楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.65
  • アンケート件数:1567件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.43
  • 部屋4.46
  • 設備・アメニティ4.54
  • 風呂4.42
  • 食事4.49
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

347件中 21~40件表示

立地5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2020年11月30日 18:34:03

プラン名に明記されている観光船割引券はチェックイン時に言わないと貰えないのが気になりました。チェックアウト時には乗船を確認して希望の客には渡してるようでしたので忘れることはないかもしれませんが・・・。
宿泊に関してはサービスやコストなど全般的に満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2020年12月02日 14:56:58

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
観光遊覧船の割引券についてのご指摘ですが、ご迷惑をおかけしました。
今後はさらなる確認を行い、確実にお渡しできるよう努めてまいります。
それでも全般的にご満足いただけたご様子で安堵しております。
至らぬ点もございましたが、またお近くにお越しの際は当館をご利用くださいますよう心よりお待ちいたしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用の宿泊プラン
【#徳島あるでないで】観光遊覧船割引券付!地元野菜+徳島ブランド「極み豚」を使用♪田舎鍋(大鍋)
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)【山側】禁煙】

立地5

0てん6057さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

0てん6057さん [60代/女性] 2020年11月26日 19:11:57

遊覧船乗り場までは近く、便利だと思う。割引き券を頂き、一人1200円のところ900円です。お天気に恵まれ素敵な思い出になりました。宿泊した温泉は
少しぬるく、露天風呂は裸で階段を降りるので寒くなりました。景観も道路沿いで少しがっかりです。お料理は朝、夕飯とも美味しく、量的にもいい感じですね。とてもゆっくり出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2020年11月27日 14:25:34

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
GoToキャンペーンを有効にご利用になったことで大変お得にご旅行ができたことと存じます。
温泉の温度につきましては、ここ最近気温が急激に下がってきたこともあり、むるく感じられたかもしれませんが、こちらとしましても温度管理を今一度確認したいと思っております。
貴重なご意見をいただきありがとうございました。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用の宿泊プラン
【直前割】早い者勝ち!★人気プラン★お得に泊まってハッピー♪1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【直前割】洋室ツイン(15.6平米)【山側】禁煙】

立地5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2020年09月28日 21:57:08

想像していたより素敵なお部屋でよかったです。
アメニティ等も至れり尽くせり。
お料理が、ちょっと普通っぽかったのと、鮎の塩焼きが冷め切っていて食べにくかったのが
少し残念です。
でも、また機会があれば泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2020年10月02日 23:34:27

この度は、峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
お部屋につきましてはお気に召していただけたご様子ですが、お料理につきましてはご期待の沿えずお詫び申し上げます。
中でもアユの塩焼きについては、出来るだけ温か状態でご提供できるよう努めておりますが、今回それが出来てなかったのは非常に残念で、お詫びの言葉もございません。
今後そのようなことがないよう、改めて注意していく所存でございます。
今回は少しご期待に背く結果になりましたが、次回お越しの際は最高に満足いただけるよう今後もすべてにおいて精進してまいります。
次回のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定★旅行応援】お日にち&室数限定!お一人様で贅沢に過ごす♪一人旅応援特別プラン!1泊2食付
ご利用のお部屋
【【禁煙】渓谷側☆モダン和洋室(30平米)【1人利用】】

立地5

ポロノアさんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

ポロノアさん [30代/女性] 2020年09月28日 00:21:34

9月の四連休に利用しました。
食事は鮎など地元の食材がいかされていて美味しかったです。
幼児の子供の食事は幼児向けでよかったのですが、低学年の小学生の料理は大人と変わらないものもありもう少し食べやすいものにしてもらえるとよかったです。
お風呂場の脱衣場ではもう少しコロナ対策がされているとよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2020年10月02日 23:25:31

