楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.65
  • アンケート件数:1567件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.43
  • 部屋4.46
  • 設備・アメニティ4.54
  • 風呂4.43
  • 食事4.49
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

347件中 81~100件表示

サービス5

Yu2243さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

Yu2243さん [30代/女性] 2015年06月29日 19:26:23

小歩危ラフティングの際にいつも利用させていただいています。
ラフティング後に泊まるには立地が非常に良く、またスタッフの方のサービスも非常に良いです。
お部屋のアメニティも良く、機能性のあるドライヤーやフェイススチーマーまで各部屋にあります。
お風呂も吉野川を見ながら入れる露天風呂があり、ゆっくりできます。
ただ毎年料金が上がっているような気がします。このまま料金が上がり続けると今後は別の宿を探す必要があると考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2015年06月30日 11:12:43

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
いつもご利用いただき、私どもも大変感謝いたしております。
お部屋や温泉などお褒めの言葉を賜り、一同大変嬉しく思っております。

ご指摘の料金についてですが、昨今の増税、また食材等物価の上昇などでわずかですが、過去に比べ変動があったかもしれません。
プランによっては「お日にち限定最安値プラン」など通常プランより料金が大きく変動する場合はございますが、これまでに基本的な料金を大きく変動させたことはございませんので、今後もお気軽にご利用いただければ存じます。
今後もお得なプランやキャンペーン、クーポンなどメールマガジン等でも配信しておりますので、
そちらもご活用いただければ幸いでございます。

次回ラフティングなどでお越しの際もこちらにお越しの際は当館をご利用いただきますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天アワード連続受賞記念】ありがとうの気持ちを価格で還元~カップル一人旅♪最安値!!
ご利用のお部屋
【【お日にち限定】洋室ツイン(15.6平米)【山側】】

サービス5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2015年06月12日 21:09:35

高速インターから遠いですね。でも木々や川が綺麗でした。夜は蛍を見に行く送迎サービスがあり神秘的で良い思い出ができました。備品すごい。ダイソンの扇風機使ったり、パナの美顔器使ったり楽しめました。wifiもなんなく入るし田舎の不便さはなかった。梅雨の合間に楽しい旅行となりました。食事も評判通り美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2015年06月13日 13:27:29

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
お褒めの言葉を頂戴し、一同嬉しく思っております。

アクセスにつきましては、徳島自動車道の井川・池田IC、高知自動車道の大豊ICよりそれぞれ約30分の距離にございます。
御足労をおかけし、ご迷惑をおかけしました。

当館からは大歩危・祖谷の観光のアクセスは勿論のこと、高知までの道のりもわずか1時間という事もあり、当地はじめ、四国を観光するに当たっては、大変便利でございます。

また今回は新客室のモダン和洋室にもご宿泊いただき、有難うございます。
ご承知のように、山間の小さな宿ではございますが、お客様の「あったらいいな」のお声をカタチに、こだわりの備品や設備を取り揃えており、ご宿泊のお客様からも大変ご好評いただいております。

今後も更なる進化を進め、努力してまいりますので、次回お越しの際も当館をご利用くださいますよう、心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用のお部屋
【渓谷側☆モダン和洋室(30平米)【禁煙】】

サービス5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2015年05月28日 02:20:06

warm welcome from hotel. hotel check in at 3pm but they picked us up at 10:30 when we arrived. we stay 2 nights in the hotel and they have prepared different menus for our dinner and breadfast.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年05月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2015年05月30日 12:06:56

Thank you for staid our hotel.
We are so happy for your comment. We want to take more attentive service for a guest.
Also We have to more learn that service.

If you come again in Japan. Please come angain Oboke and our hotel. We are looking forward to see you again this hotel.
Thank you.

