楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

深山の庵 いわい クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

深山の庵 いわいのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:211件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

170件中 141~160件表示

設備・アメニティ2

かもがもちゃんさんの 深山の庵 いわい のクチコミ

かもがもちゃんさん [50代/男性] 2013年10月27日 22:13:28

10月19日に宿泊しました。従業員のみなさんがとても明るく丁寧な対応でした。また、建物は古いのでしょうが、部屋はきれいに改装(?)されていて、掃除も行き届いていて気持ちがよかったです。ただ、唯一の不満は、夕食に出された天ぷらとほたてのバター焼き冷たくなっていたことです。温かいものは温かく出していただけるとよかったです。でも、温泉も24時間入浴可能でしたし、泉質もとてもよかったの、機会があればまた宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
ご利用の宿泊プラン
お料理の品数7品!【お部屋食ぷらん】
ご利用のお部屋
【和室6畳】

設備・アメニティ2

さつよっしーさんの 深山の庵 いわい のクチコミ

さつよっしーさん [50代/男性] 2013年09月23日 17:52:33

にぎやかな隣の登別と違いとても閑静。建物は古いですが部屋はきれいに改装してあり清潔。お風呂は、なみなみとやわらかいお湯がかけ流しの贅沢。洗面所が1つでクシや綿棒、ドライヤーの備え付けがないのは残念。食事は珍しく部屋食。しかたないけど冷めてるものもあって残念。品数味はまあまあ。従業員さんはみな親切で感じよく笑顔で接してくれました。ゆっくり静かに過ごせて満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
お料理の品数9品!【お部屋食ぷらん】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

RedHumulusさんの 深山の庵 いわい のクチコミ

RedHumulusさん [50代/男性] 2012年09月17日 15:53:43

 名湯と夕食に、明治41年より続く老舗ホテルの伝統を感じた。1泊のみだが、低めの温度の湯で、5回の入浴を楽しみ、それで湯あたりもなかった。夕食は、一皿、一椀に工夫があり、量も十分、天ぷらも揚げたてで、家族全員が満足した。
 一方その名湯と伝統にそぐわない点も書き連ねる。
 HPに「宿泊予約は~『ホテル岩井』公式サイトで!」とあったのに、HPからのWEB予約は不可だった(2013年12月31日まですべて満室状態のX印)。受付けていないHPのWEB予約は即刻削除すべき。
 ビールを飲む際の部屋備え付けのグラスから臭い(生臭い)がした。子供も別のグラスでジュースを飲む際、「コップの変な臭い」を感じた。窓辺の冷蔵庫の上の直射日光があたるストッカーに、醤油とともに、水滴がついたままのグラスを保管していれば、臭いも付くだろう。洗滌も十分でなく、どのグラスもべとついていた。グラスの取扱いは、基本通りに願いたい。
 高温湯(表示41-42℃?)、低温湯(表示40-41℃?)は何れも表示温度を相当下回っていた(My温度計を持ち込み計測)。長時間入浴の私に不都合ないが、客同士「ぬるいですね」があいさつだった。天候や他の管理し難い理由はあるかも知れないが、実際と異なる表示はいただけない。
 夕食の温泉豆腐(美味だった)の説明書の「大浴場の温泉水は飲用できませんが、この豆腐は・・・」の記載に驚いた。男湯の湯口には小さな柄杓があり、女湯にはコップがあったという。既に何杯か飲用していた。確かに以前はあった源泉からの飲用湯口はなくなっていたが、大浴場で「飲用不可」の説明、表示は見つけることができなかった。夕食の説明書きは正しいと思うのだが、???。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
お料理の品数9品!【お部屋食ぷらん】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ2

