楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

十勝川温泉 第一ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

十勝川温泉 第一ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.51
  • アンケート件数:1056件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.46
  • 部屋4.27
  • 設備・アメニティ4.31
  • 風呂4.51
  • 食事4.44
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

219件中 201~219件表示

食事3

投稿者さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2019年08月22日 16:41:44

部屋も広く露天風呂でモール温泉に入れたのは良かった。
ブッフェもステーキなど食材の質が良く、チーズなど十勝の地の名産を楽しめた。
ただサラダの種類や和食メニューがもう少しあっても良いと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
十勝川温泉 第一ホテル 2019年08月23日 11:32:52

ご利用ありがとうございます。メニューの件、提案しておきます。かつて十勝は短い時期ですが、静岡藩領だったことがありました。この地の開拓は、静岡、伊豆松崎の依田勉三を筆頭とする有志たちでした。このことは案外知られていないので、露出を増やそうと考えています。今十勝があるのも静岡の皆様のおかげです。美味しいチーザやお肉を提供できるのも、静岡県人の不屈の闘志と努力のたまものです。こんな縁がありますので、ぜひ仲良くしてくださいますことをお願いします。次回をお待ちしております。CS支配人 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】5%OFF 豆陽亭/十勝の旬を楽しむ十勝ビュッフェ
ご利用のお部屋
【■<豆陽亭>川側 露天風呂付和室12.5畳】

食事3

好01さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

好01さん [70代/男性] 2019年08月05日 16:17:29

部屋に露天風呂がついており、部屋も広くて良かったです。ただ料理の内容に問題があります。ビュッフェ料理とプラスアルファの料理は年寄りには多すぎました。ただ一泊二日の宿泊費63650円は少し高いように思います。夏の稼ぎ時と思いますが、これだけの価格ならお料理はビュッフェでは問題です。質と量の追求をお願いしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
十勝川温泉 第一ホテル 2019年08月10日 13:32:18

ご利用ありがとうございます。お泊りいただいた豊洲亭の料金は、他施設と比較して高いかどうかを検討していません。あくまで会社として健全な経営をして行くうえで必要な料金設定をしています。当館の客室稼働率や、お客様アンケートの満足度やNPSスコアなども考慮すると、適正価格であると考えても良いでしょう。料理についてもビュッフェだけでなく、和食膳や鉄板焼きコース、割烹等様々な選択肢があります。また、施設的にもどこの旅館にも無いアイデアをもって実現しています。いま働き方改革を実践中で、もっとも離職率が高いと言われている旅館業界が抱える問題を解決しようと日々努力している最中でもあります。この問題は、他館との料金を比較して自社の設定をするという戦略では適うことではありません。独立した一個の企業として社会貢献していこうとするための料金を設定しています。ご理解してくださると思います。ホームページや各種旅行サイトで料理や部屋選択を楽しみながら、ぜひまたご予約をお願いしたいと思います。CS支配人 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
豊洲亭/学生&シニア割【メイン付き十勝ビュッフェ】露天風呂付客室でお得にゆったり
ご利用のお部屋
【■<豊洲亭>川側 露天風呂付デラックス40平米】

食事3

投稿者さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年11月25日 15:03:08

豊州亭は部屋の露天風呂が源泉掛け流しで本当に良いです。宴会場でのライブは出演者との距離が近くお得感がありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
十勝川温泉 第一ホテル 2015年11月30日 17:06:42

大爆笑会でのご利用ありがとうございます。今年は2回目でしたね、いつも感謝しております。彦いちさんはさすがでした。ツートン青木さんは、もう芸術です。スギちゃんはテレビで見るのと随分印象が違い、芸達者だと思いました。ここあさん、私はすっかりファンになりました。面白いイベントは3月にも予定しています。ぜひまた来て下さい。美味しい料理をお腹いっぱい食べてもらって、お腹の皮をよじって貰いましょう。笑いが一番! CS支配人 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
大人気★秋の大爆笑会!<1泊2食(宿泊プラン)◆十勝ビュッフェ>林家彦いち他豪華4組がやってくる
ご利用のお部屋
【大爆笑会 【豊洲亭】川側露天風呂付デラックス [禁煙]】

