楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

にしたにや 海華 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

にしたにや 海華のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:162件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.56
  • 立地4.00
  • 部屋4.56
  • 設備・アメニティ4.44
  • 風呂3.89
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

143件中 121~140件表示

総合4

投稿者さんの にしたにや 海華 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月29日 21:30:04

食事はとてもボリュームがあり、完食できず残念でした。カニ、エビは鮮度がよく、とても美味しかったです。
女将さんやスタッフの方のおもてなしもよく、気持ちよく滞在することができました。
また、機会があったら遊びに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
にしたにや 海華 2013年06月24日 11:32:00

 
 こんにちは・・・、お元気ですか?

 お返事が大変遅くなり、申し訳ありません。

 5月には、遠い遠い関東から
 御来館いただき ありがとうございました。

 6月も終わりが近づき、日本海の海の色も
 夏色に変わってまいりました。

 7月からは、
 静まりかえった佐津の地も、少しずつ
 にぎやかな声が聞こえるようになります。

 これから暑くなりますので、お体に気をつけて
 暑い夏を乗り切って下さいね。

 うれしいコメント・・・、
         ありがとうございました。

            にしたにや海華 女将

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

神戸のユウコさんの にしたにや 海華 のクチコミ

神戸のユウコさん [50代/女性] 2013年05月03日 19:36:31

カニを食べやすく剥いてくれるおばあさんが回ってきてくれたのが最高でした。
個室で、堀ごたつのテーブルで、ゆったり食事が出来ましたし、カニの量も大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
にしたにや 海華 2013年06月28日 09:14:23

 神戸のユウコさま

 長い間お返事を忘れてまして・・・、
 大変失礼致しました。

 佐津は夏を間近に控え、海の色がだんだん
 夏色の青に変わってきました。

 暑い日がこれから続きますので、お体に気を
 つけて、お元気でお過ごし下さいませ。

 いつも海華をお引き立ていただき、
 本当にありがとうございます。

 また・・、お会いできますように・・・、
 お待ちしております。

            にしたにや海華 女将

総合4

投稿者さんの にしたにや 海華 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月17日 00:11:11

建物は立派だがカニ料理はとてもオーソドックスな感じ。カニの質も標準的。サービスは機転のきく方とそうでない方がおられます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
にしたにや 海華 2013年03月27日 17:30:07

 
 『 御来館ありがとうございました 』

    何かと行き届かない点があり
   『 申し訳ありませんでした 』

 これからも皆様に御満足していただけます様
  「 頑張っていきたいと思います 」

 御家族が増えて、賑やかになりますね。
 御体に気をつけて、がんばって下さいね。

   『 ありがとうございました 』

            にしたにや海華 女将

総合4

ちゃん5757さんの にしたにや 海華 のクチコミ

ちゃん5757さん [40代/女性] 2012年09月21日 07:32:00

数年前に利用させて頂き、今回リピートでの利用です。

今回もボリューム満点で、大変美味しい蟹を有り難うございました。
大満足です。

今回1つ残念だったのは、食べきれなかった生以外の蟹を
持ち帰りの御提案を頂き、300円の梱包代金でお願いしておりましたが、お忘れになられていた様でした。私達も帰りの車の中で思い出したので、そのまま諦めて帰りました。
後で、その旨連絡があるかと思いましたが、二日後の今日もなかったので、少し残念でしたよ。
少しでしたが、家族にたべさせてあげようと思っておりましたので…

その他は前回とかわらず、自宅に居るような心地よさで、是非また利用させて頂きたいとおもい思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年09月
にしたにや 海華 2012年09月25日 10:00:42

 ちゃん5757 さま

 御来館、ありがとうございました。

 せっかく又来て頂きましたのに、お帰りの
 時に、預かってたカニを渡し忘れており、
 大変申し訳ありませんでした。

 又、連絡もせず、本当にすいませんでした。

 箱代を頂いておりましたので、返金させて
 いただきます。

 今後この様な事の無いように、従業員一同
 気を付けて参ります。

 これに懲りず、又いらして頂けますよう、
 お待ち致しております。

 今回は大変失礼して、申し訳ありません
 でした。

            にしたにや海華 女将

総合4

投稿者さんの にしたにや 海華 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月18日 16:11:11

