楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.17
  • アンケート件数:3192件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.06
  • 立地4.22
  • 部屋4.05
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂4.44
  • 食事4.16
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

91件中 61~80件表示

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月03日 23:32:06

とにかく対応出来るキャパ越えでお客さんを取りすぎてる。
何でもかんでもコロナで…みたいな言い訳をしてるけど他の宿はほぼどこもちゃんと対応出来る人数をちゃんと考えて集客してますから。
まず従業員の数が少なすぎる
夕飯の席で私の前に親子1組しかいなかったのにその後15分ぐらい無言で待たされ(親子しか客はいない状態の夕飯会場)私の後ろの夫婦がブチ切れて文句を言い始めた。
そりゃそうだろ。お待ち下さいもなく無視な状態で意味不明に待たされてるんだから…かなり列になって蜜蜜状態の行列な状態で待たされる。
夕飯会場はガラガラな状態で。
朝食も当たり前にカオス状態。
部屋もリニューアルってなってたけどかなり突貫的な感じで壁も剥がれて広いけど古さを感じる。
お風呂も景色だけ。泉質は沸かし湯みたいな感じで塩素で痒くなる。
まあ書き込みしてもコピーの定型文貼り付けてなんの対応もしない宿だから何も変わらないと思うけど。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 2020年11月04日 18:16:58

この度は当館にお越しいただきまして誠にありがとうございました。



今回のご宿泊に関しまして、ご不満を残すかたちとなり、力不足を痛感しております。


今回いただきました貴重なご意見なども参考に、今後の施設運営に活かしてまいりたいと思います。



■ GO TOトラベルキャンペーンについての反響につきまして・・・今回は多大なるご迷惑・ご不快な思いをされたとのことを知り、心よりお詫び申し上げます。まず、当館におきましては、日帰り入浴、本館宿泊、別館2館のご宿泊、日帰りでの会食のお客様など、本当に多くのお客様にご利用いただいている現状です。ここ数年も同様で、3、4年の間、ハイシーズンはおかげさまで満室続きでございます。しかしながら、きめ細やかな対応が出来ておりませんで、本当に申し訳なく思っております。新しいスタッフも多く、不慣れな者もまだまだおり、ご迷惑をおかけしておりますが、他部署との連携、人の手配等も順次かけておりますので、ご寛容のほど、よろしくお願いいたします。



■公衆浴場の遵守事項・・・公衆浴場におきましては、毎日、泉質・バクテリア等の調査を行わなくてはなりません。例外はございますが、基本的に公衆浴場等では塩素を使用し、バクテリア等の繁殖を防ぐことが遵守事項になっておりますこと、ご理解、ご協力をいただければ幸いでございます。




■スタッフの数について・・・当館ではスタッフの数は1日あたり、50名以上(多い日には100名を超える)のスタッフがお客様のご宿泊の準備、対応等で就業しております。お食事処につきましては、人数が足りないとのご指摘、申し訳ございません。他部署からの応援や、現在、様々なルートで応援等をお願いしているところでございます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。



まだまだ・・・・・未熟なお宿故、至らぬ点も多々ありますが、日々、問題を向き合いながらすぐ解決できるものはすぐに、時間がかかるものに関しましては、長期計画で対策を講じておりますので、何卒、ご寛容のほど、伏してお願い申し上げます。



庄助の宿 瀧の湯 フロント課 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】30%OFF【会津モダン客室(和洋室)と「会津郷土会席料理」プラン】
ご利用のお部屋
【リニューアル♪「和モダン和洋室」♪【庄助浪漫亭】】

食事1

8人中8人の方が参考になったと投票しています。

RITYさんの 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 のクチコミ

RITYさん [50代/男性] 2020年09月09日 21:21:04

会津若松東山温泉郷は3度目の利用となります。ビジネスではありますが今回はGOTOトラベルキャンペーンを利用して以前より気になっていた、庄助の宿を予約し楽しみにしていました。宿泊した感想から先に申し上げますと2度と宿泊することは無いと思います。私は仕事で全国の温泉を巡っておりますので、今回のGOTOトラベルで来られた方に温泉、食事を楽しみにされていた方に今後の参考にして頂ければと思い細かく詳細に書かせて頂きます。まずお車で来られる方、ホテル前の駐車場は数台しか止まれず遥か遠くに案内されます。普通のホテル、旅館でしたらスタッフが移動するのでしょうが、お客さん自身にて先導する車に誘導されるように付いてゆき・・・ホテルまでは送迎 チェックイン、ん?どこで?駐車場の案内係とフロントの連携ができいない・・チェックイン 夕食の時間、朝食の時間を説明されカギを渡される えっ?部屋どっちに行けば良い??フロントは4階で部屋は3階 まったく案内もなし・・普通のホテルなら部屋まで案内してくれるはず?コロナ禍の影響で簡素化?にしても適当すぎない?目が合っても挨拶もしないし・・とりあえず温泉へ。入浴後にビール・麦茶・アイスクリームの無料サービス♪これは嬉しいが19:00まで・・なんで・・?大浴場 思ったより狭い・・露天もイマイチ・・一度入れば良いかな~ 夕食 『小原庄助さんに因んだ会津郷土懐石料理』どこが??何だか分からない煮物と牛肉 これだけ?あとは蕎麦が出ますとの事 数分で蕎麦とごはんと汁物 このごはん何米?マズイ・・半分残す ここまでの書き込み スタッフ対応最悪・夕食お値段以下 3階の部屋に戻る ん??テレビが映らない・・リモコン使用できず、事前のチェックはしていない様子 面倒なのでフロントには連絡せず翌朝チェックアウト時にクレーム報告・・朝食 予約時は『人気の地産地消の朝食バイイキング』のはずが、お膳の朝食?前日にもなーんの事前連絡無し・・・大半の宿泊客が、えっ??って感じをホテルスタッフは気づいていたのだろうか・・他サイトにて書き込みするもホテルオーナーの対応が最低・・この先このホテルはどうなるか・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 2020年09月10日 14:34:26

今回のご宿泊に関しまして、ご不満を残すかたちとなり、力不足を痛感しております。



■現在の館内オペレーションについて・・・現在、「コロナウィルス」対策もあり、政府指針・行政要望・業界団体の基準等、以前とは異なったオペレーション、準備が必要になっております。そのため、感染リスク軽減のため、最低限の人員でのご案内となっており、お時間をいただく場合がございます。予め、ご了承のほど、よろしくお願いいたします。



また、オペレーションの変更とお願いですが、
当館では以下のようなお願いがしておりましたが、ご案内不足で大変失礼いたしました。


今後は、看板などでの掲示や、事前にお知らせする手段等検討してまいりたいと思います。
 

■ 駐車場のご利用について・・・当館ではトラブル防止のため、お車のご移動は原則お客様ご自身でお願いしております。また、当館玄関前は「降車スペース」のため、原則、ご駐車出来かねますこと、ご了承いただければ幸いです。
駐車場は当館から100mから300mの場所に複数あり、スタッフがご誘導させていただきます。