TS0631さんの 深山の庵 いわい のクチコミ

TS0631さん [50代/男性] 2010年09月13日 09:42:52

3名から4名に人数変更し、部屋も広めの部屋にして頂き助かりました。ゴルフのため朝食が取れなかったのですが、おにぎりも用意して頂き助かりました。仲居さんは新人と言われてましたが、良く気遣いして頂きありがとうございました。
食事はちょっと冷めてましたが、部屋食で良かったです。2泊しましたが、料理内容・ボリュム・味も普通でした。お風呂はさすがにカルルス温泉でゴルフの疲れがとれました。露天風呂がもう少し広ければいいですね。2泊連泊だとタオルや歯ブラシは替えてくれないようです。
二日間マッサージをお願いしましたが予約が取れないとのことでした。皆さんあまりマッサージはしないのでしょうか?それともみんな登別温泉に言ってしまってるんでしょうか?でもリーズナブルに2日間過ごさせて頂いてよかったです。また、北海道でゴルフの時には宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
□□ お部屋食ぷらん □□ B コース。
ご利用のお部屋
【和室6畳または和室8畳】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 深山の庵 いわい のクチコミ

投稿者さん 2020年10月25日 14:47:53

以下のアメニティ関係、改善していただければ

・洗い場が5ヶ所なのに、シャンプー等が2セットしかないので、座る場所によっては、人の間に入って、自分の手に注ぎに行かなければならない
・脱衣所にドライヤー1個のみ、部屋にも無い
・一泊で虫5匹現れ、内窓の下には、たくさんの虫の死骸

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
≪牛ステーキ付♪/お食事処≫旨味たっぷり肉汁がじゅわ~っと広がる♪-牛ステーキ御膳プラン-
ご利用のお部屋
【禁煙■純和室 8畳間■ 】

設備・アメニティ1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

たっく68さんの 深山の庵 いわい のクチコミ

たっく68さん [60代/男性] 2018年11月28日 21:05:02

食事はまぁまぁ、お風呂は泉質よし。しかし、部屋の布団がせんべい布団だったのはがっかりです。オンボロのマットレスでもよいから投資できないんでしょうか?朝起きたら背中が痛かったです。これで二食付き二人で17500円は納得の範囲内ではありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
≪四季膳/お食事処≫岩井のちゃんちゃん焼き&山海の幸を満喫!-スタンダードプラン♪-
ご利用のお部屋
【■純和室 6畳間■】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 深山の庵 いわい のクチコミ

投稿者さん 2015年07月23日 16:47:27

部屋にドライヤー用のトリートメントがあるにもかかわらず、部屋にはドライヤーもブラシもありません。女性は、ドライヤーとブラシを持参したほうがいいと思います。夕食は着色された料理が多かった。例えば、茶碗蒸しに着色エビがのっていたので、蒸した卵部分も蛍光ピンクになっていました。カニの甲羅焼きは、カニよりもマカロニが多くマヨネーズで味付けをしているので普通のグラタンでもよかったと思います。チェックイン後すぐにエレベーターで上へあがると、従業員がソファベンチで雑誌を読んでいました。周囲にお店はありませんので、ホテル1階の売店でお菓子や飲料を買わなければなりませんが、夜遅くは空いていないのでチェックイン前に予めコンビニに寄られたほうがいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
お料理の品数7品!【お部屋食ぷらん】
ご利用のお部屋
【和室6畳】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 深山の庵 いわい のクチコミ

投稿者さん 2012年08月21日 01:00:38

みなさんの口コミで高評価だったのでかなり期待して行ったのですが、正直そこまで高評価なのがよくわかりませんでした。
確かに温泉はかけ流しで、入ると肌がツルツルになりました。しかし、建物自体が古いのは仕方ないのですが、洗い場の椅子が湯垢でザラザラしており気持ち悪かったです。
部屋の冷蔵庫内の冷水筒も黄ばんでいて、ちゃんと洗ってるのか不安になりました。また、冷蔵庫から茶色い液体がポタポタ垂れており、拭いても拭いても開け閉めするたびに床に落ちていました。この液体はどこから出ているのだろう?と思いました。
部屋の中に扇風機があったのですが、首振りにするとギイギイと大きな音を立て、途中で天井を向き動かなくなるので固定して使用しました。
真夏だったので、夜も蒸し暑く窓を開けっ放しにして寝ましたが、虫の鳴き声がずっと聞こえておりなかなか寝付けませんでした。
廊下からの音が丸聞こえで、隣近所の部屋のドアの開け閉めの音がよく聞こえました。宿泊した日は、団体客もいたようで宴会場でのカラオケ大会の音が遅くまでずっと聞こえていました。
料理は値段相応でおいしかったです。
お湯は間違いなくいいので、次回は日帰りで利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
□楽天限定プラン□ポイント10倍~♪♪
ご利用のお部屋
【和室6畳または和室8畳】