Regard
Hotel Mannaka

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍返し】ゆったり温泉♪楽天限定だぜぇ~★大歩危満喫♪嬉しい特典付き★春得
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)】

サービス5

sou0603さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

sou0603さん [50代/女性] 2014年11月15日 09:11:59

仕事が近くであったため利用させていもらいました。案内された部屋が少しタバコ臭かったので変更を希望したところ、一生懸命探してくださいました。ありがとうございました。結局、初めの部屋にしましたが、リセッシュで問題ありませんでした。全体的に従業員の方が良い人でした。でも、禁煙部屋も設定したほうが良いと思います。風呂は休息スペースがあったりして、豪華でした。ただ、場所柄(橋から露天風呂が見えそうな立地であるためか)露天風呂は「露天」でもありませんでしたし、景色も限定的でした。アメニティーも、なにか感動した記憶がありますが、なんだったか忘れました(笑!)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年11月16日 19:50:02

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。

お部屋のタバコ臭につきましては大変ご迷惑を
おかけしましたこと心よりお詫び申し上げます。
当館ではご承知の通り禁煙室を設けておりません。
タバコ臭のする部屋は脱臭機器や消臭スプレーなどで対応しておりますが、敏感な方にはどうしても臭うことがございます。
お客様に快適にお過ごしいただけるよう懸命に対処してはおりますが、対応しきれなかった事誠に申し訳なく思っております。

アメニティーに感動されたとのことですが、お気に召していただき光栄に存じます。
今後も総合的にお客様に喜んでいただける環境づくりをめざし、日々精進してまいる所存でございますので、またお近くにお越しの機会がございましたら当館をご利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用の宿泊プラン
出張応援!【平日限定】出張応援!Wi-Fi無料 渓谷の宿に籠って日々の疲れを温泉で♪朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【【ビジネスマン応援】洋室TWシングルユース(15.6平米)】

サービス5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2014年10月27日 16:21:39

子供(小学生)と一緒でしたがお食事も気配りあり、大変満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年10月31日 13:53:13

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
お褒めの言葉を頂戴し、一同嬉しく思っております。

当館は女性やお子様にも優しい宿を目指しておりまして、お子様用の各種備品を取り揃えている他、食事につきましても定番のお子様ランチではなく、ちょっぴり大人向けに工夫しております。
小学生のお子様にも喜んでいただけたご様子で
安堵しております。

今後も皆様に喜ばれる宿を目指し、日々精進してまいりますので、次回こちらにお越しの際も当館をご利用いただきますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

サービス5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2014年09月15日 20:24:50

今回最後の1部屋で予約させて頂きました。お値段以上のお料理とサービスで満足致しました。ただ、お風呂はとても綺麗で露天風呂も絶景だったのですが、狭かったのが残念です。。家族風呂は、綺麗で檜は素敵でしたが、椅子はもう1脚とお水の機械があれば良かったと思いました。あとお部屋にタオル干しもあればもっと良かったと思います。でも楽しい旅行が出来て有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年09月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年09月16日 13:59:15

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。

お風呂の件に関しましては大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
ただ、露天風呂につきましては「絶景」とまでおっしゃっていただき、救われた思いでございます。
ご指摘のありましたタオル干しでございますが、ご利用いただきました洋室ではユニットバスドアの内側に設けてはおりますが、説明不足、わかりにくい点があったことお詫びいたします。お知らせ、またお問い合わせの際にはわかりやすくお伝えできるよう努力してまいる所存でございます。

また貸切風呂の椅子でございますが、常時2つ設置することを担当者に伝え、改善させて頂いたことをご連絡申し上げます。

お水につきましては脱衣場と浴場にそれぞれ設置しておりますので、お手数ではございますがそちらをご利用いただければ幸いでございます。

至らぬ点が多々ございましたが、楽しい旅行の思い出づくりにお役にたて光栄に存じます。
また大歩危へお越しの際は当館をご利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
《秋得☆観光手形付き》ファミリーでカップルで♪大歩危・祖谷観光をまるごと楽しもう!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)】

サービス5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2014年09月06日 10:55:40

とても気持ちよく対応をして頂き、感謝しております。設備やお部屋もきれいで新しくお掃除も行き届いていたと思います。これは仕方が無いのですが、露天風呂の位置(ロケーション)と広さが期待していたものと違ったので辛めの評価とさせて頂きました。川下りの割引券も活用させて頂きました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年09月06日 12:56:14

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
感謝の言葉を頂戴でき、一同嬉しく思っております。

何分山間の小さな宿でございますので、こじんまりとはしておりますが、その分ご滞在中はお客様が快適にお過ごしいただけるよう清掃なども徹底して行っております。
スタッフの対応につきましても至らぬ点も多々ございます。
今後もお客様のお声を反映し、今後のサービス向上につなげていければと思っております。
またお近くにお越しの際には当館をご利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF★温泉入って気ままに素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)】

