楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.40
  • アンケート件数:403件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地4.40
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.87
  • 風呂4.47
  • 食事4.19
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

335件中 221~240件表示

総合4

投稿者さんの 鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月15日 13:24:51

全体的には満足をしています、ただ「チェックアウトまで布団を上げないで下さい」と、お願いをしていたのですが、朝食から帰るとガ~ン!!
残念でした、、、、、微睡の時を期待していたのですが・・・・・・・・
それだけ、残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年01月
鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 2012年01月18日 14:38:43

この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。お布団上げの件につきましては、ご依頼いただいたにも関わらず、大変申し訳ございませんでした。今後は再発防止のため従業員同士の業務連絡など漏れのないよう努めて参ります。またの機会に是非お越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
■スタンダードプラン■渓谷側和室10畳・個室料亭食
ご利用のお部屋
【【本館】渓谷側和室10畳+こたつ間】

総合4

投稿者さんの 鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月01日 22:22:05

年末に家族四人でお世話になりました。掘り炬燵のあるお部屋、ヒミツ豚のお食事、温泉などは期待通りで、館内の廊下がやや寒かった事を除いては、満足のいくものでした。帰る日の朝、86歳の父の様子がおかしく、脳に異常があるのではと判断して救急車を呼んでいただきました。鹿沼市の病院に搬送、血栓による脳梗塞でしたが、幸い軽く生命に異常はなく、翌日には普通に口がきけるようになりました。救急車が来てから、一人が付き添い、他二人が後から電車で搬送先の病院に向かうに当たり、ホテルの方々には大変親切に対応していただき、家族も落ち着いて行動する事ができました。特に、支配人さんには、色々細かい気配りをしていただき感謝しております。旅先で想定外の事が起きた時、ホテル側の対応によっては不安が増す事もありますが、こちらのホテルは皆さん親切で安心できました。ありがとうございました。またいつか泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 2012年01月18日 14:28:39

この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。私どもといたしましても一生懸命対応させていただいたもののやはりその後が気になっておりました。口コミを拝見させていただき従業員一同ほっとしております。慌ただしいチェックアウトになってしまいましたが、これから温かい季節になりましたらご家族の皆様お誘い合わせのうえ是非また当館にお越し下さい。お待ちしております。

ほてる白河湯の蔵
支配人

ご利用の宿泊プラン
お部屋で過ごす優雅な時間■朝夕部屋食・2~3名限定■
ご利用のお部屋
【【本館】渓谷側和室10畳+こたつ間】

総合4

投稿者さんの 鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月01日 15:03:20

友人達と利用させてもらいました。
部屋も広く
お風呂も良く
食事も大変満足して
帰路に着きました
又、利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年12月
鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 2012年01月18日 14:41:30

この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。概ねご満足いただけ大変嬉しく思っております。今後も日光HIMITSU豚の新たなご提案など随時検討中ですのでまたの機会に是非ご来館下さい。

ご利用の宿泊プラン
■スタンダードプラン■渓谷側和室10畳・個室料亭食
ご利用のお部屋
【【本館】渓谷側和室10畳+こたつ間】

総合4

投稿者さんの 鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月29日 15:39:10

ひみつ豚のしゃぶしゃぶすごーくおいしかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年12月
鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 2012年01月14日 13:14:07

ご利用、誠に有難うございました。
又、私共お勧めのひみつ豚料理もお気に召して頂けましたご様子で何よりでございます。
是非又お時間の有りました際には鬼怒川ほてる白河湯の蔵までお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
星空を見上げて・・・■貸切露天50分無料■特日限定お手頃プラン
ご利用のお部屋
【【本館】渓谷側和室10畳+こたつ間】

総合5

投稿者さんの 鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月13日 19:07:25

朝食のみのプランで一泊させて頂きました。綺麗なほうがいいかなと少し奮発して新館にしましたが、コタツが外から見えて羨ましくなったので本館にすれば良かったかなぁと少し後悔しました。勿論新館のお部屋もとても過ごしやすく休日をのんびり過ごせました。
お風呂も露天は少し残る紅葉が伺えてとても気持ち良かったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 2011年12月14日 15:55:38

ご利用、誠に有難うございました。
今回のご旅行では、充分に日頃のお疲れも癒して頂けましたでしょうか.
是非又お時間の有りました際は、鬼怒川ほてる白河湯の蔵まで脚を御運び下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
仕事帰りに温泉直行!! ■1泊朝食付きプラン■遅い到着OK
ご利用のお部屋
【【新館】渓谷側和室10畳】