投稿者さんの 深山の庵 いわい のクチコミ

投稿者さん 2009年02月20日 19:45:09

露天風呂に入れないのが残念です。

【ご利用の宿泊プラン】
1泊~夕食付き(朝食なし)ぷらん!
和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

深山の庵 いわい 2009年02月21日 08:07:46

この度は、ご宿泊頂き誠にありがとうございました。
冬季間は、落雪・落氷の恐れがあり大変危険な為閉鎖しております。我々も「雪見の露天風呂」をと思っているのですが、現状では難しい所です。
何卒ご理解頂ければ幸いです。
4月中旬頃には露天風呂オープンしますので、是非またお越し下さいませ。
ご投稿ありがとうございました。
登別カルルス温泉 ホテル岩井
  企画担当 今田 丈嗣

投稿者さんの 深山の庵 いわい のクチコミ

投稿者さん 2009年01月28日 10:34:28

1月8日に連泊しました。スキー場が近く、子供も大喜び!ゆっくりと
寛げました。

【ご利用の宿泊プラン】
◆掛け流しの温泉に・お部屋食♪◆~とくだねぷらん!
和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

深山の庵 いわい 2009年01月29日 08:38:36

この度は、ご宿泊頂き誠にありがとうございました。
サンライバスキー場までは、徒歩でも5分!実はスキー場からホテルの玄関前までスキーで滑って来れるんですよ。
お子様にも喜んで頂いたようで、大変嬉しく思っております。機会がありましたら、是非またお越し下さいませ。
ご投稿ありがとうございました。
登別カルルス温泉 ホテル岩井
  企画担当 今田 丈嗣

投稿者さんの 深山の庵 いわい のクチコミ

投稿者さん 2009年01月19日 13:30:03

部屋食は良かったのですが、味付けが濃すぎると思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
人気NO1!!◆山海のめぐみ膳◆
和室6畳または和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

深山の庵 いわい 2009年01月19日 19:27:38

この度は、ホテル岩井をご利用頂き誠にありがとうございました。
お食事につきましては、今後十分に気をつけるよう調理の者に伝えました。よりよいお食事をお客様に召し上がって頂けますよう精進してまいります。
貴重なご投稿ありがとうございました。
是非またのお越しを、従業員一同お待ちしております。
カルルス温泉 ホテル岩井
 企画担当 今田 丈嗣

投稿者さんの 深山の庵 いわい のクチコミ

投稿者さん 2009年01月19日 13:26:59

山間の静かな宿で、ゆっくり休めました。ただ、敷き布団が1枚だったため翌朝身体が痛かったのは頂けない。
良いお湯なのですが、何とか冬場も露天風呂を開放して欲しい。
部屋に置いてあるスキンケア関係は良い感じでした。
大浴場にドライヤー1台はさすがに少なすぎると思います。

【ご利用の宿泊プラン】
人気NO1!!◆山海のめぐみ膳◆
和室6畳または和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