この度は、峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
連休中ということもあり、何かと行き届かぬ点も多々あったかと存じますが、お料理等ご満足いただけたご様子で、一同うれしく思っております。
小学生のお子様の料理内容については、これまで多くのお客様からのお声を反映し、現在のような形になっております。
しかしながら、すべてのお客様がそれで納得していただけるとは思っておりませんので、写真(フォトギャラリー)にて画像を掲載しております。
しかしながらいただきましたお言葉を参考にさせていただき、今後につなげてまいりたいと思っております。
連休中ということもあり、コロナ対策を行っておりますが、時間帯によっては密になりそうな場合もあったりとご迷惑をおかけするときもございます。
今の時代、共に理解することで、より防止につながり、快適にお過ごしいただけるものと思っておりますので、何卒ご理解いただければ幸いです。
また機会がございましたら当館をご利用くださいますよう心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用の宿泊プラン
【カード決済】にし阿波の食材を愉しむ 旬の味覚を満喫 郷土料理堪能プラン!!
ご利用のお部屋
【禁煙☆和室10畳【カード決済】】

立地5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2020年09月14日 21:45:20

送迎サービスの時間が自由にリクエストできるので、特に昨今の状況の中で安心して利用できました。
目の前が大歩危のため、散歩等も楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2020年09月16日 13:58:20

この度は、峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
ご承知のように、感染症の影響でおもてなしのスタイルもガラリと変わり、お客様にはご迷惑をおかけすることも多々ございます。
しかしながら、当地は自然豊かな場所にあり、それだけでも心を癒してくれること間違いございません。
まだまだ油断ならぬ状況ではございますが、また機会がございましたら当館へ足をお運びくださいますようスタッフ一同心よりお待ちいたしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用の宿泊プラン
【GoTo秘境三好市キャンペーン】素泊まりでもお得に宿泊+お一人1000円分のトラベルクーポン付!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)【山側】禁煙】

立地5

ポイント稼ぎ隊さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

ポイント稼ぎ隊さん [20代/男性] 2020年08月10日 15:53:39

・食事会場で着席後に少し時間が経ってからスタッフの方から飲み物やメニューの説明を受けたので待ち時間に食事を始めてよいか悩みました。
・温泉は外の露天風呂が朝入ったときは絶景でした。夜ですが、川が流れている音はするのですが真っ暗なため、外に少し明かりがあればなと思います。

・全体的にとてもよかったです。ゆっくり過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2020年08月11日 14:28:46

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
お食事の際につきましてはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
時間帯によって開始時間が重なり、本来であればすべてのお客様平等に対応しなければいけないところ、結果お待たせしてしまう事態となってしまい、弁解の余地もございません。
今後お待ちのお客様がいらっしゃった場合、ひと声お声がけできればと思っております。
それでも全体的にうれしい評価を頂戴しましたことは何よりの救いでございます。
これからも皆様のお言葉を教訓に今後のサービス向上に役立てたいと思っております。
またお近くにお越しの際は当館をご利用くださいますようスタッフ一同心よりお待ちいたしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
♯徳島あるでないで【徳島で得するケン5,000円付】癒しの空間と郷土料理堪能プラン!!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)【山側】禁煙】

立地5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2020年08月07日 13:51:14

7月31日に宿泊しました。川の増水のため遊覧船が出なかったので早めのチェックインとなりましたが、快適に過ごせました。
大歩危周辺では非常に便利な立地なので夕食なしのプランでしたが近くのレストランで食事もとれました。トラベルクーポンも使えてよかったです。
フロントスタッフの方も非常にわかりやすく、お風呂も露天風呂がよかったです。(お昼に違うところで祖谷温泉に入ったのですがそちらよりも湯質がよかった感じです)
そして、朝食は素朴な感じでしたが非常においしく、ごはんすべて食べてしまいました。
遊覧船にもトラベルクーポンとホテルの割引券で安く乗れ大満足でした。
設備・アメニティもみなさん書いてある通り言うことなしでした。
また、コロナが落ち着いたら家族でも来たいと思いますのでその節はよろしくおねがいします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2020年08月07日 17:45:43

