楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

定山渓温泉 ホテル鹿の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

定山渓温泉 ホテル鹿の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.76
  • アンケート件数:1341件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.95
  • 立地4.32
  • 部屋3.54
  • 設備・アメニティ3.59
  • 風呂4.29
  • 食事3.61
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

951件中 881~900件表示

投稿者さんの 定山渓温泉 ホテル鹿の湯 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月09日 12:12:36

部屋の冷房が 全く効かず 子供も眠れなく 大変でした
窓を開けようと思っても 網戸から 小さい虫がたくさん入ってきます
扇風機ぐらいあれば 全然違うのに・・・・
食事も 19時45分ぐらいに 言ったのですが ハーフバイキングでテーブルにセットされていたのですが あれは レストランオープン前からセットしてますよね・・・
席をずっとブロックされていたようでしたので・・・
夕食時間を だいたい聞いて セットしたほうが 言いと思います
折角の物をほとんど手をつけれませんでした。
人数不足なのか 食べたものを下げる人がいなく 隣の席に 食べ残しが
最初から 最後まで ずっとそのまま有り 不愉快でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

定山渓温泉 ホテル鹿の湯 2006年08月12日 11:11:34

この度はご利用いただき誠に有難うございました。お食事会場の件、誠に申し訳ございません。改善策を考え実施したいと考えます。クーラーにつきましては、整備点検を徹底いたします。失礼ばかりで心からお詫び申し上げます
。またの機会ございましたら是非ご利用くださいませ。(フロント課長 箱根 聖久)

投稿者さんの 定山渓温泉 ホテル鹿の湯 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月07日 21:08:37

今回は家族4人で泊まりました。お部屋も掃除がいき届いていて綺麗でした。
温泉に入れない方の為にも、大浴場の場所にはドライヤーがあるのに、お部屋にドライヤーがあったらよかったいいのになぁと思いました。値段が安いのに食事も食べきれないくらいの量で、お腹いっぱい食べれてとても満足でした。朝のバイキングも品数が沢山ありよかったと思います。ご飯がおかまから無くなっていても中々持ってきてくれなくてちょっと残念でした。牛乳がとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

定山渓温泉 ホテル鹿の湯 2006年08月12日 11:02:42

この度はご利用いただき誠に有難うございました。朝の朝食会場の件誠に申し訳ございませんでした。係に再徹底させていただきます。ドライヤーの件検討しておりますが、しばらくはフロント貸し出しのままで対応させていただきたいと思います。またのご来館お待ち致しております。(フロント課長 箱根 聖久)

投稿者さんの 定山渓温泉 ホテル鹿の湯 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月07日 14:52:22

7/29に夫婦で宿泊しました。大浴場は本当に広く、女性の方には炭の洗顔石鹸やシャンプー、リンス、ボディソープがセットで備え付けてあったのは気が利いていると思います。脱衣所も広く清潔でよかったです。また露天風呂が気持ちよかったので2度入りました。ただ初日の夜は修学旅行の団体とぶつかってしまい、落ち着いて入れなかったのは運が悪かったとしか言いようがなく、これは本当に参りました…。お風呂から出た所にちょっとしたくつろぐ場所があり、そこで冷たい水やウーロン茶が好きなだけ飲めるのは大変良いですね。ただ5/22のお客様の感想にもあるように、設置の場所にもう少し配慮があればもっとよかったと思うのですが、まだ直っていないのは研究・検討の結果でしょうか?そうであれば残念に思います。
夕食は部屋食でしたがかなりボリュームがあり、それぞれ北海道の食材が生かされていたようで、おいしく頂きました。また朝食はバイキングで、品数もかなりありとても全種類は食べられなかったほどです。私にとっては、特に北海道ならではの大好きなじゃがバターが好きなだけ食べれたのには大満足でした。ふかしたかぼちゃもおいしく、また新鮮な野菜サラダと甘いプチトマトもたくさん頂きました。牛乳プリンもおいしかったです。欲を言わせて頂くと、さらにもっと明確に北海道の幸にスポットを当てたメニューにできるとより満足度が高まったのでは、と思います。
お部屋の中は古さを感じましたが、特に際立った不快感はありませんでした。ただユニットバスの底に、黒い埃の塊がいくつも落ちていた点については嫌な感じがしたので、お部屋のお風呂には一度も入りませんでした。もともと、お風呂は大浴場の方に入ればいいや、と思っていたのでフロントの方にはいちいち言いませんでしたが…。
フロントの方々はとても丁寧で感じが良く、また湯めぐり用のタオルがバスケットに入っていて貸してもらえるサービスも良かったです。札幌から無料送迎バスが出ているのも良いですね。ただ、ロビーの分煙化にもう少し力を入れるべきでしょう。
全体的にはなかなかよかったと思います。機会があればぜひまた泊まってみたいです。あと少し、もっと今後、様々な点が改善されていることを期待しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