昨年に続き二回目の利用です。シャワー室の着替え置き場もロッカーに変わっていて良かったです。スタッフさん達は本当に笑顔で気持ちよいですね。お料理はカニしゃぶや肉しゃぶ以外にもあるのでしょうか?お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
にしたにや 海華 2012年08月30日 14:46:35

 
 『 昨年に続いての御来館
      ありがとうございました 』

       今年も・・・
  「 すごーい暑い夏 」でしたのに
  またまた・・、お顔見せていただけて
    本当にうれしく思います。

     これからもみんなで
  みんなで、がんばって行きますので
    よろしくお願い致します。


     お料理ですが・・・
   夏は2泊コースの方の料理で
     考えておりますが
  3泊とかいう方もありその場合など
 「 スペシャルおまかせコース 」に
       なります。

 1泊でも、おまかせコースで「鍋なし」とか
  「嫌いなもの」など言っていただければ
      対応しております。
 ( お刺身ばかり中心の人やら・・・
         色々・・・あります )

       又 その時は
  お電話でお話しさせていただければ、と
   思いますので・・・、何なりと・・・
  『 できる事は、がんばりますよ!! 』


 『 いつも本当にありがとうございます 』
 『 お元気で・・・ 』

            にしたにや海華 女将

総合4

投稿者さんの にしたにや 海華 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月27日 18:51:01

両親と子供を連れて利用させていただきました。
立地に関しては「やや不満」で評価させてもらいましたが、不満というわけではなく非常に辺鄙な所にありましたので驚きという意味での2点とさせてもらいました。
夜、コンビニに買出しに行こうと車に乗ってカーナービで検索すると最も近いコンビニで14~5kmと出たので買出しは断念しました。

料理に関しては期待通りのカニずくしに皆大満足でした。
あの量を食べきれる方はそうそう居ないのではないかと思えるほどの量でした。
また食事のお世話をしてくださる方々がとても手馴れており、次々こなしていってくださるので大助かりでした。

お風呂も大きすぎず小さくもなく、ゆったりと入れて大変満足しました。
リンスインシャンプーでなければもっと良かったと思います。

一点だけ書かせていただきますと、到着したときにお部屋で入れてくださったお茶なのですが、水なのか急須なのか器なのか、何かものが凄く魚臭く、残念ながら飲めなかったです・・・。

到着時のお茶だけに、食事のときの水や器からもそのような臭いがするのかとかなり不安になりましたが、食事の時は全くそのような臭いは感じられず、ブルーな気分は一気に吹き飛びました。

朝のコーヒーサービスは非常に嬉しいサプライズでした。
お茶の件がありましたのでサービスは4点とさせて頂きましたが5点に近い4点です。


また来年のシーズンには是非とも寄せていただきたいと話しながら帰路に着きました。
この度は良い思い出を本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
にしたにや 海華 2012年05月11日 18:27:13

 
 『 御来館 ありがとうございました 』

    都会から来られたら・・・、
     この何もない田舎には
  「ビックリ」されたことでしょうね。

    お部屋のお茶など・・・、
    不備な点が多々あり・・・、
  「イヤな思い」をさせてしまいまして

  『 大変申し訳ありませんでした 』
    これから気をつけていきます。


        今度は
  気持ちよく御来館いただけますよう、
  従業員一同お待ちしておりますので、

       これに懲りず、
  『 また、いらして下さいませ 』

 『 本当にありがとうございました 』

            にしたにや海華 女将

総合4

投稿者さんの にしたにや 海華 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月17日 15:18:56

すごおく美味しかったです。
サービスもとてもよく、大満足です。
あちこちに生花がきれいにいけてあり、お雛様も
きれいで、おかみさんがきちんと細部に心くばりをされていると
感じました。不満だったとこは一つだけで、
リンスインシャンプーしかなかったことです。
髪がごわごわしてトリートメントを持参しなかったことが悔やまれました。
来年は持参して、また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
にしたにや 海華 2012年03月01日 18:11:44