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
早速のお言葉を頂戴し、一同嬉しく思います。
ご承知のように、現在当館のある三好市ではトラベルクーポンを1人1000円分お配りしておりまして、飲食店やタクシー代、お土産の購入などにも使えるお得な券を宿泊の皆様にお配りしております。
お使いいただいたご様子で、満足とのこと、我々も嬉しく思っております。
スタッフやお風呂、朝食に至る細部までお褒めの言葉を頂戴し、恐縮いたしている次第でございます。
現在は感染症の影響で、完全なおもてなしもままならぬ状態ではございますが、落ち着きましたらまた再度当館をご利用いただければ幸いです。
次回は夕食もお取りいただければ嬉しいです。
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用の宿泊プラン
【GoTo秘境三好市キャンペーン】素泊まりでもお得に宿泊+お一人1000円分のトラベルクーポン付!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)【山側】禁煙】

立地5

釣り人7658さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

釣り人7658さん [50代/男性] 2020年07月20日 12:48:06

大雨警報のまっただなかのため通行止めで観光はできませんでしたが、チェックイン前でもホテルで待たせて頂けてのんびりできました。ホテルは優しい人たちばかりでよかったです。習慣でコーヒーが飲みたかったので、自動販売機で買ってのみましたが、できれば簡易なドリップのホッとコーヒーを部屋で飲みたかったです。お風呂も早めに行ったので空いててよかったのですが、出るころには脱衣所が混雑して密状態だったので少し怖かったです。
うれしかったのは朝食がとてもおいしかったことです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2020年07月21日 14:28:05

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
悪天候の中、不安も多かったかと存じますが、お越しいただきましたことに心より感謝申し上げます。
そんな中でも当館でのんびりして頂いた御様子が伺え、一同安堵しております。
またご承知のように現在は感染症の影響で、国の指針により様々な対策を講じておりますが、何分初めてのことゆえ行き届いてない部分もあったかと存じます。
お風呂の混雑につきましては、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。いたるところに消毒等は行っているのですが、時間につきましてはなかなか制限することも難しく、頭を悩ませておりました。お言葉を頂戴し、お客様にもご迷惑をおかけすることを考え、今後脱衣所のかごを減らし、密に極力ならないような策を講じることにしました。
ご宿泊のお客様におかれましても、そのような状態になりつつある場合はご利用時間をずらしていただけますように、お願い書きも設置いたしました。
またまだ策を講じなければいけない部分は出てくるかとは思いますが、できる限り対応してゆきたいと思います。
まだまだ至らぬ点は多々ございますが、またお近くにお越しの機会がございましたら当館をご利用くださいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天アワード6連続受賞記念】楽天限定★旅行応援ポイント6倍~ありがとうの気持ちをPTで還元~2食付
ご利用のお部屋
【【お日にち限定】洋室ツイン(15.6平米)【山側】禁煙】

立地5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2019年11月28日 12:15:03

アメニティ
テイッシュ
ドライヤー
ロビーでのドリンクサービス
膝掛け
浴衣の袖を止めるゴム
などなど…

痒い所に手が届くとはこの事です。
大歩危に行くなら絶対にココです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年11月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2019年11月30日 14:40:24

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
お褒めの言葉を頂戴し、一同嬉しく思っております。
当館ではこれまでご宿泊いただきましたお客様の「あったらいいな」のお声を参考にこれまで数々の備品を取り揃えてまいりました。
またご滞在中も快適にお過ごしいただけるよう貸出備品も各種取り揃えております。
まだまだ気づいてない部分はあるかと存じますが、これからも皆様に喜んでいただけるようより一層努力してまいります。
またお近くにお越しの際は当館をご利用くださいます様スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天アワード6連続受賞記念】楽天限定★旅行応援ポイント6倍~ありがとうの気持ちをPTで還元~2食付
ご利用のお部屋
【【お日にち限定】洋室ツイン(15.6平米)【山側】禁煙室】

立地5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2019年05月27日 18:14:42

宿名の通り大歩危峽の真ん中にあり、景色の素晴らしいロケーションにあります。早朝出発でしたが、夜勤の方が丁寧に見送ってくださいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2019年05月28日 08:02:54