■ スタッフによるお荷物のご移動・・・当館ではトラブル防止のため、お荷物等の運搬等は原則行なっておりません。お荷物等が多く、お手伝いが必要な場合は、フロントスタッフまでお声がけください。なお、スタッフが運搬した場合の破損・紛失などには一切責任を負いかねますので、予め、ご了承くださいませ。また、お荷物の運搬・お手伝い等、お時間をいただく場合がございます。



また、上記以外で、

■入館時に非接触型体温計による体温測定・・・玄関に設置しておりますので、検温のご協力をお願いいたします。37.5度以上の方は入館出来ません。予め、ご了承ください。
■接客を伴うサービスについて・・・【お客様とスタッフとの密を避ける】ために、「ご案内の簡素化」「接触頻度の軽減」を実施しております。
■密集の軽減について・・・【お客様同士の密を避ける】ために、「語り部イベント等の自粛」や、その他、「貸切風呂」や「部屋食」のお客様へのおすすめなどを行っております。



■お食事について・・・当館では「会津の郷土の味(郷土料理・郷土の食材)等を利用したメニューをご用意しております。お口に合わず申し訳ございません。



まだまだ未熟なお宿ではございますが、様々なお声、ご意見があることを理解し、今後も頑張ってまいります。



庄助の宿 瀧の湯 フロント課 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
「お日にち限定」リーズナブルに温泉満喫♪プラン【手狭な6畳】で過ごす「1泊2食」付♪
ご利用のお部屋
【「手狭な6畳」(※部屋要望不可)】

食事1

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月09日 14:11:51

チェックイン、チェックアウトに時間がかかり過ぎ。フロントマンの対応も今一つ。6Fに泊まりましたがWifiの電波状況悪し。食事の中居さん達の対応も悪い。結果、また泊まりたいと思えない程でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 2020年09月09日 18:00:31

今回のご宿泊に関しまして、ご不満を残すかたちとなり、力不足を痛感しております。



■現在の館内オペレーションについて・・・現在、「コロナウィルス」対策もあり、政府指針・行政要望・業界団体の基準等、以前とは異なったオペレーション、準備が必要になっております。そのため、感染リスク軽減のため、最低限の人員でのご案内となっており、お時間をいただく場合がございます。予め、ご了承のほど、よろしくお願いいたします。


■WI-FIについて・・・当館ではほぼ客室がある全てのエリアでWi-FIをご用意しておりますが、業者に確認したところ、現在、全国的にリモートでの利用など増え、回線が混み合っている部分があり、また、当館のWI-FIの機器、回線も最新のものではないので、そのあたりはバージョンアップ等を検討してまいります。貴重なご意見ありがとうございました。



現在、コロナウィルス対策で、

■入館時に非接触型体温計による体温測定・・・玄関に設置しておりますので、検温のご協力をお願いいたします。37.5度以上の方は入館出来ません。予め、ご了承ください。
■接客を伴うサービスについて・・・【お客様とスタッフとの密を避ける】ために、「ご案内の簡素化」「接触頻度の軽減」を実施しております。

■密集の軽減について・・・【お客様同士の密を避ける】ために、「語り部イベント等の自粛」や、その他、「貸切風呂」や「部屋食」のお客様へのおすすめなどを行っております。感染リスク軽減のため、最低限の人員でのご案内となっており、お時間をいただく場合がございます。




まだまだ未熟なお宿ではございますが、様々なお声、ご意見があることを理解し、今後も頑張ってまいります。



庄助の宿 瀧の湯 フロント課 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】30%OFF【会津モダン客室(和洋室)と「会津郷土会席料理」プラン】
ご利用のお部屋
【リニューアル♪「和モダン和洋室」♪【庄助浪漫亭】】

食事1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月27日 10:37:56

8月22日に1泊しました。三度目の宿泊でした。
お風呂からの眺めが良いのと、風呂上がりのビールやソフトクリームのサービスがあって良いのです。
前回までは、リニューアルのモダン客室で広々として、ベッドと畳の空間がワンフロアーの客室でした。
今回はコロナ対策で、お部屋食の眺望の良い和室プランにしましたが、5階の部屋で高すぎて木だけが見える感じで景色はあまり良くなかったです。
楽しみにしていた食事も、コロナ対策で一度に全部運ばれ、ご飯を食べる時にお椀のこづゆはすっかり冷めていて残念なことになっていました。せめて御飯と汁物、デザートは後から運んで貰えると、美味しく頂けると思います。
一番ガッカリしたことは、お部屋のテーブルが曇っていたことです。立派な塗物の座卓なのに、汚れが簡単に落ちないほど汚れていました。お部屋食だから汚れるのでしょうが、だからこそ清潔にして欲しい。
コロナ対策以前に日頃の清掃を見直したほうが良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 2020年08月28日 15:59:48

今回のご宿泊に関しまして、一部ご不満を残すかたちとなり、力不足を痛感しております。


今回いただきました貴重なご意見なども参考に、今後の施設運営に活かしてまいりたいと思います。



現在、コロナウィルス対策で、

■接客を伴うサービスについて・・・【お客様とスタッフとの密を避ける】ために、「ご案内の簡素化」「接触頻度の軽減」を実施しております。

■密集の軽減について・・・【お客様同士の密を避ける】ために、「語り部イベント等の自粛」や、大浴場の時間帯調整等行っております。


などの対策を行っておりますが、ご理解をいただけず、本当に残念に思います。



■テーブルについて・・・テーブルはウレタン塗装で行なっており、おっしゃる通り、部屋食が最近多く、ウレタンが摩擦で汚れのような状態に一部なっております。定期的に塗り替え、保護塗装のやり直し等行なっております。今回は、良い状態でなく申し訳ございませんでした。


■お客様のお声について・・・年間通して、5万人以上のお客様がいらっしゃり、その中でも当然ですが、良いご感想、悪いご感想等ございます。様々なご意見がある中で、我々も様々な試行錯誤の中で一人でも多くのお客様にご満足いただこう、ご理解いただこうと頑張っております。

当館といたしましても、悪いご感想の中には、様々な齟齬が発生しているケースが多く、そういった点をどうやってお客様に分かっていただけるか?を日々、検討しております。

現在、コロナ禍で、政府指針、業界指針、指導等あり、接客機会が少ない中で様々な難しさ、トラブルが発生しておりますが、それは接客頻度の減少によるところも多く、改善しようと努力を続けているところでございます。




まだまだ未熟なお宿ではございますが、様々なお声、ご意見があることを理解し、今後も頑張ってまいります。




庄助の宿 瀧の湯 フロント課 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】45%OFF夢想庵でお部屋食と貸切風呂+人気のオプション料理♪♪
ご利用のお部屋
【「眺望の良い和室」タイプ(バス・ウォシュレットトイレ付き)】

食事1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月08日 10:03:18

6月26日に夫婦で一泊 
509号室
*客室のトイレ入って用たそうとウオシュレットのふた上げたところ、便器の水溜がこげ茶色にびっくり2度流しても薄く汚れが付着(これは消毒液、逆流水、さび?)便器の清掃はしているのか...