定山渓温泉 ホテル鹿の湯 2006年08月12日 10:58:01

御利用いただき誠に有難うございました。多岐に渡り御意見・御感想ありがとうございます。それぞれのセクションに早速連絡し対応させていただきます。お客様の御意見を元により良いホテルになるよう努めます。また是非お越しくださいませ(フロント課長 箱根 聖久)

投稿者さんの 定山渓温泉 ホテル鹿の湯 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月07日 13:44:23

まず建物が立派で驚きました。
玄関に到着すると、他のお客さんの荷物は従業員の方が持っていたのに、なぜか私たちの荷物は持っていただけませんでした。荷物が少なく見えたからでしょうか。温泉旅館でこういうことは初めてです。とても悲しくなりました。
でもフロントの方がとてもユーモアがあって優しい対応をしていただいたので、そんな気持ちも吹っ飛びました。
お部屋は窓からの眺めがとても素晴らしく感動しましたが、冷蔵庫に物が入れられないのはかなり不便です。
大浴場は広めで開放感があり、温泉も「ちゃんとした温泉」と感じられ、気に入りました。
夕食は部屋食でしたが、味も見た目もありきたりな感じですが、宿泊料金からすれば贅沢なほどです。
朝食のバイキングはいたって普通です。オレンジジュースが100%のはずなのにかなり薄かったです。
細かいところを改善していくと、とても素晴らしい旅館だと思いますので、これからも頑張って下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

定山渓温泉 ホテル鹿の湯 2006年08月12日 10:49:19

この度は御利用いただき誠に有難うございました。お出迎えの際は大変失礼致しました。係の教育再徹底させていただきます。お客様の声を元に更により良い旅館にしていきたいと考えます。御意見誠に有難うございました。またの御利用お待ち致しております。(フロント課長 箱根 聖久)

投稿者さんの 定山渓温泉 ホテル鹿の湯 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月07日 09:39:04

 友人3人で宿泊させて頂きました。何と言ってもお値段が安いので、本当にありがたいと思いました。しかし、お部屋に入ってアメニティやタオル等が2人分しかなかったり、お手洗いの電球が切れていたり……少しがっかりしました。フロントの方は、終始とても丁寧に優しく対応して下さったのですが、そんな方に苦情を言わなければならなかったのが心苦しかったです。湯めぐり用のタオルや地図等、とても助かりました。お部屋は、猛暑の日にはつらいクーラーの効き具合で、窓を開けると網戸では間に合わない羽虫が無数に入ってきて、結局汗をかきながらクーラーで我慢せざるを得ない状態でした。朝ごはんは、残念ながらまた食べたいと思えるものではありませんでした。温泉や、フロントの方のご対応が素晴らしかっただけに、勿体無いと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

定山渓温泉 ホテル鹿の湯 2006年08月07日 10:55:16

この度はご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
お部屋のセット・点検の件は指導・徹底致します。
クーラーの件は点検・整備を致します。
ご朝食の件は研究し、改善してまいります。
今後はお客様にお喜び頂けますよう、努めてまいりますので、
又の機会がございましたら、是非宜しくお願い致します。
この度のご宿泊、誠に有難うございました。
        (フロント課長 三和秀世)