深山の庵 いわい 2009年01月19日 19:20:30

この度は、ホテル岩井をご利用頂き誠にありがとうございました。
敷布団につきましては、今後ご要望のお客様には2枚重ねて敷く用、係りに伝えてまいります。
貴重なご意見ありがとうございます。
露天風呂なのですが、冬場も開放したいのですが、ホテルの屋根からの落雪・落氷があり大変危険なため閉鎖しております。なんとか開放できるようにと、最重要課題と我々も承知しております。
また機会がございましたら、是非カルルス温泉へお越し下さいませ。
春から秋にかけて露天風呂開放しておりますので☆☆
カルルス温泉 ホテル岩井
 企画担当 今田 丈嗣

投稿者さんの 深山の庵 いわい のクチコミ

投稿者さん 2009年01月12日 15:55:08

冬も露天風呂に入れるとよいですね。それ以外は、大変満足しました。

【ご利用の宿泊プラン】
気ままに一人旅~1泊2食付プラン
和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

深山の庵 いわい 2009年01月16日 08:38:21

この度は、ホテル岩井をご利用頂き誠にありがとうございました。
露天風呂なのですが、屋根からの落雪・落氷があり大変危険な為閉鎖しております。お客様からは「冬も露天風呂に入りたい!」と言うご要望が多く、私どもも心苦しく思っております。
冬の露天風呂オープン!!を目標に頑張ります。
春先の新緑・秋の紅葉、とても気持ちよく露天風呂にはいれますので、次は違った季節にご利用下さいませ。
ご投稿ありがとうございました。
登別カルルス温泉 ホテル岩井
  企画担当 今田 丈嗣

投稿者さんの 深山の庵 いわい のクチコミ

投稿者さん 2008年12月23日 14:33:39

値段的に心配だったのですが、この値段でこのサービスはありがたいです。部屋も清潔で言うことないです。ところどころに掃除用具が置かれてあったのはちょっと残念でした。

【ご利用の宿泊プラン】
気ままに一人旅~1泊2食付プラン
和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 深山の庵 いわい のクチコミ

投稿者さん 2008年10月14日 14:13:16

お墓参りの帰りに利用させてもらいました。お墓が遠っかたもので到着予定時刻ぎりぎりの入館でしたが笑顔でお迎えいただき嬉しく思います。お部屋も和室8畳という事でしたが実際は8畳2間で広々と使わせてもらいました。またトイレはシャワー式で母も大変喜んでおりました。夕食は金額の割には豪華で食べきれないほどの量で驚いています。ただ大浴場(女性の方)が大変混み合い更に洗い場も皆、確保してしまっているような状況で大変だったと言っておりました。そのあたりのルールが改善されるともっと気持ちよく利用できるのかと思いましたがとりあえず疲れもいやされ満足しています。本当にありがとうございました。また機会があったら利用させてもらいます。

【ご利用の宿泊プラン】
湯ったり温泉~【ちょっと豪華に☆お部屋食】プラン
和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 深山の庵 いわい のクチコミ

投稿者さん 2008年08月22日 13:28:00

チェックインした時には風呂がまだ改装中で入れなかったので時間つぶしの観光をしてきたのですが、帰ると一番風呂で大感激。
料理も子供は食べきれないほどで大満足でした。
今回は一泊だけでしたが、長く泊まりたい宿でした。

【ご利用の宿泊プラン】
~春夏秋冬~【四季の膳】
和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 深山の庵 いわい のクチコミ

投稿者さん 2008年08月21日 14:52:17

ホテルまでの送迎をお願いし、老人二人と小学一年生の子供と四人で7月末から二泊三日でお世話になりました。(二人ずつ二部屋でお願いしました。部屋は綺麗で、二人で利用するには十分な広さでした。食事は一方の部屋で四人分用意していただきました。)
食事は和食中心で毎食とても美味しく、我々にとっては量も十分で大変満足しておりました。食事のボリュームなどについて、ホテルの方に事前に問合わせをした際にも、誠実に私達にあったプランを勧めてくださり、有り難かったです。
アットホームな感じで、滞在中は従業員の皆様に様々な面で気配りをいただき、気持ちよく過ごせましたこと心から感謝いたします。