*室内浴室の換気扇回らず

*空気清浄機 夜中の午前2時頃ファンの騒音が大きくなり目が覚める。電源を切ろうと思い機械を入れている格子戸外れず(約1時間位で止まる) 狭い場所に入れて効果があるのか疑問です...

*エアコンの吐出し口の奥にフレキシブ管が見えている...天井のホコリなど吐き出していないのか...

温泉
*大浴場の湯船内の板を止めいるコースレットネジの頭が出ているので危険(全部のネジが締め付け不足)

*貸切大浴場(内湯・洗い場あり)温泉は、満足だったが、サウナが使用できず。貼り紙には、温度が低いと書いてあった、室内温度

夕食
料亭「開花亭」
*オープンキッチンでのカウンター席に案内された(配膳係が料理を運んでくるだけ)

食事中に配膳係の人が他のお客様料理を運んで、目の前を行ったり来たり、前面を見ると洗い場が目に入る(洗剤やスポンジなど)頭上の換気扇の騒音がうるさい、また後ろ側が通路のためマスクを着用せず話をしながら家族連れのお客様が通る、ソーシャルデスタンスの対策もされていない(衝立など設置なし)そんな中の食事不愉快であった...

 配膳係の人に朝食もこの席か尋ねたところ、はいとのこと終了後に部屋に戻りフロントに電話をし変更してほしいと話をすると、係の方へ話をしておきますと素っ気ない返事、その後何の連絡もなし(朝食に行くと席は窓際カウンター席だった)

チェックアウト
*フロントで夕食件でクレームを話したが、フロント研修生(外国人)が対応してくれましたが、説明が解りづらい(申し訳ございませんだけ)...
近くにいた男性が説明に加わってくれましたが、理解得ず・・・ただ申し訳ございませんの返事...少し呆れて話をせずに会計終了。
...後味の悪い旅館だったなあ...

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 2020年07月08日 17:37:55

この度は「福島県民割引」でのご宿泊、誠にありがとうございました。しかしながら、今回のご宿泊がご満足いただけず、本当に残念に思っております。


「福島県民割引ご利用のお客様」からのお声を中心に、非常に厳しいお声をいただいており、本当に申し訳なく思っております。


「福島県民割引」等は、クーポン早い者勝ちのため、プラン詳細や、当館の情報についての詳細をきちんとご確認されていらっしゃらないお客様も多く、我々もまた、困惑しております。


■トイレの件・・・1ヶ月の休業期間後の再開だったため、一部客室で赤錆が発生し、清掃時より使用後等に同様の現象が発生しておりました申し訳ございません。
■エアコンの件・・・当館は、個別空調ではなく全館空調システムを導入しておりますので、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
■サウナの件・・・現在、サウナは通常のサウナとしての使用はなく、注意書き等に記載がございましたが、誤認を与えてしまったことお詫び申し上げます。
■食事処について・・・現在、今回のお食事会場は換気が悪い部分があり、吸気・換気システムを利用しております。音の問題はございますがご理解ください。

■ソーシャルディスタンス・・・ソーシャルディスタンスは、概ね2M程度の間を空けることを社会的距離として提唱されており、当館でも極力そのような対策・案内をしておりますが、全てがそのようには施設的に、そして、オペレーション的に難しい部分もございます。気になされる方には「お部屋食プラン」「個室会食場プラン」もございますので、そちらをご利用いただければ幸いです。

現在、このような状況ですので、様々なストレスや不安、を抱えたお客様がいらっしゃり、我々もまた対応に苦慮するところもございます。


しかしながら、我々といたしましては、大切なお客様ですので、1組1組、ご理解、ご協力をいただけるように尽力するだけでございます。


まだまだ未熟なお宿ではございますが、様々なお声、ご意見があることを理解し、今後も頑張ってまいります。


庄助の宿 瀧の湯 フロント課 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【昭和の人気メニューを復刻】会津郷土料理『庄助御膳』と『貸切風呂』プラン♪ ♪
ご利用のお部屋
【 「広め和室(夢幻亭)」【バス・ウォシュレットトイレ付】】

食事1

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月04日 19:52:11

友人と正月恒例の旅行に利用しました。特別室を予約し楽しみにしていましたが結果的に不満と不信感で二度と利用するもんか!と怒り心頭で帰ってきました。
従業員は館内のエアコンが故障していたのを把握していたのにこちらが問い合わせるまで何も対応しない。すごく寒い思いをさせられ風邪を引きました。ストーブを持ってきてもらいましたが、スイッチ入れない,コンセント挿さない。「ドン!」と置いていったのみ。しかも台詞のような形式だったお詫びの言葉と逆切れ気味な態度。怒りを逆撫するような行動にキレそうになりました。
部屋食のコースでしたが指定した時間に30分以上経っても来ない!電話しても「少々お待ちください」の一点張り。本当にふざけないでほしいです。料理についての説明もまともに無く「本日の献立」には無い料理は来るし人数の倍のざる蕎麦用の麺つゆは来る。呆れて笑ってしまいましたよ。修学旅行生で潤ってるだけあって殿様経営なのか史上最悪のサービスでした。アンケートに記入してきました。本当にお勧めできません。二度と来ません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年01月
会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 2020年02月03日 18:46:16

この度は数あるお宿様の中より、当館にお越しいただきまして誠にありがとうございました。


今回のご宿泊に関しまして、ご不満を残すかたちとなり、力不足を痛感しております。


今回いただきました貴重なご意見なども参考に、今後の施設運営に活かしてまいりたいと思います。



まず、年始に館内の全館空調の一部が不調で、適切な温度管理が出来ない時間帯がございましたこと、心よりお詫び申し上げます。



原因といたしましては、外気温がマイナス温度で室外機が凍結し、一部、メンテナンス機能が発生し、正月期間ということもあり、業者もお休みで、すぐに対応出来なくなってしまい、本当にご迷惑をおかけいたしました。当館の約30%のエリアで通常の空調機能の50%しか使用できない状況になっており、翌日にはほとんどのエリアで復旧が出来ましたが、ご宿泊当日は残念ながら前述の業者のお休み、メーカーのお休みも重なっており、本当に申し訳なく思っております。


また、当日はそのような状況ゆえ、すぐに市販の石油ストーブを大量に購入しにいき、大至急で各客室にスタッフに届けさせました。


しかしながら、説明不足だった点、また、届けることに集中してしまい、お客様一人一人への対応が疎かになってしまった点、本当に申し訳ございませんでした。


また、当館では残念ながら、修学旅行生はほとんど受け付けておりません。一部、閑散期に受け入れを実施する場合もございますが、修学旅行で潤っては残念ながらいないんです。最近は少子化の影響で、修学旅行もお部屋の定員ベースで受け入れ、また、そういった場合、一部、施設の利用等を制約せざるをえない状況もあり、基本的には閑散期、かつ、予約が少ない場合のみの受け入れとなっておりますことも、ご理解を頂ければ幸いです。



