楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.17
  • アンケート件数:3192件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.06
  • 立地4.22
  • 部屋4.06
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂4.44
  • 食事4.16
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

229件中 221~229件表示

総合3

まろ2626さんの 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 のクチコミ

まろ2626さん [30代/女性] 2014年03月23日 22:27:02

10年振りくらいでお世話になりました。
建物、施設はとても綺麗になっていて驚きました。
以前宿泊したときと温泉のお湯の感じがちがっていたような気がします。前のほうがよかったです。
チェックインの時には使えると言われたクーポンがチェックアウト時には使えないと言われ、後味の悪いチェックアウトとなってしまったのが残念でした。スタッフ全員がそういったサービスについて把握しておくべきだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年03月
会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 2014年03月28日 18:13:54

この度は数あるお宿様の中より、当館「会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯」にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。

以下、ご回答申し上げます。

まず、以前と違う点は浴場リニューアルをした点が考えられます。

「伏見の湯」は、湯淵や浴槽内に高級材で知られる「国産の檜」を使用しまして、フィトンチッドと呼ばれる物質が発生し、森林浴のような効果が以前より増しております。
「伏見の湯」の脇にある「庄助ひのき風呂」(小さな浴槽)は、全面に同様の檜を使用し、さらにいままでなかった「源泉掛け流し100%」の贅沢な湯を実現いたしました。こちらの湯は以前より源泉濃度が高く、より温泉の効能を愉しめる浴槽となりました。「伏見の湯」に併設する「瀧美の湯」は、湯縁には高級なヒバ材を使用し、こちらもフィトンチッド効果が以前よりも感じられるかと思います。
また、全ての浴槽に共通することですが、10年前と一番違う点は、浴槽の深さです。平均約10センチ程度深くなっており、肩までゆったりと入れるようにいたしました。男子の浴場もまた、トルマリンを使用したり、高級な青森ヒバを使用したり、内容の異なるリニューアルを行いました。

これら全ての改善はすべてお客様からのご要望やご意見を反映したものでございましたが、今回は大変貴重な意見を頂戴いたしまして、再度、以前との差異を確認させていただきたいと思います。

チェックインのクーポンについてですが、認識不足な点がありましたこと、心よりお詫び申し上げます。現在、楽天トラベル様経由のご予約ですと、クーポン等は発行しておらず、またご使用いただけるクーポンがないのが現状でございます。
当館が発行する様々なクーポン等のご使用は「自社での直接のご予約」のみに限定させていただいております。しかしながら、そのあたりの情報をきちんとお伝え出来なかった事、情報の伝達がきちんとなされていなかったことは本当にお恥ずかしい限りでございます。まだまだ入社して日も浅いスタッフも多く、そのあたりがまだ徹底できていなかったことに深く反省しております。

まだまだ未熟な点の多いものもおりますが、今回のようなことがないよう再度、徹底してまいりたいと思います。今回はご不快な思いをされたとのこと、心よりお詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
「一般客室」と「選べる夕食コース♪」プラン
ご利用のお部屋
【「一般和室タイプ」】

総合3

投稿者さんの 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月30日 12:15:22

朝食のお餅が美味しかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍】出張・観光に最適♪素泊まり(朝食付き)プラン
お部屋はおまかせタイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 2010年06月06日 19:14:23

今回は、楽天トラベル経由でのご宿泊、誠にありがとうございました。


お餅に関しましては、毎朝4時過ぎから準備をしておりまして、出来立てにこだわっております。

また、お米に関しましても、魚沼産に勝るとも劣らないと言われている、最高級会津産「黄金米(もち米)」を使用しております。


通常のお米に関しましても、最高級の会津産コシヒカリを使用しておりますので、正直、このお米だけでもかなりお得なものでございます。


今後も頑張りますので、よろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】出張・観光に最適♪素泊まり(朝食付き)プラン
ご利用のお部屋
【お部屋はおまかせタイプ】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

taga293さんの 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 のクチコミ

taga293さん [50代/男性] 2010年05月03日 18:22:38

部屋からの眺めは、満開の桜の前でとても良かったのですが、トイレへ行くのに一度スリッパを履かないと入れないのは不便でした。アメニティグッズが、大浴場にはあったものの部屋に足りないよいうです(妻)。室内禁煙は、しっかりと明記して頂いた方が良いですね。喫煙のたびに、廊下の階段まで出なくてはならず不便でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 2010年05月26日 07:08:40

