちしております


ご利用の宿泊プラン
楽天トラベル限定 一人旅応援プラン!!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

総合4

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2009年10月29日 20:34:33

全体的に綺麗で、従業員の方の対応もきびきびとして良かったです。お料理も工夫されていて、品数も多く、全部頂くとちょっと苦しいくらいでした。ただ、観光客としてはもう少しベタな郷土料理が食べたかったなあと思いました。例えば朝の湯豆腐をそば米雑炊に出来るとか…。マットレスが片方にヘタっていてちょっと寝苦しかったです。部屋のトイレの段差が思いのほかあったのと、お風呂も段差と階段が気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2009年11月29日 19:28:59

この度は大歩危峡まんなかをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
料理内容に関しましては、更なる改良を進めて参りたいと思います。
ご利用有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
郷土料理満喫プラン!!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

総合4

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2009年10月04日 11:32:24

2009年10月2日に宿泊しました。時間の無い旅の中、私に合わせて送迎をして頂き、予定通りの旅ができました。感謝しています。次回はゆっくり秘境をを楽しみたいと思います。
食事もおいしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2009年10月21日 12:16:19

この度は大歩危峡まんなかをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
大歩危祖谷はじっくりと見ていていただきますと
更なる名所がたくさんございます。
次回お越しの際はたっぷり時間をお取り頂き、満喫して頂ければと思っております。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
楽天トラベル限定 一人旅応援プラン!!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

総合4

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2009年07月27日 07:06:39

めったに食べられない朝食での「鮎の干物」・・・夕飯も食べきれないほどの食事でしたが、大変おいしかったです。機会がありましたら、再度訪れてみたいと思いました。お世話になりました。大変楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2009年10月21日 12:13:42

この度は大歩危峡まんなかをご利用いただきまして誠にありがとうございました。お返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
これからこの辺りも紅葉が色づいてまいります。
大歩危の峡谷と紅葉のコントラストをお楽しみいただければと思います。紅葉のシーズンに是非お越し下さい。スタッフ一同心よりお待ちしております

ご利用の宿泊プラン
郷土料理満喫プラン!!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

総合5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2009年07月06日 22:38:31

地元のものをたくさん使った料理がとても美味しかったです。リーズナブルな宿では省かれがちな『お品書き』もきちんと用意されていたのも良かったです。
部屋や風呂の清掃が行き届いていて清潔感があったし、部屋の窓や露天風呂からの景色も良かったし、従業員の接客もとても好感度があって全体的にとても満足のできた宿でした。ただ、温泉宿では定番のマッサージチェアー(有料でも可w)がなかったのが残念…

周辺観光は、散策マップでは近そうに見えた『児啼爺』像は頑張って歩いたわりには微妙な所でしたが、歩いてすぐいける「大歩危峡ライトアップ」は幻想的な雰囲気で無料貸出のランタンを持っての散策はなかなかのものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2009年07月07日 11:21:26

この度は大歩危峡まんなかをご利用くださいまして誠にありがとうございました。
数々のお褒めのお言葉うれしく思います。
お品書きは、最初に説明をしても時間がたてば忘れてしまうものです。
お品書きをご覧いただきながら食を楽しんでいただければと思いましてご用意しております。
マッサージチェアーでございますが、今後検討してまいりたいと思います。
またこちらにお越しの機会がございましたら当館をご利用頂けます様スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
郷土料理満喫プラン!!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2009年03月23日 18:10:56

かずら橋から近く、翌日、数件の讃岐うどん店を周るのに便利な立地条件であったので決めたのですが期待以上の宿でした。
地物を使ったお料理はとても美味しく、作られた方の優しさが伝わるようなもので感激しました。食事のお世話をしてくださった係の方はいつもさりげなく食事の進み具合をみて飲み物やお料理を出していただき素晴らしいサービスだと思いました。
大浴場も露天風呂も清潔感が溢れ、少し硫黄の匂いのするお湯は大変温まりました。露天風呂に入りながら川の流れる音を聞き贅沢な時を過ごさせて頂きました。橋を通る車から見えないのか 少し不安になりましたが(笑)
お部屋は洋室であったにも関わらず、大きな窓があったせいか ゆっくり寛ぐことが出来ました。
深夜から早朝にかけてインターネット(無線ラン)が使えませんでしたが これは一言声を掛けて頂けると嬉しかったです。