サービス5

mcwj227さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

mcwj227さん [30代/女性] 2014年08月18日 15:35:51

大歩危峡の川沿いに立地しており、お部屋からの景色は良かったです。
また大浴場の露天風呂の雰囲気も良く、癒されました。

お部屋は洋室でした。確認不足で和室と思い込んでいたので、そこだけ違和感がありました。

今回の旅は友人夫婦と2部屋での宿泊だったので、一緒に団らんするスペースがどこかにあればいいなぁと思いました。

接客はすべてのスタッフの方の対応が良かったです。
お食事も大量の鍋料理と他にも一品料理がたくさんあり、味も量も満足しました。

この度は台風直後に訪れたので、川が濁っていました。
次回はきれいな川を見に訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年08月18日 16:14:09

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。

和室のお部屋がご希望だったご様子で、当日ご期待にそうことが出来ず申し訳ありませんでした。
それでも細部にわたりお褒めの言葉を頂戴し、救われた心地でございます。

8月に入り、雨や曇りの日が続き、観光にも支障が出ておりますが、天気が回復すれば美しい吉野川の清流が戻ってまいります。

またこちらにお越しの際には美しい吉野川と大歩危峡の景観をご堪能いただければと思っております。
その際はスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

サービス5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2014年07月27日 14:15:00

帰りの送って頂いたことや ホテルの従業員の心使いとても良かったです。朝食の鮎は歯の悪い私には 丸ごとは食べれませんでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年07月29日 12:16:34

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
スタッフに対しお褒めの言葉を頂戴し、一同嬉しく思っております。

当地は交通の便が良いとはいえる状況ではなく、JRでお越しになる方も多く、大歩危駅まで無料送迎を行っております。
お客様のご都合に合わせてできる限り送迎しておりますので、またご利用いただければと思います。
またスタッフもまだまだ未熟ではございますが、これからもお客様にお喜びいただけるよう努力してまいる所存でございます。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【直前割】思わずおかわり!食べよう!日本の朝ごはん☆まんなか特製朝食付きプラン♪夏得
ご利用のお部屋
【【直前割】洋室ツイン(15.6平米)】

サービス5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2014年06月23日 17:46:48

一本道で分かりやすい場所にある。道の駅も徒歩圏内(ただし17時で閉まる)で部屋呑みの酒など買うのも便利。 温泉は泉質もよく疲れが取れたが、せっかく19℃の源泉があるのだから、夏場だけでも桶の浴槽の所が冷泉だとうれしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年06月26日 15:21:18

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難ういございました。

当館はご承知のとおり、国道32号縁沿いにございまして、細かな道に入ることもございませんのでナビさえ設定していただければお越しになる際にもわかりやすいかと存じます。
また近くには大歩危遊覧船の乗船場や売店、道の駅も徒歩圏内で観光につきましても大変便利でございます。

またお近くにお越しの際には当館をご利用くださいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル限定】室数限定!お得土曜日13,000円♪≪事前カード決済限定≫夏得
ご利用のお部屋
【【お日にち限定】洋室ツイン(15.6平米)】

サービス5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2014年05月24日 19:09:17

5月21日に宿泊しました。スタッフの皆さんにおもてなしの心があふれていました。
お食事どころも落ち着いた雰囲気でよかったです。夕食 朝食とも工夫されていてとてもおいしかったです。お部屋は狭くて空調もよくなかったので少し残念でした。
お部屋以外はとても満足しています。また違うプランで行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年05月25日 14:32:06

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
しかしながらお部屋、空調の件に関しましてはご不便をおかけし、申し訳ありませんでした。

御承知かと存じますが、当館では楽天トラベルページ内にてお部屋の広さ等包み隠さず記載しており、お客様に誤解がないよう努めております。
次回ご予約前に当館の情報をご確認いただければ幸いかと存じます。
空調につきましては、全館一括空調設備でございまして、お部屋の温度調整ボタンでお客様お好みの温度に設定できるようになっております。

数々の御迷惑をおかけしながら、それでもお部屋以外はお褒めの言葉を頂戴し、身の救われた心地でございます。

今後もお客様が快適にお過ごしいただける環境づくりをめざし、精進してまいりますので、またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
冬得【早期得割】僕も私も計画的!★60日前の予約でお得にステイ!事前カード決済限定で最安値プラン
ご利用のお部屋
【【早得】洋室ツイン(15.6平米)】