今回は数ある旅館の中から、当館「庄助の宿 瀧の湯」にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。


正直、当館はまだまだまだまだ未熟な旅館です。未熟なスタッフ、未熟な内容、未熟な施設など多々ございます。

しかしながら、今日より明日、明日より明後日は今よりも良くなるように努力を続けております。

今後も、努力を惜しまず頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
☆イチオシ☆夢想庵客室(人気の客室棟)とお部屋食プラン
ご利用のお部屋
【ワンランク上の眺望和室(バス・トイレ・温泉ウォシュレット付)】

総合3

SAN7277さんの 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 のクチコミ

SAN7277さん [30代/男性] 2010年01月28日 19:52:03

スタッフの対応、設備など全体的に良かったと思います。特に、朝食のお餅が美味しかったです。でも、お風呂がとてもぬるく、部屋もまた寒かったです。この点を改善してほしいです。

【ご利用の宿泊プラン】
【赤字覚悟の半額】 とろける食感!ヘルシーポークでしゃぶしゃぶ♪プラン
お部屋はおまかせタイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 2010年02月07日 16:14:11

今回は数ある旅館の中より当館「庄助の宿 瀧の湯」にご宿泊いただき、本当にありがとうございました。宿泊に関しまして、非常に満足された様子、本当に嬉しく思います。


お餅をお気に入りになられたようで、何よりでございます。
お餅はつきたて以外の場合には、固く、水分もとんでしまいます。

当館では毎朝4時半過ぎから、餅を含めた朝食を準備しております。

一般的な施設様ですと、基本的に「作り置き」が普通なのですが、朝もしっかり食べていただこう、せっかくなら美味しい朝食を、ということで、毎朝、眠い眼をこすりながら、一生懸命準備をしております。


お米(お餅も含め)は、以前、某コンビニでも販売されていた、高級おにぎりでも使用された、最高級会津産コシヒカリを使用してございます。

某コンビニでも、1個200円以上と言う高価なおにぎりでした。

そのぐらい、金額もかなり高いのですが、
おいしいお米を味わっていただきたいと、頑張って出し続けております。


このお米、お客様から取り寄せの依頼が来る程、人気でございまして、取り寄せは基本的に受け付けておりませんが、そのぐらい人気でございます。


まだまだ、当館は全てはご紹介できませんが、
いろいろこだわっております。


正直、今回のプランはほとんど利益がないのですが、このご時世ですので、期間限定、数量限定で、このお値段を実現しております。


今後も、頑張りますので、よろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【赤字覚悟の半額】 とろける食感!ヘルシーポークでしゃぶしゃぶ♪プラン
ご利用のお部屋
【お部屋はおまかせタイプ】

総合3

投稿者さんの 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月23日 15:19:21

格安プランでもお料理・サービスに関しては満足できました。ただ渓流沿いでものすごく川の流れがうるさかったです。お風呂は何種類もあり、楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 2009年10月23日 18:33:31

今回は、楽天トラベル経由でのご宿泊、誠にありがとうございました。

今回は非常に満足されたようで何よりでございます。

当館は「瀧の湯」という名前かもお分かりかと思いますが、滝の真横にある温泉宿でございます。

それが、当館の売りでもございますので、
ご理解いただければ幸いでございます。

また、どうしても五月蝿いとお感じの方には、耳栓の貸し出しもしておりますのでよろしくお願いいたします。

当館では、予算、目的に応じたプランを様々ご用意してございます。


まだまだ至らぬ点も多々ございますが、これからも予算や目的に応じたプランを様々ご用意して、一人でも多くの方に満足していただけるよう頑張ってまいります。


ご利用の宿泊プラン
♪大人気☆1万円ポッキリ☆平日早い者勝ちプラン
ご利用のお部屋
【お部屋はおまかせタイプ】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月22日 15:41:01

