楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.68
  • アンケート件数:1865件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.69
  • 立地3.85
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.69
  • 食事4.68
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1702件中 921~940件表示

総合5

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月20日 14:56:31

旅程モニター

旦那さんと2度目の秩父旅行。

チェックインの前に、まずは念願の「阿左美冷蔵」へ♪
その後『御代の湯』さんへ向かいました。
宿の駐車場手前の道が細くて、ちょっぴりヒヤヒヤしましたが無事到着!
写真よりこじんまりした印象でしたが、歴史とあたたかみを感じる
素敵な雰囲気です。

お部屋は【せせらぎの間】を利用しました。
一番端でこの部屋だけ少し低く奥まった作りになっているので
音が気になる方や小さいお子様がいる方なんかは特におススメだと思います。
(しかも貸し切り温泉も隣なのですごく便利!)
お部屋の中は広々12畳。
マッサージチェアもちゃんと2つあります♪
部屋の真ん中にはポカポカの掘りごたつ!!ゆっくり寛ぐには最高のお部屋です。
カーペットやマット等の小物が家庭的なテイストのものだったので
あまり高級感はありませんが、客室の露天を含めとても清潔感があり感動しました。
お料理も旅館らしい和食で、どれも舌なじみが良くとても美味しかったです。

今回、御代の湯さんを選んだのは客室露天風呂が「温泉」だったからなのですが
(部屋に露天風呂がついていても温泉じゃないところが沢山あります)
お部屋も、お料理も、どこか親しみ易く懐かしい雰囲気な上、清潔感があったので、心身ともにくつろぐ事ができました。また是非利用したいと思います。
因に、お部屋の露天には5回は入りました(笑)

翌日、チェックアウトして秩父と言えばそば!なので
有名な「手打ちそば こいけ」でおそばを堪能。

その後ちょうどライトアップのはじまった「三十槌の氷柱」を見て、
入間アウトレットに寄ってお買物を楽しんで、帰宅。

今回は温泉メインの旅だったので観光は少なめでしたが、
まだまだ見所の多い秩父。
今度は暖かい季節にフルーツ狩りとお花を見に訪れたいです。
山が多いので端から端までいくと移動時間はかなりかかりますが、
東京からも2時間程度で行けるし、自然に溢れているのでとてもおススメです。

都会の喧騒にお疲れの方は是非訪れてみてください♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年01月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2015年01月21日 15:28:15

--------------------
※旅程モニター投稿をご覧いただいたお客様方へ

【こちらのお客様のご投稿内容は通常の宿への口コミとは異なることがあります。実際に体験した秩父の旅の行程をお客様がお客様へお伝えしていただくことを目的とした内容となっています。
是非是非秩父旅の参考になさって下さいませ(^^)】

-------------------

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
まずは人気のかき氷店に行かれたのですね(^^)お目が高い!
丹念に丹念に時間をかけて作られた氷のお味はいかがでしたでしょうか?
おそばは秩父の名物の1つでありますが、こいけさんに行かれたのですね。秩父のお蕎麦はどこで食べてもとてもおいしいですが、飯能や所沢などで蕎麦屋さんを開店された方の中には「こいけさんで修行をした」なんていう話しをちらほら聞きます。
氷柱は昨年12月が気温の低い日が続いたため1月上旬からすでに見ごろとなりました。幻想的な三十槌の氷柱は毎年見ている地元の者でも感激する氷柱です。
ちなみに秩父人も、入間のアウトレット行く人が多くおります(^^)

当館は約200年前に創めた初代お菊ばあさんの時代から、何より滑らかな肌触りのお湯(泉質)で営んでまいりましたので、湯質には大変こだわっておりまして、お風呂には全て源泉を使用しております。
すぐに体が温まるのが当館の湯の特徴で、真冬でもずっと浸かっていると暑くなってきますので、
出たり入ったりを少し繰り返しながらゆっくり入っていただくと、お湯から出た後はしばらくの間湯冷めしません。そこはきっと感じていただけたことと思います。
違う季節にお越しいただきますと同じお部屋でも露天前の景色は大きく様変わり致しますので、新緑の頃や深い緑に包まれる夏、晩秋の紅葉の時期あたりをねらって又お出かけになってみて下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
旅の思い出を書くだけでお得! 秩父の旅をみんなに伝えよう! 「旅程モニタープラン♪」
ご利用のお部屋
【露天付客室和室12畳マッサージ機付【せせらぎの間】御影石風呂】