投稿者さんの 定山渓温泉 ホテル鹿の湯 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月01日 20:11:33

1歳の長男と3人家族で利用しました。
定山渓の入り口に見える大きな建物に圧倒されました。
周辺を散策するには絶好の立地条件でした。
部屋食はオーソドックスなメニューながら
ボリュームはあったのですが全てあっさり味で
美味しくいただくことができました。
乳幼児用の浴衣があるのは個人的にポイント高かったです。
風呂場は男風呂にもベビーベッドがあるのは好感が持てましたが
願わくばオムツ入れやベビーチェアもあれば有難いです。
あと、細かいことですがロビーは分煙すべきと思いました。

ともかく、古い建物ながら館内は清潔が保たれ
また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

定山渓温泉 ホテル鹿の湯 2006年08月03日 12:15:47

この度はご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
ご指摘を頂きました件は研究致しまして、これからもお客様にお喜び頂けますよう努めてまいりますので、
又の機会がございましたら、是非宜しくお願い致します。
この度のご宿泊、誠に有難うございました。
        (フロント課長 三和秀世)

投稿者さんの 定山渓温泉 ホテル鹿の湯 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月26日 16:21:16

体調が悪く、夜の食事をお粥に変更依頼したところ、快く承諾してくれました。
お陰で美味しく食事を頂くことが出来、湯めぐり手形で他の湯も楽しむことが出来、心身ともに癒されました。
どうも有難うございました。また行きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

定山渓温泉 ホテル鹿の湯 2006年07月30日 11:07:38

この度は御宿泊いただき誠に有難うございました。お客様に御満足していただけたこと、何よりの事と存じます。ありがとうございました。又のお越しを、スタッフ一同お待ち致しております。
フロント課長 箱根 聖久

投稿者さんの 定山渓温泉 ホテル鹿の湯 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月24日 17:51:56

今時、冷蔵庫に持参した飲み物を入れる事が出来ないなんて、とても不便でした。なので、洗面に氷をはって冷やそうと思い、氷を求めた所有料との話。なんて、サービスも無い。部屋の浴室もへんなにおいがしてとてもでないけど、気持ちが良くない。夕食も、美味しくない、何もかも冷えている。温かい物1つもない。浴室にも長い階段があり、ヘルニアを患っていた友達には、とても不便でした。朝食は、バイキングだったのですが、料理が残り少なくなっても、中々補充されない。バンキングでパンもあるのに、コーヒーがない。駐車場においても、到着した際に何の説明も無かったので、帰る際到着時止めた場所に車があるとばかり思っていたのですが、ホテルから運行されているバスに乗り込み、自ら車を取りに行かなくてはいけないとの事。もう二度とこんな不快な思いをするような宿には、宿泊しません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

定山渓温泉 ホテル鹿の湯 2006年07月25日 22:04:06

この度はご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
その際、ご期待にお答えすることができずに誠に申し訳ございません。
冷蔵庫・氷に関しましては今後の課題にし検討してまいります。
ご朝食バイキングの補充の件は迅速にできますよう、指導・改善してまいります。
駐車場に関しましては、玄関前の駐車スペースが狭い為、ご迷惑をお掛け致しました。
お車の移動に際しましては、しっかりご説明致しますよう注意・指導してまいります。
今回のご指摘、誠に有難うございました。
         (フロント課長 三和秀世)

投稿者さんの 定山渓温泉 ホテル鹿の湯 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月12日 23:53:18

特に予約確認の連絡を頂き、とてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

定山渓温泉 ホテル鹿の湯 2006年07月13日 11:30:31

この度はご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
これからもお客様にお喜び頂けますよう努めてまいりますので、
又の機会がございましたら、是非宜しくお願い致します。
この度のご宿泊、誠に有難うございました。
        (フロント課長 三和秀世)

投稿者さんの 定山渓温泉 ホテル鹿の湯 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月12日 16:45:15