次にお世話になるときも変らずにあってほしい宿でした。

【ご利用の宿泊プラン】
郷土料理満喫プラン!!
洋室ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2009年03月25日 11:39:05

この度は大歩危峡まんなかをご利用頂きまして
誠にありがとうございました。多大なる評価を頂戴し、一同恐縮しております。
何分こじんまりとした宿で山と川しかないところではございますが、サービスやお料理などでお客様にご満足いただけますよう努力しております。
まだまだ至らぬ点は多々ございますが出来る限り今後ともサービス向上目指して頑張ってまいる所存でございます。
インターネットに関しまして気がつかず申し訳ございませんでした。今後注意してお客様にお伝えしたいと思っております。
次回お越しの際も当館をご利用頂きますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2009年03月23日 14:34:13

景色と立地は最高でした。
従業員の方も皆感じよく対応して頂きました。
ただ当日貸切風呂の予約をしたら、満員で取れなかった。
全宿泊者対象に時間配分を考えて欲しい。

【ご利用の宿泊プラン】
郷土料理満喫プラン!!
洋室ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2009年03月23日 16:58:39

この度は大歩危峡まんなかをご利用頂き誠にありがとうございました。
貸切風呂に関しましては不快な思いをさせてしまい申し訳なく思っております。
午後3時から七つの時間帯があるのですが、連休ということもあり予約が夕方5時以降の予約が殺到してしまいました。次回機会がございましたらお電話等にて事前に予約頂ければ幸いでございます。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2009年02月17日 20:24:56

小学生のときに家族旅行で行った以来20年ぶりに来させてもらいました。
館内やお風呂がきれいになっていて、企業努力を感じました。
スタッフの方がみんな元気で明るかったり、多少の無理を快く聞いてくださったり、地酒のサービスがあったりと、とても温かくもてなしていただいている気持ちを味わうことができました。ありがとうございました。

あえて希望を言えば…
・貸切風呂や、大浴場の内湯がぬるかった。
・部屋が洋室で、せっかくの旅館の雰囲気にマッチしていなかった。
・近くの大歩危峡遊覧船は同系列会社経営なのでしょうか?あとはかずら橋や平家屋敷などの観光資源がありますが、それに対する宿泊者割引などがたとえ1割でもあると、すごく宿泊の魅力になると思いました。

また泊まってみたいお宿でした。良い思い出をありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
郷土料理満喫プラン!!
洋室ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2009年02月19日 11:31:11

この度は大歩危峡まんなかをご利用頂き、誠にありがとうございました。多大なお褒めのお言葉を頂戴し、一同恐縮しております。
20年ぶりの大歩危はいかがでしたでしょうか。
子供のころに見る景色と大人になってみる景色はもとの景色は変わりませんがまた違うように見えたのではないでしょうか。
3度目の思い出を作りにまたのお越しを従業員一同心よりお待ちしております。

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2008年10月28日 21:14:50

新婚旅行以来36年ぶりに2人だけで旅行に行く両親のために予約しました。
大歩危などの観光を予定していたので立地から探して選んだのですが、予約していた部屋よりランクアップしていただいたそうでありがとうございました。
また従業員の方の接客も気持ちのよいものだったと両親がとても喜んでいました。

また四国へ旅行に行く機会がありましたら、予約させていただきます!


【ご利用の宿泊プラン】
郷土料理満喫プラン!!
洋室ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2008年11月05日 07:46:46

この度は大歩危峡まんなかをご利用頂きまして誠にありがとうございました。今回はご両親様がご宿泊と言う事でお喜びのご様子、スタッフにとりましてもこの上ない喜びでございます。
また四国にお越しの際は今度はご家族でお越し頂ければと思っております。スタッフ一同心よりお待ちしております。

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2008年09月02日 21:31:09

JRで高知から入り、翌日のボンネットバスの観光に便利そうだったのでこちらに泊まりました。
温泉も食事もサービスもとてもよかったです。
温泉はタイミングがたまたまよかったせいか、夕食前、寝る前、朝ともあまり人もなくゆっくりと浸かることができました。
食事は地物を使った献立でいいですね。決して豪華とは思いませんが、旅先ではこういったものが食べたいな~、と言うのを押さえていて大変満足しました。お腹いっぱいになってしまい、地鶏の釜飯は夜食にとおにぎりにしてもらえたのもうれしかったです。大歩危峡ライトアップ散策のあと、しっかりとお部屋でいただきました ^^
翌日のボンネットバスもすぐ近くで乗せてもらえて便利でした。
また、機会があれば行ってみたいと思う宿です。
どうもお世話になりました!