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。

当館はご承知のように大歩危峡の真っ只中にあり、周辺は山と四国三郎吉野川、そして大歩危の渓谷美と自然が満載でございます。
四季折々に色合いが変化し、多くのお客様が癒され、また満喫されております。
今回は早朝のご出発だったとの事で、当館自慢のご朝食をお召し上がりいただけませんでしたが、次回また機会がありましたら、是非ご賞味いただければ幸いです。
その際もスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【直前割】朝はゆっくり♪お寝坊さんにもピッタリ!1泊1食 夕食のみ郷土料理プラン
ご利用のお部屋
【【直前割】洋室ツイン(15.6平米)【山側】禁煙室】

立地5

ゆかぼうずさんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

ゆかぼうずさん [20代/女性] 2019年04月17日 20:37:13

送迎をしていただいてありがとうございました。楽しい旅行を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2019年04月17日 21:24:33

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用頂きまして、誠に有難うございました。
早速のお言葉を頂戴し、一同嬉しく思っております。
当館は最寄りのJR大歩危駅に最も近い宿ではございますが、それでも歩けば20分は掛かり、ご不便をおかけする場合もございます。
JRでお越しのお客様にはご希望の時間に合わせて、お迎えやお送りを行っております。
また、荷物だけを預けてそのまま観光にお越しになる事も可能でございます。
楽しい旅が無事お済みになったご様子がうかがえ安堵しております。
次回もお近くにお越しの際は当館をご利用下さいます様スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用の宿泊プラン
プラン選びに迷ったらコレで間違いなしッ!5つ☆の料理と癒の温泉を堪能「1泊2食付スタンダード」プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)【山側】禁煙室】

立地5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2019年02月08日 10:07:58

春節と重なり2月の四国はインバウンドの観光客でごった返していました。
東京からはるばる来た私でしたが、秘境感はなく、ここは、名だたる観光地なのだと初めて知りました。
また、こなきじじい発祥の妖怪の里でもあります。そちらへの興味はインバウンドの方はないらしく、里山をゆっくりと散策できました。
アメニティの充実にはびっくりしましたが、逆にここまで必要かなと感じるほどでした。
食事は地産地消にこだわり、かつ、洗練されたとても美味しいものでした。料理長のお名前の入ったお品書きに自信がうかがえます。朝食もとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年02月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2019年02月08日 13:02:33

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかを御利用頂きまして、誠に有難うございました。
ご承知のように今は旧正月になり、他の有名温泉地などよりは少ないですが、アジアの各国からも大歩危祖谷へお越しになっております。
私共は海外のお客様、日本のお客様とも分け隔てなく精一杯おもてなしをしようと努力しております。

アメニティにつきましては、これまでご宿泊頂きましたお客様の「あったらいいな」のお声を反映し、備えたものでございます。
おそらくいい意味でとらえて下さってると思いますが、お部屋に置く備品にも限界がございます。
お部屋以外の物に関しては貸出備品としております。いざと言うときの助けになるもの、女性やビジネスマンに嬉しいものと言ったものを多種多様に取り揃えております。ご宿泊いただきますお客様の用途も様々ですので、皆様の気持ちにお応えしたいという思いが、現在の品数になったのかなと思います。

今の時期は春節が終わればまたOFFシーズンとなりますが、大歩危は季節によってさまざまな景観が見られます。
秋も紅葉は勿論ですが、新緑の季節も見逃せないところです。
是非また機会がありましたら足をお運びくださいます様スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【さき楽】僕も私も計画的!★90日前の予約でお得にステイ!事前カード決済限定で最安値プラン♪
ご利用のお部屋
【【さき楽】洋室ツイン(15.6平米)【山側】喫煙室】

立地5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2018年08月27日 18:02:03

家族旅行で8/19に一泊しました。こじんまりとした宿でしたが、お掃除も隅々まで気配りされていて、部屋内のトイレやシャワールーム、大浴場、露天風呂、全て清潔感があり気持ちよく利用できました。
お料理も(朝晩ともに)出汁のお味がしっかりと分かる優しい味付けで全て完食。本当に美味しかったです。
部屋では、トランプとフットマッサージャーを貸していただき、家族でゆっくりするには最高でした。また利用させていただきたいです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2018年08月27日 19:15:30