全国いろいろな旅館ホテルなどに泊まりますがロケーションは最高なのに夕食はおざなりで刺身と言ってもまぐろの中落ちのだんごみたいのだけでとても残念でした。それにワンセット出してしまうとはいお終いみたいな感じでした。まあ価格からすればこんなものなのかあと言う感じでした。あとはまあまあ良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 2009年09月01日 18:22:04

今回は、楽天トラベル経由でのご宿泊、誠にありがとうございました。

今回ご宿泊いただきました、「お日にち限定♪お部屋はおまかせ特売日プラン~お部屋はおまかせタイプ 」は、お料理メニュー、お部屋は当館におまかせいただき、その分、リーズナブルな料金をご提供しようと考えたプランでございます。


また、当館では「ご予算」「目的」「お好み」に応じた様々なプランがございます。


お料理にこだわりがおありの方は、お料理メニュープランをおすすめしております。


まだまだ至らぬ点も多々あるかと思いますが、
今後も頑張って良い旅館になれるように頑張ってまいります。

今後ともよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
お日にち限定♪お部屋はおまかせ特売日プラン
ご利用のお部屋
【お部屋はおまかせタイプ】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月01日 17:33:29

外観・お部屋・お風呂はネットで見た感じより古くてちょっとがっかりしましたが、お値段を考えれば文句言えません。
お料理はおいしくて、値段が安かった分、満足感がありました♪
カラフル浴衣のサービスは、普段着る機会がないので、とてもうれしかったです。

ここを改善してもらいたいな。と思うところがいくつかあります。
①従業員さんの笑顔が足りない様に思えます。特に、ウエルカムドリンクを出してくれた方は無表情で、??って感じでした。朝ごはんを配膳している方達も、もう少し愛想良くしてもいいんじゃないかなぁ?と家族みんなが思った位、残念でした。
私自身、サービス業の経験があるので申し上げますが、気持ち良くお客様になってもらえる様にする為の笑顔とはきはきした対応を希望します。
②お部屋の窓枠、網戸、お風呂の露天風呂入口をもっときれいにしてもらい。ロケーションを楽しもうと、窓を開けたいのに、汚くて、ためらいました。
露天風呂の入り口も、せっかくきれいになった手で、汚いトコを触りたくないです。
③カラフル浴衣なんですが、帯が本格的なので、若い人は結ぶのに苦労するとおもいます。脱衣所に結んでくれる方がいてくれるとうれしいサービスになるんじゃないでしょうか。もしくは、お部屋の浴衣と同じ柔らかい帯をカラフルにしたものを選択できる様にしてもいいと思います。

以上、辛口かもしれませんが、もっとよくなって欲しいので、対応をお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 2009年08月03日 18:27:46

今回は、楽天トラベル経由でのご宿泊、誠にありがとうございました。

また、今回の宿泊に関して、非常に満足された様子を知り、本当に嬉しく思います。

貴重なご意見もいただきまして、誠にありがとうございます。


当館では、毎日、数十枚もいただくアンケートを1年間を基本とし、年始にどのような対策を講じるか、アンケート上位の箇所から順に対応しておりますので、ご理解いただければ幸いでございます。

今後も頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【赤字覚悟】モチモチ豚しゃぶ食べ放題プラン★幼児無料★
ご利用のお部屋
【お部屋はおまかせタイプ】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月17日 19:56:10