今後も頑張ってまいりますので、何卒、ご寛容のほど、伏してお願い申し上げます。


今回は当館のご利用誠にありがとうございました。



庄助の宿 瀧の湯 マネージャー一同

ご利用の宿泊プラン
さき楽90「夢想庵客室」と「お部屋食」プラン(※宿泊日より90日以上前のご予約でお得♪)
ご利用のお部屋
【2014年リニューアル「眺望の良い和室」特別室タイプ(禁煙)】

食事1

6人中6人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月22日 19:49:56

車が泥だらけになりました。
旅館の方が駐車場に車を持っていくスタイルで、キーを預けたのですが、停めた駐車場が補装もない砂利と土の駐車場で前日の雨により水たまりだらけ。
よりにもよって足首がつかるほどの水たまりの前に停めてあったものだから、次の日の朝に駐車場に送ってもらって呆然としました。旅の途中なのに洗車しました。洗車代返して欲しいです。マトモな旅館相手なら電話して相談するところですが、とてもマトモと言い難い旅館だったので諦めました。すでに疲れてた。


以下、あり得なかった部分を箇条書きします。

・旅館が古いせいか臭い。部屋は下水臭い。
・有料貸切温泉汚い。半分外とはいえ、そのレベル越えてる。越えてくる。塩素臭い。
・風呂上がりのビールサービス、コップ小さい。うがいレベル。一杯だけ。
・リノベーション安っぽい。廊下ボコボコ、シート敷いただけ?
・夕食、隣近すぎ、気まずい。50cmくらい?
・夕食、いつから全部セットしてあんの?衛生的に大丈夫?少なくとも一時間以上生肉が鍋に放置されてるけど。あの席の人達何時にご飯なの……。
・つきたてお餅、何時にいったらツキタテなのか教えて欲しい。炊飯器に入ってた。おばちゃんに言わないとくれない。システムが分かりづらい。
・箸に付いてる繊維。朝も夜も。ふるまい酒の器にも。むしろほこり?
・従業員みんな目が死んでる。スタッフ少ない。対応荒い。


お金払う時すら有難うございますと言われなかった。すごい!初体験。フロントの態度の悪さは全国レベルです。私の中ではナンバーワン。客が来ることが嫌そうでした。
送迎サービス断られてバスの方が確実だから!と追い払われてたお客さんを見ました。すごい。
とんでも体験をしたい方にお勧めです。私は安いプランだったけど、高いプランのひとも同じ目に遭ってたから本当に素晴らしい。
次の日、普通のビジネスホテルに泊まって、人間扱いされて感動しました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 2019年10月02日 17:30:39

この度は数あるお宿様の中より、当館にお越しいただきまして誠にありがとうございました。


今回のご宿泊に関しまして、ご不満を残すかたちとなり、力不足を痛感しております。


今回いただきました貴重なご意見なども参考に、今後の施設運営に活かしてまいりたいと思います。


まず、お部屋の臭いですが、一部客室で同様のお声もいただいており、現在、業者を含めて、原因を調査し、一部屋ずつ復旧中でございます。当館は、7月以降ほぼ満室が続いており、使用頻度、およびお客様の使用状況等で、一部、詰まりが発生した模様でそれらの一部が配管使用中に臭いを発生しているようで、圧力をかけての詰まりの解消や、ひどい箇所は吸い出し等行なっており、ご迷惑をおかけしておりますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。


また、一部のフロントスタッフの対応がなっておらず、大変失礼をいたしました。まだ、入ってまもない人間もおり、接客レベル向上に日々向き合っております。


フロントスタッフの対応がなっておらず、そのような対応からのお怒りのご投稿だと感じており、本当に申し訳なく思っております。


該当スタッフには、十分に注意いたしました。
また、今後、同様のことがないように十分に注意してまいりますが、まだ、経験も浅く、未熟なスタッフもおり、日々、お客様からの叱咤をいただきながら、成長していって欲しいと心から願っております。


まだまだ・・・・・未熟なお宿故、至らぬ点も多々ありますが、日々、問題を向き合いながらすぐ解決できるものはすぐに、時間がかかるものに関しましては、長期計画で対策を講じておりますので、何卒、ご寛容のほど、伏してお願い申し上げます。



庄助の宿 瀧の湯 マネージャー一同

ご利用の宿泊プラン
「貸切風呂無料」♪♪【★★お部屋は当館におまかせ★★】特売プラン♪♪♪(※期間限定・数量限定販売)
ご利用のお部屋
【お部屋は「当館におまかせ」タイプ♪【バス付またはバスなし】】

食事1

6人中5人の方が参考になったと投票しています。

空03さんの 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 のクチコミ

空03さん [30代/男性] 2019年09月09日 22:54:23

9月8日宿泊しました。
この評価が宿泊施設にとって都合がわるいならば削除されることとなると思います。
削除せずに改善する真摯な態度を見せるか、都合が悪い、知られてはまずいと削除するか。
このコメントの対応の仕方にもホテルで働く人の考え方が表現されることでしょう。

ハード面は〇。ソフト面は×。
端的に述べればこういう評価です。



施設や部屋はとてもきれいで、和風モダンな感じがすごくいいです。
眺めも滝が部屋や風呂から展望できてよいと思います。
お風呂の種類も豊富で、貸切り風呂もありますし家族などでも楽しめます。

一方、従業員さんのソフト面はお世辞にも良いとは言えません。従業員は決まりきったセリフをただただ口から音として出しているだけです。そこに「もてなし」などの情動はありません。少なくとも私共はそう思っています。
まずチェックイン時の対応も杓子定規な説明とは対照的に温泉の温度も把握しておらず、無表情に決められたセリフを一人で話している印象でした。また荷物をカートに乗せて頂きましたが何の説明もなく、結局自分たちで部屋まで運びました。ただ、ほかの客はカートで運んでもらっておりサービス可能であるにもかかわらず、あえてそれを提案しなかったのです。後から考えると「部屋までのご案内はいかがしますか」という言葉に含まれていたと思いますが、案内と手荷物を運ぶのは別のことと感じました。


また私共は車で伺いましたが、着くや否や「お連れ様と荷物を降ろして先導車についていってください」とだけ説明され、「どれくらい離れているのか」「再度車を取りに行くときはどうするのか」など様々な疑問を生じさせたまままるで「早く降りてください」といわんばかりでした(これは主観・感想ですが)。
さらに車をホテル前の駐車場からバックで出るときはまったくスタッフは知らん顔。ホテルの車は逐一後方を気にするのにです。できるのにやらないということです。