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
数多くの宿の中から夏休みを大歩危峡まんなかでお過ごしいただきました事に、心より感謝申し上げます。

当館のお食事は地元にし阿波の食材をふんだんに使用した田舎風会席でご用意しております。
当館料理長はじめとした調理スタッフが心を込めて、その食材を生かし、皆様にご提供しております。
海周辺の宿と違い、食材は地味な物ばかりでございますが、お越しいただくお客様からも大変好評をいただいております。
館内には娯楽施設はございませんが、ゆっくりのんびり、家族だんらんでお過ごしいただければと思っております。
またお近くにお越しの機会がございましたら当館をご利用下さいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【直前割】早い者勝ち!★人気プラン★お得に泊まってハッピー♪1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【禁煙☆和室10畳【直前割】】

立地5

パピさんかくさんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

パピさんかくさん [50代/男性] 2018年08月20日 23:29:17

従業員のみなさんが大変感じがよかったです。外国から多くのインターンを受け入れておられますが、皆さん一生懸命仕事をされていました。よく教育されていると思いました。料理も美味しくいただけました。浴場は露天風呂が大変きれいで、ゆっくり入れました。
ただ一点残念に思ったのが、喫煙ルームになってしまったことです。予約の時には気づかず、当日になって分かりました。空気清浄器がありましたが、ずっとにおいが気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2018年08月21日 10:16:58

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用頂きまして、誠に有難うございました。
料理やお風呂、またスタッフにまでお褒めの言葉を頂戴し、一同大変うれしく思っております。
現在当館では台湾からのインターンシップ生が研修を行っております。
まだ慣れない部分が多く、お客様にご迷惑をお掛けする場面も多々ございます。
そんな中でこのような嬉しいお言葉を頂戴でき、学生たちもこれからの糧になること間違いありません。
お部屋につきましては、お煙草の臭いが気になったとの事でご迷惑をお掛けしました。
ご予約いただきました洋室ツインは喫煙ルームでございまして、消臭対応はさせて頂いておりますが、100%ご期待に添うことは難しく、お問合せ頂きましたお客様には別タイプの禁煙お部屋をおすすめしております。
また、今後お客様にご迷惑や誤解が生じないようにご予約時に分かりやすく洋室ツイン【喫煙室】と表記させて頂きました事をお知らせいたします。

これからもお客様が快適にお過ごしいただけるよう努めてまいります。
次回お越しの際も当館をご利用下さいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【直前割】早い者勝ち!★人気プラン★お得に泊まってハッピー♪1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【直前割】洋室ツイン(15.6平米)【山側】】

立地5

ウェンチャン2561さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

ウェンチャン2561さん [70代/男性] 2018年05月31日 20:38:32

地元産の食材を使った料理が珍しく、また美味しくいただけ満足しました。部屋もきれいで、その他サービス等も最小限に抑えていましたが、特に不都合はなく、快適に利用させていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2018年05月31日 22:33:13

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
早速のお言葉を頂戴し、また数々のお褒めの言葉まで添えて頂き、一同大変うれしく思っております。
当館でご提供しております料理の素材は全て地元德島の食材、にし阿波の食材をふんだんに使用し、ご提供させて頂いております。
料理長はじめとした調理スタッフが真心こめて皆様に美味しく召し上がっていただけるよう努力いたしております。
またサービスにつきましては、客室係りなどはおいておらず、過度な接客は控え、当館で気兼ねなくお過ごしいただけたらとの思いで、日々おもてなしに従事しております。
至らぬ点はあるかもしれませんが、山間の小さな宿でのんびりとお過ごしいただければ本望でございます。
またお近くにお越しの機会がありましたら当館をご利用下さいますようスタッフ一同こころよりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天アワード2016ダイヤモンド賞受賞記念】連続受賞に感謝を込めて~ありがとうの気持ちを還元プラン
ご利用のお部屋
【禁煙☆和室10畳【お日にち限定】】