ちょっと不満でした。
口コミでは評価が高かったので期待してたんですが・・・それが裏目に出たのかな。
すごく安いプランで宿泊したってのもあると思いますが・・・
エントランスはとってもいい雰囲気でした。エントランスまでは・・・
平日の宿泊だったのに、受付にすごく時間がかかりました。
たぶんその対策として、甘~いお茶やお菓子のサービスがあるんでしょうが、荷物を置いてすぐ出かけたかったのですごく困りました。
甘いものが苦手な私は個人的にはフツーのお茶のほうがよかったです。
お部屋も、こぎれいな感じになってるんですよ。生け花とかあって。
でも、もとが汚れちゃってるみたいで、壁の染みとかすごく気になりました。
お風呂の温泉の質はとってもいいけど、体洗うとこが結構狭くて・・・背中あわせにすぐ人がいるし、お子様連れも多いので・・・いまいちエンジョイできませんでした。
お食事は、大広間でのお食事で、椅子に座ってだったのでナイス!!と思いました、
ごはんもけっこうおいしかったし。
ただ、年配の仲居さんが一人でやってくださってたのでちょいと気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 2009年07月18日 16:13:19

今回は、【7月お日にち限定】「天地人」放映記念特売日プラン でのご宿泊、誠にありがとうございました。

いくつか不満点がございましたこと、大変申し訳ございませんでした。

貴重なご意見ありがとうございました。

まず、パブリック施設に関してですが、大幅なリニューアルを昨年と、今年、実行いたしました。
本来であれば、大幅な値上げをしなければ、厳しいのですが、このご時世ですので、ユーザー目線に重点を置き、お値段据え置きで今のところやらさせていただいております。

また、当館は、平日とは言いましても、休前日のお客様の込み具合とあまり変わりません。
非常に多くのお客様がいらっしゃっておりますので、ご理解いただければ幸いでございます。

また、甘いお茶とおっしゃられているのは、会津銘菓「ここのへ」と呼ばれるものでございます。
当館は「地産地消」をテーマとしており、地元の素朴な味を、ということでお出ししております。

「地産地消」の意義の中には、当然、スローフードの概念も含まれます。
その土地で生産されたものを、その土地で食し、消費する、そのことで、その土地の生産者、その土地全てに還元するといった深い意味も込められております。

当然、甘いものが苦手な場合、おっしゃっていただければ普通のお茶もお出しできますので、次回は是非、ご参考になさってくださいませ。

また、チェックイン時のサービスは、受付時間のお待たせ時間の対策では決して無い、ことをご理解いただければ幸いでございます。

チェックイン時のサービスには、「振る舞い酒」「お茶菓子」「お茶」のサービスの他、館内説明などもしながらゆったりと寛いでいただくため、実行しているものでございます。

実際、売り上げや利益にこだわるのであれば、通常は割愛してもよい部分なのですが、当館でも一番眺めの良いビューラウンジで、こだわりのデザイナー家具と会津のお酒、お茶、お茶菓子を楽しんでいただこうとやっておりましたが、お部屋にすぐに行かれたいお客様は、一言、おっしゃっていただければ直ぐにご案内できますので、よろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【7月お日にち限定】「天地人」放映記念特売日プラン
ご利用のお部屋
【渓流和室(バスなし)】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月25日 09:04:07

部屋は一部リニューアルされており、こだわった作りだったが部屋の明かりが暗すぎると思う。それから部屋に虫がたくさんいて、何匹潰しただろう。。。清掃の際に窓を開け放しているせいなのか部屋を綺麗にした分、かなり目立っていた。
料理は食事会場でいただいたが豚しゃぶ美味しかった。湯上りのビール1杯やところてんサービスなどは良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 2009年07月18日 15:46:45

今回は数ある旅館の中より当館「庄助の宿 瀧の湯」にご宿泊いただき、本当にありがとうございました。

宿泊に関しまして、非常に満足された様子、本当に嬉しく思います。


お部屋に関してですが、貴重なご意見ありがとうございます。当館は、山間部のお宿故、虫、とうものは当然生息してございます。

現在、忌避材、などを使用しておりますが、100%というのはかなり難しい部分があることもご理解くださいませ。

また、今回は格安プランでのご案内でございましたが、当館では、様々なお部屋タイプのご用意がございますので、是非、次回は他のお部屋タイプもご利用くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【6月お日にち限定】「天地人」放映記念特売日プラン
ご利用のお部屋
【渓流和室(バスなし)】

229件中 221~229件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