それから食事。
味は宿泊料金に見合ってはいないと思います。
仮にも「子供用」として料金も徴収しているのに硬くて食べられませんでした。
この出来は納得できるかといわれればやはり疑問です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 2019年09月16日 18:03:15

今回は当館スタッフの力量不足でご迷惑をおかけいたしまして、本当に申し訳ございません。


まず、手荷物ですが、当館では基本的にお客様にご案内をする過程でお伺いをしております。今回は齟齬がありましたこと、本当に力不足を感じております。お荷物に関しましては、最近はお荷物の中の大切なものが壊れた、カバンを置いて欲しくない場所に置かれた、傷がついた、などなど、様々なトラブルが発生し、そういった背景もあり、お客様のご要望によりお荷物のご移動をお手伝いするなどのご案内になっております。実際、大切なおカバンや貴重品を人に触られたくない、という方もいらっしゃり、まだまだ、力不足ではございますが、そのようなご案内を行わせていただいております。


湯温に関しましては、こちらも簡単には言えないのが現状です。と言いますのも、浴槽各々で温度が異なるからです。気象条件、利用人数等でも湯温は本当に変化します。当館の設備担当は、毎日、各々の浴場を気象条件や利用人数を予測しながら湯温調整しておりますが、その都度、温度が変わるのも現実でございます。基本的には、ぬるめ「37度から40度」適温「41度から45度」を基本に設定しておりますが、前述のような条件で、最低でも2、3度は1日の間でも変化いたします。


駐車場の件も、言葉足らずで、疑念を生じる結果となり、申し訳なく思っております。事前のご案内やプラン等にも記載がありますが、お車のご移動はお客様ご自身で行なっていただくようにしております。これらも、以前は当館で行なっておりましたが、大切なお車にキズがついた、設定を変えられた、ものがなくなった、駐車スペースが悪いせいで他の車にぶつけられた、などなど様々なトラブルが発生し、トラブル防止の観点からそのようなご案内をしております。また、玄関前は、駐車スペースではなく、様々なお客様が利用する下車スペースの意味合いが強いため、混雑時は急ぎ足でのご案内等なってしまったり、駐車場案内の業者スタッフがまだまだ力量不足な点もあり、これらも教育しながら、根気強くやってまいりたいと思っております。



まだまだ未熟なお宿故、至らぬ点も多々ありますが、何卒、ご寛容のほど、伏してお願い申し上げます。



庄助の宿 瀧の湯 フロント課 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
「貸切風呂無料」♪♪【★★お部屋は当館におまかせ★★】特売プラン♪♪♪(※期間限定・数量限定販売)
ご利用のお部屋
【お部屋は「当館におまかせ」タイプ♪【バス付またはバスなし】】

食事1

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月17日 23:09:10

彼女と一緒に利用しました。
宿泊当日は佐野のアウトレットに行き、旅館に着いたのが18時20分くらいになってしまいました。旅館につくと、フロントの人があれこれ説明するのですが、ぶっきらぼうでして…部屋の鍵を渡すのも投げるような感じでやっつけ仕事のように感じました。お部屋は無駄なスペースが多く、不気味な印象を受けました。料理は正直美味しいとは言えず…。料理の説明をするスタッフも終始タメ口で全く誠意が見られない。オプションの寿司握りを出し忘れたのに関わらず「ごめんなさいね」と軽い感じ。全てにおいてこの旅館は三流です。次は利用しないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年07月
会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 2019年09月16日 17:13:27

今回は、当館を数あるお宿様の中からお選びくださいまして、誠にありがとうございます。
また、クチコミのご投稿もいただき、誠にありがとうございます。


今回のご宿泊に関しまして、ご不満の残すかたちとなり、本当に申し訳なく思っております。


当館フロントスタッフの対応も雑にお感じられてしまったこと、本当に力不足を感じております。


今回、18時20分過ぎにチェックインということもあり、弊社スタッフも、お食事時間の手配等もあり、急かしてしまったような対応になり、申し訳ございません。調理の調整や、食事会場の調整もあり、チェックインが18時を過ぎてしまいますと、事前連絡がない場合、お食事の手配が出来ないこともございます。18時過ぎの場合、調理スタッフが再度、準備を開始しなければならないこと、長時間の食事の放置は出来ず、廃棄処分をしなくてはならないこと、情報の伝達が上手く伝らずにご迷惑をおかけする場合があること、適切な案内やサービスを提供しにくくなってしまうこと、などが理由です。



オプションのご手配も、連絡がきちんとなっておらず、大変失礼をいたしました。


お料理に関しましてもお口に合わずに本当に残念です。当館では、会津の伝統的な郷土の味と、時期に応じて様々な地元の食材を使用して調理しております。今回はお口に合わずに本当に残念です。


今後もいろいろなお客様、いろいろな考え方、感じ方があることをもっとスタッフが理解し、1件、1件丁寧な接客が出来るように頑張ってまいります。


貴重なご意見ありがとうございました。



庄助の宿 瀧の湯 フロント課 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
絶景!!!「屋上貸切天空風呂」を心行くまで堪能♪♪【「庄助の宿 瀧の湯」の一押しプラン♪】特典付
ご利用のお部屋
【 「広め和室(夢幻亭)」【バス・ウォシュレットトイレ付】】

食事1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

スーパーニャンタ1号さんの 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 のクチコミ

スーパーニャンタ1号さん [50代/男性] 2019年02月01日 01:40:25

お部屋のお菓子をお忘れのようでした。
それと歯ブラシもなかった。
一事が万事ですよね。現在のこのお宿のレベルです。以前より更に質が低下しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 2019年02月08日 16:45:39

この度は数あるお宿様の中より、当館「会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯」にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。


また、楽天トラベルでのお客様のお声のご投稿も頂戴しまして、重ねて御礼申し上げます。


今回はお客様の貴重なご意見をお聞かせくださいましてありがとうございます。
お客様より頂戴しました貴重なご意見を参考にさせていただき、施設運営の向上に尽力してまいりたいと思います。


まだまだ未熟なお宿ではございますが、今後も頑張ってまいりますので、引き続きのご支援賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします。


庄助の宿 瀧の湯 フロント課 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【当日限定販売】「1泊2食付」お部屋は当館におまかせ『温泉』満喫♪プラン【部屋・食事等要望不可】
ご利用のお部屋
【お部屋は「当館におまかせ」タイプ♪【バス付またはバスなし】】