総合4

投稿者さんの 鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月09日 15:52:18

最初は他のプランで新館の方を選ぼうかとも思いましたが、とても気に入りました。
本館でも最上階を用意してもらえたせいか、大変景色も良く、常に下を流れている川の音も聞けて、本当に癒されました。
特にこたつ間がサイコーです。普通、夜に布団をひかれてしまうと、端に寄せたテーブルか窓際にあるちょっとした椅子に座ってビールを飲んだりするのに、あの掘りコタツの部屋は丁度良い広さで・・・行って見ないとわからない良さです。

食事も秘密豚は期日に間に合わずあきらめていたのに、食べれたので良かったです。とても美味しく、途中で固形燃料が無くなってしまった時も、すぐに気持ち良く持ってきてくれて、大変満足しています。

お風呂は大浴場の方は、自分にとってはちょっと温めだったかな・・・。

貸切露天の方はお湯も丁度良く、清掃もされていて気持ち良かったです。

今回の旅行は値段の割に大満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年11月
鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 2011年12月14日 15:43:21

ご宿泊、誠に有難うございました。
ご利用にあたりましては、お部屋、お食事共にお気に召して頂けましたご様子で何よりでございます。
またお時間のございました際には、是非鬼怒川ほてる白河湯の蔵までお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
星空を見上げて・・・■貸切露天50分無料■特日限定お手頃プラン
ご利用のお部屋
【【本館】渓谷側和室10畳+こたつ間】

総合4

みすと@さんの 鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 のクチコミ

みすと@さん [30代/男性] 2011年11月06日 21:10:54

2011/11/4に彼女と宿泊しました。
夕食朝食ともに部屋食、貸切露天風呂(岩風呂のほうでした)利用、新館でした。
食事は夕食も朝食も大量の豪華な食事。彼女は『食べきれない!』とか言いながら
デザート含めてしっかり完食してましたけど…。夕食の豚しゃぶすごくおいしかったです。
露天風呂のほうは岩風呂(庭風)のほうを利用。大浴場はぬるめでしたが、貸切露天は
結構熱めの湯音でした。熱風呂が好きだったので、湯船に入ったり出たりを繰り返して
堪能させていただきました。
天気も良く、翌日は気持ち良く日光観光をすることができました。
とても良いひとときを過ごせました。また日光・鬼怒川方面に行くことがあれば是非利用
させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年11月
鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 2011年11月24日 13:12:49

ご利用、誠に有難うございました。
またご宿泊に際しましては、何かとご満足を頂けましたご様子、何よりでございます。
是非又機会の有りました際には、鬼怒川ほてる白河湯の蔵をご用命頂きたく存じます。

ご利用の宿泊プラン
大人の癒し・・・■お部屋食・貸切露天を満喫■ワンランク上の上質なご旅行
ご利用のお部屋
【【新館】渓谷側和室10畳】

総合4

投稿者さんの 鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月27日 11:26:17

料理は美味しかったです
しいて言うなら、茶碗蒸しがちょっとだけしょっぱい。
料理を持ってくるタイミングが微妙。
鮎の焼き物がいつまで経っても来ないので
「焼き物とご飯持ってきてください」と伝えたのに
持ってきたのはごはんとデザート・・
その時に一言、焼き物は時間がかかっておりますとか言ってくれればよかったのに
それもなし。
しょうがないからご飯食べて・・食事始まって1時間経過してもアユは出てこず。
もう、アユはいらないや・・と思ってたときにやっと、
焼き物まだですよね?みたいなことを言ってきて・・・
それで持ってきたけど、もう食べる気しない・・
アユは美味しいとは思いませんでした。
あとは、コーヒーサービス券あり、頼みました。
私だけコーヒーダメなんですと伝えたら
紅茶出せるとのことなので、では紅茶とコーヒー1つづつお願いします
と伝えたら、紅茶2つ出てきた・・
思い込みが激しいのかな?と思いました。早とちりしない為にも
紅茶2つですか?とかコーヒー1、紅茶1ですね?とか
言ってほしい。
話半分しか聞いてないようでした・・
面倒くさいので紅茶を2人で飲みましたけど。
旅先の思い出は印象が強く残るのものです。
あまりいい印象がないとリピーターにならないので
気をつけたほうがいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 2011年11月24日 13:09:14

ご利用、誠に有難うございました。
また今回のご宿泊にあたり、何かと不適切なお持て成しと成りました事をこの場をお借りしまして、深くお詫びを申し上げたく存じます。
今後は頂きましたお言葉のもと、随所に渡りますまで充分な諸注意を施して行く所存にございます。
改めまして、ご一同様の又のご依頼を心より、お待ち申し上げて居ります。

