楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

肘折温泉 大友屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

肘折温泉 大友屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.61
  • アンケート件数:383件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.57
  • 立地4.32
  • 部屋4.54
  • 設備・アメニティ4.40
  • 風呂4.52
  • 食事4.54
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

78件中 61~78件表示

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

まんぷく5372さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

まんぷく5372さん [50代/女性] 2015年05月10日 19:07:28

楽天の口コミを参考に旅館の予約をとりました。
結構山奥、山中で着くまでは心配になりましがゆっくりくつろげる接客のよい旅館でした。部屋は和と洋のバランスがよくベッドもGOODでした。密集されてる比較的小さい旅館なので宴会時間のカラオケが客室に響くのは少なからず有り得る想定内の出来事なのかもしれませんが、あえて小さい旅館でゆっくりしたい客にとっては数時間でも騒音になると感じまた。私達はTV!OFFですぐ休んだ為、騒音は短間の辛抱でしたが..ちょっと残念
料理はとても新鮮なお刺身に主人が感激してました。私はお刺身が苦手な為で二人前を食べたのですがぶり?ハマチ?一種類だけの刺身盛りだったのに苦笑。天ぷらもサクサクしてて美味しかったのですが量は少なくてもよいので種類があったらもっと嬉しい~
浴室、客室清潔感があり
気持ちよく過ごす事ができました。また利用したいと思います。お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【1日2組限定】和モダンな和洋室で過ごすワンランク上の休日
ご利用のお部屋
【禁煙【和洋室】シモンズ社製ベット付き】

設備・アメニティ3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

KITAMURA-PA2さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

KITAMURA-PA2さん [50代/男性] 2015年04月27日 01:15:03

山間の温泉らしく、夕食も朝食も山菜尽くしの手作りのりょうりでした。知らない山菜が沢山出て、美味しく堪能できました。温泉の泉質が濁り湯で熱めのお湯で出張の疲れも癒されました。到着が遅れたのですが、夕食の段取りも親切に変更していただき助かりました。また、次回の出張の際も利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】たまにはひとりで温泉旅行♪特典付プラン
ご利用のお部屋
【寛ぎの和室8~10畳(ウォシュレットトイレ付き)】

設備・アメニティ3

ゆきちゃん012さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

ゆきちゃん012さん [60代/男性] 2015年02月24日 17:25:18

豪雪地帯の温泉ですが、旅館まで道路にはまったく雪がありませんでした。
施設そのものは古いようですが、綺麗にされており、気持ちよく利用させていただきました。洗面台が単なる手洗いのみで、水の止まりが悪かったので、手を入れるといいと思います。また、廊下の音が入ってくるのは、人によっては気にすると思います。
貸切り風呂はゆっくり入れて良かったですが、大浴場はカランが少なく(3つ?)、混む夏場などはどうするんだろう?と心配になります。
食事は食事処でとりましたが、他のお客さんとは区切られた個室で、ゆっくり味わうことができました。味も量も満足できるもので、仲居さんの応接も気持ちのいいものでした。
全体としては満足できる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
ご利用の宿泊プラン
【4つ星以上の宿100選】ひのきが香る貸切風呂無料☆1泊2食付き満腹プラン
ご利用のお部屋
【寛ぎの和室8~10畳(ウォシュレットトイレ付き)】