食事1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

スーパーニャンタ1号さんの 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 のクチコミ

スーパーニャンタ1号さん [50代/男性] 2019年02月01日 01:37:25

10日前に宿泊しているのに、初めての宿泊客と同じ対応でした。全くデータを管理していない。顧客管理をしていないのだと思います。過去にも何度も宿泊しておりますが、それも関係ない様です。チェックインの時もマニュアル通りのつまらない説明から始まり、知っているというまでお話しをしてました。
ですのでお料理も全く同じ物が出てきて、同じ説明をされてしまいました。(安いプランなのでお料理の質が低いのは理解しておりますので料理の内容は不問にします)
そして、いつ来ても思いますが、接客教育が出来てない。よく言えばフレンドリーですが、今時こんな接客ありえない。本気でおもてなしをする姿勢が見えません。
それは駐車場も然り。駐車場が無いに等しいので、宿からかなり離れた共同駐車場に移動させられます。自分で運転して車を共同駐車場に移動して、シャトルバスでお宿まで運ばれます。運転してきて疲れているのに、やっと着いたと思ったら、また運転です。しかもその応対たるやマニュアル通りの味気のない言葉。
本当に感謝しているのか従業員。
ここは努力をされているお宿ですが、経営者の思いが従業員に伝わりきれていないと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 2019年05月09日 13:53:13

この度は数あるお宿様の中より、当館「会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯」にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。


また、楽天トラベルでのお客様のお声のご投稿も頂戴しまして、重ねて御礼申し上げます。


弊社では、データベース化して顧客情報を管理しております。


現在、新規スタッフも多く、データを使いこねせていない場面も多々ありますが、今回いただいたお声も参考に施設運営に参考にさせていただきます。


貴重なご意見ありがとうございました。



今後も頑張ってまいりますので、引き続きのご支援賜りますよう、よろしくお願いいたします。
またのお越しを心よりお待ちしております。


庄助の宿 瀧の湯 フロント課 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【当日限定販売】「1泊2食付」お部屋は当館におまかせ『温泉』満喫♪プラン【部屋・食事等要望不可】
ご利用のお部屋
【お部屋は「当館におまかせ」タイプ♪【バス付またはバスなし】】

食事1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月19日 11:59:08

まずチェックイン時のフロントの男性の対応です。「お客さんきたよ。」顎で指し、他の従業員に対応をお願いしていました。客の目の前でその対応はどうなのでしょうか。名前を伝えると「え?宿泊?」と返答が。

エレベーターでは、大人数でかなりの量の荷物がありスペースに余裕がなかったが、従業員の女性がへらへらと「乗っていい?」と無理矢理乗り込みおしくらまんじゅう状態に。エレベーターは普通であれば客優先なのでは?

夕食では、不機嫌そうに配膳する配膳係。事前にアレルギーという旨を伝えていましたが、厨房へ伝わっていなかったのか配膳され唖然。事前に言いましたと伝えると「聞いていません。すぐに作りなおさせます。」と。俺は悪くないし。みたいな態度で、お詫びもなく、更に作らせますと言う表現が腑に落ちず。目に見て分かるアレルギーの食べ物であり気づけたのでよかったものの、もし、気づけなかったらと思い返すとぞっとします。食事を提供している施設である以上、アレルギーについてはかなり気をつけなければなりませんよね。

朝食では年配の女性従業員がタメ口で話しかけてきました。

この旅館はホスピタリティという言葉をご存知ないのですか?

旅館自体は綺麗で、お風呂や景色は気に入りました。しかし、サービスが不十分であり、田舎だからなのか、アットホームな雰囲気を売りにしているのか分かりませんが、客に対しての言葉遣いや態度、とにかく接客がありえない程雑でした。従業員は全体的に不機嫌な印象を受けました。外見を整えるより、まずは中を整えないとリピーターは増えませんし、今の状態ではせっかくの旅行を不愉快な思いで過ごしている客がいると意識しなければよりよい旅館にはならないと思います。

そして何より、アレルギーの食べ物を提供し気付かずに食べてしまった場合、最悪死にますよ。これは人の生死に関わる問題です。真剣に検討した方が良いのでは。

この口コミを見て、アレルギーがある方は本当に気をつけてください!予約時、チェックイン時、配膳前、配膳時と何度も確認しなければ身を守れません!

直接謝罪していただきたい程不愉快でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年01月
会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 2019年05月09日 13:50:38

この度は数あるお宿様の中より、当館「会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯」にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。


また、楽天トラベルでのお客様のお声のご投稿も重ねて御礼申し上げます。


今回は貴重なご意見をお聞かせくださいましてありがとうございます。


今回は、弊社スタッフの不手際により、ご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。


弊社でも、今回の事態を重く受け止め、社内で内容を共有させていただきましたので、よろしくお願いいたします。


スタッフもおっしゃる通り、田舎の人間ゆえ、品が足りないところがあるかと思いますが、日々のミーティング、研修で勉強中でございますので、何卒、ご寛容の程、伏してお願い申し上げます。


まだまだ未熟なお宿ではございますが、今後も頑張ってまいりますので、引き続きのご支援のほど、よろしくお願いいたします。



庄助の宿 瀧の湯 フロント課 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【期間限定・猪苗代スキー場リフト券付】温泉とスキースノボ♪(2019年3月31日までの限定販売)
ご利用のお部屋
【お部屋は「当館におまかせ」タイプ♪【バス付またはバスなし】】

食事1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月17日 09:00:56

夕食で蒸し碗の具の内部が冷たく具が温まっていない
係の人に伝えたが温かくして出していると取り合わない
最後のメニューがいつまでたっても提供されないため席を立って部屋に戻った
脱衣所からの非常口が掃除されていないのか埃だらけ
テレビを見ていたらカサカサと音がするので見るとゴキブリは出てきた

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
カップル・ご夫婦DE「22種のお料理」を仲良くシェアする♪(お料理を各々分け合うことができる食事)
ご利用のお部屋
【リニューアル♪「和モダン和洋室」♪【庄助浪漫亭】】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

トヨタ8358さんの 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 のクチコミ

トヨタ8358さん [30代/男性] 2018年09月09日 19:34:56

とにかくスタッフの接客が酷かった。楽天トラベルですごくいい宿だとでていたから予約してみたものの最悪だった。もう二度と行かない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 2018年09月20日 18:20:07

この度は数あるお宿様の中より、当館にお越しいただきまして誠にありがとうございました。


今回のご宿泊に関しまして、ご不満を残すかたちとなり、力不足を痛感しております。


今回いただきました貴重なご意見を参考に、今後の施設運営に活かしてまいりたいと思います。


この度はご宿泊ならびに貴重なお声をお聞かせくださいまして、誠にありがとうございました。



庄助の宿 瀧の湯 フロント課 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【祝☆初受賞】楽天トラベルアワード2016金賞受賞記念プラン♪ポイント10倍還元&貸切風呂無料特典付
ご利用のお部屋
【お部屋は「当館におまかせ」タイプ♪【バス付またはバスなし】】