 
        2月には、
  遠くから御来館いただきまして
   『 ありがとうございました 』


雪もようやくおさまり、
また、道端の雪もだいぶ少なくなり、

春よ・・
『 早く来い来い! 』と思う毎日です。
でも・・・
春が来たら松葉かにも終りになるので
それはそれで、『 淋しいのですが・・・ 』


シャンプーリンスで
髪がごわごわになってしまったとか・・・
『 すみませんでした 』

『 改善して見直していこうと思います 』
ありがとうございます。


 『 お体に気をつけて、お元気で・・・ 』
           ・
           ・
  『 又、お会いできますように。。 』

            にしたにや海華 女将
 

総合4

投稿者さんの にしたにや 海華 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月01日 16:34:42

親切な従業員さんで心地よく過ごせました。
蟹をいただきにいったのですが、美味しくて量も大満足でした。
来シーズンも是非おじゃましたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
にしたにや 海華 2012年01月10日 10:20:20

 
  『 御来館 ありがとうございました 』

   「コメント」をいただいておきながら
       返信が大変遅くなり
      『 申し訳ありません 』


     カニにも満足いただけた様で
      嬉しく拝見致しました。

         これからも
   「いいカニを提供させていただけるよう」
 『 海華みんなで がんばっていきます 』ので

   『 又、来シーズンも お顔を見せて
     いただけたら 幸いでございます 』


 寒くなって香住も雪景色に変わってきました。
 お身体に気をつけて
  『 お元気で お過ごし下さいませ 』

            にしたにや海華 女将

総合4

投稿者さんの にしたにや 海華 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月26日 14:54:31

<お客様の声>を参考ににしたにやさんに決めたのですが
流石、おいしかったです。
仕事の都合で行けなかった主人と今度一緒に行かせて頂きたいと思います。

にしたにやさんで、お土産に食べたカニと同じものを買って帰りたかったのですが
お送りしかないとのことで、近くの漁港で買って帰ったのですが
ハズレだった様でおいしくなかったので
同じクオリティのカニのお持ち帰りが出来たらいいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
にしたにや 海華 2012年01月10日 10:05:13

 
  『 御来館 ありがとうございました 』

 『 返信が遅くなり 大変申し訳ありません 』

   かにも美味しく召し上がられた様子で
      嬉しく拝見致しました。


  土産の持ち帰りの御用意ができなかった
         ようですが、
     「お帰り前日の21時まで」に
       言っていただければ
    御用意させていただいておりますので
     『 又、お申しつけて下さい 』


 寒くなってきました。お身体にお気をつけに
 なって、お元気で・・・
 『 又、お顔を見せていただけますよう、
            お待ちしております 』

            にしたにや海華 女将

総合4

マジン2330さんの にしたにや 海華 のクチコミ

マジン2330さん [50代/男性] 2011年09月24日 12:30:35

台風の被害で、国道9号線の一部通行止め区間回避したり、浸水している田んぼや畑を道路沿いに見たりしながら、にしたにや海華に、予定よりも早く着きました。気持ちよく迎えて頂いて、部屋に案内してもらった後、早速お風呂に入りました。周りはとても静かで、滞在中は、静寂の中で過ごす事が出来ました。部屋数も少しなので、設備は予想したとおり簡素でした、だけど必要最小限のものがそろっていて、かえって落ち着きました。。建物が新しいせいもあるのでしょうが、掃除も行き届いていて、一日の内にも何回か点検されているように思いました。さて、楽しみにしていた食事ですが。台風のせいで数日漁が出来なかったからと思いますが、かに刺しが冷凍ものだったのが残念です。だけど質の良いカニと、美味しいステーキでおなかいっぱいになりました。値段からすると満足です。特に焼きカニは、質も量も大満足でした。昨年食べた間人カニはもっと美味しかったのですが、かなり高価でした。今度は、カニの漁の出来る日に止まって、美味しいカニ刺しをいただきたいです。部屋に櫛が無かったのと、サウナの電源が切ったままだったのが残念。スタッフはみんな素晴らしく、滞在中は気持ちよく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
にしたにや 海華 2011年10月14日 09:38:44