設備・アメニティ3

yahoenさんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

yahoenさん [40代/男性] 2013年07月20日 20:00:33

これまでほとんど未踏の山形。以前テレビで見て気になっていた肘折温泉で宿探し。お値段と「ウォシュレット」の一言で決めました。7/18(木)に宿泊。
前泊地の郡山から山寺に立ち寄り昼食。大雨の影響が心配だったので宿に電話すると「寒河江から来ちゃダメ」「R13~R458で来て」との指示。「途中土砂崩れがあって・・・」とか。とにかく指示通りに進むとR458から迂回路の看板が出ていた。後で聞くと、もともと5月から秋まではこの迂回路なのだそうです。で、山寺から2時間弱で15時前に無事到着。温泉街の道幅が狭く駐車場は少し離れており、車を預けて宿の人が停めに行く形式でした。
大雨の影響とのことで施設が一部使えなかったり、マッサージが呼べなかったりと少し残念な部分がありましたが、望外にも無線LANが使えたり、公衆浴場の無料券がもらえたり。
料理は朝晩とも多すぎるぐらい。山菜中心の先付けだけでも十分な量に感じました。
風呂も申し分なく、良く温まれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
【一泊夕食付】源泉かけ流しの温泉宿でのんびりプラン
ご利用のお部屋
【寛ぎの和室8~10畳(ウォシュレットトイレ付き)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月16日 08:44:01

部屋は和洋室だったんですが、広くて綺麗でとても良かったです。
ただお風呂が熱くて、入るのに苦労しました。
温泉街も風情があり良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
【1日2組限定】和モダンな和洋室で過ごすワンランク上の休日
ご利用のお部屋
【禁煙【和洋室】シモンズ社製ベット付き】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月23日 08:10:41

8月17日に宿泊しました。
接客の方が明るく心地よさを感じました。
食事(夕食・朝食とも)も充分満足しました。
帰りにはお土産まで頂戴し、感激しました。
一部がけ崩れ等で迂回し、移動時間は少しかかりましたが、その分を接客対応等
充分にカバ-してくださり感謝しております。
いたれりつくせりといった感じで、また是非利用したいと思いました。
お世話になり有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【贅沢空間】和洋室で過ごす♪1泊夕食付き
ご利用のお部屋
【禁煙【和洋室】シモンズ社製ベット付き】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月07日 13:00:46

サービス・食事は大変よかったです。露天風呂が無いのでおしいって感じです。それと、泊った部屋がバス・トイレなしだったからかも知れませんがドライヤーが女風呂の洗面に無く、髪を洗って乾かす時 なんか
廊下の洗面所みたいなところで、なんとなく恥ずかしかった。重くても
ドライヤーは持参したほうが良いと思います。 立地は途中の道路事情が(陥落等)大変悪いので余裕をもって明るい内に到着するほうが良いかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】気軽に1泊2食☆リーズナブルプラン
ご利用のお部屋
【寛ぎの和室8~10畳(バス・トイレなし)】

設備・アメニティ3

2525ペこさんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

2525ペこさん [50代/男性] 2012年02月28日 08:00:45

サ-ビスも良かったし、朝食のおいしさには感激しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】気軽に1泊2食☆リーズナブルプラン
ご利用のお部屋
【寛ぎの和室8~10畳(バス・トイレなし)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月09日 15:36:19

12月31日に宿泊しました。年末年始なのに通常料金より千円高いだけなので、お正月用の特別料理をださないのだと思いましたところ、大晦日の夕食のあとには年越しそばのサービス、元日の朝は郷土のお正月料理とお銚子のサービスまであり驚きました。
雪が山形県で一番多い地域らしく雪の壁にはさまれた道、賑やかではありませんが、可愛い郵便局、銭湯など、まるで映画のセットに紛れ込んでしまったかという気にさえさせられてしまうような細いメインストリート。東北の豪雪地帯の厳しさの中、湯治のお客様と旅館のお客様を分け隔てなく一生懸命心からおもてなししてくださる宿でした。
家族的な古いお宿なので、玄関付近、廊下などは寒いのですが、身体が冷えれば温泉へ。2~3軒隣には、公衆浴場「上の湯」の入浴も可能で、熱い宿のにごり湯と対照的な透明なややぬるめのお湯も楽しめ私たちには最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
贅沢な空間で過ごす和洋室☆貸切檜風呂付プラン
ご利用のお部屋
【禁煙【和洋室】シモンズ社製ベット付き】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月08日 23:59:46