食事3

投稿者さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年09月17日 20:10:25

子供が生まれてから初めての旅行でした。
部屋には赤ちゃんのおもちゃやCDも用意していただき嬉しかったです。
それに部屋は赤ちゃんが危なくないように工夫していただいてたのも良かったです。
1つ残念だったのは朝食では離乳食がなく、離乳食の変わりになるメニューが少なかった事かなぁ…
でも家族でのんびり過ごす事が出来て、私にとっては良いリフレッシュになりました。ありがとうございました(*^^*)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
十勝川温泉 第一ホテル 2014年09月19日 17:23:16

ご利用ありがとうございます。ご利用いただいた部屋は、小さなお子様でも安心して泊まることができる仕様にしています。1歳の誕生日の記念に使っていただくことが多い部屋です。さて離乳食の件ですが、各WEB画面で紹介しているような離乳食のご用意はいつでもできます。残念ながら、離乳食期のお子様に対応できる料理を、ビュッフェでレギュラーにすることは、しておりません。あくまでオプションでの用意ではございますが、多くのお客様にご利用いただいております。それは、事前にお申し込みいただくのがベストで、ご希望の時刻に合わせることが可能です。仮に、当日その場でということになってしまっても、大至急用意いたします。(20分程度お待ちいただくことになるとおもいます)ぜひまた、リフレッシュしに来てください。季節が変わると、また違うところに来たような新鮮な気持ちになります。おまりしております。CS推進室室長 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
【赤ちゃんと初めての温泉】ママ快適特典付★ウエルカムベビーの宿認定仕様☆露天風呂付和室
ご利用のお部屋
【ウエルカムベビーのお宿認定 【豆陽亭】露天風呂付和室[禁煙]】

食事3

投稿者さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年01月19日 15:57:03

食事は、ご飯、混ぜるアイス、漬け物、煮豆、海鮮サラダが大変美味しかったです。他の料理はホテルとしてみれば普通。食事が他のレビューで絶賛されている理由がわかりません。でも、今まで泊まったホテルが基準になっているから、劣らないけど飛び抜けてもいないから普通と感じたのだと思います。(ここ数年では観月苑、北こぶし、ラビスタ大雪、鶴雅、糠平の中村屋に宿泊しました)

「とうふくん(豆腐の燻製)」は酒飲みにはもってこいのつまみなのですが、玉手箱に置いてありますか?十勝のものだしあるだろうと思っていたら、たくさんの品揃えで見つけられず、目立つところにあった更別のポテチを買ってしまいました。店員さんに聞けばよかったです。

モール温泉は最高でした。
スタッフの方も素晴らしい方たちばかりで、不快に感じる人は一人もいませんでした。

急な予約だったにも関わらず、川側の部屋を準備していただけました。ロッキングチェアも楽しいし、夏はテラスで飲むのも楽しそうですね。

楽しい旅行になりました。
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
十勝川温泉 第一ホテル 2014年02月13日 14:33:54

ご利用ありがとうございます。残念ながら「とうふくん」は販売しておりません。ショップで販売できるかどうか確認してみます。もっとも大量に作っているわけではないので、なかなか難しいと思いますが、お客様のご要望が多ければ、作る側もお応えするのが道というものだろうと思います。この場で回答できなくて、大変申し訳ありません。当館発のインターネットのチャネルでお伝えするか、この返信内容を書き換えるかで、返事をさせていただきます。いずれにしても、料理の中に、これというものがあって、大変嬉しく思います。参考までに、夏の風呂上がりに、ビールを持ってテラスに出ます。眺める夕焼けは最高です。ぜひ体験を! CS推進室室長 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
【直前割】★スペシャルサンクス★お日にち限定!豆陽亭×十勝ビュッフェがお得! 当日予約OK
ご利用のお部屋
【【豆陽亭】和モダン和室(景観指定なし)】

食事3

投稿者さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年08月30日 00:13:21

川側に面した立地はいいですね。部屋はアップグレードしていただき、露天風呂付きの広めの部屋が有り難かったです。ただ夜は虫がかなりいたので朝にざぶんと入らせていただきました。スパークリングワインや写真のサービスも良かったです。大浴場の露天風呂も2箇所あり、モール温泉の泉質にも満足しました。強いて言えば食事ですが、ブッフェの品数の多さは言うことないですが、これといった料理がなかったように感じました。特に期待したステーキは少し硬くてちょっとがっかりでした。品数をもう少し減らしてでも肉の質を良くする等改善していただければ嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
十勝川温泉 第一ホテル 2012年08月31日 14:44:44