サービス5

ラガー5793さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

ラガー5793さん [50代/男性] 2014年05月06日 19:41:26

ラフティングの後夫婦二人でお世話になりました。お風呂も食事もとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年05月08日 12:34:28

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。

ラフティングを堪能されたご様子が伺え、また当館でその疲れをいやしていただき、うれしく思っております。
今シーズンもラフティングが始まり、徐々に激流を下るゴムボートが目立つようになってまいりました。
ラフティングも人気ですが、会社によってはカヌーやカヤックツアーもあり、激流が苦手な方にはおすすめです。
アウトドア要素満載の大歩危祖谷へまたお越しの際は当館をご利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。


峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

サービス5

shiroikoibitoさんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

shiroikoibitoさん [50代/女性] 2014年04月25日 19:17:12

バイク一人旅で利用させてもらいました。天気が不安定だったため、軒下の駐輪をお願いしたところ建物の裏にあるスペースを貸していただけて大変助かりました。入り口が急な坂だったので安全に停めるまでスタッフさんがずっとついて見守っていてくれました。室内のアメニティが充実していることやお料理ひとつひとつを丁寧にこしらえていることにも感心しましたし、どんなケータイにも対応できる充電器が置いてあったことには驚きました。翌日出発する際には、小雨が降っていたにもかかわらず女性のスタッフさんが私が出ていくまで道路わきに立って見送ってくださったのでとても嬉しかったです。ありがとうございました。心に残るお宿のひとつになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年04月25日 20:51:38

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用頂きまして、誠に有難うございました。
当日は天気も不安定でして、お客様の大切なバイクを濡らしてはならないと、スタッフがご案内させていただきました。
お役に立てて光栄に存じます。
また客室アメニティや備品など細部にわたるお褒めの言葉を頂戴し、うれしく思っております。
お料理も地元の食材を料理長が厳選し、心を込めてご提供しております。
見た目は素朴ではございますが、郷土の味を皆様にも味わっていただきたいとの思いで、日々精進しております。
またこちらにお越しの機会がございましたら当館でご滞在下さいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル限定】男性も女性も自由気ままな一人旅応援プラン!!シングル歓迎 秋得
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)】

サービス5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2014年04月12日 23:53:26

洋室のせいか少し部屋が狭く感じました。
料理は郷土料理がとてもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年04月14日 13:48:31

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
お部屋の広さにつきましてはご迷惑をおかけしました。
将来改装などがございましたら、お客様のご意見を参考にしてまいる所存でございます。
それでも料理に関しましてはお褒めいただき、有難うございました。
今後も全てにおいてお客様に満足いただける環境やおもてなしの向上に努力してまいる所存でございます。
またお近くにお越しの際には当館をご利用下さいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【渓谷側確約!】≪当館人気≫山里の食材 旬の味覚を食す 郷土料理満喫プラン! 室数限定 秋得
ご利用のお部屋
【【渓谷側】洋室ツイン(15.6平米)2室限定】

サービス5

ほほづきさんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

ほほづきさん [20代/女性] 2014年03月30日 14:25:55

友人と二人で泊まらせて頂きました。
駐車場が少し狭いんですが、近隣の施設にも停めていいとのことだったので、
そちらに停めました。
内装は少し古めなんですが、備え付けのドライヤーが最新版だと、
友人に聞いてびっくりw

ご飯は二人で食べきれないくらいの盛り盛り!!
お鍋いっぱいのお野菜ときれいな色の豚肉!!
ご飯うま~、地元の日本酒うま~でしたw

露天風呂が外から見えるんじゃないかってちょっとひやひやしましたw
でもとってもちょうどいい温度で、はいりやす~い☆
夜2回、朝1回入りました~

あと、私たちは逃してしまったのですが、
ロビーのところで朝のドリンクサービスやっていたとか!!
すごいですよね~
精算時にカイロ頂いたのも、びっくりでしたが!!