ご利用の宿泊プラン
お二人デート★貸切露天50分間と個室食にて舌鼓★
ご利用のお部屋
【【本館】渓谷側和室10畳+こたつ間】

総合4

投稿者さんの 鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月21日 20:17:16

女一人旅、どこかないかなと探していたら2年前にお世話になった
温泉宿を思い出しました。ここはお客さんのことをとても考えてくれる旅館でした。
私は乳ガンを患って手術後の療養でしたので、温泉のことはいまいち勇気が出なくて、、でもこちらの旅館はお風呂のこともとてもよく考えてくださいました。
1泊でしたが、深く考える1日にしようと思っていたのが、なぜかゆったり過ごす1日になっていました。支配人、旅館のお土産屋さんのお姉さま、そしてスタッフの方々にとても感謝してます。また遊びにいかせてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 2011年11月19日 13:15:10

ご利用、誠に有難うございました。
今回のご宿泊に於きましては、充分に日頃のお疲れもお取り頂けましたでしょうか。
是非又お時間のございました際には、鬼怒川ほてる白河湯の蔵までお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
上手に活用■一泊夕食付プラン■朝もゆっくり朝支度
ご利用のお部屋
【【本館】渓谷側和室10畳+こたつ間】

総合5

投稿者さんの 鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月21日 22:28:43

2011年9月19日に一人旅で1泊しました.

駅に着いたのが夜で,しかも結構な雨が降っていたので,喜怒川温泉駅から運転手さんへ申告したホテルへ向かってくれるバスで移動しましたが,翌日昼間に歩いてみたら約10数分程の距離で,ちょうど良い運動になるくらいの距離にあります.

さすがはガイドブックにも掲載さえている温泉宿!,接客態度は◎,清掃員さんも含めて従業員さんは皆さんとても感じの良い方ばかりです.部屋に入るとまず玄関が広く,バスとトイレは別に設置されていて,アメニティーは問題なく揃っています.一人で泊まるには十分すぎるくらい立派なお部屋.大浴場と露天風呂は朝まで利用できるので文句なし,しかも心地良かった.大浴場の出入り口に「冷たい水」が設置されているのが嬉しかったです♪

翌朝は温泉街をぐるっと一周してみました.足湯や橋や公園に老舗銘菓店などと,ざっと1時間半もあれば回れます.皆さんにもオススメします.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 2011年11月19日 13:04:19

ご利用、誠に有難うございました。
又今回はお一人様での旅路と云う事ですが、
ゆっくりと鬼怒川温泉郷をご満喫頂けましたでしょうか。
是非又お時間のございました際には、鬼怒川ほてる白河湯の蔵まで脚をお運び下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
気軽に温泉♪■素泊まりプラン■旅の設計自由自在
ご利用のお部屋
【【本館】渓谷側和室10畳+こたつ間】

総合5

よっちゃん06878071さんの 鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 のクチコミ

よっちゃん06878071さん [50代/男性] 2011年09月07日 11:12:02

静かな佇まいで、ゆっくり温泉でくつろげました。
温泉は渓流沿いで、ウッドデッキの露天風呂は雰囲気も良く、また大浴場の窓と広さも充分で景観を意識した作りになっていました。
また布団マットと低反発の枕で気持ち良く眠れました。
夕食に出た日光豚は柔らかく、旨みがあり、かなりのお勧めだと思います。
スタッフの方も感じが良く、総合的に満足した旅館でした。
また伺わせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 2011年11月19日 12:52:45

ご利用、誠に有難うございました。
又今回のご宿泊では、何かとご満足を頂けましたご様子で何よりと存じます。
是非又機会の有りました際には、ほてる白河湯の蔵へお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
■ゆっくり、のんびり一人旅■お食事は個室で・・・
ご利用のお部屋
【【本館】渓谷側和室10畳+こたつ間】

総合4

すぽっとさんの 鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 のクチコミ

すぽっとさん [30代/男性] 2011年08月30日 18:40:29

食事のひみつ豚のしゃぶしゃぶがとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
涼を求めて一路鬼怒川■□選べる夏期限定4大特典□■
ご利用のお部屋
【【新館】渓谷側和室10畳】