バス停から3分程度で便利でした。食事は個室で摂れ夫婦三昧メニューで品数が多くておいしく頂きました。風呂もゆったりしてよかったのですが、妻は足腰が悪く、風呂までの長くて、急な階段は辛かったようです。足腰の悪いお客が苦労しなくても風呂にいける様な工夫が欲しい。例えば、1階までエレベーターで降りて、1階から直接風呂に行けるような構造にする。もちろんこの場合、脱衣場も併設する。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

定山渓温泉 ホテル鹿の湯 2006年07月13日 11:29:18

この度はご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
お風呂は今後の課題として研究致します。
又のお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
有難うございました。
        (フロント課長 三和秀世)

投稿者さんの 定山渓温泉 ホテル鹿の湯 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月10日 11:57:42

まず駐車場が遠くにありバスで送迎するようなところにあったので不便でした。(1歳の子供連れだったので・・・)料金は安かったので今回は予算の都合で鹿の湯に宿泊しましたが、次行くことがあるとしたら今度は花もみじに宿泊したいです。お風呂は地下にあるし脱衣所からさらに階段で降りるという造りで小さい子やお年寄りには向かないと感じました。泉質の為と書いてありましたが床や浴槽など結構ヌルっとした感じがしました。夕食は今回なしのプランでしたので分かりませんが、朝食バイキングは料金からみれば妥当だと思いますが褒めるようなものではなっかたと思います。食後のコーヒーを置いていないので物足りない感じでした。従業員の方の対応も悪くはなかったものの今ひとつ親切には思いませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

定山渓温泉 ホテル鹿の湯 2006年07月12日 12:05:08

先日はご宿泊頂きまして誠に有難うございます。
玄関前の駐車場が狭く、ご不便をお掛け致しまして申し訳ございません。
従業員教育も徹底致したいと思います。
今回のご指摘、誠に有難うございます。
これからも宜しくお願い申し上げます。
有難うございました。
        (フロント課長 三和秀世)


投稿者さんの 定山渓温泉 ホテル鹿の湯 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月31日 08:38:56

遠くに住む高齢の両親への1泊旅行のプレゼントでした。
部屋食としましたが、多過ぎてだいぶ残して勿体なかったと言ってました。
それと、部屋が段差のあるスキップフロアでした、フロントの配慮が足りないと感じました。
高齢者向けのプランも必要では・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

定山渓温泉 ホテル鹿の湯 2006年05月31日 09:43:42

先日はご利用頂きまして、誠に有難うございます。
御期待に添えずに申し訳ございませんでした。
お部屋の件は、配慮が足りなかったと反省致しております。
現在、ご高齢者様向けのプランはご用意致しておりませんが、
今後の課題として考えてまいります。
今回のご指摘、誠に有難うございます。
         (フロント課長 三和秀世)

投稿者さんの 定山渓温泉 ホテル鹿の湯 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月22日 10:20:14

今回初めて泊まらせて頂きました。食事は個室だったのですが、食べきれないほどボリュームもあり、おいしかったです。部屋は古かったですが、特に気になる点はなく、問題なく泊まれました。ただ、お風呂は、水を飲む場所が、浴場内にも、着替える場所にも一つもないのはいかがなものでしょうか?健康的にも水分をこまめに取れない作りというのは、大いに問題があるように感じました。せめて着替えの場所には設置すべきだと思います。ウーロン茶や冷たいお水をせっかくおいてもらえてるのに、一々着替えて飲みに行かなければならないような場所においてあるのは、配慮が少々欠けていると感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

定山渓温泉 ホテル鹿の湯 2006年05月23日 00:11:13

先日はご宿泊頂きまして誠に有難うございます。
着替えの場所にお水を飲む場所が無い件、
設置等を研究・検討したいと思います。
今回のご指摘、誠に有難うございます。
これからも宜しくお願い申し上げます。
         (フロント課長 三和秀世)

投稿者さんの 定山渓温泉 ホテル鹿の湯 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月14日 23:44:29