総合4

ボックン2857さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

ボックン2857さん [60代/男性] 2015年01月19日 12:20:49

建物は古いのですが、風情があって良かったです。風呂も鉱泉ですが肌にしっとりくるような感がありリラックスできました。ただ、風呂を出た時にアメニティがもう少し充実していれば良いと感じました。
お客様への対応は、気持ちよく対応されていました。この旅館は、どちらかというと女性仕様になっているのかと思いましたので、今度は妻と宿泊してみようと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年01月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2015年01月21日 15:09:11

--------------------
※旅程モニター投稿をご覧いただいたお客様方へ

【こちらのお客様のご投稿内容は通常の宿への口コミとは異なることがあります。実際に体験した秩父の旅の行程をお客様がお客様へお伝えしていただくことを目的とした内容となっています。
是非是非秩父旅の参考になさって下さいませ(^^)】

-------------------
この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
ご投稿ありがとうございます。
日本経済最高潮の時代が過ぎた頃からご夫婦やカップルでお越しになられる方が多くなり、彼女や奥様にゆっくりしてほしい、喜んでほしいという目的の男性のお客様が増えたことで、男性のお顔を立てるために女性のお客様に対応して喜んでいただけるように変わってきたように思います。
しかしながら色々とまだまだ至らない点も多くございます。いただきましたお言葉を有難く受け止め、肝に命じて励んでまいります。
機会がございましたら是非今度は奥様とお出かけなさってみて下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
旅の思い出を書くだけでお得! 秩父の旅をみんなに伝えよう! 「旅程モニタープラン♪」
ご利用のお部屋
【【和室12畳間】シャワートイレ付・2階のお部屋】

総合4

黄色い野菜さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

黄色い野菜さん [50代/男性] 2015年01月14日 18:16:59

のんびりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年01月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2015年01月16日 15:36:30

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?(^^)
普段お忙しいことと思いますので、また癒されにいらして下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆秩父の地ビール付♪
ご利用のお部屋
【180年前に初代が作った和室8畳(二階)】

総合4

kosue03さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

kosue03さん [30代/女性] 2015年01月12日 15:18:18

母の還暦祝いで、大人6、子ども1、幼児3で3部屋で利用
予約時に変更や不明な点があり、何度か電話でお話をしたのですが、受答が非常に感じがよく、丁寧だったので、とても期待していました。
到着時、外観からして、「この宿にして正解かも」と。中に入っても雰囲気の良さにその印象は確信に変わりました。館内は趣きがあり、リラックスして過ごすことができました。
食事も、個室のお願いはしておらず、小さい子どもがいるので心配でしたが、個室にしていただけ、予約時に注文していた還暦のケーキ+スパークリングワインを準備していただきました。親族一同、とっても満足していました。
宿の方々の対応も電話での印象どおり、好感が持てました。また利用したいなと思える宿です。
ただ一つ惜しいなと感じたのが、浴場。今時珍しいと思ったのですがタオルが設置されていなかったのと、アメニティが品薄。メイク落としはあるけど、コットンはなく固いティッシュがあったのでそれで拭き取りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2015年01月13日 16:14:25

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
還暦は一生に一度しか来ない大切なお祝いですので、そのような大切な日、お時間を当館でお過ごしいただけました事、深く感謝しております。
江戸末期に建てられた宿ですが、当時は電気がございませんでしたから照明もなければ自動扉もなく、湯もご飯も薪で炊くなど、そんな時代に合わせて出来た宿ですので、その後は時代の流れと共に電気や機械を無理やり取り付けていますので、少々アンバランスな部分も感じられたことと思いますが皆様にご満足いただけたと伺い嬉しく思っております。このようなお言葉をいただきました時は、いまは亡き先代達にいつも報告をしております。ありがとうございます。
貴重なご感想とご意見を賜り本当にありがとうございます。いただきましたお言葉を大切にし、改善や運営に努めてまいりたいと思います。
大変寒い日が続いておりますのでお体に気を付けてお過ごし下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
◆女性の方必見◆選ばれた宿限定!の【ミキモトの真珠から生まれた整肌成分配合のアメニティー】プラン!
ご利用のお部屋
【【和室12畳間】シャワートイレ付・2階のお部屋】