  マジン2330さま

 『 返信が大変遅くなり
           申し訳ありません 』

 時間を追っかけながら過ごしていると
 『 アララ・・・
    こんなに日が経ってしまいました 』


    台風の大嵐の直後という事で
    道もいたる所で寸断されたりで
   大変な時にわざわざお越しいただき
    『 ありがとうございました 』

       紅ずわいがには、
    松葉かに(間人がに)に比べますと
       身もやわらかく
    鮮度が早く落ちていくカニなので
    刺しは、直ぐ黒くなるのを防ぐため
  強いパーシャルに入れておいて捌きますので
       多少「ジャリッ」と
     してしまったかもしれませんね。
    『 申し訳ありません 』でした。

 海華は築18年を向え、初心を大切に
 美味しいカニを提供できますよう
 がんばって行きますネ。

 『 お体に気をつけて、
      お元気でお過ごしくださいませ 』

            にしたにや海華 女将

総合4

投稿者さんの にしたにや 海華 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月17日 14:47:40

貸し切り風呂に一言。最低2人は入れるだろうと思ってたので、一人用には驚いた。自宅のお風呂より狭くしかも脱衣室にエアコンとかも無く、汗だくでした。シャワー室と呼ばれている部屋も更衣室が一つしかなく、いかにも有りますよー的な感じで、実際にはとても使い勝手が悪い。海辺の民宿って感じじゃないです。お部屋はエアコンをガンガンつけてるけど、館内はメチャクチャ暑いから部屋から出たくなくなるし…。スタッフの方々はとても感じ良く、食事も食べきれない程で満足です。お世話になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
【 夏得 】 夏こそ「にしたにや海華」で! 『 スタッフと 天然温泉と 但馬牛しゃぶで英気補充♪ 』
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
にしたにや 海華 2011年08月25日 18:08:28

 
 『 御来館 ありがとうございました。 』

 今年は特に とても暑いお盆
 ということもあり・・・汗だくになられ
 御迷惑をおかけしまして・・・
 『 申し訳ありません。 』

 設備的には
 完ペキになかなかできないのが、悲しいこと
 ではありますが・・・


 「 香住の大地に感謝しつつ
   そこから生まれる 美味しい食材を
   体いっぱい あじわっていただけますよう
   がんばっていきたい! 」
  と思っています。


 『 ありがとうございました。 』

            にしたにや海華 女将
          (2011年08月25日 18:08:28)

*********************

昨年に引き続き、本年(2012年)もご予約いただき
ありがとうございます。
またお会いできます事を楽しみにしております。

            にしたにや海華 女将
          (2012年06月18日 19:58:00)

*********************
 

総合4

yasumama1017さんの にしたにや 海華 のクチコミ

yasumama1017さん [30代/女性] 2011年07月29日 13:49:32

7/27・28と1泊でお世話になりました
海水浴が目的で行きました。
こちらの海は子供の頃からずっとお邪魔しているのでキレイなのは文句なしです!!(すごい透明度です)

お部屋は広くて(10畳)よかったです。3人には十分すぎでした♪
が、何だろ?変なニオイがしました。湿気かな?すぐ気にならなくなったのですが・・・

お料理は文句なしの豪華さ&おいしさでした。
海水浴目的でこんなお料理を頂けるってのは最高だと思います。

ただ食事場所の案内がなく、どこの部屋なのか?行ってもいいのか?わからなかったのは残念。
到着時のワンコアクシデントがあったので仕方ないのかもしれませんが・・・
あのアクシデントも子供は大喜びでしたが(←お散歩気分満喫♪)主人は嫌がってました(少々犬嫌い)「アクシデント」だから仕方ないって言ってました。

ちょっとわがままになりますかね?
海水浴後の着替えがシャワー室のみでってのは面倒でした(^^;)他では水分をふきとり、そのままお風呂へ入ってたので。
しかも(玄関に注意書き看板がありましたが、アクシデントのせい?)着替えをシャワー室に置くのを皆、気付きませんでした。戻って初めて気付き慌てました。チェックイン時に口頭で説明が欲しかったです。
それと着替えの置き場所ですが、不用心だと思いました。シャワー室は知らない男女、皆一緒ですよね?脱衣カゴにポンってのはどうかと・・・ロッカーなら安心したかな?
翌日も海へ入り、帰りにシャワー室をお借りしたのですが、着替えは全部車の中に置いて行きました。

