楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.68
  • アンケート件数:1866件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.69
  • 立地3.89
  • 部屋4.36
  • 設備・アメニティ4.26
  • 風呂4.69
  • 食事4.68

総合5

なないろいもこさんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

なないろいもこさん [30代/女性] 2017-01-20 11:09:37

歴史ある旅館さんで種類豊富な御夕食と「卵水」とよばれるなめらかな鉱泉をゆっくりと楽しみ、翌日秩父をぐるりとしてまいりました。
この時期は「秩父の三大氷柱」が見ごろだそうで、車の無い私達は徒歩でも行ける「芦ヶ久保の氷柱」へ。芦ヶ久保駅から徒歩10分ほどでたどり着く事ができます。
小さなトンネルを抜けた先には一面氷柱の世界!ライトアップでなくても昼間でも氷柱の壮大さに目を奪われます。尾之内や三十槌の氷柱は更に凄いのでしょうか。
秩父に戻り、「武甲酒造」を目指し歩いていくと国登録文化財建造物がちらほらと。現役使用の建物もあるということで、趣のある建物に古きよき秩父の町並みを楽しみました。
「秩父神社」では池に浮かべると文字が浮かび上がってくる水占いをし、「武甲酒造」さんではお土産の日本酒を購入。お昼を食べるタイミングを逃したせいか、15時ころにはお食事所はほぼ支度中。せっかくの秩父でファミレスに入るのも悲しいなと探したところ、わらじカツ丼のお店「安田屋 日野田店」さんは営業中とのこと。神社からは正反対なので歩くのに時間が掛かかりましたが、そのせいかボリュームのあるわらじカツをペロリとたいらげてしまいました。美味しかったー!次回は車でもっと色々なところを巡りたいです。

パートナーが温泉好き&お誕生日のため、みなさまから評判のいいこちらの旅館に宿泊いたしました。チェックインが遅くなってしまいましたが、快く受け入れてくださりありがとうございました。個室での夕食はぞくぞくお料理が運ばれてきてとてもお腹がいっぱいになりました。イワナ、ほくほくの焼き加減でとても美味しかったです。生産が終了してしまう秩父ビールを楽しむこともでき大満足!お部屋に戻り、掘りごたつでのほほんとしながらケーキでお祝い!と思ったらサプライズで旅館さまからスパークリングワインのプレゼント!とても驚きました!大浴場のお風呂も客室の露天風呂もじっくり楽しみました。鉱泉は透明ですがニオイもほとんどなく、お風呂にゆっくりつかることで泉質のよさを肌で感じる事ができます。心地よい時間と空間をありがとうございました。お友達にもオススメしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地3
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年01月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2017-01-22 17:54:30

--------------------
※旅程モニター投稿をご覧いただいたお客様方へ

【こちらのお客様のご投稿内容は通常の宿への口コミとは異なることがあります。実際に体験した秩父の旅の行程をお客様がお客様へお伝えしていただくことを目的とした内容となっています。
是非是非秩父旅の参考になさって下さいませ(^^)】
-------------------

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
光景が見えるようなご投稿ありがとうございます(^^)!!
熱海の同業者さんの話では桜が満開だそうですが、秩父は氷(氷柱)が見ごろの季節で、こんなにも違うものなんですね。
芦ヶ久保、尾ノ内、三十槌の氷柱を「秩父三大氷柱」と呼んでおりますが、芦ヶ久保はお客様のおっしゃるとおり電車でもアクセスが良く見学しやすいのが特徴で幅広く眺めることが出来ます。
尾の内の氷柱(小鹿野町)は、たぶん一番寒いと思います。しかし一瞬にして凍ったような氷柱を楽しむことが出来、吊り橋の上から眺める氷柱はとても芸術的で綺麗です。
三十槌の氷柱(秩父市大滝)は、一番最初に出来た氷柱で、こちらは自然に出来た氷柱を楽しむことが出来ます。駐車場から眺めることも出来、お年寄りの方などはそこから楽しむことも出来ます。今は全ての氷柱でライトアップが行われていますので夜と昼、どちらも楽しむことが出来ます。
たくさんの秩父をご満喫いただき、当館に於きましてもご満足いただく事が出来まして大変嬉しく思っております。
大切な記念日に当館をお選び下さいまして本当にありがとうございました。
又是非違う季節にも秩父へお出かけいただきまして、又違った秩父をご覧いただけたらと思います。寒い日が続きますがお体に気を付けてお過ごし下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

九代目 館主

ご利用の宿泊プラン
秩父の旅をみんなに伝えよう!旅の思い出を書くだけでお得! 「旅程モニタープラン♪」
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室・和室12畳【いちいの間】石&木風呂「禁煙」】
なないろいもこさん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