総合5

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月11日 15:52:25

1月9日に母の喜寿のお祝いに両親と泊まりました。私の間違った思い込みで、自分で予約したお部屋でない気がして旅館側と話した際、優しく対応してくれたのが、とてもよかったです。無料wifiのやり方を紹介してくださり、私がipodで確認している間に旅館も確認してくださっていたようでした。もし私が予約したつもりになっていた部屋が空いていれば、変更して差し上げましたのにあいにくうまっていて残念です、とも言ってくれました。チェックイン時には仲居さんたちが玄関で迎えてくれ、足の悪い母の荷物をすぐに持ってくれたのは、ちゃんとしてる、と母が評価していました。昔、秩父の別の旅館に泊まった時、料理は自分の出身の埼玉だけあって、家庭と同じような、山菜とか焼き魚で感動がなかったので、今回旅館のサイトで料理は確認したものの、念のため両親に料理は期待しないよう言ってありました。しかし、食前梅酒や上州牛など、内容においしい工夫がたくさんあって、とてもおいしかったです。テーブル席なのも足が楽でよかったです。こじんまりした旅館なので、移動にほとんど歩かなくてよく、泊まったいちいの間はフロント(帳場)の隣で、でも静かで快適でした。付属の露天風呂も適温で長く浸かれました。朝食後、セルフでコーヒーをいただきましたが、とてもおいしくておかわりをお願いしましたら、スタッフの方が快くいれてくださってよかったです。お部屋のサービスのお菓子が2種類もあったのが驚きです。普通は1種類かと。おいしかったのでお土産コーナーでたくさん買いました。ロビーの囲炉裏が素敵でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2015年01月12日 12:43:52

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
一生に一度しかない大切なお祝いの日を当館でお過ごしいただきましたこと、大変有難く嬉しく思います。
お母様の幼い頃には、まだ当館と同じような家が数多くあったかと思いますけれども、時代が変わり各ご家庭のお住まいが大変使いやすい便利な生活になっていますので、200年も前の建物をそのまま使用している当館にご不便も感じたかと思いますが、ご満足いただけましたようで嬉しく思っております。
歴史ある建物を維持しながら、出来る事を試行錯誤しながら営んでまいりましたが、畳の上での椅子とテーブルもそのうちの1つでございます。
お母様にはこれからもお元気でお過ごしいただきまして、又お越しいただけますことを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
◆露天風呂付客室◆自然の恵み♪あらき美肌の湯とミキモトの真珠から生まれた整肌成分配合のアメニティー
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室・和室12畳【いちいの間】*石&木風呂*】

総合5

ひでくんくんさんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

ひでくんくんさん [30代/男性] 2015年01月06日 02:10:59

旅程モニター
・経緯
3人初めて近場での旅行を計画しました。
温泉の口コミの良いこちらの旅館に決定
・出発
AMに子供のインフルエンザ予防接種ギャン泣き
年上の子供がやんちゃで親の言う事を全く聞かず
それを見ていたらこれからもっと世話が大変になるんだと実感・・
坂戸→秩父へ移動
・道のり
途中、道の駅で休憩
旅館の場所が口コミにあるように分かりにくく一度通り過ぎる
約1時間15分程度で到着!15時チェックイン
お出迎えもあり、接客もいいし旅館の外観も綺麗☆旅館内も古風でいい雰囲気
・部屋に入る
広い!窓大きい!部屋綺麗!景色も深い谷で川があり良い感じ
掘りごたつとマッサージチェアー2台は(取り合いにならず)良い
オムツのごみ箱もあり、バンボも貸していただけました
子供を先に入れる為、部屋の露天風呂へ
・部屋露天風呂
温め好きなのでじっくり入れるから良い
温泉は無色透明で匂いも感じないので子供にはとても良い
ヌルヌルと風呂上がりツルツルもいいし湯冷めもしない☆
子供は初野外風呂でギャン泣き
嫁は大浴場へ行き、温泉がとても気に入った様子、自分も大浴場へ
・部屋で夕食
ボリューム十分!沢山運ばれてきて美味しく大満足!!
・食後
子供が寝た頃、嫁と二人で部屋露天へ、嫁が先に上がり、また一人でまったり、
タヌキが出現
・翌日
朝食は別の部屋で、十分なボリューム。
10時にチェックアウトして秩父道の駅により、手土産を買って帰る
・まとめ
疲れが取れた!!子供も慣れない場所で騒ぐかと思ったが、落ち着いていた(風呂以外)
嫁も近くにこんな落ち着ける場所があるなんてまた来ようねと約束。
全体的にとても良い旅行となりました
・プチ苦情
特に問題となりませんでしたが
①カーペットのホコリや髪の毛少量
②冷蔵庫の音が寝ている時、うるさくて気になる。
③部屋に風呂場(洗い場)があるが古い
 絶対入らないと思いました。
④部屋がちょっと寒かった。
 ホットカーペットと掘りごたつがあったのでいいかな・・
以上、また是非利用させていただきます(^O^)/