立地5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2018年01月03日 22:31:26

皆さんの評判の通り、大変居心地の良い宿でした。
館内は決して広くはないですが、どこを見渡しても清掃が行き届いており、清潔。
大浴場も綺麗で、大歩危峡を眺めながらの露天風呂は最高。洗い場は五、六席?と人が多いとやや狭く感じるかも。
従業員の方々の対応も良く、特に台湾の女性2名とも接しましたが、接客も日本語も上手で教育がちゃんとされてるんだなと感心。
食事は地元食材を使用した健康的なもので出来立てを提供、どれも美味しくボリュームも丁度良かった。特に朝食はお雑煮や茶碗蒸し等拘りのあるメニューが嬉しかったです。ただ、高学年子供メニューと大人メニューの差が無く、大人っぽい食事が苦手な子は苦戦するかも。。
強いてマイナス点を挙げるとすれば、和室10畳部屋を今回利用したのですが、多分この後の改装で改善されると思いますが、タバコの匂いが気になった点。他の拘りに反して食事の場所が大広間的な雑然とした感じが少々残念でした。またITリテラシーが高い方がいらっしゃるんだと思いますが、至る所に家電製品や周辺機器が配されており、非常に親切で助かるのですが、インテリア性を考慮するとここまで各部屋でケアしなくても貸出し式でもいいのかなとも思いました。
しかし、布団に湯たんぽを入れておいてくれたり、帰りにカイロを人数分いただけたり、姿が見えなくなるまで手を振ってお見送りしてくれたりと、気持ちまで暖かくなる良い宿だと思いました。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2018年01月04日 16:26:40

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
細部にわたり、早速のお言葉を頂戴し、一同嬉しく思っております。
当日は年始という事あって、おかげさまで当館も多くのお客様にお越しくださいました。
しかしながら、何分小さな宿でございますのでややご迷惑やご不便をおかけしたと存じます。
それでも「居心地の良い宿」とおっしゃっていただき、胸をなで下ろすような気持ちです。
また強いてまでご指摘のお言葉を頂戴し、感謝申し上げます。
その中で家電製品のことについてですが、当館はご承知のように様々な家電備品や貸出備品を取り揃えております。
全客室に備えてある家電もございますが、なぜ全部屋にあるかと申しますと、例えば美顔器ですとお客様は誰に会う事もなく、好きな時間に好きなだけ気軽に使っていただけるということ、携帯充電器ですとわざわざ自身の充電器を出さずとも部屋にある充電器をご利用いただければ、忘れ物の防止にもなります。
当館では客室係もおいてございません。
ご滞在中はお客様が何気兼ねなくお過ごしいただけることが私どもの望みでございます。
ご自宅に帰られて、「居心地がよかった~」「のんびりできた」と思っていただければ幸いでございます。
これからも頂いたお言葉を教訓に今後も努力してまいりますので、次回お近くにお越しの際はスタッフ一同心よりお待ちしてろいます。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

立地5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2017年11月26日 01:57:46

とても企業努力されているなぁと感心しました。

とにかく、考えられる限りの気遣いをしようと努めてくださっているのが分かりました。
ちゃんとした温泉宿で用意されている薄手の靴下(足袋)がここでも提供されましたが、それだけでなく、他の人が使用したスリッパを履きたくない人様に(希望すれば)使い捨てのスリッパも用意してもらえたようです。(私は薄手の靴下で大満足でしたのでリクエストしませんでしたが。)
また、寒い夜だから!ということで“湯たんぽ”まで持ってきてくれました。(夕食を終えた後に希望の有無を聞かれました。)
夕食は、私がお手軽なコースで申し込んだことが理由で、少々軽めで物足りなさが残ったのですが、朝食はとても美味しく、朝からご飯をおかわりしてしまいました。(次回は夕食のグレードを上げようと思います。)
送迎も、親切に対応してくれました。
何より、お風呂(温泉)が最高でした。泉質も良く、脱衣所も、洗い場も、湯船もとても清潔に保たれていました。(岩盤浴は別料金だったのが残念でした。)
峡谷の狭い土地に昭和の時代に建てた建物をリニューアルしながら使っている為か、建物やホテルの周りの雰囲気は、少々チープな感じがするのですが、それをカバーして有り余るくらいの気遣いをしてもらいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2017年11月27日 16:41:38