ご利用ありがとうございます。改善点の感想にも感謝申し上げます。私どもは、様々なチャネルを用意して、お客様からの率直なご意見をうかがい、各担当課へフィードバックしております。また、日が経ってから入手できた問題についても素早く解決するための帳票管理もしております。さて、このたびいただきましたクチコミの内容から、レストラン単独のアンケートと、社内総合アンケート等から、当日のステーキに関する感想を調べてみました。やはり人それぞれ違うことに驚きました。率直に申し上げますと、肉の品質については十分かと思いますが、焼き方、保管方法等について厳重に管理し、多少お待ちいただくことがあっても、焼き立てを召し上がっていただけるようにすることにいたします。それで尚且つ質に言及されることが多ければ、再検討することにいたしました。良いきっかけをこの度の投稿から得ることができましたことのお礼を申し上げます。ありがとうございました。CS推進室室長 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
【ちょこっと記念日】スパークリングorワイン付/十勝ビュッフェ◇記念日の笑顔を写真に収めて♪
ご利用のお部屋
【豆陽亭川側和モダン和室】

食事3

投稿者さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年04月04日 12:37:23

残念なのは、フロントの対応の悪さです。
接客そのものが悪いのではなく、一人に接客している間は、他の人に対しては見向きもしないし、別のスタッフがそばにいるのに何の声かけもしないでは、待たされている方にすると無視されているような感覚になりました。
タオル類ができれば浴室にあれば、もっと良かったです。

他はレストランなどのスタッフも自然な挨拶で感じが良く、お部屋も落ち着く雰囲気でCDデッキなどの配慮があり快適に過ごすことができました。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
十勝川温泉 第一ホテル 2012年04月07日 16:24:42

ご利用ありがとうございます。一点のみ、フロントの対応について返信させていただきます。まず、率直にお詫び申し上げます。どんな理由があろうと、お客様が不快を表明したことは、まぎれもない事実ですから私が責任を持って改善いたします。お客様を無視する行為とは、ホテルにとって自殺行為であります。あるはずのないことが起こるのは、私たちが未熟だからです。しっかりとお客様の声を受け止めて基本からやり直しをいたします。こんなことがありながら、またご利用していただける旨を書いていただき、心から感謝申し上げます。また、今回のことをご連絡いただき、私どもに反省の機会を与えてくれましたことにも合わせてお礼申し上げます。次回、お越しいただいた際には、きっとスタッフは変わっていると思います。ぜひとも機会をおつくりになってくださいませ。お待ちしております。CS推進室室長 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
【春のドライブ応援】十勝へ行こう!ガソリン2000円分還元プラン<十勝ビュッフェ>
ご利用のお部屋
【豆陽亭和モダン洋室(ツイン)】

食事3

企業戦士ちさとさんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

企業戦士ちさとさん [30代/男性] 2011年11月07日 17:25:29

何度か第一ホテルには泊まっていますが、初めて豊洲亭に宿泊しました。部屋、客室露天風呂、接客サービスは素晴らしかったです。
客室露天風呂からの眺望も素晴らしく、夕暮れからライトアップされた橋がとても綺麗でした。
帰りに入り口に車を回したのですが、ベテランのスタッフさんが窓を拭いてくれ、とっても嬉しかったです。
特別なサービスより、こういった小さなサービスが嬉しいです。

自分のような若輩者が言ううのもなんですが、何点かもう少し改善できる点があると思うので書きます。

1)下のロビーでの待ち時間が長いのと、プレミアムラウンジでのチェックイン時間も長いのが難点。

2)食事は夕食がビュッフェスタイルで美味しかったのですが、もう少しここでしか味わえない料理、そして地産地消のスタイルだと良かったです。例えば、いまなら『ししゃも』や『ツブ』、『タラ』などの海産物。『いも』や『マメ』などの料理にも工夫が欲しかったです。
ジャガイモ麺は美味しかったです。ホテルの売店限定で買える嬉しい。

3)ワンラク上をうたってるのなら、夕食も豊洲亭側で食べれるといい。

4)プレミアムラウンジにて飲み物を用意してありますと言っていましたが、自分達が行った時は飲み物がほとんど無かった。時間も遅かったせいなのでしょうか?