総合5

chester8193さんの 鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 のクチコミ

chester8193さん [40代/男性] 2011年08月26日 10:54:03

何より従業員の方の対応が良かったです。礼儀正しく親切丁寧でとても気持ちよく泊まれました。お風呂も露天風呂が素敵で渓流を見下ろしながら、これぞ温泉旅行の醍醐味!を味わえました。また、お料理も日光ひみつ豚のしゃびしゃぶが絶品でこれは牛など目じゃないって感じ。ひみつ豚の“ひみつ”に意味は笑えましたが。とにかくとても素晴らしい旅行になった事を嬉しく思います。また行く時も泊まりたいと思いますので、その時には宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
大人の癒し・・・■お部屋食・貸切露天を満喫■ワンランク上の上質なご旅行
ご利用のお部屋
【【新館】渓谷側和室10畳】

総合4

skip楽天さんの 鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 のクチコミ

skip楽天さん [20代/男性] 2011年08月22日 09:58:16

4点にしましたが、4.5点以上です!

家族旅行で利用させてもらいましたが、母が美味しい料理を希望していた事もあって個室料亭で食べられるここに宿泊する事を決めました。
料理に関しては言う事がなく、本当にとても美味しかったです!
日光ひみつ豚のしゃぶしゃぶが絶品で、今年から商品化したという説明にも驚きながら食べさせていただきました。

お風呂も良く、大きな大浴場で寛ぐ事ができ、川が見える露天風呂も非常に良かったです。

お部屋は良くも悪くもなく普通な感じでした。
もっとトイレの部分と窓際の部分をきれいにまとめられればと思いました。

とても気持ちのいい旅ができました!
ありがとうございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
【早期ご予約☆14】最大20%OFF■賢く得する大人旅■ 個室料亭でお食事
ご利用のお部屋
【【本館】渓谷側和室10畳+こたつ間】

総合5

okb41さんの 鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 のクチコミ

okb41さん [40代/男性] 2011年08月17日 18:52:37

家族で一泊しました。家族全員大満足。特に従業員さんの対応が良かったです。料理も大変美味しかったです。建物は、リニューアルされていましたが、部屋はそれなりの歴史を感じました。また、家族でお伺いしたいと思っ声もてます。宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
【レンタカー】開通記念♪家族団欒■お子様優遇・ファミリー喜ぶ5大特典■ 温泉卓球・飲み物付
ご利用のお部屋
【【本館】渓谷側和室10畳+こたつ間】

総合1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月08日 17:52:40

【混浴風呂】隣同士2つ繋がっているので、隣の声が丸ぎこえでした。
また個室風呂の出入口頭上に怪しい(カメラ?)らしきもの有り。

【個室料理】料亭でお食事と表示してありましたが、地下の景色も全く見えない景観の場所でした。料理もたいしたことありませんでした。
また個室にはエアコンありません。スポットクーラーが置いてあり、食事をとったらさっさと帰るスタイルでしたので、個室での食事なんてカッコいいものではありませんでした。

【サービス】まぁまぁですね。旅館ならではの『お出迎え』『お見送り』は全くなし。
今時珍しいくらい気が利かない宿。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2011年08月
鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 2011年10月14日 16:55:13

ご利用、誠に有難うございました。
またご宿泊に際しましては、何かとご意向に沿えぬお持て成しと成りまして大変申し訳ございませんでした。
其々に頂きましたお言葉の基、
今後もより多くのお客様にご満足の頂けます様、
努力を重ねて行く所存にございます。
是非又、日光方面にお越しの際には、ほてる白河湯の蔵へお立ち寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
お二人デート★貸切露天50分間と個室食にて舌鼓★
ご利用のお部屋
【【本館】渓谷側和室10畳+こたつ間】

総合3

投稿者さんの 鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月08日 07:17:02

部屋からの渓谷の眺めは良い。
食事場所は個室で良かったが、全体的に建物の経年劣化が目立った。
貸し切り風呂は綺麗でくつろげました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 2011年09月18日 13:40:52

ご利用、誠に有難うございました。
今回のご旅行では、充分に鬼怒川の風情をご満喫頂けましたでしょうか。
またお言葉に頂きました施設提供の件に付きましても、現状は元より、今後の重要な私共の課題と考える次第でございます。
改めまして、ご一同様の又のご来館を心より、お待ち申し上げて居ります。