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2015年01月09日 15:58:31

--------------------
※旅程モニター投稿をご覧いただいたお客様方へ

【こちらのお客様のご投稿内容は通常の宿への口コミとは異なることがあります。実際に体験した秩父の旅の行程をお客様がお客様へお伝えしていただくことを目的とした内容となっています。
是非是非秩父旅の参考になさって下さいませ(^^)】

-------------------

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
お返事が遅くなりまして申し訳ございません。
お返事をしない方がご投稿が見やすいものですから、たくさんの方に読んでいただきたいと思いましてお返事を少し遅らせていただきました。
ご投稿のスタートが最高で、お子様のインフルエンザの予防接種も光景が目に浮かびます(^^)
ご自宅から順序よくお伝えいただきましたのでとてもわかりやすく読んでいて楽しくなりました。
お部屋の前は自然動物の通り道のようで、良くタヌキやイタチ、野良猫がなどが通りますが、野生ですので警戒していますからめったに見れるものではございません。とても付いていたと思います(^^)
たくさんの行程、ご感想、ご意見をいただきまして本当にありがとうございます。
参考にさせていただき改善に努めてまいります。
今度はもう少し暖かい季節にでも是非お出かけになってみて下さいませ。露天前の景色も秩父全体の景色も大きく様変わりします。
大変寒い日が続いておりますのでお体に気を付けてお過ごし下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
お写真付のご投稿(^^)、本当にありがとうございました。

九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
旅の思い出を書くだけでお得! 秩父の旅をみんなに伝えよう! 「旅程モニタープラン♪」
ご利用のお部屋
【露天付客室和室12畳マッサージ機付【せせらぎの間】御影石風呂】

総合4

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月02日 23:10:27

11/26-27 子どもの卒業祝いで家族3人でとまりました。夕食も楽しく、温泉もよく。秋の秩父を満喫できました。埼玉郊外から車で東秩父和紙の里経由で宿泊。翌日は三峯神社に参拝してから帰宅しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2015年01月04日 15:14:44

--------------------
※旅程モニター投稿をご覧いただいたお客様方へ

【こちらのお客様のご投稿内容は通常の宿への口コミとは異なることがあります。実際に体験した秩父の旅の行程をお客様がお客様へお伝えしていただくことを目的とした内容となっています。
是非是非秩父旅の参考になさって下さいませ(^^)】

-------------------
この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
その時の卒業は1度しかない時ですね、そんな大切なお時間を当館でお過ごしいただきまして大変嬉しく思っております。
和紙の里から三峰神社まで、結構な距離がありますが、観光と勉強を兼ねる事が出来る名所ですね。お子様にとっては思い出深い旅になったことと思います。
又機会がございましたら是非秩父へ、そして当館へお出かけ下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございいました。

九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
旅の思い出を書くだけでお得! 秩父の旅をみんなに伝えよう! 「旅程モニタープラン♪」
ご利用のお部屋
【【和室12畳間】シャワートイレ付・2階のお部屋】

総合3

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年12月28日 21:39:29

古民家風に泊まるのは初めて。180年の古民家にしては完璧に掃除が行き届いていますが、虫はいます。田舎の2Fですから仕方ない。冬で良かった。虫が絶対ダメな方はやめたほうがいいです。
食事を担当してくれた女性は感じ良いのですが、あとはダメ。無愛想で感じ悪い方多いです。
食事も皆さんが書いているほど量は多くない、特に朝ごはんは野菜だけ。せめて卵が欲しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2014年12月28日 23:40:35

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
多くの残念な思いをさせてしまい大変申し訳なく思っております。
虫の対策は夏場はもちろん行っているのですが、この寒い冬に虫が出たとのことで早急に確認を致しております。日中気温が上がりますと小さな虫が出やすい田舎町ではありますが、その他に問題があるのではないかと思いまして点検中です。ご指摘ありがとうございました。
対応など反省しご期待にお応え出来ますように努力してまいります。
又機会がございましたらこれに懲りずに秩父へお出かけ下さいませ。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 館主

ご利用の宿泊プラン
◆女性の方必見◆選ばれた宿限定!の【ミキモトの真珠から生まれた整肌成分配合のアメニティー】プラン!
ご利用のお部屋
【【和室12畳間】シャワートイレ付・2階のお部屋】