 5月6日親子三人で一泊、部屋はどう見ても二人部屋のようだが連休と値段を考えればこれで良しとするべきだろう。洗面室は広くてグッド。川を見ながらの温泉は湯の感じも最高。定山渓温泉が好きになりました。
 ただ、手湯は手を入れてから、ポンプが壊れて熱くなっているので手を入れるなの看板に気がついたり、遊歩道は雪で行き止まりになっているのに現場に行くまでなんの表示もないのはちょいと首をかしげる。足湯は地元の人や旅の人と話ができたりしていいですね。聞けば夜は閉めるとのことですが惜しいような気がします。
 娘が昨年から札幌住まいとなりましたので、これからも定山渓温泉を訪ねたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

定山渓温泉 ホテル鹿の湯 2006年05月15日 22:54:58

この度はご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
これからもお客様にお喜び頂けますよう努めてまいりますので、
又の機会がございましたら、是非宜しくお願い致します。
この度のご宿泊、誠に有難うございました。
        (フロント課長 三和秀世)

投稿者さんの 定山渓温泉 ホテル鹿の湯 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月08日 22:04:38

ゴールデンウィーク後半に宿泊しました。予約の段階で金額的に少し不安でしたが、みんな満足していました。ちょうど5月5日で子供連れだったんですが、こいのぼりが部屋からはまったく見えなっかたのがすこし残念でした。景色も廃屋になったような建物がもろ見えてちょっとイヤな感じでした。料理は満足ですが、ごはんなどの表示がもう少し大きく書かれてると分かりやすかったかな?お風呂も本館、別館とも入浴出来たらいいかな?と思います。ケーキを持ち込みしたんですが、食堂のスタッフの方が快くお皿とフォークを貸してくださり、ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

定山渓温泉 ホテル鹿の湯 2006年05月09日 12:10:21

先日はご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
これからもお客様にお喜び頂けますよう、一生懸命努め、研究しててまいります。
又のお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
有難うございました。
        (フロント課長 三和秀世)

投稿者さんの 定山渓温泉 ホテル鹿の湯 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月06日 21:48:25

ファミリープランで宿泊したんですが、夕食込み朝食込みのプランでしたがフロント対応がなっておらず 不快な思いしました!食事も普段家で食べてるようなものでがっかりです!風呂も以外に汚れてて 値段の割にはガッカリです。また泊まりたいとは思いません

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

定山渓温泉 ホテル鹿の湯 2006年05月07日 12:07:11

先日はご宿泊頂きまして誠に有難うございます。
フロントでの対応、申し訳ございません。
今後はプラン内容等注意してまいりますので、
宜しくお願い申し上げます。
有難うございました。
         (フロント課長 三和秀世)

投稿者さんの 定山渓温泉 ホテル鹿の湯 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月01日 09:38:10

ゴールデンウイーク前半にご夫婦・カップル・ファミリー向けご夕食部屋食・個室会食プランの和洋室を夫婦で利用させていただきました。フロントの方、お部屋への案内の方、お部屋係の方、それぞれお忙しいので簡潔ですが笑顔できちんと対応してくださいました。お部屋もこじんまりとしておりますが、2人で利用するには充分でした。お食事はお部屋でいただきました。高価な食材は使ってありませんでしたが、内容も味付けも良く、量も充分でした。おなか一杯になりましたが、一つも残さず全部おいしくいただきました。朝のバイキングも野菜類の種類が多く味付けも薄味でとてもよかったと思います。大浴場はホテルの規模の割りに小さいように思いました。花もみじの方も利用できるようにしたほうが良いと思いますが。今までこのような所ありませんでした。2箇所利用できれば満足度も増すのではと思います。冷蔵庫の商品半額、コーヒーサービスは楽天からの予約のお客特典のようで得した気分にさせていただきました。最後に気になったことが、構造上なのか、お部屋のトイレのにおいです。959号室でした。清掃はきちんとされていたと思うのですが。あと、壁紙がはがれているところがあり、どうしてもそこに眼がいってしまいました。宿泊料金から考えると大満足でした。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

