楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

片山津温泉 矢田屋松濤園 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

片山津温泉 矢田屋松濤園のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:463件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----

設備・アメニティ4

WITH6965さんの 片山津温泉 矢田屋松濤園 のクチコミ

WITH6965さん [30代/女性] 2012-09-30 13:15:28

9月28日(金)に宿泊しました。
チェックイン時に、フロントの方が館内地図に赤鉛筆で大浴場・食事処・部屋の場所を
説明され、自分たちで荷物を持ち、浴衣を選んで部屋まで行くシステムでした。
フロントから荷物を持って行ってもらい、部屋へ案内され、お茶を入れて下さる旅館ばかり利用していたので、これまたビックリ。でも、人件費削減なら仕方ないかな?
部屋は2部屋あり、きっとプランより広いお部屋に変更して下さったのかしら?
食事は、個室でやんちゃな4歳の息子がいるので助かりました。
少しずついろんなおかずが出てくるので、目にも楽しくほとんど完食しました。
高級食材のふかひれやアワビ・マツタケなどなど出来て、普段味わえないので
旅行の醍醐味かと思います。
息子はお子様ランチで、ホントにメガ盛でした。
好き嫌いの多い息子はから揚げとお蕎麦しか食べませんでしたが、
他にはオムライス・スパゲティ・ハンバーグ・茶わん蒸しなどありました。
お風呂は、シャンプーが3種類用意してあることにびっくり。
すごく嫌だったのは、脱衣所の床に誰しもが嫌いなあの虫がソロソロと歩いていたこと。
私は絶対無理なので、素早く着替えを済ませ髪の毛も乾かさず一目散に
大浴場を後にしました。
マッサージ機コーナーは高価なマッサージ機が何台も置いてありました。
自販機は通常の金額で、冷蔵庫はフリースペースなのでうれしかったです。
布団は敷布団がフカフカでこんな気持ちいい布団の旅館は初めてでした。
翌朝の食事は息子もほぼ大人と同じメニュー。
今回、金沢旅行だったので金沢に近い温泉地ということで、片山津温泉を選択しましたが、
私はソープランドが有名な温泉地とは全く知らなかったので、旅館周辺がいやらしいお店で
あふれかえっていたらどうしよう…と心配しましたが、全くそんなお店は無く、
逆に温泉街が何も無いことにびっくり。
「うきうき弁天」と足湯は行ったけど、もっと温泉街らしさがあったらよかったな。
旅館には何も不満もありませんでした。とても過ごしやすくいいお宿でした。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス3
  • 立地4
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂2
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
片山津温泉 矢田屋松濤園 2012-09-30 19:52:13

詳細なご感想誠にありがとうございます。
実に読みごたえがあり率直で読みながら赤くなったり青くなったりしております。
総括で当館でのご滞在には満足頂けたようで一安心です。
まずは大浴場での害虫についてお詫び申し上げます。心身ともにすっきりとしたい浴場で不快なものを見てしまうと、いくらお湯が気持ち良くても台無しですね。日頃から専門業者の定期点検は欠かしていないのですが、季節がらかもしれません。もし次回見掛ける事がございましたらお部屋からフロントへお申しつけ下さい。即時徹底的に排除と点検を致します。

サービス内容については、単純な経費削減というよりは、客室への付き添いを好まずホテル形式のサービススタイルを好む世代が増えるなか、その部分の経費を宿泊される方全員が間違いなく喜んでくれそうなところへと使い道を変更した方が満足度が高くなるのではないかというような按排です。
たとえばその使い道として、お料理が豪華だったり、マッサージ器が無料だったり。これは客室への案内への是非よりも、喜ぶ方が多いと思われる経費の使い方です。もちろん、このようなクチコミやご宿泊時のアンケートで「それよりも客室までの案内が必要」という意向の方が多いと見られればまた変更を考えます。限られた予算の中でより満足して頂くためにこういったご意見を直接うかがえるシステムというのは本当に役立っています。

片山津温泉については、何度かクチコミでもご意見や感想を頂き回答した事がありますが、お恥ずかしながらレジャーには向いていない温泉街というのが正直なところです。
歓楽街としての姿はすっかり落ち着いていますが、特にお子様の喜ぶものと言われると毎度考え込んでしまいます。
まだうまくは言えないのですが、最近お答えしている事として、わかりやすく派手な観光施設はないですが、自然の営みだとか、人とのふれあいだとか、都会や繁華街とは違う時間の過ごし方を見つけて頂けるのではないかな?と思っています。
お膳立てされたレジャー施設やエンターテイメントではなく、その土地の魅力を見つけるために散策するというのも素敵ではないでしょうか。
またお子様が少し大きくなられる頃に思い出の土地としてご訪問頂ければ幸いです。
ご投稿ありがとうございました!

ご利用のお部屋
【和室(おまかせ)】
WITH6965さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