総合4

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年12月18日 14:51:17

接遇がとても良くて気持ちよく過ごせました!
仲居さんも女将さんも素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年12月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2014年12月20日 15:03:55

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
気持ち良くお過ごしいただけたと伺い嬉しく思っております(^^)
お褒めのお言葉もいただき大変励みとなりました。今後共変わらぬおもてなしを心掛けてまいりますので機会がございましたら又是非お出かけ下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
旅の思い出を書くだけでお得! 秩父の旅をみんなに伝えよう! 「旅程モニタープラン♪」
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室・和室12畳【いちいの間】*石&木風呂*】

総合3

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年12月15日 23:39:16

隠れ家的な情緒あるいい宿でした
良い点
部屋に加湿器が設置
畳の古民家で天井が高く雰囲気がいい
食事が美味しかった。特に朝食はおススメ
気になる点
備え付けのTVが小さい
古民家のせいか通路で人が歩く足音が気になる
風呂の温度がチョイ温め もう少し熱い湯に入りたかった
石鹸がなくなっていた・シャンプーが安物
見晴しがいまいち 窓開けてもと外の景色が見えない
夕食はもう少し暖かい食事が欲しかった 美味しかったですが・・・
お土産も少ない
総合的に温泉や部屋よりも食事がおしいかった
料金的には高いのにサービスおもてなしが物足りないので
評価は辛口にしました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2014年12月16日 13:07:32

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
ご意見ご感想ありがとうございます。
評価は辛口といただきましたが、ご希望に添えない部分や期待にお応えできなかった事が多い中、十分な評価をいただきました。ありがとうござます。
プラン内容には明記させていただいておりますが、一番昔からある昔ながらのお部屋のためどうしても音を遮断することが出来ません。
また、世間の時代の変化と共に景色(見晴)が変わってしまったり、当館独自の努力では対応出来ないような事もございますが、その中で試行錯誤を繰り返し少しでもご満足いただけますように励んでまいりますので又機会がございましたら是非秩父へ足を運んで下さいませ。
又のお越しをお待ち申し上げております。

九代目 館主

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】180年前より残る歴史あるお部屋・和室8畳一間◆秩父の地ビール付♪
ご利用のお部屋
【180年前に初代が作った和室8畳(二階)】

総合4

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年12月09日 21:16:13

(旅程モニター)
夫婦、8ヶ月の息子、義母の4人で宿泊しました。
この旅館は子連れの家族にとてもお勧めです。まず部屋に使用済みのオムツを入れるバケツが用意されてあったことや、食事の際に赤ちゃんでも座れるバンボを用意してもらったり、温泉にもベビーベッドがあったり、他にも赤ちゃん連れの客さんがたくさんいたので、気持ちよく利用することができました。
食事はイワナを始め地元の新鮮な食材が多く利用されていて、種類も豊富でお酒も美味しいです。
ただ椎茸が少し冷たかったので、陶板焼の上に乗せて温めなおしました(笑)
温泉は、大浴場と外に露天風呂があり種類は少なめですが、平日だったこともあり、とんど混んでおらず朝まで自由に入ることができるので満足でした。お肌もツルツルすべすべになりますよ★男湯の大浴場の温度が低かったのがちょっと残念でした。
旅館自体は、古い日本家屋を改築したみたいで屋根裏部屋がありレトロな雰囲気で落ち着きました。エレベーターがないのでお年寄りは階段の上り下りがちょっと大変そうでした。
お部屋は掘りごたつがあってテンションが上がりました!スタッフの皆さんは、みんな気さくで色々と気にかけてもらい気持ちよく過ごすことができます。ロビーにお土産がもう少し種類があったらいいなと思いました。
全体的にとても満足でした。
また機会があればよろしくお願いします(●´З`●)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2014年12月11日 17:15:46

--------------------
※旅程モニター投稿をご覧いただいたお客様方へ

【こちらのお客様のご投稿内容は通常の宿への口コミとは異なることがあります。実際に体験した秩父の旅の行程をお客様がお客様へお伝えしていただくことを目的とした内容となっています。
是非是非秩父旅の参考になさって下さいませ(^^)】

-------------------
この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
江戸末期の建物ですので現代の建物や設備とはスーパーがつくほどの差がございますので、出来る事や必要と思う事を少しづつ揃えてまいりました。お褒めのお言葉をいただく事が出来嬉しく思います(^^)
創業から200年、お湯で生きてまいりました宿ですので湯質をご満喫いただけました事が何よりうれしい限りです。
たくさんのご感想とご意見をいただく事が出来まして感謝の気持ちでいっぱいでございます。
又機会がござましたら違う季節にも秩父へお出かけになってみて下さいませ。
日々、大変寒くなっておりますのでお体に気を付けてお過ごし下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
旅の思い出を書くだけでお得! 秩父の旅をみんなに伝えよう! 「旅程モニタープラン♪」
ご利用のお部屋
【【和室12畳間】シャワートイレ付・2階のお部屋】