レトロな雰囲気の温泉街で、派手さがなく落ち着けて良い気分転換になりました。
宿も私一人のために駅まで迎えてくれ、帰りのバスでは従業員のみなさん総出で手を振ってくれました。ロビーの一角には囲炉裏もあるアットホームな雰囲気の宿で、一人で気兼ねなく過ごせました。そして一番がお風呂、飾り気のない昔ながらの雰囲気に加え、お湯がとてもよかった。
食事は適量でしたが、もう少し地の素材に徹しきれていれば、なおよかったと思います。
機会を見つけてまた行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
ご利用の宿泊プラン
ひのきが香る貸切風呂無料☆1泊夕食付きプラン
ご利用のお部屋
【寛ぎの和室8~10畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月23日 22:59:15

温泉街は、古きよき湯治場の風景がそのまま残り、一目で感動しました。
宿はリニューアルされていますが、伝統を感じる雰囲気がありました。
温泉は比較的熱めでしたが、湯上りがさっぱりして、気に入りました。
食事は山の幸が満載で、さっぱりとした食事が好きな私にピッタリでした。
毎朝開催される朝市は楽しく、狭い通りを路線バスが悠然と通る風景にはびっくりしました。
今度は、プライベートで訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
ひのきが香る貸切風呂無料☆食事部屋出し1泊2食
ご利用のお部屋
【寛ぎの和室8~10畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月26日 14:17:27

評判どおりのいい旅館でした。ただし、せっかくの機会ですので、気づいた点について、
述べさせていただきます。
①貸切風呂は温泉水ではないと思うのですが(もし温泉水でしたら申し訳ありません)、
その旨の標記をされたほうが親切だと思います。温泉でなくても「ひのき」の香りを
楽しむ方には大変いい風呂だと思いますから。
②貸切風呂の脱衣所にあるゴミ箱は、毎日点検されればよいと思います。連泊しましたが
前日のごみが残っていましたので。
③貸切風呂の窓の締りが一部だけ調子悪かったので、一度点検されたらと思います
④食事は、おいしく、量も十二分でした。あれだけの量は、女性には中々食べきれないと
思います(大食漢の私でもさすがにギブしました)ので、事前に、調整可能なメニューを
用意されたらいかがでしょう。(最低6~7品の基本献立と、プラスアルファできるメニ
ューの提供)
⑤連泊したためかどうか、前日の布団がそのままでしたので、是非一度布団をあげて、シ
ーツの交換もお願いしたいと思います
以上、気づいたことを述べましたが、コストパフォーマンスは素晴らしいと思います。よ
く動かれる男性のお手伝いの方や気さくな女将さん、ご主人も心地よいです。そして極め
つけは泉質だと思います。皮膚の悩みで探し当てた温泉でしたが、大正解でした。
いい旅館はさらにい旅館になっていただければ、という思いから色々申しましたが、これ
からも名湯肘折温泉のために頑張ってください。機会があれば、家族を連れてきたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
ご利用の宿泊プラン
ひのきが香る貸切風呂60分付き☆食事部屋出し1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【寛ぎの和室8畳~10畳(トイレ付)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月04日 17:52:27

正月の雪降る中、旅館の旦那さんが運転する車で新庄駅から宿へ向かいました。回りは一面の銀世界、それでも例年の半分くらいしか降ってないとのことでしたが到着から翌日出発まで雪はやみませんでした。雪景色と温泉を満喫したいなら銀山温泉もよいですが、ここ肘折はサービス、料金、料理、温泉どれもトップクラスです。一晩の短いやすらぎの時でしたが、宿の女将さんはじめ皆さんやさしく接してくれて女房ともども感謝しております。ありがとうございました。また機会を見つけて訪ねたいと思います。本当に楽しいひとときをありがとう!