5)部屋の冷蔵庫が壊れていて、フロントに連絡したのですが特に何も無かったのはなぜでしょう?

仕事を忘れ、静かにゆったりとした時間を過ごすには最高なので、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
十勝川温泉 第一ホテル 2011年11月12日 18:56:28

ご利用ありがとうございます。若輩であれ年輩であれ、提案はありがたく受け止めさせていただきます。ご提案は大変すばらしい内容のもので、やや時間をいただきますが、優先順位を考慮して全てを解決をいたします。5)は論外です。私がお客様の立場であれば怒ってしまいます。申し訳ありませんでした。ぜひまたのご利用をお願いします。CS推進室室長 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
【大切な日には大切な方と♪】記念日は十勝ビュッフェ/記念日特典つき
ご利用のお部屋
【豊洲亭川側露天風呂付コーナーデラックス】

食事3

ゆぅ~みさんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

ゆぅ~みさん [30代/女性] 2011年03月17日 22:58:43

夕食は品数豊富で食べ応えがあり、朝食もバラエティに富み良かったです。
ただ、お部屋にある浴衣に煙草でつけたであろう穴が開いてました。
後、羽織の袖がないので腕が肌寒く感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
十勝川温泉 第一ホテル 2011年03月22日 17:35:47

ご利用ありがとうございます。浴衣の穴はダメですね。チェック不足なのですが、このクチコミにより欠陥が分かりました。お詫びと感謝を申しあげます。浴衣は4月中旬を目処に変える計画でおります。この次お越しの際は、センス抜群のリゾート系浴衣で寛いでいただくことができると思います。お待ち申しあげます。CS推進室室長 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
【一番人気♪】の和風会席膳を楽しむ豆陽亭プラン
ご利用のお部屋
【豆陽亭和モダン和室(眺望指定なし)】

食事3

投稿者さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年09月22日 18:56:52

夕食は子ども用のお膳が用意してあり使わないのですが、サービスが行き届いていると感じさせられました。しかし、食事中に厨房かホールで何かを落とす音が立て続けにあり、忙しいのかと思わせる出来事でした。サービスは全体的に行き届いているのに、少し残念な気がしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
十勝川温泉 第一ホテル 2010年09月25日 17:04:55

ご利用ありがとうございます。お食事中であれ、談笑中であれ、スタッフが何かの音を不意に出すことはサービスマンとして失格であると考えます。大変申し訳なく思っております。お客様が楽しく食事に専念できるようスタッフが静粛性をキープすることの教育をしっかりと実施してまいります。今後もよろしくご愛顧をお願いいたします。CS推進室室長 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
【秋の旬】十勝産牛&選べるモール温泉セイロ蒸し 十勝味覚満喫プラン
ご利用のお部屋
【豆陽亭和室(眺望指定なし)】

食事3

投稿者さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年08月28日 10:48:02

大きなお風呂で、ゆっくり出来ました。
十勝川の見える部屋で、広くて良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年08月
十勝川温泉 第一ホテル 2010年08月29日 11:40:23

ご利用ありがとうございます。お部屋から眺めていただいた十勝川は、先日の雨で溢れてしまいました。当館の前の河川敷が見えなくなり、遡上中の鮭にも迷惑をかけてしまいました。十勝川は冬には幻想的で夏とは全く別の姿を見せます。ぜひご覧になりにお越しください。お待ちしております。CS推進室室長 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
【1日3室限定】★8月感謝DAYプラン★1泊2食9000円~
ご利用のお部屋
【豆陽亭和室(眺望指定なし)】

食事3

投稿者さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年09月11日 11:44:07

勝毎花火大会前日の8月12日に宿泊しました。リニューアル前の豆陽亭を知っているので、今回のリニューアルは「よくがんばったねぇ」と思いました。残念だった点から言うと、食事は夕食も「白鳥」だったこと。「レストランかお食事処」とあったので「あわよくば」と思っていたのですが、時期的なものもあったのか、レストランではいただけませんでした。混む時期はレストラン指定のプランのほうがよかったのかも。お風呂は、以前は大浴場にもタオルが積んであったと思ったのですが、今回は環境に配慮されたのかありませんでした。「タオルがたくさん積んである」幸せが味わえなくてちょっと残念。それと露天風呂が急に深くなっていて、入っている人みなさん恐る恐る入っていたので、案内か、見やすい段差があるといいかも。あと、季節柄「マイマイ」が恐怖でした。窓が網戸になっていたらなぁ。
よかった点は、お部屋のCDプレイヤーと、やっぱりモール温泉のお風呂とホテルのスタッフのみなさん。忙しい時期なのに笑顔を絶やさずバカ話に付き合ってくださったり、小さな心配りがたくさんあって。夫とも「結局、ヒューマンスキルなんだよね」と話していました。来年も花火大会に合わせてうかがいますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
十勝川温泉 第一ホテル 2009年09月20日 13:00:35