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
早速のお言葉を頂戴し、一同恐縮いたしております。
当館はご承知のように山間部にある小さな宿でございます。
しかしながら、この山奥まで足をお運び頂きましたすべてのお客様に最後まで満足していただこうと努力いたしております。
またこの時期は朝晩とても冷え込みますので、湯たんぽサービスを行っておりますが、他のお客様からも大変好評でございます。
御夕食はにし阿波の豊かな食材を使用した郷土料理をご提供しておりますが、その他、徳島県産特選和牛の付いたプランや清流の女王アマゴのお造りが付いたプラン、また両方が付いたプランなど様々なプランもご用意しております。
次回もスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
プラン選びに迷ったらコレで間違いなしッ!5つ☆の料理と癒の温泉を堪能「1泊2食付スタンダード」プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)【山側】】

立地5

ケーエフ1212さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

ケーエフ1212さん [60代/女性] 2017年11月20日 18:06:50

隣の部屋が業務用リフトで断続的に機械音がするのには驚いた。まあ夜遅くには静かになったので眠れました。一時はどうしたものだろうと心配しました。和風なラウンジは楽しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2017年11月20日 22:36:55

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
しかしながら、指摘のあった機械音につきましたは大変申し訳なく、お詫びの言葉もございません。
おっしゃるようにご滞在いただきましたお部屋の隣には業務用のリフトがございまして、業務上使用せざるを得ないリフトでございます。
音の件につきましては、機械ですので完全になくすということは難しいのですが、人為的に対策を今後考え、ご不快を与えないような対策を投じるよう考えてまいる所存でございます。
それでもその他のいただきました評価につきましては、ご不快を与えてしまったにもかかわらずご満足いただけたご様子で、一同安堵しております。
今後もご滞在中すべてにおいてご満足いただける環境やおもてなしを心掛け精進してまいる所存でございます。
これに懲りずまた機会がございましたら当館をご利用くださいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大10%OFF≪当館人気≫山里の食材 旬の味覚を食す 郷土料理満喫プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)【山側】】

立地5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2017年06月06日 20:43:47

夕食の焼き魚が冷めて固かったのが残念でした。
おつくりもこんにゃくはさみしかった。
安いプランだったから仕方ないですかね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2017年06月07日 08:28:08

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
数ある中から当館をお選びいただきましたのに、至らぬ点があり、申し訳ありませんでした。
当館は何分山間部にございますので食材は海の物はご提供せず、山の食材、川の食材を皆様にご提供しております。
海の食材と比べ、幾分地味な部分もございます。
しかしながら料理は味もさることながら見た目も大事でございます。
今後料理スタッフに伝え、改善策を模索し、お客様に喜んで頂けるお料理をご提供できるよう努力して参る所存でございます。
貴重なご意見有難うございました。
これに懲りず、また機会がございましたら当館をご利用下さいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天アワード2016ダイヤモンド賞受賞記念】連続受賞に感謝を込めて~ありがとうの気持ちを還元プラン
ご利用のお部屋
【【お日にち限定】洋室ツイン(15.6平米)【山側】】

立地5

ゆっきー117さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

ゆっきー117さん [50代/女性] 2017年06月06日 20:34:22

露天風呂が良かったです。
シングルプランでしたが、広いお部屋で嬉しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2017年06月07日 08:15:09

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
をご利用いただきまして誠に有難うございました。

露天風呂をお気に召していただけたご様子でうれしく思っております。
ゆっくり温泉につかりながら周辺の景観を眺める、そんな癒しの空間で心も体もほぐれたのではないかと存じます。
四季折々に移り変わる大歩危の景観をまたご堪能頂ければと思っております。
次回のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天アワード2016ダイヤモンド賞受賞記念】連続受賞に感謝を込めて~ありがとうの気持ちを還元プラン
ご利用のお部屋
【【お日にち限定】洋室ツイン(15.6平米)【山側】】

347件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