自家用車では行かなかった為、連泊だと子供が退屈するかと思いましたが、
ホテルの方に登別温泉街までのバスを教えていただき、ホテルで割引発行していただいたクマ牧場の入場券を持って、バスに乗り遊びに行くことができたので、乗り物好きの子供と一緒にとても楽しい時間を過ごせました。
ちょうど金曜日だったので、登別温泉街で行われている鬼花火もホテルのバスで送迎していただき、本当に助かりました。

また、チェックアウト後ホテルのバスで送っていただく際にも、運転手さんから温かいご配慮をいただきました。とても嬉しく助けられました、ありがとうございます!運転手さんにも宜しくお伝えくださいね。
また、機会を見つけてお世話になりますね☆


のんびり静かに和食中心で健康的に滞在されたい方には、とても良い宿だと思います。言うまでもなく、お風呂は清潔で湯質もとてもいいです!
自家用車ではなく送迎をお願いした場合でも、温泉街までのバスを使えば、お子さんとまた違った楽しみもできると思います。

【ご利用の宿泊プラン】
得だねプラン!!<温泉&お部屋食>
和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 深山の庵 いわい のクチコミ

投稿者さん 2008年04月13日 02:59:18

値段の割にはサービスがよく満足です。
子供の分の浴衣もあったし、従業員の方々も気さくで
色々気を使っていただいて、子供3人連れでも気持ちよく泊まれました。
脱衣場には貴重品を入れる鍵付きロッカーを付けていただけるとありがたい。

【ご利用の宿泊プラン】
≪入場券付き≫ぺんぎんプラン
和室6畳または和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

深山の庵 いわい 2008年05月01日 18:21:29

この度は、ご宿泊頂きありがとうございました。
脱衣場のロッカーにつきましては、フロントにて貴重品をお預かりしております。しかし、ロッカーは必要との声が多く、なるべく早急に設置出来るよう努めてまいります。
お子様も気持ちよくお泊りになられましたか?是非またご利用下さいませ。
登別カルルス温泉 ホテル岩井

投稿者さんの 深山の庵 いわい のクチコミ

投稿者さん 2008年03月18日 11:04:13

足の悪い母が昨年・湯治でお世話になったので、今回・豪華なお部屋食プランで泊まってみました。お部屋が広くて、よかったです。仲居さんがとても感じがよく・一緒に行った母もリラックスでき、又(露天風呂が入れる時期に)泊まりに来ようと思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
湯ったり温泉~【ちょっと豪華に☆お部屋食】プラン
和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

深山の庵 いわい 2008年03月18日 15:14:52

この度はご宿泊頂きありがとうございました。露天風呂、屋根からの落雪・落氷があり冬期間は閉鎖しております。
カルルス温泉は、湯治が有名ですね!是非またお越し下さいませ。露天風呂・小さいながらも、情緒たっぷりですので☆

投稿者さんの 深山の庵 いわい のクチコミ

投稿者さん 2007年10月01日 09:57:06

食事はお安いプランで宿泊したので内容は期待していませんでしたが、
焼き魚がいつ焼いたんだろうと思うほど、冷えてカチカチになっており、
食べるとパサパサなのにはガッカリでした。
仲居さんは笑顔もなく、食事を運ぶのも下げるのも雑で
ガチャガチャと大きな音をたて、テーブルに物を置くのもドスン!
全く気持ちのこもっていない言葉と対応でこちらもガッカリでした。

それ以外は…お部屋は明るく清潔で気持ちよく過ごすことができましたし、
楽しみにしていた露天風呂はかなり小さめですが、のんびり入ることが
できてとてもよかったです。
内湯も清潔で気持ちがよく、シャンプーなどもいろいろと置いてあり、
のんびり楽しむことができました。
帰る時にはおかみさん(?)が、外に出て笑顔で見送って下さり、
気持ちよく出発することができました。お世話になりました。



【ご利用の宿泊プラン】
≪入場券付き≫ぺんぎんプラン
和室6畳または和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

170件中 141~160件表示