ご利用ありがとうございました。お食事の場所に関しては大変申し分けなく思っております。お席の割り振り当については、係りが一心不乱に実施しておりますが、ご要望にお応えできなくて残念です。次回は木もれびかお部屋食でゆっくりと取っていただけるよう配慮したいと考えております。ヒューマンスキルはもっともっと向上させます。CS推進室室長 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
【景観自慢!】豆陽亭川側客室ご宿泊プラン
ご利用のお部屋
【豆陽亭川側客室】

食事2

投稿者さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年02月13日 09:28:40

身内の代理で宿泊予約をしました。
スタッフの方々の愛想がよく、お部屋もこじんまりとしながらも清潔で落ち着くとのことでした。

夕食は豊洲膳を予約しましたが写真内容と大きく異なり
特に楽しみにしていたうにの茶わん蒸しもなく、量も物足りず売店でいろいろ購入したそうです。

予約したコースの内容が異なるなら異なるで、一言あればと思います。
食材に制限がある身としては話を聞いて驚きました。
本人はいたって満足そうでしたが予約した側としては少し不満の残る形となりました。

朝食もたらこと焼き鮭がある程度で、北海道らしく海鮮があれば…と思います。

一方で露天風呂は景色も含め素晴らしく、山に落ちる夕日を眺めながら十分に堪能できたとのことでした。
食事面では今一つでしたが、ポイントもついて一泊三万弱なら平均的なサービス内容だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年02月
十勝川温泉 第一ホテル 2022年03月06日 15:06:43

ccakicc様
この度は代理予約で当館をお選びくださいましてありがとうございました。
豊洲膳につきましては写真と内容が相違しており、誠に申し訳ございませんでした。
献立は季節毎に変更しており、以前の豊洲膳の画像をそのまま掲載しておりました。
ccakicc様からのご意見を拝見しまして、早急に再撮影と画像変更を行いました。
不愉快な思いをさせてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。
次回はもっとご満足いただけますようサービス向上に努めて参りますので、また機会がございましたら当館をご利用いただけますと幸いでございます。
予約係 関口

ご利用の宿泊プラン
<楽天限定◇ポイント10倍> 豆陽亭/十勝の美味づくし「豊洲膳」を味わう~豆陽亭特別会席膳プラン
ご利用のお部屋
【■<豆陽亭>和モダン和室(眺望なし)】

食事2

salesさんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

salesさん [60代/男性] 2020年12月16日 18:27:58

休暇は各季節毎に東京・京都・南の島で過ごす習慣である。
感染症の状況下、1月は東京、3月は京都、夏は奄美大島へ滞在した。
秋冬は地元十勝の温泉を利用する機会を得ることになった。
観光庁企画の恩恵も忝く、所謂お試しである。
結論は『のんびりと休養できた。』それも一泊限りにもかかわらず。

部屋付きの露天風呂が身心を気兼ねなく漂わせてくれる。
滔々とゆく十勝の大河と枯れ野だ、何もない、変わらぬ自然がある。
それがよかった。つまり故郷に癒されたのだと思う。

また一泊限りで訪れてみたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
十勝川温泉 第一ホテル 2020年12月21日 14:18:06

sales様
この度は数ある宿泊施設の中から当館をお選びくださいましてありがとうございました。
豆陽亭と豊洲亭。そして、ビュッフェと割烹でご利用いただきましたがいかがでしたでしょうか。お口に合いましたでしょうか。
休暇は東京・京都・南の島でのご滞在。そのような中、十勝川にお越しいだくことができ、またリピートしていただけましたことに私共としましても大変嬉しく思っております。
私も南の島にはいろいろ旅に出ていた過去がありますので次回はその辺りのお話もお伺いできれば幸いです。
十勝は空を見上げれば満天の星空があり、雪が積もればただただ美しい景色が広がります。何もないこの自然こそが贅沢だと考えております。(私は大阪出身なので尚更そう思います)
また次回お会いできます日をスタッフ一同お待ちしております。
予約係 関口