総合5

ピリポ7110さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

ピリポ7110さん [80代/男性] 2014年11月30日 12:24:05

家内の大腿部と手首骨折、1年間のリハビリも終わり、手術以来初めての温泉に選びました。正座が出来ない状態でしたので、お部屋の座卓も堀炬燵にしてもらい、上州牛をはじめ、美味しい料理に大満足。
大浴場、露天風呂、部屋のお風呂(いちいの間)もヌルヌルすべすべで、PHの高い硫黄アルカリ泉に浸り、秩父でも数か所しかない温泉らしい温泉に満足の旅館でした。
また、都合で宿泊日の変更にも、女将自らインターネットで処理していただくなど、キメ細かいお心遣いに感謝しています。
29日放映された「関東ぐるり800キロ紅葉の露天風呂スタンプラリー」(テレビ東京)に選出されたことは当然といえます。
お土産の「炭入り温泉石鹸」も美肌効果が期待できそうです。
また、行きたい名湯と心づくしのお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2014年12月01日 16:59:41

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
大変な1年間でございましたね。
その後、お体の具合はいかがでしょうか?
当館の湯で少しでも癒していただくことが出来ましたら嬉しい限りです。
インターネット(パソコン)は若手に怒られ怒られ何年もかかってやっとそこそこ出来るようになってきたところでございます(^^)
又お体のリハビリを含め、お気軽にお出かけ下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
★百聞は「石鹸」にしかず?★しっとりさっぱり♪源泉&クレンジング成分配合!炭入り温泉石鹸お試しプラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室・和室12畳【いちいの間】*石&木風呂*】

総合4

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月20日 13:07:18

貸し切り風呂等の温泉がとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年11月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2014年11月21日 16:04:37

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
初代おきくばあさんの時代から約200年、お湯で生きてまいりました宿でございますので、温泉をお褒めいただき嬉しい限りでございます。
又機会がございましたら是非秩父へ、そして当館へお出かけ下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
楽天トラベルアワード関東レジャー部門≪銀賞≫受賞記念プラン◆貸切風呂50分付◆伝統の8畳間♪
ご利用のお部屋
【180年前に初代が作った和室8畳(二階)】

総合5

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月14日 22:10:12

11月12日に家族で宿泊しました。ちょうど紅葉の時期で三峰神社など素晴らしい景色をみることができました。
新木鉱泉旅館さんもすみずみまで心づかいの感じられる宿でした。手入れの行き届いた古い建物と最新の設備もうまく取り入れてあり、快適に過ごせました。
食事も大変美味しかったのですが、残念なことはお酒の種類が少なく地酒の飲み比べが出来なかったことです。種類を増やしてくださいね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2014年11月15日 15:30:39

--------------------
※旅程モニター投稿をご覧いただいたお客様方へ

【こちらのお客様のご投稿内容は通常の宿への口コミとは異なることがあります。実際に体験した秩父の旅の行程をお客様がお客様へお伝えしていただくことを目的とした内容となっています。
是非是非秩父旅の参考になさって下さいませ(^^)】

-------------------

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
ちょうど秩父は紅葉真っ盛りでどっちを向いても彩られていてとても良い季節にお越しいただけたと思います。
当館におきましてもごゆっくりお過ごしいただけましたようで嬉しく思います。
お酒は売れ筋の地酒を置いておりますが、少しづつ増やしていきたいと思っておりますのでまた機会がございましたら是非お出かけ下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
旅の思い出を書くだけでお得! 秩父の旅をみんなに伝えよう! 「旅程モニタープラン♪」
ご利用のお部屋
【【和室12畳間】シャワートイレ付・2階のお部屋】

総合5

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月08日 23:54:25

10月29日~30日にかけて秩父に旅行しに行きました。

29日はBMX体験をした後に滝沢ダム、不動の滝を見ました。
生で見る滝は圧巻でかなり感動しました!

旅館では豪勢な食事、体の芯まで温まる温泉ととても満足できました!