定山渓温泉 ホテル鹿の湯 2006年05月02日 00:06:27

先日はご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
ご指摘頂きました「お部屋のトイレの臭い」
「壁紙のはがれ」等、至急点検致します。
これからもお客様にお喜び頂けますよう努めてまいりますので、
今後も宜しくお願い申し上げます。
この度のご宿泊、誠に有難うございました。
         (フロント課長 三和秀世)

投稿者さんの 定山渓温泉 ホテル鹿の湯 のクチコミ

投稿者さん 2006年04月11日 12:03:50

先日、ご夫婦・カップル・ファミリー向けご夕食部屋食・個室会食プランで家族4名宿泊しました。チェックインの際、予約プランの内容の件で話しをしてのですがフロントスタッフの接客対応に不快感を感じました。言われ方が、予約した宿泊サイトの注意書きに書いてませんでしたか??ちゃんと読んできてないの!? 的に言われている様に我々は受取ってしまいました、、、 無理を言って変更対応をして頂いた事には感謝しています。
全体的に接客というサービスが簡素化されていて、プライベートな時間を確保したい人には良いのではないでしょうか!?
1人1泊6,800円の内容で、風呂、料理も良くたいへんお得だと思います!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

定山渓温泉 ホテル鹿の湯 2006年04月12日 11:17:44

先日はご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
その際、フロントスタッフの接客対応で不快感を感じられたとのこと、
誠に申し訳ございません。
今後はしっかりと指導・教育致しまして、
お客様にお喜び頂けますよう努めてまいりますので、
又のご予定がございましたら宜しくお願い申し上げます。
有難うございました。
         (フロント課長 三和秀世)

投稿者さんの 定山渓温泉 ホテル鹿の湯 のクチコミ

投稿者さん 2006年04月01日 12:02:34

お客さまの声に対してのお宿からのコメント、特にマイナス面に対しての対応がとても感じがよかったのでこちらに泊まってみました。和洋室でお部屋食プランを2名で利用しましたが、価格から考えると全ての項目が満点でした。部屋は和洋室はゆったりと寛げる広さできれいでしたし、お食事は夕食の部屋食もボリュームがあり、朝のバイキングは種類が多く、私はじゃがバターがとてもおいしかったです。夜食に食べたラーメンもおいしかった。大風呂は最高でした。炭シャンプー、炭洗顔料なども備え付けられていて細かい配慮も感じました。フロントの方達も、他の従業員の方達も笑顔で爽やかでした。札幌宿泊の中日を温泉で過ごしてみたくて伺いましたが、お陰さまで寛げて行って良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

定山渓温泉 ホテル鹿の湯 2006年04月01日 22:40:19

先日はご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
これからもお客様にお喜び頂けますよう、一生懸命努めてまいります。
また札幌にお越しの際は是非お声を掛けて下さいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
有難うございました。
        (フロント課長 三和秀世)

投稿者さんの 定山渓温泉 ホテル鹿の湯 のクチコミ

投稿者さん 2006年03月30日 22:18:48

夫婦2人で札幌国際スキー場でスノボをして、宿泊させていただきました。
部屋については、建物が新しいわけではないので、それを勘案すると十分だったと思います。
食事については、部屋食で頂きましたが、このお手ごろな値段でこの食事は非常に質量ともに満足できました。おいしかったです。
お風呂については、露天風呂が屋上にあったので、「和的自然の中での露天風呂」ではなくやや残念でしたが満足できました。
朝食については、昔のホテルの大広間的バイキングで、子供のころ両親に連れて行ってもらった旅行の時を思い出し、懐かしかった反面、このご時世ではあまり流行らないのではないかなあと思いました。わかってはいましたが、団体客が多く、朝からビールを飲んで大声で話している人たちは迷惑でした。
全体的には、非常にコストパフォーマンスがよく、大変満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

定山渓温泉 ホテル鹿の湯 2006年03月31日 09:50:35

この度はご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
朝食の件は今後も研究し、お客様にお喜び頂けますよう、一生懸命努めてまいります。
又のお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
有難うございました。
        (フロント課長 三和秀世)

951件中 881~900件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