ご利用の宿泊プラン
【早期ご予約☆14】最大20%OFF■賢く得する大人旅■ 個室料亭でお食事
ご利用のお部屋
【【本館】渓谷側和室10畳+こたつ間】

総合5

投稿者さんの 鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月18日 22:53:58

5月16日に宿泊しました。駅を降りてすぐにホテルまで乗せていただける巡回バスがあり、まるでタクシーのようで驚きと感激でした。
部屋に通されて最初に渓谷の素晴らしい景色が目に飛び込んできました。こたつが置いてある可愛いスペースに癒されました(笑)
夕飯はどれも美味しく若干薄味?なところが良かったです。
朝食も一人ずつベーコンエッグを一人鍋で作って食べるので、熱々でとても美味しかったです。いつも好き嫌いがあるのでバイキング形式がいいっていう娘が、ほとんど全部食べられ、大満足していました。本当に美味しかったです。
スタッフの方々が優しく、気持ちよく対応していただけてこんなに安く泊まらせて申し訳ないくらいでした。
遊び処「茶の間」というのがあり、10畳くらいの部屋にちゃぶ台が4台あってオセロやパズルなど子供が喜びそうな楽しい部屋でした。マンガもあり大人も楽しめるかも(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 2011年05月25日 16:07:04

ご利用、誠に有難うございました。
今回のご宿泊に於きましては、お嬢様とのお二人様でのご利用と云う事でございますが、
何かとお気に召して頂けましたご様子で何よりと
存じます。
是非又機会の有りました際は、ほてる白河湯の蔵をご利用下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
条件付お試し価格■4名1室¥8,000■ようこそ、春風香る鬼怒の里山
ご利用のお部屋
【【本館】渓谷側和室10畳+こたつ間】

総合4

あこちゃい1919さんの 鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 のクチコミ

あこちゃい1919さん [50代/女性] 2011年05月12日 15:31:47

前日に突然予約しました♪震災の影響ですかね?GWにもかかわらず運良く空きがありました。去年の夏利用して好印象だったのでリピートしました。今回貸し切り風呂は利用しなかったけど、大浴場で十分温泉を堪能できました。サウナがもう少し広いと嬉しいですね。露天風呂も賛否あると思いますが私は満足です。個室での食事も良いですね。不便さも全然感じません。夕朝食とも温かい物は温かく冷たい物は冷たく提供され、とても美味しかったです。前回は本館、今回は新館を利用しましたが本館の方が景色も部屋も良かった様に思います。何で新館の料金プランが高いのかなぁ?スタッフの方々は温かくて丁寧でとても好感が持てます。お気に入りの宿になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
【元気宣言キャンペーン】テーマパークチケット付■日光江戸村■
【新館】渓谷側和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 2011年05月25日 16:01:06

ご利用、誠に有難うございました。
また当施設の本、新館共にご宿泊を頂きましたご様子、何かとご意向に添えぬ処のありました事、申し訳ございません。
施設の構造上の面も在り、お客様にはご迷惑をお掛け致しております。
今後、より良いお持て成しに精進して行く所存にございます。
是非又機会の有りました際には、ほてる白河湯の蔵をご用命下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【元気宣言キャンペーン】テーマパークチケット付■日光江戸村■
ご利用のお部屋
【【新館】渓谷側和室10畳】

総合3

N-sanさんの 鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 のクチコミ

N-sanさん [40代/男性] 2011年05月05日 18:03:43

フロント他スタッフの方の応対は適度なおもてなしがあり、感じが良い。食事は宿泊料金からするとあまりに期待はしていなかったものの、①お品書きがなく、後からでてくるものがわからなかった ②刺身は表面に乾きあった。無理やり一品という感じがした ③湯葉や山菜など、もっと地元の幸があるのでは ④デザートにオレンジと一緒に出た芋系のもの、シャーベットかもう一切れオレンジのほうが良いと感じた とあともう一工夫の感が否めなかった。食事を期待しての宿泊なら×。部屋は畳が新調され、綺麗だったが、渓谷に面した間は、段差が大きく、安っぽいカーペットのみで、冬場は寒そう。ロケーションは良いのに。トイレの換気扇が作動しなかったように思うのと、壁面の汚れが気になった。コストパフォーマンス的には平均点以上だと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵 2011年05月12日 12:54:48

ご宿泊、誠に有難うございました。
ご利用にあたりましては、何かとご意向に添えぬお持て成しとなりまして、大変申し訳ございませんでした。
お食事並びに宿泊管理の面に付きましても、
今後充分な考慮を重ねた上、より良いお持て成しの致せます様、精進して参ります。
また鬼怒川方面へお越しの際には、是非ほてる白河湯の蔵へお立ち寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【元気宣言キャンペーン】テーマパークチケット付■花いちもんめor竹久夢二美術館■
ご利用のお部屋
【【本館】渓谷側和室10畳+こたつ間】

335件中 221~240件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