30日はマウンテンバイクやゴーカート体験、川下りなどをしました。
ゴーカートではタイムを計っての本格的な競争ができ、とても盛り上がりました^^

普段はなかなか体験できないような貴重な体験をすることができたので、とても中身の濃い2日間となりました・・・・
大満足です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年10月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2014年11月09日 15:35:16

--------------------
※旅程モニター投稿をご覧いただいたお客様方へ

【こちらのお客様のご投稿内容は通常の宿への口コミとは異なることがあります。実際に体験した秩父の旅の行程をお客様がお客様へお伝えしていただくことを目的とした内容となっています。
是非是非秩父旅の参考になさって下さいませ(^^)】

-------------------


この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
とても健康的なご旅行のように思います(^^)
BMX(バイシクルモトクロスコース)は本格的なコースで、遠征などが無い日はプロのインスラクターが常駐していて、子供も大人も楽しめる良いコースだと思います。
滝沢ダムは完成してまだ間もないダムで、県下一番のダムですね。ダム湖は「奥秩父もみじ湖」と命名され、静かで雄大な景色をご覧いただけたことと思います。不動滝は秩父地区で人気の高い滝です。マイナスイオンをいっぱい吸い込んでお帰りいただけたことと思います。この場所は栃本というところで、武田信玄が置いたという栃本関所が名所の1つとなっております。

ゴーカートは秩父ミューズパークでしょうか?
一度やると女性の方でもはまってしまい、夢中になるようです(^^)
本当に中身の濃い秩父旅行を満喫していただくことが出来嬉しく思います。
季節が変わればまだまだたくさん名所、見どころがございますので又是非是非秩父へお出かけ下さいませ!
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
旅の思い出を書くだけでお得! 秩父の旅をみんなに伝えよう! 「旅程モニタープラン♪」
ご利用のお部屋
【【和室12畳間】シャワートイレ付・2階のお部屋】

総合5

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月07日 12:13:24

10月24~25日に利用しました。
母が大変気に入り今年2度目の利用です。
歴史を感じる宿の雰囲気がとてもいいです。もちろん温泉もいいですよ~
お肌つるつるになります。
露天風呂付のお部屋は一人でゆったり温泉に浸かれて至福の時間を過ごせますね。
前回の「もみじの間」は目の前のもみじの木を見ながらの入浴で癒され、
今回の「ひのきの間」は露天風呂が部屋より高い位置にあって、窓から見える状態なので、
掘りごたつに入りながら
窓越しにお風呂の湯気がふわ~っと上がるのを眺めて(夜が特にいいです)癒されました。
食事もおいしいですし、(お肉がちょっと厚めで母には少し食べにくかったようですが)
朝布団を上げずにおいてくれるのも私たちには嬉しいです。

今回は天気にも恵まれ、焼きたてのおせんべいを食べながら長瀞散策していると、
偶然にもSLに遭遇して大興奮!
長瀞駅には長めに停車するらしく沢山の人が写真を撮ったりしていました。
岩畳の美しい景色を見ながらお蕎麦を食べたりと、とても楽しい旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2014年11月08日 12:43:11


--------------------
※旅程モニター投稿をご覧いただいたお客様方へ

【こちらのお客様のご投稿内容は通常の宿への口コミとは異なることがあります。実際に体験した秩父の旅の行程をお客様がお客様へお伝えしていただくことを目的とした内容となっています。
是非是非秩父旅の参考になさって下さいませ(^^)】

-------------------

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
2度目のご利用ありがとうございます。
ごゆっくりお過ごしいただけましたようで嬉しく思います。
今の季節、お天気が良いと空気も澄んでいて、景色がとても綺麗です。夜は☆いっぱいの空となります。
SLはとても迫力がありますよね(^^)
パレオエクスプレスと言いますが、2000万年前に生息していた海獣パレオパラドキシアにちなんだ名前です。C58シリーズのSLで通称シゴハチと言いますが先頭にC58363とありますのはC58シリーズの中で363番目に作られたSLという意味です。C58で現役で走っているのは秩父路のみとなっています。
秩父方面のお蕎麦屋さんはどこもおいしいので、次回秩父にお出かけいただきました際には他のお蕎麦屋さんにも是非立ち寄ってみて下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
旅の思い出を書くだけでお得! 秩父の旅をみんなに伝えよう! 「旅程モニタープラン♪」
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室・和室12畳【ひのきの間】*ひのき風呂*】

総合4

shun_customさんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

shun_customさん [50代/男性] 2014年10月29日 15:28:43

家族と別に一人で本館八疊を利用しましたが、残念ながら眺望がよくありませんでした。一番安価な部屋なので仕方ありませんが、食事・風呂・接待は期待以上でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2014年10月29日 17:17:11