食事1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月17日 15:50:12

最悪です。
じゃらんアワード3年連続獲得、信じられません。
従業員は、客を無視して悪口を言いながら館内を歩いているし、エレベーターは従業員が優先なのか乗ろうとすると睨まれる始末。
部屋にあるお風呂は異臭がするし、夕食の説明はほぼなし。
温める料理を同時に加熱し、色の変わった野菜も堂々と盛り付けられた状態。ドリンクの伺いもなし。
子供の料理は量だけ多く、冷めていて味付け最悪。
子供の味覚をバカにしているんでしょう、うちの子はほぼ残していました。
朝食も、バイキング形式でしたが和食バイキングといえば聞こえはいいですがただの手抜き料理。
段取りも悪く、常に飲み物のグラスがありませんでした。
もう絶対行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 2018年08月24日 17:38:49

この度は数あるお宿様の中より、当館にお越しいただきまして誠にありがとうございました。


今回のご宿泊に関しまして、ご不満を残すかたちとなり、力不足を痛感しております。


今回いただきました貴重なご意見なども参考に、今後の施設運営に活かしてまいりたいと思います。



まず、スタッフに関してですが、おっしゃられるような印象をあったとお聞きし、本当に申し訳ございません。また、味付けもまた、お求めのレベルに達しておらず、本当に力不足を感じております。


朝食に関しても、手抜き料理とお感じになられてしまったこと、本当に残念です。
じっくり手間をかけて、とはなかなかいきませんが、それでも、毎朝5時から2時間かけて準備をしておりますし、それだけの品数をご用意してございます。


まだまだ未熟なお宿ではございますが、今回いただいたご意見も参考にしながら、頑張ってまいります。


今回は貴重なご意見、誠にありがとうございました。



庄助の宿 瀧の湯 フロント課 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
「貸切風呂無料」♪「お部屋は当館におまかせ」夕食で人気のオプション付♪(※期間限定・数量限定販売)
ご利用のお部屋
【お部屋は「当館におまかせ」タイプ♪【バス付またはバスなし】】

食事1

8人中8人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月12日 21:46:48

5月11日に友人3人で結婚祝いを兼ねて宿泊しました。
接客態度は最悪、サービスレベルは最低。こんな旅館が世の中に存在することが驚きでなりません

なにが最悪かって、あげたらキリがないですが、
結婚祝いの為お願いしていたケーキ、シャンパンの提供時、
・グラスがありえない位ホコリまみれ。。
・ケーキは皿にも出さず購入時についてくるプラスチックの土台にのせたまま提供
・写真を撮ってる最中に伝票のサインを催促
・夕食時でなく部屋でお祝いした方がいいのでは?と、あとで部屋にシャンパンとケーキを持っていくと提案してきたスタッフ。にも関わらず、部屋に戻ると布団が敷き詰められ、テーブルは端っこに。。ここでどうやってお祝いするんでしょうか?さらに結婚のお祝いだと伝えていたのに、お誕生日おめでとうとか言ってくる始末。
グラスがホコリまみれなんて、人生で初めての経験です。

夕食時には、まだ前の料理を食べてる最中にも関わらず次から次へと持ってきて急かしてきます。まるで居酒屋です。
最初からデザートまでもの凄いスピードで、まったく堪能できません。次々持ってくるので、机に料理が乗り切らず、仕方なく下げたものもあります。

さらに旅館のスタッフだというのに、ご飯の提供時にも、部屋にケーキなど運んでくる際にも、スタッフはなぜかキャラクターの健康サンダル。旅館業、接客業をナメているんでしょうか?

極め付けは、チェックアウト時です。酷いサービスだったと担当者に(おそらく上層部の男性)伝えたところ、逆ギレしてるのか目も合わせず謝りもせず、「恐れいります~」の一言。早く帰るよう促してくる始末です。ありがとうございましたの一言もないのです。
こんなに酷い接客、サービスを受けたのは、旅館に関わらず生まれて初めてです。はっきり言って、あの接客態度で旅館運営できていることが不思議でなりません。全額返金して欲しいレベルです。
大切な人や時間のためにこの旅館を検討している方、絶対辞めてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年05月
会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 2018年07月19日 16:23:34

この度は数あるお宿様の中より、当館にお越しいただきまして誠にありがとうございました。


今回のご宿泊に関しまして、ご不満を残すかたちとなり、力不足を痛感しております。


今回いただきました貴重なご意見なども参考に、今後の施設運営に活かしてまいりたいと思います。


まだまだ・・・・・未熟なお宿故、至らぬ点も多々ありますが、日々、問題を向き合いながらすぐ解決できるものはすぐに、時間がかかるものに関しましては、長期計画で対策を講じておりますので、何卒、ご寛容のほど、伏してお願い申し上げます。


庄助の宿 瀧の湯 フロント課 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
絶景!!!「屋上貸切天空風呂」を心行くまで堪能♪♪【「庄助の宿 瀧の湯」の一押しプラン♪】特典付
ご利用のお部屋
【 「広め和室(夢幻亭)」【バス・ウォシュレットトイレ付】】

食事1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

ドクター1856さんの 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 のクチコミ

ドクター1856さん [30代/男性] 2017年11月11日 16:36:17

一言で残念な宿。
1人3万であれはない。
部屋のトイレは殺菌剤はってあるのに便器の中に毛が何本か浮いてるし、浴衣の帯はシワシワで折り目だらけ、夕食会場は薄暗く寒い、床にはおしぼりの袋やらかなりの量の髪の毛やらホコリの固まりまで・・・。
熱燗頼んだ時は一回目は直ぐ持って来ましたが、二本目を女性の方に天ぷらと追加で頼んだら、めちゃくちゃ嫌な顔、口調で対応され、まー持って来ない。催促したら冷たくなった天ぷらを持って来られました。完全に放置されてたようです。最後のご飯物も全然でてこなくて、食べ終わる頃は会場はガラガラ。時間かかりすぎ。
食材の衛生面で遅くなると他のコメントにありましたが、米とみそ汁で、あんなに待たされるとは。
結婚記念日で利用しましたが、とても残念な思い出になってしまいました。もう2度と利用しないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 2017年11月14日 19:02:41

この度は数あるお宿様の中より、当館にお越しいただきまして誠にありがとうございました。


今回のご宿泊に関しまして、ご不満を残すかたちとなり、力不足を痛感しております。


今回いただきました貴重なご意見なども参考に、今後の施設運営に活かしてまいりたいと思います。


まず、清掃が徹底されておらず、大変、失礼をいたしました。担当業者とも、協議の上、清掃の見落としを防ぐ、清掃を徹底して行うよう、促してまいります。


照明に関しましては、当館は、全体的にお宿の雰囲気を大切にするために、若干暗めに設定してございます。暗いとのお声も時々いただきますが、当館では、外の明かりとのバランスや、全体の照度を照明デザイナーと共に作り上げてまいりました。
当館のポリシーでもございますので、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。


また、配膳係りの器量不足で、大変ご迷惑をおかけいたしましたこと、お詫び申し上げます。
夕食時、ピーク時間帯が集中しますと、適切なサービスが滞ってしまい、それを防ぐため、案内時間の分散化を推進しておりますが、各々のお客様の考え等もあり、そのあたりは、継続して研究を重ねてまいりたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。