【ご利用の宿泊プラン】
ひのきが香る貸切風呂60分付き☆食事部屋出し1泊2食プラン
寛ぎの和室8~10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
ご利用の宿泊プラン
ひのきが香る貸切風呂60分付き☆食事部屋出し1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【寛ぎの和室8~10畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月20日 20:32:24

檜風呂は綺麗で気持ちが良かったですが時間を予約では無く、空いていれば入れるシステムなので、予約出来れば、予定がたてやすいと思います。宿のまえの源泉で玉子を温泉玉子に茹でられるようですが、説明書きなどもなく、結果的にチャレンジ出来ませんでした。良い売り物になるのに、残念です。

【ご利用の宿泊プラン】
ひのきが香る貸切風呂60分付き☆食事部屋出し1泊2食プラン
寛ぎの和室8~10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
ひのきが香る貸切風呂60分付き☆食事部屋出し1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【寛ぎの和室8~10畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月04日 18:44:29

家庭的なサービスです。 
お風呂は◎
古き温泉街。道は狭し

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】温泉効果で疲れを癒す・・・1泊2日からのプチ湯治プラン
ご利用のお部屋
【寛ぎの和室8~10畳(バス・トイレなし)】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

m.nabeさんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

m.nabeさん [60代/男性] 2017年11月08日 09:56:27

部屋は広さは十分できれいに整っていました。トイレは少し狭いものの、部屋全体としては評価は大変良かったと思います。
食事は夕食、朝食ともボリューム十分で、大変美味しい料理がいくつも有り、満足です。
温泉卵作りや朝市も楽しめました。
一つだけ残念なのは、温泉そのものは大変良かったのですが、お風呂のイスがイマイチだった事と、難しい問題ですが、蛇口の数がもう少し欲しかったですね。
全体では大変良かったので、いつかまた訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
【早割30・平日限定】得する気分♪早めの予約で人気のシーズンもお得な旅!
ご利用のお部屋
【禁煙【和洋室】シモンズ社製ベット付き】

設備・アメニティ2

はまちゃん0809さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

はまちゃん0809さん [50代/男性] 2014年11月10日 19:31:04

1年ぶりで2泊3日の宿泊でした。
とてもおいしいごはん・リラックスできる部屋・湯治気分になれるお風呂と言うことなしです。
最後に旅立つときに、女将さん・旦那さん?・料理長さん?まで見送ってくれたのがとても印象に残りました。
また来年来ます。

寒河江方面の道路はいつ開通しますか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
【4つ星以上の宿100選】ひのきが香る貸切風呂無料☆1泊2食付き満腹プラン
ご利用のお部屋
【寛ぎの和室8~10畳(ウォシュレットトイレ付き)】

設備・アメニティ2

じゃるっ子さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

じゃるっ子さん [40代/男性] 2009年11月02日 14:21:23

 外から見るとレトロな旅館。館内は小奇麗にされており、清潔感がある。各階にちょっとしたラウンジがあって、くつろげる。
 なんと言っても「部屋食」ができるのが嬉しい。それも朝食までも部屋食。飲み物等の持ち込み用に冷蔵庫を使ってよいとの案内もあり。
 風呂は、大小あり時間で男女別になっている。大風呂はよいのだが、小風呂は体を洗う場所と風呂が近すぎて、石鹸が湯船にはいってしまいそう。家族風呂としてあるヒノキ風呂は、空いていれば入れる仕組みでとても便利。ヒノキ風呂があるからポイントアップ。
 残念なのが設備・アメニティ関連。部屋の洗面台はお湯が出ない。ドライヤーの配備は部屋には無し(貸し出しも無し)。湯上りで汗かきながら、狭い風呂場でひとつのドライヤーを取り合うことになる。剃刀も部屋にはなく、風呂場配備。朝などは、既になくなっていてフロントにもらいに行くことに...。アフターシェービングローションなどの最低限の化粧品も無し。事前によく調べればわかるのだろうが、プライベートを大切にするのであれば、もう少し工夫ができそう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用の宿泊プラン
ひのきが香る貸切風呂60分付き☆食事部屋出し1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【寛ぎの和室8畳~10畳(トイレ付)】

78件中 61~78件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