皆と話したのですが海水浴向けでなく別目的でお世話になったら最高だったかな?ってことになりました。(料理最高だし・・・)
冬にでも料理を堪能しに行きたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
にしたにや 海華 2011年08月12日 15:31:40

  yasumama1017 さま。


  『 先日は御家族でお越しいただき
           ありがとうございました。 』


        御到着の際には、
    「おばーちゃんのトイプードルが脱走」
            して、
       「ロビーで大はしゃぎ」
        してしまいまして

         大変・たいへん
     『 申し訳ありませんでした。 』


          従業員も
      私まで・・・パニックになり、

     シャワー室のご説明を忘れてしまい
     『 御迷惑をお掛けしました。 』


         短い夏に加え、
    海水浴目的のお客様も半数という事で

   『 シャワールームも狭くて
              申し訳ありません。 』


     なにかとご迷惑お掛けしました。
        『 反省!! 』


      「ワンコアクシデント」で
     他の方にも御迷惑を掛けないよう
    『 躾けも気をつけていきます。 』


 『 色々なコメントも参考になりました。
             ありがとうございます。 』


         これに懲りず、
   『 またの御来館 お待ちしております。 』


            にしたにや海華 女将

総合4

投稿者さんの にしたにや 海華 のクチコミ

投稿者さん 2011年04月28日 23:40:35

今シーズン初で最後の(?)カニをいただきに海華に宿泊させて頂きました。
食事は申し分なく、香住カニも初めてでしたがあっさりとして淡白で、非常に美味しかったです。但馬の厳選食材としてノドグロと但馬牛を追加しましたが、どちらも満足しました。また、タイミング的に部屋食も出来たので良かったです。
部屋は個人的に畳部屋が好みなので良かったですが、ロケーションは決して良いとは言えず、民家と田んぼと学校に囲まれた立地でしたのでレジャー感には乏しく、景色は満足出来ませんでした。
また、大阪からの宿泊でしたが香住自体マイカーでのアクセスに不便で距離があり、遠かったです。
ただ、今回の小旅行のコンセプトとしては旅館で美味しい食事に癒されるというものでしたので、充分満足出来るお宿でした。
あと香住港も近く、天気もギリギリ晴れていたのでかすみ丸にも乗船出来たので良かったです。
また機会があれば訪れたいと思いました。
今回は有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
にしたにや 海華 2011年05月04日 17:30:06


      この度は遠い所
  にしたにや海華 に御来館いただき
    ありがとうございました。

      京阪神から・・・
 近いようでなかなか遠い日本海ですが、
 「但馬・香住の食材も美味しく
    召し上がっていただいた」との事で、
  嬉しく拝見させていただきました。

       景色は・・・
      おっしゃる通りの
    田んぼに囲まれた所なので、
     良いとは言えませんね。

       これからも、
    恵まれた自然の美味しさを
    皆様にお届けできますよう
     がんばっていきます。


コメントをご投稿いただき ありがとうございました。

            にしたにや海華 女将

総合4

ちはる7848さんの にしたにや 海華 のクチコミ

ちはる7848さん [30代/男性] 2011年03月01日 14:40:38

気の合う仲間3人で利用しました。食事も美味しく大変満足です。リニューアルしたばかりという事で部屋も綺麗でまた利用しようと思います。お願いとしては、脱衣場に時計の設置とドライヤーが2つあれば良かったです。道路から敷地内に入る溝も埋めた方が安全だと思います。仲居さんや従業員の方が親切で笑顔も良かったです。

【ご利用の宿泊プラン】
お陰様で【予約の取れない宿No.1】 「にしたにや海華」で『松葉ガニフルコース』をお楽しみください♪
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年02月
にしたにや 海華 2011年03月07日 18:05:48

  ちはる7848 さま

 御来館 ありがとうございました。

お客様の目線でお気づきの点を聞かせていただきまして、
色々と参考になりました。

・時計は、
 「ゆっくりしていただく為には、ない方がいいのかなー」
 と思っていましたが、
 お客様としては、
 「皆さまとのお食事の待ち合わせの時間などもあるので
 必要なんだな」という事もわかり、
 『 つけさせていただきました。 』