ご利用の宿泊プラン
【素泊り】きままに温泉満喫~お食事なしで自由に滞在~お土産パン付
ご利用のお部屋
【■<豆陽亭>露天風呂付和室12.5畳(川側確約)】

食事2

mitakajin8080さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

mitakajin8080さん [30代/男性] 2014年09月06日 18:18:29

帰り際、フロントの方にお伝えましたが、改善要望があります。

1.夕食のバイキング時、呼び出しボタンを押してもなかなかスタッフが来ませんでした。
  さらに、複数回呼び出しボタンを押したら、ようやく来たんですが、やって来た男性
  スタッフに「何度も呼び出しボタンを押した」旨を伝えたところ、「2回押してしまう
  と呼び出しが解除されてしまう」ということを言われました。そんな呼び出しボタンの
  仕様は、客は知らないわけです。それを当たり前のように言ってくるとはどのような
  スタッフ教育をされているのか?かなり疑問です。さらにそのスタッフは、シャツが
  背中から出ていて、身だしなみも、基準から外れてました。

2.客室の洗面所の電気に、蚊が2匹死んでいました。細かい点かもしれませんが、客の
  目に入るものは、綺麗にしておくことは、基本なのではないでしょうか?

気に入っている旅館さんなので、今回は、残念でした。
早急に改善を望みます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年09月
十勝川温泉 第一ホテル 2014年09月19日 16:10:10

毎年のご利用ありがとうございます。ウンもスンありません。誠におっしゃるとうりです。直ちに改善しておきます。ボタンなどなくても、お客様を見てすぐに席に伺うことができるのが本物なのですが、今回の投稿いただいたことをきっかけに、身だしなみを含めてスキルアップを測ります。部屋の蚊も同じで、最終チェックがいい加減なのだと考えることができます。これも今日中に改善しておきます。またのお越しをお待ちしております。CS推進室室長 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
4月~【55日前予約割】十勝をまるごと味わおう!十勝ビュッフェ満喫プラン【豆陽亭・豊洲亭】
ご利用のお部屋
【【豆陽亭】和モダン洋室(ツイン) [禁煙]】

食事2

kzdogjp1729さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

kzdogjp1729さん [40代/男性] 2013年09月04日 22:01:53

今回は川側の洋室を予約させて頂きました。
非常に和洋の調和のとれた趣のある部屋で良かったです。
あいにくの天気でしたが、川の流れもキレイで楽しい時間が過ごせました。

温泉はお湯質が非常に気持ちよかったです。
ただ、露店風呂が混んでいて、も少し広いくつろげると良かったと感じています。

夕飯は素材はとてもおいしかったのでですが、肉等が熱くなく温いことが残念でした。
ここは是非改善をして頂けたら嬉しいです。
いずれにしても、また機会があれば宿泊させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年08月
十勝川温泉 第一ホテル 2013年09月20日 17:15:45

ご利用ありがとうございます。露天風呂は、いつか改善することができればと思っています。広いスペースで、両手両足を思いっきり伸ばし、ふう~っと息をついてもらえるようにしたいです。早くその機会が来るように、一生懸命に努力いたします。さて、肉の件ですが、“今だけ、ここだけ、あなただけ”を合言葉に改善を図ることにします。ぜひまたの機会をお作り頂きますことをお願い申し上げます。CS推進室室長 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
【55日前予約割】十勝をまるごと味わう『十勝ビュッフェ』プランがお得!◆豆陽亭【夏得】
ご利用のお部屋
【【豆陽亭】和モダン洋室(ツイン)】

食事2

ナイリャンさんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

ナイリャンさん [50代/男性] 2011年10月15日 18:27:21

 豊州亭にアップグレードになり、和室を希望していましたが、洋室になりました。部屋はちょっと狭めですが、設備は豪華で落ち着けました。露天風呂がついており、気持ちよく温泉に入ることが出来ました。
 眺めは橋が見えるだけで、朝は靄がかかり、ほとんど何も見えませんでした。この時期はほとんど毎朝のようです。
 食事は夜、朝ともにバイキングでしたが、たいへん混み合っており、落ち着いて食事することが出来ませんでした(特に朝)。料理は種々の献立がありましたが、どれも味付けが濃いと感じました。朝食のバイキングには普通のロールパンや食パンが置いてなく、係りの人に訊ねましたら、”以前から置いてません”といやな顔をされました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
十勝川温泉 第一ホテル 2011年10月18日 14:47:32