古い施設を鑑みても、余りあるサービス!!
素敵なお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年03月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年04月01日 11:03:49

ほほづき 様

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
細部にわたりお誉めの言葉を頂戴し、一同嬉しく思っております。
当日はホテル前駐車場が満車だったため、近くの駐車場をご案内しました。ご足労掛けて申し訳ございません。
露天風呂も何回も入っていただき、ご満足いただけたご様子が伺えます。
露天風呂からは四季折々の景観をご覧頂け、小鳥のさえずりや川のせせらぎと自然のBGMが癒しを与えてくれます。
お召し上がりいただいたお鍋は「お美姫鍋」と申しまして、地酒と味噌を使用したご当地鍋でございます。
あっさりとほんのり甘く、特に女性の方には人気です。なにより麹菌作用でお肌の老化防止などにも期待できます。
お酒がお好きとお見受けしましたが当館では地酒の冷酒付プランもございますので、次回ご利用の際にはそちらもオススメです。
その際もスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

サービス5

32freakさんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

32freakさん [40代/男性] 2014年03月23日 19:36:04

総合的に、いい宿だと思います。
ゲストを喜ばせようという気持ちが、全従業員の方から伝わってきました。

料理もおいしかったです。
あめごの塩焼きは、少し身がパサついていて冷凍かな?と感じさせられましたが、それ以外は大変満足でした。
地元ならではの料理が殆どを占めているので、特に県外から来られた方は喜ばれると思います。
朝食も内容に大満足でした。

たまたまですがこの季節で雪が降りまして、そんな極寒の中で入る露天風呂はすごく気持ちの良いものとなりました。
男性のお風呂もそうでしたが、女性のお風呂の方も特にアメニティーが充実していて良かったそうです。

囲炉裏があり、ここに火が付いた時に香ってくる炭の匂いも、田舎情緒を感じさせて貰え、大変満足でした。

部屋は少し狭いと感じましたが、ティッシュはいい物を置いていますし、美顔器(スチームの出るもの)があったりと、同伴した彼女も大変満足していました。

総評としましては、立地や環境のハード面のマイナスを、従業員の方々や良質アメニティーなどのソフト面でフォローしていて、それが余りある故に満足に繋がっていると感じました。
恵まれた環境の上にあぐらをかいている旅館より、十二分に満足の出来る空気を持っている旅館だと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年03月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年03月24日 15:15:08

32freak様

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
数々のお言葉を頂戴し、嬉しく思っております。
当日はお彼岸の頃にはふさわしくないみぞれが降り、気温が急激に下がり、寒く感じましたが、そんな中で当館の露天風呂がお役に立てて光栄に存じます。
記載にもございましたが、当館の洋室は若干狭く、ご迷惑をお掛けしました。
その分、美顔器やナノケアドライヤー、ティッシュにもこだわり、ご滞在中お寛ぎ頂ければ徒の思いで日々努力しております。
お料理は地元の食材にこだわり、田舎らしい内容でご提供しております。
また料理長秘伝の出汁を使った田舎鍋も大好評で、秘伝ですので購入出来ないのですが、ご滞在中などお問合せをたくさん頂きます。
スタッフにつきましてもお客様に気持ちよくご滞在できるおもてなしを心がけております。
しかしながらまだまだ若輩者ばかりですので至らぬ点も多々ございます。
総合的に当館の弱い部分も将来を見据え、検討改善して活ければと思っております。
またお近くにお越しの機会がございましたら当館をご利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

サービス5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2014年03月20日 15:57:02

3/17 素泊まり 1泊 5人
宿泊した部屋にはコンセントをさす場所がたくさんあり、
心遣いもよく大変満足しました。
近くに遊覧船乗り場もあります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年03月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年03月21日 13:22:58

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お客様が快適にお過ごしいただけますよう努力しておりますが、まだまだ不備もございます。
更なる向上を目指してまいる所存でございます。
今回は素泊まりでしたが、次回お越しの機会がございましたら、当館自慢のお食事も召し上がっていただければと思っております。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【最大50%OFF】スーパーSALE期間限定!温泉入って気ままに素泊まり★ お一人さま3250~!
ご利用のお部屋
【【お日にち限定】和室10畳】

サービス5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2014年02月11日 12:05:13

従業員の方の笑顔と、対応が素晴らしかった。食事も美味しく量も適量でした。ただ、階下のカラオケが、かなりはっきり聞こえ防音対策を考えて頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年02月11日 14:06:47