【ご利用の宿泊プラン】
楽天トラベル限定 一人旅応援プラン!!
洋室ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2008年09月05日 18:40:41

この度は大歩危峡まんなかをご利用頂きまして誠にありがとうございました。数々の御褒めのお言葉を頂戴し、一同うれしく思い、恐縮しております。お客様がおっしゃる通り、海の料理とは違い
山の料理は地味でございます。素朴ではございましたが、お客様のご期待に沿う事が出来、料理長にも連絡しておきました。
大歩危は四季折々の景色がご覧いただける場所でございます。また機会がございましたら当館をご利用頂けますようスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2008年08月26日 13:11:14

かずら橋の帰りにバスでホテルまで行きました。
部屋は洋室でしたが、トイレのドアの閉まりが悪かったです。
和室プランがあればまた利用したいと思います。
お風呂はとても気持ちよく、夕飯前に皆さん温泉に入られるせいか混み合ってあまりゆっくりできませんでした。露天風呂が意外な景色だったので楽しかったです。
食事はこれでもかっていうくらいの量でお腹いっぱいになりました。ビールが瓶以外に生があると尚よかったです。


【ご利用の宿泊プラン】
郷土料理満喫プラン!!
洋室ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2008年08月26日 21:11:42

この度は大歩危峡まんなかをご利用頂き、誠にありがとうございました。お帰りいただいて早速のお返事恐れ入ります。トイレのドアにつきましては早急に修理致します。大浴場に関しましてはやはり皆様同じ考えでお食事前に入られる方が多いようです。致し方ないとは思っておりますが、今後は一言お客様にご説明を入れればとと検討しております。貴重なご意見ありがとうございました。プランに関しましても今後考えさせて頂きたいと思います。その時は再度当館をご利用頂けますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2008年06月09日 01:09:27

お食事のときにお世話になった若い女性の従業員の方、そして駅で親切にかずら橋への交通について教えて下さった若い男性の従業員の方、お二人の対応が素晴らしく、また泊まりたいと思いました。お食事も地元のもの中心で大変満足でした。欲を言えば、夕食が多いので、あまり食べられなかった十穀米?のご飯が翌朝でれば良かったです。お風呂も清潔で気持ちよかったです。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
楽天トラベル限定 一人旅応援プラン!!
洋室ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2008年06月16日 17:48:50

この度は大歩危峡まんなかをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
スタッフやお食事など数々のお褒めの言葉を頂戴し、恐縮いたしております。
これに驕れずさらにサービス向上を目指してまいりたいと思います。こちらにお越しの際は当館をご利用頂けますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2008年05月24日 22:55:02

初めて利用しましたが、大歩危駅から送迎してもらいありがたかったです。丁寧な接客とおいしい郷土料理、自然の中の露天風呂など全てに満足しました。また利用したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
楽天トラベル限定 一人旅応援プラン!!
洋室ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2008年05月28日 18:51:27

この度は大歩危峡まんなかをご利用頂きまして
誠にありがとうございました。
すべてにおいて満足のご様子、私どもスタッフ一同うれしく思っております。
山と川の景色で癒され、温泉でさらに癒されて頂けましたら私どもも満足でございます。
次回お越しの機会がございましたら当館で癒されにお帰りいただけたらと思っております。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2008年02月27日 01:02:09

サービス、食事、お風呂など全体的に良く、非常に満足しました。特にスタッフの方々の対応が良く、遅い時間に一人きりでも駅まで迎えに来ていただいたり、食事の際の細やかな気遣い(料理の説明や給仕のタイミングなど)が感じられました。また来たくなる宿という感じです。

【ご利用の宿泊プラン】
楽天トラベル限定 一人旅応援プラン!!
洋室ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2008年02月27日 18:55:56

この度は大歩危峡まんなかをご利用頂きまして誠にありがとうございました。お客様にご満足頂けて誠に光栄でございます。今回お1人様にも気軽にご旅行、御宿泊いただこうと思い、応援しましょうということでこのプランが出来上がりました。何もない山の中ではございますが心と体の癒しにご利用いただけたらと思っております。次回こちらにお越しの際も当館をご利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

1309件中 1281~1300件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