ご利用ありがとうございます。お食事がゆっくりとれなかったとのこと、申し訳ありませんでした。パンについてですが、誰がそのようにとんでもない態度をしたのかを探し出し、徹底的に教育のし直しを必ず実施します。1年ほど前は食パンをおいていましたが、需要があまりなく廃止させていただきました。また、外国のお客様が増えておりますので、現在のすがたのほうが望ましいという理由もあって、食パンは消えてしまいました。それはさておき、お客様に対する言い方、態度というものがわかっていないスタッフがいることに腹立たしくもあり、無念でなりません。誠に申し訳なく、心から謝罪を申し上げます。次回お越しいただくときには、今回のようなことは一切ないと断言いたしますので、機会をおつくりください。CS推進室室長 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
【早期予約プラン】30日前までの予約で人気の十勝ビュッフェがお得♪
ご利用のお部屋
【豆陽亭川側和モダン和室】

食事1

投稿者さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年08月19日 23:13:50

夏休み帰省の途中で1泊しました。
去年はほかの旅館に泊まり、モール温泉に感激したので
前から気になっていた第一ホテルにしました。
幼児連れの為、去年は大浴場で泣かれてしまい
一瞬しかお湯に入れなかったので、今年は露天風呂付きのお部屋にしました。
肝心の大浴場は数種類あったものの、去年のような濃い茶のお湯ではなく、あの一瞬入っただけでもトゥルな肌の感じはありませんでした。
ビュッフェも品数が少なく、朝食は何も食べたい物がなく残念でした。
お部屋は和モダンで、部屋風呂の洗い場が広く、露天の横・トイレ横に洗面、その他に小さなシンクと水回りは充実していて、子供連れには嬉しい。
ただサッシやTV周りが汚く、露天風呂付なので虫・湿度は否めません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
十勝川温泉 第一ホテル 2014年08月28日 17:27:34

ご利用ありがとうございます。お湯の色についての感想を頂戴しました。モール温泉の特徴である色は、井戸の深さにより変わり、浅ければ濃く、深ければ淡い色にかわります。ただし、その成分は濃くなります。また、サッシやTV周りの汚れは清掃担当者と、これでもかというぐらいの注意をいたしました。お客様が快適に過ごすことができる一番の条件は、清潔であることだと考えます。清潔であることは安心感にもつながり、その施設の方針が見えてくることにもなります。その不備を果てる側ではなく、お客様の目で確認されたという、全くお恥ずかしい面を見せてしまいました。申し訳ない限りでございます。直ちに改善をいたしますので、また再びのご利用をお待ちしております。ぜひ、汚名返上、名誉挽回のチャンスをくださいますことをお願い申し上げます。CS推進室室長 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
人気プラン♪【十勝ドライブ応援】ガソリン2000円分還元!十勝ビュッフェ【グループ醍醐味】
ご利用のお部屋
【【豆陽亭】川側露天風呂付和室(12.5畳+客室露天風呂)】

投稿者さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年07月18日 15:04:37

楽天トラベルで予約したのでどうみん割使えないと言われました。
とても悲しかったです。
それを除けばとても素敵なホテルでした!
また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
十勝川温泉 第一ホテル 2022年08月01日 12:38:35

☆キキ☆☆ララ☆様
この度は数ある宿泊施設の中から当館をお選びくださいまして誠にありがとうございます。
どうみん割は制度上、直接のご予約やHPからの専用プラン、旅行会社様のどうみん割専用プランのみでの対象となっておりますのでご理解いただけますと幸いでございます。(他の宿泊施設様も同様かと存じます)
ホームページにも掲載させていただいておりましたので、ご不明点ございましたらお問い合わせくださいませ。
これに懲りず、また機会がございましたら当館をご利用下さいませ。
またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
宿泊課 関口

ご利用の宿泊プラン
【素泊り】きままに温泉満喫~お食事なしで自由に滞在~お土産パン付
ご利用のお部屋
【■<豆陽亭>露天風呂付和室(川側確約)】

219件中 201~219件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