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
御宿泊当日のカラオケ音につきまして、大変ご迷惑をお掛けしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
スタッフの対応などお誉め頂きましたのに、このような結果となってしまい、本当にお詫びの言葉もございません。
ご滞在中、配慮に欠けていたことがこのような結果になったと深く反省しております。
すぐに改善とはいきませんが、対応策をスタッフで模索し、今後の対応に生かせればと思っております。
ご意見有難うございました。
今後もお客様が滞在中ごゆっくりお過ごしいただける環境づくりを目指し、日々精進して参る所存でございます。
次回お近くにお越しの機会がございましたら当館をご利用いただきますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル11周年記念!】お日にち限定 早い者勝ち!DXツインがなんと!最安価格!! 秋得
ご利用のお部屋
【【お日にち限定】洋室デラックスツイン(マッサージチェア付)】

サービス5

koayukiさんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

koayukiさん [40代/女性] 2014年01月19日 11:39:59

連休に一人旅でお世話になりました。お部屋も洋室なのに渓谷側にして頂けて嬉しかったです。また備考欄に書きましたお願いも、事前にメールを頂き、実際に宿泊した際は配慮下さっているのがよくわかってありがたかったです。駅までの送迎も含め、ちょっとしたところでさりげない気遣いがあり、一人旅でもくつろげるとても良い宿でした。食事は野菜がとても美味しかったです。
一点だけ、岩盤浴が女性の大浴場と露天風呂の間にあるせいか、ここは何?という感じでのぞいていかれる方がおり、リラックスして横になっていることができませんでした。使っているときは外から見えないようにする等の工夫があったらと思います。また水分補給のために脱衣所まで行ったり来たりするとき、岩盤浴の湯衣を着て大浴場を通るので、お湯につかっている人から不思議そうな顔をされてしまいました。岩盤浴の時は脱衣所で水分補給をするのではなく、一般の岩盤浴同様ミネラルウォーターのペットボトルを持ち込んだ方が良いと思いました。
それ以外はスタッフの方がいつも笑顔で対応してくれて良かったです。
本当にお世話になりました。次は夫と一緒に訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年01月19日 19:19:47

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして誠に有難うございました。
たくさんのお誉めのお言葉を頂戴し、一同嬉しく思っております。
ただ、岩盤浴の件に関しましてはご迷惑をお掛けしましたこと、この場を借りまして深くお詫び申し上げます。
この一点さえ無ければ全てにおいて満足いただけただろうと思いますと、胸が痛みます。スタッフとの相談の上、見えないようにするための改善策を模索してまいります。
お水の件に関しましては、お客様の声を反映し早急にに検討いたします。
当館では少しでもお客様に快適にお過ごしいただけますよう努力しておりますが、まだまだ至らぬ点、気づかない点もあろうかと存じます。
このような貴重なお声を頂いたことは我々におきましても救いの手だと思っております。
更なる向上を目指して精進して参りますので、次回も近くへお越しの際には当館をご利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本


2月17日※追記※
岩盤浴の件ですが、大きい窓の所にもしもの場合の安全も考慮して目隠し用のフイルムを2月17日より貼らせていただきました。また2月1日より岩盤浴前にも脱衣場と同じ水のサーバーを設置させていただいております。貴重なご意見を賜り誠にありがとうございました。

六代目 大平修司

ご利用の宿泊プラン
秋得【早期得割】僕も私も計画的!★28日前の予約でお得にステイ!事前カード決済限定で最安値プラン
ご利用のお部屋
【【早得】洋室ツイン(15.6平米)】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2014年01月12日 05:01:04

到着が遅れたのにも関わらず、従業員の皆様が親切でよかったです。
部屋の女性向けのアメニティーも豊富でよかったです。
きちんと掃除されていました。
また、食事に関しては山奥のホテルなので、
山の幸が中心で、女性向きだと思いました。
なお、うどんマップが役立っておいしいうどんを食べる事ができて、
子供が喜んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年01月12日 14:05:06

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。各所に渡り、お誉めの言葉を頂き、大変嬉しく思っております。
ご承知のように当館は四国山地に囲まれた大歩危峡の山沿いにございまして、お食事には山の幸、川の幸を使用し、料理長が心を込めて皆様にご提供しております。
またうどんマップをご活用いただけたご様子でございますね。美味しい讃岐うどんにめぐり合えたでしょうか?
当館を御宿泊いただき、翌日讃岐うどんを食べに行きたいというお客様が多く、また当館に讃岐うどん好きなスタッフがおりまして、お役に立てればとの思いで作成いたしました。
今後もお客様にお役に立てる情報を発信して参る所存でございます。
また四国へお越しの際は当館をご利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

347件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