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
8畳間は昔からそこにあるお部屋ということで、眺めそのものは昔から変わらないままでございます、また、お値段によって眺望が変わるわけではないのですが、一階の露天風呂付客室などは渓谷が目の前に見えますので又お越しいただく機会がございましたら是非一度ご利用になってみて下さいませ。又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 おかみ 

ご利用の宿泊プラン
【12年に一度の秩父札所総開帳】お参りプラン!手を合わせ心静かに心豊かに巡りましょう!【和室8畳間】
ご利用のお部屋
【180年前に初代が作った和室8畳(二階)】

総合5

mimikukuloloさんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

mimikukuloloさん [40代/女性] 2014年10月27日 17:02:24

2階のトイレ無し、小さな部屋ということで、あまり期待をしていなかったのですが、とてもゆったりできて3人でも充分な広さでした。貸切の風呂、大浴場共にとてもよかったです。食事がすごく凝っていて大満足!デザートまで全て美味しくいただきました。朝食もありきたりのものではなく、びっくりしました。
屋根裏に漫画が置いてあって、チェックアウト直前に行ってみたので長居できなかったのが残念です。
ひとつ惜しいのは、部屋が本物の畳だったらよかった・・・ぐらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2014年10月27日 19:35:28

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
ご利用いただきましたのは本当の昔からのお部屋で多少のリニューアルはしてきましたが、ほぼそのままの状態と広さです。昔の8畳間ですので現代の8畳よりも多少広くなっています。
こちらのお部屋でご満足いただけますことは当代はもちろん、先代達も喜んでいることと思います(^^)
又機会がございましたら今回あまりご覧いただけなかったところもゆっくりとご利用なさってみて下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 館主

ご利用の宿泊プラン
楽天トラベルアワード関東レジャー部門≪銀賞≫受賞記念プラン◆貸切風呂50分付◆伝統の8畳間♪
ご利用のお部屋
【180年前に初代が作った和室8畳(二階)】

総合5

t-bellさんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

t-bellさん [40代/女性] 2014年10月27日 16:08:15

車がないと、立地的にはいいとは言えないけれど
機会があれば、また泊まりたいと思います。
なんか古風な感じで良かったです。

とにかく温泉がいいです。
湯船は大きくないけれど
つるつるです。

4つ温泉を巡りましたが、
ここが一番お気に入りになりました。
食事もおいしいし、朝のサービスの温泉水を使ったコーヒーも
角がなくマイルドでおいしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2014年10月27日 19:22:15

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
温泉、泉質をお褒めいただき、ご満足いただくことが出来て大変嬉しく思っております。
冬は体がポカポカに温まり、夏は日差しで疲れた肌がしっとりとします。
心も体も癒してくれるお湯だと思っております。
又機会がございましたら浸かりにいらして下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
旅の思い出を書くだけでお得! 秩父の旅をみんなに伝えよう! 「旅程モニタープラン♪」
ご利用のお部屋
【【和室12畳間】シャワートイレ付・2階のお部屋】

総合5

投稿者さんの 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月24日 15:41:50

(コメント)
・もみじの間利用でしたが、部屋のお風呂はとても気持ちよかったです。
・子供へのプレゼントのシャボン玉や屋根裏部屋等も楽しかったです。
・夕食で提供された岩魚の塩焼きは身がほわほわで子供も喜んで頂きました。
・朝食も適度な量だと思いました。

一点、今後のご参考にして頂けると嬉しいのですが、添い寝の子供の食事に
ご飯を提供して頂いたのですが、子供用にお味噌汁も頂けたら嬉しいです。

とにかくお布団も朝に上げに来ないので、ゆったり過ごせて有難かったです。
家族旅行がよい旅行になりました。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 2014年10月24日 20:54:29

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
ごゆっくりお過ごしいただけましたようで嬉しく思います。
わかりやすくご感想を述べていただきまして有難く思っております。
ご意見に関しましてはおっしゃるとおりですね!
料理長と検討してみたいと思います。

朝のお布団あげをしませんのは朝からあまり出入りしてしまいますとお客様がリラックスできませんのと、朝食後にゴロっとしていただきたいためでございます(^^)
又機会がございましたら是非秩父へそして当館へお出かけ下さいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

九代目 おかみ

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルアワード】◆2年連続受賞記念・特典付プラン◆露天風呂付客室でのんびりと!
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室・和室12畳【もみじの間】*信楽焼風呂*】

1702件中 921~940件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