今回はご宿泊、誠にありがとうございました。




庄助の宿 瀧の湯 フロント課 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
カップル・ご夫婦DE「22種のお料理」を仲良くシェアする♪(お料理を各々分け合うことができる食事)
ご利用のお部屋
【「眺望の良い和室」タイプ(バス・ウォシュレットトイレ付き)】

食事1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

ぽち2720さんの 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 のクチコミ

ぽち2720さん [50代/女性] 2017年09月11日 01:27:18

ガッカリばかり。
①事前に電話でお願いしていた料理を「こっちの方が良いでしょ?」と仲井さんが勝手に変更。母は楽しみにしていた好物の鯉を食べれなかった。
②大した皿数でもないのに全部の料理がテーブルに並ばず、見た目も関係無くどこまでが自分の料理か解らない置き方でグチャグチャ。鍋等の火を使う物がテーブルから落ちそうにギリギリに置かれ恐かったし刺身と小鉢4皿は二人分まとめて盛り合わせてお重に重ねられ置かれたが広げるスペースが無く食べられなかった。何も考えずに投げて行った感じ。
③信じられないくらい汚ないグラスを持って来たので換えてもらったが、出す前に確認しないのか?
④料理がまるで手抜き。豚しゃぶ、朴葉焼、アスパラマヨネーズ、大学芋、棒鱈と麩の煮付け、刺身等、近所の食堂の定食レベルで何一つ感動が無い。⑤チェックアウト用にカートを借りて来ても黙って何度もカートを片付けられ結局、高齢の母に重い荷物を持たせることになってしまった。
⑥部屋も狭過ぎて重いテーブルを横に立て掛けた下に布団を敷いたので倒れて来ないか怖かったし布団が重なり合う雑魚寝状態で落ち着けなかった。
⑦夕食後に布団を敷いたら犬はゲージに…と言われ部屋で愛犬とゆっくり遊ぶ時間があまりなく犬用品もゲージとシーツ、ウンチ袋が1枚づつとエサ皿のみで歓迎されてない雰囲気だった。
⑧貸切風呂を楽しみにして行ったが「貸切風呂付プランのお客様が全員到着してからの予約」と言われ連絡が来て可能な一番早い22時の予約をしたが母達は寝てしまい予約キャンセル。温泉に行って一度も御風呂に入らずに帰って来たのは初めてだ。ホームページには「宿泊のお客様は事前に貸切り風呂の時間を予約ができます」と。クーボンにも「到着時に予約」と書いて有るのに全く騙された感。お客はネット情報を信じて行くのだから虚偽の広告をしないで欲しい。

呼び込む以上、ちゃんとやって欲しいし、宿とスタッフのキャパで出来ることの線引きを。前述の口コミにも有ったが、お金を返して欲しいほどの宿だった。親を喜ばせようと仕事の休みをとって安くないお金を払って行ったのに親をガッカリさせて疲れさせただけで終わってしまい残念だ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 2017年10月05日 16:36:02

この度は数あるお宿様の中より、当館にお越しいただきまして誠にありがとうございました。


今回のご宿泊に関しまして、ご不満を残すかたちとなり、力不足を痛感しております。


今回いただきました貴重なご意見なども参考に、今後の施設運営に活かしてまいりたいと思います。



まず、料理変更の件ですが、鯉にはかなり小骨があり、ご年配のお客様からよくご指摘いただいており、そのため、別のものに変更をいたしましたが、ご説明不足で失礼いたしました。


また、当館は、大浴場・露天風呂も充実しており、朝の時間帯では貸切風呂も一般開放してございます。


今回は、情報の齟齬、お客様と弊社の確認・コニュニケーション不足が多々あり、このような残念な結果となりましたこと、本当に申し訳なく思っております。


また、本プランは貸切風呂付プランではございません。貸切風呂付プランの本文に、事前予約の案内を書かせていただいております。


今後は、いろいろな表現方法を模索し、より分かりやすくするにはどうしたら良いかを模索してまいりたいと思います。


今回はご宿泊ありがとうございました。



庄助の宿 瀧の湯 フロント課 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【ペットと温泉】★★「ワンちゃん」と「安心のお部屋食」★★プラン♪♪(※数量限定販売)
ご利用のお部屋
【『ワンちゃんと同宿』~一般和室タイプ~】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月14日 20:21:12

混んでいるのを
理由にサービスがない
出来ない
ガサツ
元々箱は悪くないが
メンテが出来てずひどいと思う
食事はまずく、上げ下げもガサツで音もうるさく
箸が落ちてても気にならず
安いビジネスホテルの
バイキング朝食の方が良い
とにかく
満足できるものは
もともとの箱のみ
メンテが出来ていればと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 2017年08月17日 19:04:49

この度は数あるお宿様の中より、当館にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
今回のご宿泊に関しまして、ご不満を残すかたちとなり、力不足を痛感しております。


まず、お客様が一部の時間に集中しますと、1件、1件丁寧な接客が出来なくなる場合もあり、ご迷惑をおかけいたしました。


また、弊社配膳スタッフの対応がお求めのレベルまで達しておらず、お恥ずかしい限りでございます。


メンテナンスに関してですが、当館では、定期的にメンテナンスを行っておりますが、使用頻度もかなり高く、なかなか全てとはいきませんが、日常業務の際に、問題のある箇所から対応させていただいております。今回、いただいた箇所も、現在、対応中でございますので、何卒、ご寛容のほど、伏してお願い申し上げます。


まだまだ未熟なお宿ではございますが、今後も頑張ってまいります。


今回はご利用ありがとうございました。




庄助の宿 瀧の湯 フロント課 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【連泊割引】2連泊以上ならコチラ!!連泊で「会津」と「温泉」を満喫する♪(2連泊以上限定で割安料金)
ご利用のお部屋
【リニューアル♪「和モダン和洋室」♪【庄助浪漫亭】】

食事1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月02日 21:54:31

価格が安いからでしょうか。楽天限定だらかでしょうか。おすすめの旅館だったのですが、「【楽天限定】「冬の直前割」お日にち限定★『訳あり』プラン♪(※部屋指定不可)【無料特典付】♪お部屋は「当館におまかせ」タイプ♪【バス付またはバスなし】」の宿泊プランは、おすすめできません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 2017年05月09日 18:02:39

この度は数あるお宿様の中より、当館「会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯」にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
また、お客様のお声のご投稿も重ねて御礼申し上げます。


今回のご宿泊に関しまして、ご不満を残すかたちとなり、本当に力不足を痛感しております。



お部屋タイプやお料理を選べる宿泊プランもございますので、次回は是非、そちらをご利用いただければ幸いでございます。



庄助の宿 瀧の湯 フロント課 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】「冬の直前割」お日にち限定★『訳あり』プラン♪(※部屋指定不可)【無料特典付】♪
ご利用のお部屋
【お部屋は「当館におまかせ」タイプ♪【バス付またはバスなし】】

91件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