・ドライヤーは、“ 悲しい事に ” 電圧の関係で
 2っつけるとブレーカーがおちてしまい、大がかりな
 工事が必要となり、
 『 ちょっと無理になってしまいました 』が

 「お部屋での貸出し用があります」という、はり紙を
 させていただいて
 「不便をかけてしまうのですが・・・」
 それで、ちょっと対応させていただこうと思います。

・駐車場のみぞぶたは、
 土木の届出などのややこしい規定があり、
 『 うめることが できないのです。 』

 ふたも、新築した時はあったのですが
 道路がせまいため、すれちがう時に車が
 駐車場に入ってすれちがい、その際に
 「音が この静かな村にひびきわたり、また、これが
 うるさくて・・・」

 色々と・・ねっ・・・、ごめんなさいね。

私達は、ずぅーとこの宿の中で動いているだけでは
感じない点や 色々な目線での御意見をきかせて
いただいて 『 ありがたく 思っています。 』

なかなか改善できない点もありますが・・・、
なおせる点は直して、1人でもたくさんの皆様に
『 ほっこり、ゆっくりしていただけますよう 』
がんばりますね。

遠い所、ど田舎の佐津の地へ来てくださり
 『 本当に ありがとうございました。 』


            にしたにや海華 女将

総合4

おくちゃんです。さんの にしたにや 海華 のクチコミ

おくちゃんです。さん [30代/男性] 2010年11月02日 01:11:12

妻と二人で利用させて貰いました。
以前、佐津地区の別の施設を利用した際に、この「にしたにや海華」さんの前を通り掛かり、広い敷地に立派な佇まいが印象に残っており、この度利用させて頂きました。

結果、期待通りの施設内容とそれに負けないサービスを受ける事が出来て大変満足させて頂きました。当日は木枯らし1号が吹き付けた直後の旅行で大変寒い一日でしたが、到着した頃にはロビーやお部屋を適度な温度で暖めてくれていた事が嬉しく思いました。

もう何年も香住地区の春の「紅カニ」を恒例で楽しませて貰っていましたが、今回初めて秋の「紅カニ」を体験。味は春と殆ど変わりませんが、ここ「にしたにや海華」さんは蟹を食べやすいように剥いていただけるので、食べる事に専念できました。
何時も途中でギブアップしていた妻も最後の雑炊まで辿りつけて、大変喜んでおりました。
特にご自慢の「宝楽焼」は味がプリプリで他では味わった事がない食感で思わず「たまらんっ」と叫んでしまいました。
翌朝の朝食も蟹ご飯や茶碗蒸しのような手の込んだ内容と、量的にも程よい感じで美味しく全ていただきました。

一つだけ欲を言うならば、夕食の際に別個室で戴く事になるのですが、他のお客さんの対応もあって、結構ドタバタと移動されて対応されていたのが気になってしまいました。
少人数で、あのようなサービスを対応されるので大変だとは思いますが、ゆっくり食事を戴いている身としては、どうしても急がれている物音が聞こえて来ると忙しなく感じてしまいます。

前途の通り、香住方面の宿には沢山お世話になりましたが、ここ佐津の浜辺はこの辺りでは一番綺麗な海だと私は思います。何時も着いたらここの浜辺を散歩します。
一度、夏場に海水浴で来てみようと考えていますので、その節はまたお世話になりたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
にしたにや 海華 2010年11月18日 14:18:00

 おくちゃんです。さま

この度は、
にしたにや海華に御来館いただきまして
ありがとうございます。

コメントをいただき、
嬉しくはいけんいたしました。

いっぽう、
秋からしんまいスタッフも加わり、何かと
「ドタバタ」してしまったようで・・・
大変申し訳ありませんでした。
もう少し余裕をもった接客ができますよう、
みんなでがんばっていきますね。

奥さまのポッコリおなかが、
とてもほほえましかったのを 覚えています。
今度は御家族3人で佐津の海へ・・・
そして、海華へ・・・ いらして下さいね。
みんなで おまちしています。

お体に気をつけて、
 がんばって!! 可愛い赤ちゃん産んで下さいね。

            にしたにや海華 女将

総合3

投稿者さんの にしたにや 海華 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月05日 21:59:51

洗面用タオル、部屋にコタツかテーブル・座椅子などがあればよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
【冬】カニの本場・香住で、「 お得に☆ 美味しく★ 楽しく◎ 」 3拍子揃った『 かいかコース 』
ご利用のお部屋
【【1階】和室のベッドルーム つつじ12畳(トイレ・洗面付き)】

総合3

投稿者さんの にしたにや 海華 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月10日 12:55:15

当分カニはいらないと思うほど、しっかり頂きましたが、最後の雑炊はやはり入れたご飯が煮詰まってきたら、卵をとじ入れ、蓋をして火を止めて蒸らしてから蓋を開けるという作業が美味しく頂く手順と思うが、
当日は蓋もなく、中居さんが適当に卵を入れてついでに海苔までお鍋の中にちぎって入れてしまい、蒸さずじまい。
何だか、えー?!と声も出なかったという感じで、最後の締めができなかったという印象です。 これではコスパが良いとはいえません。

朝食後、部屋にコーヒーのサービスあったのは嬉しかった。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
にしたにや 海華 2018年02月19日 19:08:26

たくさんの宿からにしたにや海華に
お越しいただき、誠に
『  ありがとうございます  』


雑炊の件はお客様に要望を聞くべきでした。
申し訳ございません。

当館は長年のやり方として、ご飯を入れ、カニの身もいれ強火でグツグツと沸騰させるとお米の粒がふっくらしてきます。
そこで火を止め卵を流しいれ、ご飯と卵をからませあうとかにのだしとご飯と卵がうまくからみあい最高のカニ雑炊となります。
最後にネギと自慢ののりもいれると完璧です。


こちらのやり方で、最後の雑炊を締めくくってしまい申し訳ございません。



まだまだ冷えますが、お体に気をつけてお過ごしくださいませ。


にしたにや海華 若女将

ご利用の宿泊プラン
「 柴山カニの最高級品 番カニ(ばんがに) 」を満喫♪ 『 ぜいたく☆コース♪ 』
ご利用のお部屋
【和室10畳(トイレ・洗面付き)】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの にしたにや 海華 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月02日 21:30:40

旅館の雰囲気はとても良かったですが、食事場所は他の宿泊客と壁一枚で天井からは声が筒抜けガヤガヤとうるさい状態で落ち着いて食べたかったのにとても残念でした。お風呂はとても綺麗で露天風呂も有り気持ち良かったんですが、サウナの温度が低く電源も何処にあるのか分からず楽しみにしていたサウナが期待ハズレでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月

総合3

投稿者さんの にしたにや 海華 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月24日 14:33:51

蟹の冷しゃぶは雑感がありました。デザートのアイスキャンディーは賛否両論でしょう(笑)エアコンのメンテナンスをされた方がよいと思います。おトイレの臭いも気になりました。皆さん、笑顔で気持ち良かったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年08月
にしたにや 海華 2013年08月27日 11:18:41

 
   毎年。。御来館していただき
   『 ありがとうございます 』

 大勢のお客様で、何かとご迷惑をお掛けして
   『 すみませんでした 』

  御指摘された事なども気を付けて
  これからも がんばっていきます。
  ありがとうございました。


  まだまだ暑い日が続きますので
  『 お体に気をつけて下さいませ 』

            にしたにや海華 女将

総合2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの にしたにや 海華 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月16日 13:17:34

蟹だけの目的なら良いかと思います。
高い料金を支払っているので、それなりの対価を求めてしまい総合的な評価です。バイト感覚での接客とトイレが気になりました。臭い、蜘蛛の巣、スリッパは中が剥がれていた。
折角のサービスの朝のコーヒー、お部屋に運ぶなら事前に説明して欲しい。突然来られても着替えや荷物整理など、直ぐに受け取り出来ない場合があります。
おひつから蒸気で水が溢れテーブルが水浸しなのに、それは仕方がないは無いと思いますが?
拭きもしないのはどうなのでしょう?
女将さんの一生懸命さだけが印象的でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【冬】カニの本場・香住の「 にしたにや海華」 で 『 かに☆フルコース 香住♪ 』
ご利用のお部屋
【和室のベッドルーム(ユニットバス・トイレ付き)】

143件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